PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『アーマードコア6』最新情報とインタビュー内容まとめ!アクション部分の新要素や開発経緯についてなど、複数の新作プロジェクトも進行中?

      • 124
      アーマードコア6_TOP
      『アーマードコア6』最新情報とインタビュー内容まとめ!※更新(修正)
      



      昨日、8月25日(金)に発売日が決定したフロム・ソフトウェアの『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマードコア6)ですが、公式サイトやファミ通.comにて本作の最新情報やスクリーンショット、また山村優ディレクターと小倉康敬プロデューサーへの最新インタビューが公開されています。


      関連記事
      【※Amazon予約受付開始】『アーマードコア6』PSストアなどにて予約受付が開始!プレミアムコレクターズエディションほか特典情報も

      フロム・ソフトウェア、複数の新作を準備していることが判明!宮崎氏が座談会の中で明言、直近でプレイしたのは「GOWラグナロク」「タクティクスオウガ リボーン」



      ▶『『アーマードコア6』コンセプト』


      ストーリー

      ・未知の新物質と、その利権を巡る抗争

      アイビスの火と呼ばれる大災害からおよそ半世紀。

      辺境の開発惑星で再び確認された未知の新物質。

      その利権を手中にすべく秘密裏に侵略を繰り広げる星外企業と、その強欲に反抗する勢力の思惑が交錯し、両者の争いは本格化の様相を見せ始めていた。

      そして今、独立傭兵たちもまた、その渦中に身を投じようとしていた。

      ac6-1


      ASSEMBLE

      ・自分だけの機体を構築するアセンブル

      プレイヤーが搭乗する人型兵器アーマード・コアは、装備したパーツによって、射撃や近接格闘といった戦闘スタイルだけでなく、機体の挙動やアクション性能も多彩に変化。

      数百種類のパーツを組み合わせ、自分のプレイスタイルに応じた自由度の高いカスタマイズが行える。

      ac6-4


      BATTLE

      ・メカだからこそできる、ダイナミックなバトル

      機動力を活かして死角から攻め入る奇襲や、高い火力と防御力で正面から突破を試みる強襲など、戦略はプレイヤー次第。

      フィールドを縦横無尽に駆け回り、遠距離から至近距離へと激しく交錯しながら、一瞬の隙をついて複数の武器で同時に猛攻を浴びせる――

      人間には真似できないアグレッシブな攻防が楽しめる。

      ac6-10
      ac6-5


      MISSION

      ・独自の戦略が活きる多彩なミッション

      独立傭兵であるプレイヤーは、それぞれ思想や目的が異なるあらゆる組織の依頼を受け、戦場を駆る。

      その内容は、敵の殲滅や対象の防衛、情報収集と様々。

      稼いだ報酬で新たなパーツを入手し、自由に機体をアセンブルして、新たなミッションを遂行していく。

      ac6-12



      ▶その他スクリーンショット


      ac6-2
      ac6-15
      ac6-14
      ac6-13
      ac6-11



      ▶インタビュー内容ひとまとめ


      ・前作『ACVD』から10年もの長いあいだが空いたが、社長である宮崎(宮崎英高氏)や『AC』を作りたいというスタッフが多くいた。

      ・これまでのタイトル開発の経験から優秀な人材が育ってきたこともあって、そもそも『AC』を作らないという選択肢はなかった。

      ・社内では同時に複数のプロジェクトが進行しており、ほかのタイトルの開発に社内リソースを配分した結果、長らくお待たせすることになった。

      開発は2017年ごろから検討を始め、2018年ごろから宮崎と複数のディレクターが新しい『AC』シリーズはどのようにあるべきかという大きな方向性を模索検討する形で、プロトタイプの開発に着手した。

      ・目指す方向性や方針がある程度固まったうえで、山村ディレクターに引き継いだ。

      『ELDEN RING』(エルデンリング)などと同時進行で開発を進めていた。

      本作だけに限らず、基本的にフロム・ソフトウェアでは複数のタイトルを同時に開発している。

      ・。ここ数年でフロム・ソフトウェアを知った方々は「フロムといえばダークファンタジーのアクションRPGが多い」という印象を持つのは当然かと思う。

      ・しかし創業当時からダークファンタジーの『KING’S FIELD』とメカアクションの『アーマード・コア』というふたつのジャンルを両輪として手掛けていた。

      ・本作をきっかけに再びフロム・ソフトウェアが作るゲームのバリエーションが豊かであることが改めてアピールできたらうれしい。

      ac6-8

      ・これまでのさまざまなタイトル開発から得られた知見や経験、蓄積されたノウハウを活かして、元来『AC』シリーズが備えているメカカスタマイズの根幹のおもしろさと掛け合わせて、いまのフロム・ソフトウェアだからこそ作ることができる新しいメカアクションゲームを作ろうというのが本作。

      ・具体的には複雑かつ立体的なマップ設計であったり、敵の動きを観察して対処方法を見極めるバトルデザインだったり。

      ・上記には近年のタイトル開発で得られたノウハウが活かされている。

      ・『AC』本来のよさに対して消化不良を起こさないよう、ノウハウ投入に際しても適宜検討を加えている。



      【『アーマードコア6』ゲーム内容について】

      ・本作の舞台となる惑星“ルビコン3”は、ゲームスタート時点から半世紀ほど前に発生した新物質“コーラル”の大規模発火現象を原因とする大災害により焼き尽くされた、いわば災害跡地とも言える荒廃した惑星。

      ・物語冒頭では「大災害で失われたはずのコーラルが再び見つかった」という情報をキャッチした星外企業勢力たちがその利権を獲得すべくルビコンへの進駐を始めており、それに抵抗する土着勢力とも紛争状態に。

      ・プレイヤーはコーラルを巡る戦火に対して、特定勢力に所属しない“独立傭兵”として、またACを操縦することだけに脳神経を最適化された“旧世代型強化人間”として、身を投じていくことになる。

      ac6-6

      ・本作では“旧世代型”ということで、ACの操縦技術と引き換えに感情がほとんど死んでいる、という設定になっている。

      ・ゲーム的には“主人公がしゃべらない”というシリーズの伝統と設定を重ねており、ストーリーにも関わってくる。

      ・いつもどおり主人公=自分と思ってプレイしていただける。

      ・『ACVI』で目指す方向性について、“人間にはできない、拡張されたアクション”といった指針が提示された。

      ・空中戦や高速移動、“メカであれば回避と攻撃が同時にできる”、“複数の武器を同時に扱える”といったポイント。

      ・結果として三次元空間をダイナミックに飛び回りつつ、互いの攻撃を浴びせ合うような、双方向にアグレッシブでスリリングな戦闘体験を作れたと思っている。

      ac6-7

      ・ゲームの平均的な移動速度という意味では『AC3』系と『ACV』系の中間あたりが近い。

      攻防が見て取れるレベルまではあえてスピードを落とした。

      ・併せて戦闘距離も過去作より近めに設定されているため、本作の体感速度は過去の『AC』にも引けを取らず、目まぐるしく緩急の増した印象になっているものに。

      ・しかしそこまで近接に振り切っているわけではない。

      ・リスクを取って前に出たほうが射撃も当てやすくなるような調整にはなっており、近接武器にもレーザーランスやチェーンソーなど個性的なものを用意。

      ・アセンブルについてはパラメータの高低だけでなく、アクションゲームとしての“手触り”の部分で自分好みの機体が構築できるようなものを目指している。

      ・移動を司る脚部パーツと攻撃を司る武器パーツは、たとえばタンクならドリフトターン、四脚なら空中ホバリング移動といった追加アクションが使えたりする。

      ・武器も使用モーションや射撃反動の受け止めかた、弾丸の飛んでいく挙動といった感覚的なところで個性が出るよう意識。

      ac6-9

      ・『アーマード・コア フォーアンサー』の“アサルトアーマー”のようなアクションは、“コア拡張機能”と呼ばれる追加要素のひとつ。

      ・作動原理など設定は異なりますが、バリアを伴った衝撃波を放つという点は同じ。

      本作のバトルには攻撃力と対になる重要項目として“衝撃力”という要素があり、アサルトアーマーはそれが極めて高い攻撃手段のひとつとなっている。

      ”衝撃力”は言わば崩し性能とも言えるパラメータで、蓄積により敵の姿勢制御システムをダウンさせ、“スタッガー”と呼ばれる数秒間の動作不能状態に陥らせることができる。

      ・スタッガー状態に陥った敵への追撃はすべて直撃扱いとなり、相手がMTなどの汎用兵器であればそれがトドメとなって派手に爆散してくれたりもするので、そういった敵の撃破演出にも注目していただきたい。

      ・アセンブルではペイントやデカール、エンブレムのカスタマイズも可能。

      本作のバトルを体現する新要素として“アサルトブースト”というアクションが用意。

      ・過去作の“オーバードブースト”に近い高速移動だが、さらに敵への強襲に特化した性能に。

      ・武器にはそれぞれ個別に攻撃力と衝撃力が設定されているため、両手両肩の4武器をどう組み合わせれば流れるような攻撃パターンが構築できるか、そしてそれを相手によってどうアレンジしていくかなどの試行錯誤が楽しめる。

      ・全体として、“アクションゲームである”という点は強く意識していていて、攻防におけるひとつひとつの瞬間で感情が動くものを目指してきた。

      ・本作ではミッション中にAPを回復する“リペアキット”が標準装備されている。

      ・最大3回まで使える回復アイテム、というシンプルなもの。

      ・状況や相手によってはAPが6割残っていても安全圏とは限らない。

      ・“AC持ち”がプレイに必須というわけではなかったはずなので、そこに誤解があるならば解消しておきたい。

      ・一方で、本作の基本操作は近年のフロムのタイトルに近い、より直感的なものになっている。

      ac6-3

      『AC』はすべてのミッションがつねに難しい、といったゲームではない。

      ・自機よりも性能の劣る汎用兵器を大量に蹴散らしていくような、爽快感のある殲滅ミッションも魅力のひとつ。

      ・一方で歯応えのあるゲーム体験は期待されているところだと思うので、要所のボスは一筋縄ではいかない相手になっている。

      ・ここで活きてくるのが近年のタイトル開発で培われた“観察と学習”のゲーム性であり、アセンブルによる“挙動変化”のゲーム性。

      ・本作のメインコンテンツはミッションを攻略していくストーリーモードと位置付けており、この中で協力や敵対といったマルチプレイ要素はなくオフラインのシングルプレイに特化。

      現在は2023年8月25日の発売を目指して、まさに開発終盤。

      ・初めての『AC』となる皆さんに向けては、いまのフロム・ソフトウェアが作る銃撃戦メインの三次元メカアクションと、それを彩る宇宙スケールのSF世界にご期待いただきたい。

      ・メカを自由にカスタマイズして自在に動かして遊ぶという、『AC』が元々備えていたプリミティブなおもしろさをぜひ体験していただければ。

      ・シリーズファンの皆さんには、そういった変わらないよさを思い出していただきつつ、ハードや技術の進化がもたらす臨場感に満ちた戦場表現や、重厚感溢れるメカの質感を堪能していただきたい。







      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報アーマードコア ゲーム速報 フロムソフトウェア アーマードコア6 インタビュー

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:10 ID:gdjD8eTq0 ▼このコメントに返信
      スイッチは足手まといになるから置いてきた!
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:14 ID:sbk62xr10 ▼このコメントに返信
      ACを操縦することだけに脳神経を最適化された“旧世代型強化人間”
      ACの操縦技術と引き換えに感情がほとんど死んでいる

      人の心とかないんか?
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:15 ID:INVXjfwQ0 ▼このコメントに返信
      こういうのでいいんじゃよ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:17 ID:pJVT3S.E0 ▼このコメントに返信
      >>1
      要らんこと書き込む必要ねぇ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:19 ID:If1acE5s0 ▼このコメントに返信
      これを見て期待しないほうが難しい
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:19 ID:y0VRuQi60 ▼このコメントに返信
      ※2
      面倒は嫌いだからね
      仕方ないね
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:20 ID:mkmD.82e0 ▼このコメントに返信
      過去作をゲームカタログに出してくれないかな
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:21 ID:rCnMlhyK0 ▼このコメントに返信
      インタビュー内容濃いわ
      ACとして面白いのは前提でアクションゲーとしても面白くなるように
      セキロ男が力を注いでくれているってだけでもアクショゲーマーへのアピールになるんじゃないか
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:21 ID:82UHz73C0 ▼このコメントに返信
      人間にできない動きは昔からしてほしいと思ってた
      手首や肩や腰は360度回転できるはずなんだからブレードとかも1回転して当てやすくしてほしかったし
      もっとカッコイイ動きができたはずだった
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:27 ID:z5n3KORl0 ▼このコメントに返信
      どうせ夢なんだろ?騙されんぞ!
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:29 ID:qCTIJi5e0 ▼このコメントに返信
      > 山村:ストーリーは完全に新規ですね。過去の「ARMORED CORE」と直接的な繋がりはなく、独立した新しい物語や舞台になります。
      > 『AC4』系の超ハイスピードアクションも個人的には大好きなのですが、本作では“敵の動きを見て対処する”アクションゲームであることを重視し、攻防が見て取れるレベルまではあえてスピードを落とした形です。
      > 一方で、本作の基本操作は近年の弊社タイトルに近い、より直感的なものになっています。
      良いね
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:29 ID:QIWhoSrP0 ▼このコメントに返信
      >>4
      イライラしすぎだぞ🐷
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:30 ID:HFQCdgzx0 ▼このコメントに返信
      ダークファンタジー一本で生きていくのかと思ってたわ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:30 ID:QIWhoSrP0 ▼このコメントに返信
      >>9
      確かに昔のアーマード・コアは攻撃モーションは控えめだったな

      エフェクトはps3くらいから良かったが
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:31 ID:UyA3QIl.0 ▼このコメントに返信
      ラストレイヴン以降やってないがついて行けるかのう
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:33 ID:dVzuaBKE0 ▼このコメントに返信
      >>9
      腰や肩が360度回転してもカッコよくないだろ…
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:34 ID:2nJWt3Sh0 ▼このコメントに返信
      楽しみが止まらない
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:35 ID:C8ijajd80 ▼このコメントに返信
      >>2
      感情豊かな新世代から罵倒されそう
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:36 ID:KBshqHhO0 ▼このコメントに返信
      bilibili動画でもそこそこ再生数いってるな
      やはりフロムソフトウェアってだけで期待する人は多い
      でもメカゲーって海外じゃ受けるのか分からんな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:37 ID:1W.J7AZZ0 ▼このコメントに返信
      4系は(好きだけど)ちょっとオッサンにはゲームスピードキツいからどちらかといえば3系らしくて少し安心してるわ
      オーバードウェポン的な要素は今回は無しかな……。アレかなり好きだったんだが
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:40 ID:PU.E.X600 ▼このコメントに返信
      数百種類のパーツがあっても結局は強パーツを組み合わせた数セットで固定されるってパターンが多いからその辺のバランスは頑張って欲しい
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:46 ID:GvhNMurq0 ▼このコメントに返信
      >そもそも『AC』を作らないという選択肢はなかった。

      これ明言されただけでもインタビューの価値があった…
      少し泣く
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:46 ID:RfgHKdMk0 ▼このコメントに返信
      6からシリーズに入る初心者だがファンからしたら6は期待できそうか?
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:46 ID:SeeCGN.i0 ▼このコメントに返信
      ACはメカ興味ない人にはハマらないだろうな
      死にゲーからフロム好きになった層がうかつに手を出すと期待外れになりそう

      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:46 ID:ob90na1B0 ▼このコメントに返信
      >>22
      AC作るために入ったお方だから安心して泣けw
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:47 ID:tys0AxkY0 ▼このコメントに返信
      >>2
      これまでだって借金のカタに身体改造されてたのに何を今更
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん  2023年04月28日 19:52 ID:C.5ow9gc0 ▼このコメントに返信
      操作は、リモコンボタン全て使い切るPS2以前の操作系にしてほしい。けどどうなんだろうか。Manual車を操縦している感覚に戻してほしいのだが。
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:53 ID:tys0AxkY0 ▼このコメントに返信
      むしろメックコンテンツは日本より海外の方が今は需要ある
      北米では巨大ロボは悪の兵器って印象が定番だったけど、パシフィックリム辺りから正義の味方という認知が進み今まさにメックブームが始まりつつある

      一方で巨大ロボ先進国であったはずの我が国は美少女に染め上げられロボ需要が消えたためにロボ衰退国になりつつある
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:53 ID:2bkgNRlG0 ▼このコメントに返信
      オーバードブーストより更に強襲性が高いってどういう事だろうか?
      そもそものオーバードブーストの時点で制御不能レベルで速かったけどそれとは別ベクトルの速さって事だろうか?
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:55 ID:ID0M2q.h0 ▼このコメントに返信
      ワイらはカレンデバイスになるんか……(ゲーム違い)
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:56 ID:bl5MvTZC0 ▼このコメントに返信
      生きていく楽しみができた
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:56 ID:TJAjbTxq0 ▼このコメントに返信
      サイレントラインが好きだったから今回のゲームスピードと交戦距離に関しては個人的朗報 。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:57 ID:XCA.DRE10 ▼このコメントに返信
      >>29
      ダメージ軽減したり、ブーストチャージみたいな体当たりでダメージっぽい感じかもな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 19:58 ID:8WPboP540 ▼このコメントに返信
      >>28
      水星の魔女の影響で再びロボ熱が上がってるぞ。ガンダムファラクトのデザイナーがACfaの人だし
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 19:59 ID:din57YaE0 ▼このコメントに返信
      デモンエクスマキナの方が面白そう
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:00 ID:tys0AxkY0 ▼このコメントに返信
      >>34
      あれはロボ熱じゃなく百合熱だから
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:00 ID:TJAjbTxq0 ▼このコメントに返信
      >>23
      インタビュー聞いて、期待がさらに膨らんだ!
      個人的に『3』系が好きだから、コレとVの中間のゲームスピードと聞いてテンション上がった。
      PV見た感じだとスピード自体は比較的緩めだけど小回りは4系並みに動いてる様に見えたから今のところ理想的な挙動だわ。
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:01 ID:Mv6wnWtj0 ▼このコメントに返信
      >>2
      人の心なんてあったらそもそもアイビスの火なんて起きてねーよ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:03 ID:xPUdJ43V0 ▼このコメントに返信
      男は黙って逆関節
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:05 ID:32OKuXFq0 ▼このコメントに返信
      旧作→管理社会への反逆だったり、地下資源や遺産を巡って企業同士で殺し合う
      4系→独占した資源を守る為&奪う為に企業同士で殺し合う
      V系→世紀末でなんもねえから奪う!&タワーにヤバイ兵器あるから略奪発掘!

      AC世界住民いっつも同じことしてんな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:07 ID:Mv6wnWtj0 ▼このコメントに返信
      >>29
      多分移動手段というより自分自身を弾丸に撃ち出すような感覚で使う物だと思う
      ブースト中ハイパーアーマーになるみたいだし相手が反応出来ない間合いまで詰めてから突撃、または一瞬で間合いから離脱みたいな感じで多分長時間吹かせるものじゃない。4のラスボスのアレサが使ってたような速度と移動距離がさらに上がったQBて感じじゃない?
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:08 ID:82UHz73C0 ▼このコメントに返信
      >>16
      人間の関節制限を超えた合理的な動きや派手で異様な動きもバリエーションとして
      見てみたかった
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:08 ID:tys0AxkY0 ▼このコメントに返信
      >>40
      それこそが求めた闘争
      まさに"ここたま"
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:09 ID:32OKuXFq0 ▼このコメントに返信
      AC作る為に平社員で何もない所に畳敷いての広報から役員まで上り詰めた男
      ACに関わりダクソを生み出し社長まで上り詰めてACを存続させようとした男
      入社面接で自作パーツデータ作って面接官ドン引きさせた開発によって作られるのがAC6だ!
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:11 ID:tys0AxkY0 ▼このコメントに返信
      >>44
      そんなものを生み出して喜ぶか、変態どもがっ…!
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:13 ID:dFyK.01X0 ▼このコメントに返信
      マルプルミサイル装備してるのがヴィクセンに似てる気がするな。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:18 ID:boD8IAvL0 ▼このコメントに返信
      フロムはやりなそうだけど
      ACのガレージもカスタマイズできたらいいなー
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:18 ID:jc3MqYDX0 ▼このコメントに返信
      PVに面倒が嫌いっぽい声の人がいるぞ?
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:19 ID:yyvyqVm90 ▼このコメントに返信
      ほーいいじゃないか
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:19 ID:fGGzbfdT0 ▼このコメントに返信
      >>34
      エアリアルはZOEだしロボゲヲタからしたらご褒美アニメよな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 20:25 ID:tUSf2vIR0 ▼このコメントに返信
      >>12
      >>4は折角ワクワクする記事なのに個人的なイキりや煽りに利用すんなって
      言ってるだけだと思うぞ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:47 ID:Tk9xvZlo0 ▼このコメントに返信
      >>19
      海外でも売れて欲しいねぇ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:50 ID:9pbLaAzv0 ▼このコメントに返信
      男なら極限まで無駄を削いだ軽量両手パイル一択だよな?
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 20:53 ID:Oel.uUNx0 ▼このコメントに返信
      AC持ちは必要ないとしても全ての指を効率的に使えるデザインのコントローラーないの?
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 21:08 ID:mROSND5U0 ▼このコメントに返信
      >>4
      こことにかく病人多いよね
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 21:09 ID:qCTIJi5e0 ▼このコメントに返信
      >>54
      操作は最近のフロム作品に近いみたい
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 21:29 ID:dUMT6Z6G0 ▼このコメントに返信
      ワクワクすることしか書いてないな
      当然っちゃ当然だけど滾ってくるわ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 21:30 ID:swoS93l50 ▼このコメントに返信
      PS4版を発売中止にしろ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 21:31 ID:rwZ7O.kG0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ興味60%くらいだったのにトレーラーとかインタビューとか見てたら95%くらいになった
      ほんと魅せ方のうまい会社だわフロム
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 22:07 ID:taRTF6sa0 ▼このコメントに返信
      オーバードウェポンの親戚みたいな変態巨大武装の新情報ももっと聞きたい
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 22:28 ID:ZIyKlLhA0 ▼このコメントに返信
      >>20
      トレーラーにめっちゃ映ってたやん
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 22:39 ID:rRR9fK.U0 ▼このコメントに返信
      インタビュー読んだ感想としては期待値が限界突破したわ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 22:43 ID:VKjNa.X50 ▼このコメントに返信
      2:26あたりの敵特殊兵器のレーザーをQBみたいなのを使ってステップ回避してるのが美しくて見惚れる
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 22:43 ID:c3DGgnCJ0 ▼このコメントに返信
      >・“AC持ち”がプレイに必須というわけではなかったはずなので、そこに誤解があるならば解消しておきたい。

      噂の一人歩きって怖いよな
      ネタじゃなく本気でAC持ちでやってると思ってる人がいるんだもん
      まあ10年も経てばそうなるか
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 22:49 ID:DDEbF5Qm0 ▼このコメントに返信
      ただ懸念はやはり衝撃を与えられると数秒行動不能になるてやつ
      これがバトルのテンポにどの程度影響くるかが不安

      軽量型だと強襲ブーストで衝撃無くさないとゲームにならないとかなら最悪
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 22:49 ID:wNZhbRca0 ▼このコメントに返信
      >>23
      期待しかない
      ただ、見るのと触るのでは全く感覚違うから実際にやってみないと何とも言えないのも確か
      Vもβ版触るまでは期待で夢がいっぱいだったしな…
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 22:49 ID:32OKuXFq0 ▼このコメントに返信
      ちなみに3系の今あるACの大本が完成した辺りの作品で
      今は無い特徴だと隠しパーツとか潜入系ミッションでミッションの種類がとにかく豊富
      話題になる鬼畜系ミッション(一般車両を踏みつぶすとボーナス、ダムに毒を流せ)は3系

      Ⅴ発売まで最も売れたACが3だったり、評価がとても高いAC作品やね
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 23:00 ID:6YFKwiHn0 ▼このコメントに返信
      良さそうじゃないかフロム……
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 23:20 ID:19X0IjMA0 ▼このコメントに返信
      >>67
      鉄道好きそうなオタク特有の語りだね
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 23:33 ID:kz3DRyBi0 ▼このコメントに返信
      >>1
      どうせならPS4も置いてきてくれ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 23:35 ID:kz3DRyBi0 ▼このコメントに返信
      フロムくん素敵すぎて
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年04月28日 23:36 ID:dpbvfuEl0 ▼このコメントに返信
      なんかこのインタビュー読んでるとマジで泣けてくるな
      人の想いってやつが伝わってくるわ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年04月28日 23:37 ID:0P2BSJWa0 ▼このコメントに返信
      主任砲を担がせてくれ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 00:01 ID:.oU4YQzD0 ▼このコメントに返信
      >>66
      βは時間いっぱいまで遊んで楽しんだ記憶があるけどな
      製品版がβってなら話はわかるw
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 00:28 ID:Ypb8KShH0 ▼このコメントに返信
      いなくなったアナザーセンチュリーエピソードのこと
      時々でいいから思い出してください
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 00:34 ID:gv7wQWJe0 ▼このコメントに返信
      >>35
      どっちがじゃなくてどっちも楽しめ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 00:43 ID:FM0ZBgWa0 ▼このコメントに返信
      >>72
      なんかコンセプトの建て方もその説明も丁寧だよなこの会社は
      宮崎氏以外のDもこの調子だから素晴らしい
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 01:36 ID:ZQRznUpU0 ▼このコメントに返信
      >>64
      AC持ちは実際プレイした人程、話題にも出さないと思う
      特にAC持ちが話題になったv系なんてストーリークリアするだけなら装甲固めてライフルとバトライ垂れ流すだけでクリア出来る難易度だったし
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 01:43 ID:j0OmHPn40 ▼このコメントに返信
      PS4/箱1時代はAC音沙汰なかったからなあ。どれだけ変わってるのか楽しみ。
      正直言うとFF16の数倍は楽しみ。
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 02:18 ID:PSBQlOHJ0 ▼このコメントに返信
      >>36
      この間の回はACの様な戦闘シーンだったんだがな。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 02:20 ID:PSBQlOHJ0 ▼このコメントに返信
      >>79
      最後の一言余計。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 03:16 ID:bJkf15jY0 ▼このコメントに返信
      ここのコメント、みんながウキウキしてるのが分かる
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 04:03 ID:u3b52Y7Z0 ▼このコメントに返信
      ところで・・・AMIDAちゃんっぽいのは出て来ないんですか!
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 04:12 ID:PJbIDbpm0 ▼このコメントに返信
      スタッガーが対人でどれほどの効果があるのか気になってしょうがない
      ACVにいたパイル職人みたいなのが使えばパイル→スタッガー→パイル→終了 とかもあるかもな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 05:03 ID:al45wrQG0 ▼このコメントに返信
      >>84
      ゲイヴンならスタッガーなぞに頼るまでもなく変態機動でケツ掘ってくるぞ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 05:17 ID:63F3ZdBS0 ▼このコメントに返信
      >>58
      気持ちはわかるがもう遅い
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 05:56 ID:qedR370v0 ▼このコメントに返信
      ネットミームになるクセのあるライバルが出てくるといいな
      あと個人的にはミッションごとに機体のコンセプトをガラっと変えなくても、高機動型でも耐久型でも頑張ればちゃんとクリア出来るようなステージ作りになってたら最高
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 06:06 ID:6GabSbvl0 ▼このコメントに返信
      >>69
      オタクの集いにノコノコ出て何か言ってて草
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 06:16 ID:cHNF4HtZ0 ▼このコメントに返信
      ac興味なかったけどpvやインタビュー見てるとめっちゃ面白そうだな
      初めてだけどやってみようかな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 06:39 ID:2BNOOxa10 ▼このコメントに返信
      個人的にはマルチ要素無いのはありがたいけど対戦とか協力したい人も多いだろうな
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 07:40 ID:WhGXVZvK0 ▼このコメントに返信
      >>16
      その言葉は、E.D.F隊員を敵に回すぞ。バルガのアクション格好いいやろ!
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 07:50 ID:SU.vljJd0 ▼このコメントに返信
      スクショ撮りたいんで過去作の名機ホワイトグリントとかも今のモデリングで動かせたらいいかな思う
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 07:57 ID:.oU4YQzD0 ▼このコメントに返信
      >>84
      火炎放射器あったから熱もあるだろうし3系みたいパイル食らった瞬間に衝撃+熱で死んでそうな気もする
      もし死んでなかったら今回はコンボ探す感じっぽいらしいから
      次弾打ち込むよりは当てやすいブーストチャージとかでもいいかも
      対人アリーナはショットガン、ハンドガン、ハングレが近接ドミナント御用達武器になる予感。
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 09:00 ID:edkVr3.N0 ▼このコメントに返信
      ACEも出して……
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 09:05 ID:EbXfDDL90 ▼このコメントに返信
      AC3好きだったので興味湧いてきたな
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 09:08 ID:4jOX2arA0 ▼このコメントに返信
      >>90
      対戦はあるだろ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 09:18 ID:4aqLzhsK0 ▼このコメントに返信
      ロボット興味ないけどいけるかな?世界観は好きだけどなんかロボットて・・・
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 09:39 ID:o8hOjX9T0 ▼このコメントに返信
      >>84
      旧作準拠なら初手パイルだとそれだけでブレイクダウンだがスタッガーから近接のコンボは強そう
      しかし衝撃で固めて斬るのはある意味レイヴンズネスト時代からの由緒正しき戦術でもあるか
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 10:23 ID:T.sMN16O0 ▼このコメントに返信
      トレイラーのスペースシャトルのパージが重量感ないのがきになるよな
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 10:23 ID:T.sMN16O0 ▼このコメントに返信
      >>97
      それはお前のほうがあってないんだよなぁ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 10:33 ID:Y9qFl6ew0 ▼このコメントに返信
      >>97
      ACの最大の面白さはカスタマイズなんだからロボ興味ないんじゃまず楽しめないだろう
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 10:44 ID:PJbIDbpm0 ▼このコメントに返信
      でもまぁ基本はスタッガーできるのは優勢なほうだから、上手い方が下手な方にスタッガーを決めるのは当然なわけで、初心者救済の一発逆転にはならなそうだな

      旧作の武器破壊や部位破壊ほどじゃないだろうがピンチなほうがさらにピンチになるからな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 11:01 ID:PJbIDbpm0 ▼このコメントに返信
      となるとスタッガーの影響でパイルの威力は下がってるかわりに当たりやすくなってるかもな
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 11:15 ID:Fu9.giCK0 ▼このコメントに返信
      変態企業め
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 11:20 ID:Q.qtDM4h0 ▼このコメントに返信
       今年はゼルダとAC6がGOTYを争うことになるのが楽しみであり嬉しい。
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 11:58 ID:qlT4wB0L0 ▼このコメントに返信
      3とサイレントラインが好きだったワイ大興奮
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 12:14 ID:jQwquQTF0 ▼このコメントに返信
      アーマード・コアはよく知らないしファンタジーのフロムしか知らないけど、みんなの喜びよう見てるとなんか熱いものを感じる
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 12:26 ID:0uJ62bcy0 ▼このコメントに返信
      PAやAA、リコンにハンガーみたいな過去作品のシステムを固定装備ではなく
      取外し可能な選択式装備にしたって感じかな
      シリーズの垣根を超えた自分だけのACが作れるのは非常に楽しみだ
      対人戦は確実に修羅の国になるだろうが、オフメインらしいのでそれはしゃーない
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 12:28 ID:c.SvNRl60 ▼このコメントに返信
      ACやったことないけど、このPVみたらなんかたぎってくるね
      これは買う
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 12:28 ID:PJbIDbpm0 ▼このコメントに返信
      >>108
      オンラインアリーナの情報を温存してるのが気になるよな
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 13:31 ID:eE2IzR6G0 ▼このコメントに返信
      >>44
      好きな物を好きな人達が作り上げたとか当たり前なんだけど実は難しいんだよな~今の業界では
      古き良き物作りって感じでええわ
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 13:53 ID:mXLg3JgY0 ▼このコメントに返信
      インタビューの「衝撃力」というパラメータはワクワクするねえ
      これで使い分けで隙やダウン取ったりしたりの攻防の駆け引きがあるんやな
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 14:32 ID:rjgAILxY0 ▼このコメントに返信
      >>74
      βはマップ1つしかなくてマッチング悪くはなかったからな
      発売されてマップが多くなったから部隊が分散してしまってせっかく味方の部隊が人数そろってもPVEしか発生しなくて早々に辞めてしまう人が多かった
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 14:40 ID:rjgAILxY0 ▼このコメントに返信
      >>91
      バルガの回転パンチやVの武器切り替えモーションなんかはモーション凝れば凝るほどモーションの動作時間=操作できない時間が増えてしまうからゲームスピードや展開の速いゲームだと邪魔になり兼ねないのよね
      けど今回はスタッガーでその時間を稼げるからなんか凝ったものも出してほしいな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年04月29日 14:42 ID:.oU4YQzD0 ▼このコメントに返信
      衝撃硬直ハメは旧作からはあった要素ではあるけども戦闘で重要なギミックとして明記されるのは初めてな感じ?
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 18:23 ID:oZDX.q.S0 ▼このコメントに返信
      >>16
      逆シャアのサザビーのだだっこサーベルしゅきv
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 18:24 ID:oZDX.q.S0 ▼このコメントに返信
      >>112
      俺のショットガンとスラッグが天下を取る未来が見えすぎて困るわ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 18:40 ID:u52qCc2E0 ▼このコメントに返信
      地味に2以来の地球外惑星での話になるのウレシイ。
      1でも地味に宇宙に出てたし、大気圏外でも活動できるのもACのポイントだと思ってたのに
      3以降は地上での話しかなかったから、その辺設定から消えた物と悲しんでたんで。
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 22:30 ID:PJbIDbpm0 ▼このコメントに返信
      >>112
      まぁ上級者の攻撃で一方的にスタッガー取り続けられる可能性もあるけどな…
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年04月29日 23:20 ID:uOF2MkPy0 ▼このコメントに返信
      エルデンの遺灰を見たときにかつてレイヴンだった褪せ人は僚機システムを思い出したのだった
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年04月30日 11:09 ID:FXnWGnXy0 ▼このコメントに返信
      ゲームスピード遅いみたいで残念
      4系くらいビュンビュン飛び回りたい
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年04月30日 12:06 ID:L8zkvv.60 ▼このコメントに返信
      AC勢が新規に寛容で優しい事にびっくり
      俺たちだけはフロムをわかってるんだ感出しててACシリーズ含めて大嫌いだったけど俺がめくらだったみたいだ
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年04月30日 12:25 ID:Rmzo2m250 ▼このコメントに返信
      >>122
      イマドキそういうの流行んないんで…
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年05月06日 17:14 ID:TTXU5Kd30 ▼このコメントに返信
      >>72
      作中じゃ人の思いなんざ毛ほども無いのにな
      0 0