PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【※更新:体験版リンクあり】『ストリートファイター6』無料体験版が本日よりPSストアにて配信!アバタークリエイト、ワールドツアーの一部がプレイ可能

      • 88
      ストリートファイター6_TOP
      『ストリートファイター6』無料体験版が本日よりPSストアにて配信!※更新(情報追記)
      



      カプコンが6月2日(金)に発売を予定している『ストリートファイター6』ですが、本日公開された「ストリートファイター6 ショーケース」にて多数の最新情報が公開されました!
      またPS5/PS4向けに無料体験版の配信が本日(このあと)予定されていることも発表されました。
      体験版の配信が開始しました。
      👇





      関連記事
      カプコン『ストリートファイター6 ショーケース』4月21日午前7時より配信決定!

      カプコン『ストリートファイター』実写映画を正式発表!Legendaryと共同で制作






      ▶『ワールドツアーについて』


      ・相手の近くでボタンを押すとその場でシームレスにバトルが始まる。

      ・ワールドツアーの住民と戦うと経験値を上げたり、アイテムがもらえたりする。

      ・アバターのアイテムは性能が付属している。

      ・一時的に能力を上げるなど、食事もできる。

      ・師匠を付けると”マスターアクション”が使用できるようになる。

      ・レジェンドファイターからのミッションを受けることでより親密度があがるイベントも用意されている。

      ・師匠にプレゼントを渡すこともできる。

      ・師匠スタイルを装備することで、レジェンドファイターの技が使用できるようになる。

      ・フライトチケットでメトロシティ以外のエリアに行くことも可能。

      ・世界中のレジェンドファイターに会えたり、シリーズお馴染みのキャラに会えたりすることも。


      ストファイ6_1
      ストファイ6_2
      ストファイ6_3
      ストファイ6_4
      ストファイ6_5
      ストファイ6_6
      ストファイ6_7
      ストファイ6_8
      ストファイ6_9
      ストファイ6_10
      ストファイ6_11
      ストファイ6_12


      【バトルハブについて】
      ・「バトルハブ」では他のプレイヤーとコミュニケーションが取れたりバトルができる。

      ストファイ6_13
      ストファイ6_14
      ストファイ6_15
      ストファイ6_16

      【ファイティングラウンドについて】
      ・服の汚れやダメージ表記をつけることが可能に。

      ・対戦相手との距離を知らせたりなど、サウンドに関するアクセシビリティ機能も充実。

      ・バトルの基本ルールなどが学べるチュートリアルも実装。

      ・オフライン専用の操作タイプも用意。


      【アーケードモードについて】
      ・CPUとバトルができる。

      ・キャラごとにクリアしていき、エンディング後にはスペシャルイラストも用意されている。


      【チームバトルについて】
      ・複数のプレイヤーやNPC相手にチーム戦ができるモード。


      【エクストリームバトル】
      ・オフラインでもバトルハブでも遊べる。

      ・様々なルールが用意されており、パーティ感覚で楽しめるモード。


      【カスタムルーム】
      ・前作よりかなりの機能が強化。

      ・一つのルームに最大16人のプレイヤーが参加可能。

      ストファイ6_17
      ストファイ6_18
      ストファイ6_19
      ストファイ6_20
      ストファイ6_21
      ストファイ6_22


      【その他】
      発売後も毎年新しいキャラクターを追加。ワールドツアーにも師匠として登場予定。

      ・第一弾追加キャラクター
      1


      もちps5
      ワールドツアー!格ゲー全く触れてこなかった自分でもめちゃめちゃ面白そうだと思いました!!👏👏
      『ストリートファイター6』は6月2日(金)発売予定、無料体験版はこの後配信予定です!



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報格ゲーまとめ ゲーム速報 ストリートファイター6 スト6

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 07:40 ID:uzF4Ygo.0 ▼このコメントに返信
      前作の反省で手の込んだ一人用モードを用意してくれたのは嬉しい
      ネット対戦なんか怖くてやりたくない連中もかなりいるんだ世の中には
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 07:40 ID:6cPFB9Id0 ▼このコメントに返信
      カプコンの本気が見える良い配信だったわ
      繋ぎでギルティやってたけど卒業だなー、今日からギルティの人口めっちゃ減りそうやな
      プロ連中も体験版出たらそっちに移行するだろうし、他ゲーのプロもスタダ狙ってるだろうからめちゃくちゃ盛り上がりそうだなぁ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 07:42 ID:NDoXSSMh0 ▼このコメントに返信
      ストリートファイターてキャラ少なくね?
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 07:43 ID:cmGYcgpZ0 ▼このコメントに返信
      今回のカプコンはガチだな
      スト5のスカスカっぷりはなんだったのか?って感じだわ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 07:47 ID:aR8sTVci0 ▼このコメントに返信
      めちゃ気合入れてる作ってるってのが伝わってきた
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 07:54 ID:3c.9v5S90 ▼このコメントに返信
      キャラ追加2024年?嘘でしょ?追加キャラ微妙だし。
      なんで今作世界奇人変人大集合格闘大会になったのさ。カプコン何考えてるかわからない。触ったら面白いのかもしれんが。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 07:54 ID:vStDtEAC0 ▼このコメントに返信
      ポリコレ魂爆発させて鉄拳に売上抜かれたゲーム
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 07:55 ID:7F4h3PqE0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ここから追加DLCでどんどん増えてく
      Vも最初16人だったのが今や45超える
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 07:58 ID:cmGYcgpZ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      どこ見て2024年かと思ったのか知らんけど2023年の夏から1体ずつ追加されるぞ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 08:00 ID:NmNG.XOA0 ▼このコメントに返信
      スト6から格ゲーデビューするわ
      よろしく頼むぜ先輩方
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:07 ID:5eqOJI.f0 ▼このコメントに返信
      とりあえずDLだけしておいて
      家帰ったらプレイするわ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:10 ID:9N.FMW160 ▼このコメントに返信
      一人用モードも充実してるし
      モダンで初心者も触りやすい
      アーク系にしかなかったロビーモードも搭載
      今回のカプコンは5の反省活かして本気だな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:11 ID:EIi5GTKb0 ▼このコメントに返信
      >>8
      DLCのキャラのほうが多いって冷静に考えるとヤバイな
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:12 ID:uzF4Ygo.0 ▼このコメントに返信
      >>7
      鉄拳原田はこの発表見てビビってるだろ

      カプコンが新規取り込むためにここまでやるとは思ってなかっただろう
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:15 ID:T2WbqZTv0 ▼このコメントに返信
      やはり、アーケードとは違う一人用のモードが充実しないと、格ゲーなんかは発売日に買う気にならんよね。ソウルシリーズが廃れたのも、一人用のモードがつまらなくなったからだし。今回のスト6は、一人用が面白そうだから、買う気満々だわ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:20 ID:VpqX18KU0 ▼このコメントに返信
      これは自分がキャラデザしたキャラしか使えないの?。なんか修行してゲームオリジナルキャラの技覚えるみたいですが。
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 08:22 ID:6cPFB9Id0 ▼このコメントに返信
      >>16
      認識が逆だ、格闘ゲームにキャラクリモードが入っただけで普通にデフォルトキャラが居る格闘ゲームだよ
      キャラクリとか修行とかのモードが余りに大きく作られてるせいで勘違いさせてるだけで一般的な格闘ゲームのモードも当然ある
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 08:24 ID:xQiPdwNl0 ▼このコメントに返信
      豪鬼がまたライオン丸みたいな感じに戻ってるな
      二次元イラストだとキャラいい感じなんだからこれこのまま3Dにしてくれればいいのに
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 08:24 ID:7KUXOYlW0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ポリコレ要素なくね
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:37 ID:lSDQNuZt0 ▼このコメントに返信
      シリーズおなじみのキャラとか言ってロン毛の刀使いみたいなの紹介されてたけどアイツ誰?
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:40 ID:GwknoMIr0 ▼このコメントに返信
      >>13
      Vはゲーム遊んでたら無料でも入手できるけどな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 08:42 ID:D3eKBTWE0 ▼このコメントに返信
      格ゲーは対人ありきでソロモードは対人戦へのチュートリアルという印象なんだが
      スト6は違うんか?
      とにかく対人は無理なんでな・・・
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:42 ID:4Ep1Hn7u0 ▼このコメントに返信
      お週末の楽しみがふえたね
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 08:45 ID:sqR1KOla0 ▼このコメントに返信
      >>9
      まじで?キャラ追加の動画の年数2024年になってたと思ったけど見間違いか。ごめん。
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 08:49 ID:E8YjGiXx0 ▼このコメントに返信
      スト5まで色んな格ゲーしてたけど
      底辺でも自分より上手い奴を楽しませるためのピエロになるだけなのでもう格ゲーは卒業した
      フルプライス払ってオンラインで勝てなくて俺に勝った連中がゲームを楽しんでるとか馬鹿らしいよな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 08:59 ID:LjGA.lPO0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ネット対戦しないなら何が楽しくてこういうゲームやるのか聞きたい
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:00 ID:wh1zFbkM0 ▼このコメントに返信
      >>25
      対人において勝ち負けの要素にしか楽しみを見出せないなら
      格闘ゲームに限らず「対戦ゲームそのもの」が向いてないよ君は
      そういうフレイザード性質の人は
      そのうち初狩り・スマーフ行為に手を出し始めるのがオチだから
      むしろこれから入ってくる新規の為にもやらないでほしい
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:12 ID:6oMqItTQ0 ▼このコメントに返信
      スト6やるには最強のヒトボってのが必要で数万かかるからね
      やるわけねーじゃん
      しかも簡易コマンドはダメージが8割しか与えられないから結局コマンド練習しないといけない
      しょせん格ゲー、流行るわけない
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:12 ID:3BPmD8EN0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ストリートファイターって元々世界奇人変人大集合格闘大会だろ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:18 ID:WAFxYMts0 ▼このコメントに返信
      >>25
      同じ金出してるのに新規は修行僧みたいに練習して辛酸なめまくらないと勝利できないっていうマゾ仕様だからソロモード充実させたんだろうな
      格ゲーは明確に負けを突きつけられるからFPSみたいにキルできて嬉しいみたいの少ないよね
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:18 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>6
      ダルシムとブランカの時点でね。
      子供の頃友達からヨガをすると腕伸びたり火を吐いたりテレポートできたり浮いたりできるって言われたな。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:19 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>10
      こちら初心者だ。楽しもうぜ!
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:23 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>25
      負けて強くなるゲームだから難しいよね。
      基本タイマンだからチームバトルのFPSみたいに誰かのミスが悪いって訳じゃないし。
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:23 ID:SM8fdi5t0 ▼このコメントに返信
      奇形キャラ作れるのは修正されてないのか…
      ダクソとかと違ってマジで不快になる気持ち悪さだから制限かけて欲しいわ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:24 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>33
      しかし、それがいい!
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:28 ID:Sq1G.WZB0 ▼このコメントに返信
      ソロモード限定っぽいけど、今までマスクされてた有利不利フレームの概念を可視化させてわかるようにしてるのはいいと思う
      つかなんで今までやらなかったんだ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:28 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>27
      負けすら楽しめて、自分と相手の動き研究するの好き、トレモすら楽しめる初心者の自分は向いてますか?
      5であまり勝てないけどかなり楽しい。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:31 ID:7KUXOYlW0 ▼このコメントに返信
      >>25
      むしろ俺は負けてる時の方が楽しいぞ
      連戦連勝とかしても全く面白くない派だわ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:34 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>3
      最終的には持ちキャラ2、3人くらいしか使わなくなるんじゃない?


      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:37 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>38
      わかる。相手の動きを自分でもやってみようってなってトレモにこもって再挑戦ってのが個人的に楽しい。勝ちだけだと飽きる。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:38 ID:kvCDfkPs0 ▼このコメントに返信
      色々遊びやすくなったりしてるけど
      ジャンル的にまぁ流行りはせんだろうなぁ

      今やってるプレイヤーが楽しめればええんとちゃうか
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 09:39 ID:yqUZ.SP50 ▼このコメントに返信
      >>28
      そんなあなたにファイティングコマンダーオクトをオススメ。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:41 ID:UJB6UZY.0 ▼このコメントに返信
      >>26
      格ゲー好きと対戦好きは別物だわ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:47 ID:lKVZXl5s0 ▼このコメントに返信
      待ってたぜぇ!!豊富なシングルモード
      ジャス学を思わせる強引なオリキャラ作れるこういうのを
      本当に待ってた!!!
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:47 ID:f8.Jb.s.0 ▼このコメントに返信
      >>43
      格ゲーは対人が醍醐味なのは間違いないけど、こういったソロモードは初心者には必要だと思う
      ただひたすらトレモやるのが苦痛って人も多いし、充実したソロモードがあれば少なからず楽しみながらコンボなんかも覚えられるだろうし、ソロをやり込んである程度動かせるようになれば熱帯にも興味が湧いてくる可能性もあるしな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 09:58 ID:7iluhCgE0 ▼このコメントに返信
      >>26
      だから今まで楽しくなかったんじゃない?
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 10:03 ID:H21LMnmJ0 ▼このコメントに返信
      >>41
      まずは今居る格ゲーユーザーの確保からだからな…マイナススタートみたいなもんだわな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 10:05 ID:H21LMnmJ0 ▼このコメントに返信
      >>28
      プロレベルの人を昔格ゲーやってた人が簡易コマンドでボコってたから余程上位じゃない限りは行けるんかもよ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:14 ID:n4Zd0SHm0 ▼このコメントに返信
      最初はキャラは少ない方が良い (とっつきやすくなるので)
      最初から30-40人もいると「全員触るのダルいな...」って気持ちが先行するのでやらなくなる
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:15 ID:cstOWAbb0 ▼このコメントに返信
      完全版の完全版の完全版くらいになったら買うか考えるわ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 10:19 ID:TpQlzsJH0 ▼このコメントに返信
      こういう世界を練り歩く1人用モードがもっと早く出ていたらもっとストファイのこと好きになれたと思うわ
      一応期待してる部分だわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:19 ID:eqYXGldP0 ▼このコメントに返信
      すげーな
      格ゲーの裾野を広げようという並々ならぬ意思と努力を感じた
      格ゲー全く興味なかったけどとりあえず体験版やってみよってなったもん
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:22 ID:Kfre3gty0 ▼このコメントに返信
      >>28
      むしろ今はパッドをプロが練習し始めてるくらいだし海外ではパッド勢も活躍してるよ
      ヒトボとやらって言ってるくらいの知識と腕前ならまじで関係ないから安心していい
      上方向優先禁止って言うルール追加で今後どうなるかまだ分からんし、もしもレバレスで差が出るとしてもあくまでプロ連中みたいな上位の話 FPSでいうパッドとマウスほどの差はないよ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:26 ID:yY.EbCgX0 ▼このコメントに返信
      初心者大歓迎で嬉しい
      鉄拳8もこういう施策あるといいな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:40 ID:hBhFQjLs0 ▼このコメントに返信
      一人モードの楽しさと(GGST)と充実、操作ワンボタン(P4U,スマブラ)モード

      こんだけライトに優しくして爆死したらもう格ゲーが一般にはやることはなさそう
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 10:45 ID:gDRSb.oB0 ▼このコメントに返信
      >>50
      キャラ毎のメタやフレームを覚えないといけないから全部出てから触るのは悪手だろ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 10:46 ID:gDRSb.oB0 ▼このコメントに返信
      投げで減り過ぎなのとワンコンボで8割近く削れるけどこのバランスでいくんだろうか
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 10:50 ID:gDRSb.oB0 ▼このコメントに返信
      >>57
      すまんレシオ的なのかけてたわ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:52 ID:uqrfdCGY0 ▼このコメントに返信
      PS4でも出るんか?やってみようかな
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 10:56 ID:RvRXu2QN0 ▼このコメントに返信
      持ちキャラ追加まで待とうと思ってたけど、体験版が面白かったら早めに買おうかな
      というか、四天王は最初から入れておいてほしかった
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 11:00 ID:y4SJ5XVk0 ▼このコメントに返信
      格ゲーはアケコンでやりたいな
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:03 ID:lSDQNuZt0 ▼このコメントに返信
      新規増えろ!
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:04 ID:lSDQNuZt0 ▼このコメントに返信
      >>28
      簡易コマンドクソ強いぞ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 11:05 ID:y4SJ5XVk0 ▼このコメントに返信
      >>62
      僕、zero3以来だけどスト6やって大丈夫?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:07 ID:zB4.366d0 ▼このコメントに返信
      >>59
      あるにはあるけどPS5の方が快適に遊べるからオススメ
      ロード時間が全然違う
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 11:09 ID:hBhFQjLs0 ▼このコメントに返信
      8割におちるのも一部の技だけだった気がするし
      何よりコンボ安定するのとか瞬時に対空とか出るのはめちゃメリットだと思うけどな

      コンボミスったり飛びとおしたりガードしてクソゲーにされるのが1番勝率に響くし
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 11:09 ID:a2DSo99r0 ▼このコメントに返信
      >>28
      どうにかしてこのゲームを叩きたいのに必死なおじさんは哀れだね
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:23 ID:JtjJezNe0 ▼このコメントに返信
      >>64
      体験版配信してるからさわってみて自分にあったら購入すれば良いと思うよ。
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:27 ID:oKUrh1vd0 ▼このコメントに返信
      >>7
      謎なんだけど、あんなに売れてる鉄拳がなんで大会盛り上がってないんだろ?
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:29 ID:JtjJezNe0 ▼このコメントに返信
      >>1
      アーケードモードでタイムアタックとかも楽しい
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:34 ID:JtjJezNe0 ▼このコメントに返信
      >>28
      REGZAのライオン?ってパッドオススメ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 11:42 ID:gDRSb.oB0 ▼このコメントに返信
      >>45
      その辺りはグラブルが頑張ってたけど人口増えなかったね
      モダン操作も搭載されてたのに
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 12:10 ID:6P7M7bwy0 ▼このコメントに返信
      >>64
      復帰大歓迎!
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 12:12 ID:T9FsJ1rF0 ▼このコメントに返信
      >>15
      何言ってるかわからない
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 12:14 ID:6P7M7bwy0 ▼このコメントに返信
      >>61
      そんなあなたにファイティングコマンダーa
      メンテや改造のしやすさ、値段もPS5対応アケコンの中ではお手頃。
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 12:20 ID:6P7M7bwy0 ▼このコメントに返信
      >>65
      PS5とPS4とでラグありそうだから少し心配。
      自分はPS5。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 12:22 ID:6P7M7bwy0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ヒットボックス優位性ナーフされたっけ?
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 12:30 ID:7ehDajm20 ▼このコメントに返信
      >>77
      優位性なんてごく一部のキャラの一部の技だけやん
      しかもそれ廃止の方向やで
      ヒットボックス自体は販売できるけど、仕様を変更しないと公式戦で使えん
      しかもヒットボックスを最強とか言ってるのはバカとしか
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 13:09 ID:0tr8gPzj0 ▼このコメントに返信
      >>28
      レバーレスはルール改正があったりで一強じゃ無くなっていってるぞ
      ド安定のパッド操作に移行考えてる人も少なくないし、実際海外ではパッドが主流

      簡易コマンドは元プロも使ってて普通に強い
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 13:11 ID:6HOgfUz30 ▼このコメントに返信
      >>19
      シコれないなら何でもポリコレになる人達なんだよ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 13:15 ID:OaAWD6Ud0 ▼このコメントに返信
      >>80
      その理論だと俺にとってゲームのポリコレなんて存在しねーな
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 13:15 ID:OaAWD6Ud0 ▼このコメントに返信
      >>56
      こいつゲームうまそう
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 14:04 ID:p10xIU8I0 ▼このコメントに返信
      スト2ターボ以来に復帰する予定!めちゃくちゃ楽しみ!
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 14:17 ID:sEVhcfO10 ▼このコメントに返信
      >>78
      そうなんですね。初心者で動画とかでしか情報得てなかったからそういう事を教えてくれるのはありがたいです。
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年04月21日 17:55 ID:V75VfoTj0 ▼このコメントに返信
      >>33
      人のせいにして喚くみっともないのよりはいいと思うけど
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 19:35 ID:8IKwXJIR0 ▼このコメントに返信
      俺もSFCのスト2は一人用の方が楽しかった。難易度8ノーミスノーコンでクリア出来るかとか、NPCに対しての攻略を考えたりとか、そういう一人の戦いが好きだった。
      友達との対戦はおまけでいい。
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年04月21日 22:33 ID:f3rSObKA0 ▼このコメントに返信
      スパ2依頼に復帰しようかな。
      一人用充実は普通にゲームとしても楽しめるし慣れてきたら対戦すればいいし。
      社会人なんてどうせ夜か土日位しかできないしな。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年04月24日 04:27 ID:3RUNCfUH0 ▼このコメントに返信
      >>26
      アークゲーはオフラインのストーリー目的で購入してる層の方が多いというデータもある
      自分の感情=正解 とか思うのは学生時代で卒業しとかないと苦労するよ
      0 0