AIの進化がヤバい。ガチで凄いゲーム開発ツールが現れた

・注目記事
ソニー、ゲーム内のNPCがプレイヤーや周囲の行動や出来事にリアルに反応するための特許を申請!
【衝撃】AIがゲームに絡んだ際の進化がヤバすぎるwww
ここ最近のAIの発展を見てて思ったんだが、これゲームが滅茶苦茶進化するんじゃないのか?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:10:18.08 ID:+9jBbk8s0
3: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:20:56.14 ID:kSWGIKch0
>>1
和ゲーはこのツールですげーメリット受けそうだな
和ゲーはこのツールですげーメリット受けそうだな
4: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:24:33.40 ID:+9jBbk8s0
>>3
和ゲーはオープンワールドじゃないのがほとんどだから使える
和ゲーはオープンワールドじゃないのがほとんどだから使える
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681711818/
2: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:16:31.06 ID:+9jBbk8s0
背景アセット作者死亡ヤバイよ
5: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:30:07.83 ID:+9jBbk8s0
このツールなら行ける範囲だけ作り込めばいいし高価な背景アセット使う必要が無くなる
6: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:37:54.00 ID:+9jBbk8s0
AI反対派のクレームだけが怖い
7: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:47:46.21 ID:pbEULNNFa
人物のアニメーターは残るけど背景の美術作ってるスタッフはもう存在する意味がなくなるもんな
新海誠みたいなレベルまで上げないとだからかなりしんどい
新海誠みたいなレベルまで上げないとだからかなりしんどい
17: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:59:31.49 ID:6+/wiJxlM
>>7
そもそもインディーとか個人制作レベルだとそこまでの背景を造り手もプレイヤーも求めてないしな
充分綺麗だしこういうのでいいんだよ
そもそもインディーとか個人制作レベルだとそこまでの背景を造り手もプレイヤーも求めてないしな
充分綺麗だしこういうのでいいんだよ
8: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:48:52.31 ID:2nS2yq9gd
乱数でマップ生成とか開発したことあるなら誰でもやるだろ
9: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:53:01.46 ID:+9jBbk8s0
>>8
それの必要もなく誰でも無料で使えてしまうのが恐ろしいわ
それの必要もなく誰でも無料で使えてしまうのが恐ろしいわ
12: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:54:52.09 ID:5kFom3uVd
>>9
何のどこがAIなのか理解してんの?乱数の必要もないの意味がわからんのだが
何のどこがAIなのか理解してんの?乱数の必要もないの意味がわからんのだが
20: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:07:55.24 ID:+9jBbk8s0
>>12
自分で乱数マップ生成する必要がない
自分で乱数マップ生成する必要がない
11: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:54:16.93 ID:7qNIOyA/r
権利的に大丈夫なん?
31: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:45:08.50 ID:+9jBbk8s0
>>11
それが一番の不安だけどひろはすさんが紹介してるから大丈夫なんじゃないかな
それが一番の不安だけどひろはすさんが紹介してるから大丈夫なんじゃないかな
35: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 18:29:26.05 ID:PriHNNZja
>>31
答えになってないぞ
何を根拠に「この人が言ってるから大丈夫だ」なんて言えるんだよ
答えになってないぞ
何を根拠に「この人が言ってるから大丈夫だ」なんて言えるんだよ
41: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 19:36:00.13 ID:+9jBbk8s0
>>35
自分で使った時に権利の確認されたんだけどもう一度見る方法が分からないです
自分で使った時に権利の確認されたんだけどもう一度見る方法が分からないです
13: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:55:15.75 ID:CFx0q4Uh0
こっれすげえええなww
gbaのマリオカートチックなレースゲーの背景とかにもちょうど良さそう
gbaのマリオカートチックなレースゲーの背景とかにもちょうど良さそう
14: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:55:26.90 ID:BGwf4F7W0
16: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:58:24.59 ID:CFx0q4Uh0
>>14
だいぶ背景シンプルだけど作例があるとイメージ湧いていいわ
だいぶ背景シンプルだけど作例があるとイメージ湧いていいわ
19: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:07:39.97 ID:BGwf4F7W0
>>16
シンプルなやつを使ったのはスカイボックスってのは
要するに6枚の画像なんだけどファイルサイズを抑えて
ビルドサイズを小さくするため
だからこのサービスでも低容量のスカイボックスが
生成できればいいと思ってる
シンプルなやつを使ったのはスカイボックスってのは
要するに6枚の画像なんだけどファイルサイズを抑えて
ビルドサイズを小さくするため
だからこのサービスでも低容量のスカイボックスが
生成できればいいと思ってる
23: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:12:32.66 ID:CFx0q4Uh0
>>19
ああ、なるほど
このサービスもプロンプトで背景生成するっぽいから
容量抑えてくれるように要求できるんかね
ああ、なるほど
このサービスもプロンプトで背景生成するっぽいから
容量抑えてくれるように要求できるんかね
21: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:10:00.58 ID:+9jBbk8s0
>>14
スカイボックスが有るとかなりいいね
スカイボックスが有るとかなりいいね
25: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:16:50.81 ID:BGwf4F7W0
>>21
ありがとう!
>>23
1を見た感じこのサイトで生成できるのは
ハイレゾリューション画像が主っぽい
ありがとう!
>>23
1を見た感じこのサイトで生成できるのは
ハイレゾリューション画像が主っぽい
15: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 15:56:35.12 ID:1an3PXH4d
これをすごいすごい言ってる奴はそもそもunityを触ったこともなさそう
18: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:02:14.90 ID:+9jBbk8s0
>>15
Unity使ってるしこれと同じこと自前でやってたけど反発が怖くて見せなかった
Unity使ってるしこれと同じこと自前でやってたけど反発が怖くて見せなかった
22: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:11:09.76 ID:X/DM4Lun0
skyboxと背景は違うのでは
24: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:16:35.07 ID:+9jBbk8s0
>>22
skyboxで背景を作って行ける範囲だけちゃんと作り込めばいいから省力化になる
skyboxで背景を作って行ける範囲だけちゃんと作り込めばいいから省力化になる
26: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:22:51.74 ID:+9jBbk8s0
背景アセット数千円から1万円以上するの買わなくてよくなる
27: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:24:20.19 ID:BGwf4F7W0
>>26
そこまで高くない
そこまで高くない
28: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:30:40.11 ID:+9jBbk8s0
>>27
1万以上するのはまれだけど自分は幾つか買ったことがあるんよ
1万以上するのはまれだけど自分は幾つか買ったことがあるんよ
29: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 16:34:50.24 ID:BGwf4F7W0
Unityのアセットストアも今後は生成系がメインに
なると予想してる
例えばGAIAでもワンタッチでいきなり地形生成
アーセナル系のエフェクトアセットも
ワンタッチでエフェクト生成
なると予想してる
例えばGAIAでもワンタッチでいきなり地形生成
アーセナル系のエフェクトアセットも
ワンタッチでエフェクト生成
33: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 17:18:07.57 ID:+9jBbk8s0
漫画の背景にも使える
34: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 17:25:22.84 ID:+9jBbk8s0
漫画の背景に使う場合は角度を自由に変えられるのもいい
36: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 18:44:08.73 ID:EsF0aU5qd
こういうソフトってオブジェクトに干渉出来るゲームにも対応してんの?
例えばゼルダみたいに草燃やして気流作ったり、木を切り倒して橋を作ったり、みたいなやつ
例えばゼルダみたいに草燃やして気流作ったり、木を切り倒して橋を作ったり、みたいなやつ
37: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 18:57:45.14 ID:MMrKI9Sh0
>>36
ブレワイで例えるとフィールドマップを自動生成します、みたいなもんじゃなく、ハイラル外周の崖の向こうの行けない場所を自動生成する感じかな
あくまで低予算ゲームがより低予算で作れるようになる背景サポートのツール
ブレワイで例えるとフィールドマップを自動生成します、みたいなもんじゃなく、ハイラル外周の崖の向こうの行けない場所を自動生成する感じかな
あくまで低予算ゲームがより低予算で作れるようになる背景サポートのツール
45: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 21:50:48.70 ID:BGwf4F7W0
>>37
この説明は大幅に間違ってる
上で書いた通りスカイボックスっていうのは
単なる6枚の画像
それを球状に配置して背景の空みたいに
見せかけてるだけ
この説明は大幅に間違ってる
上で書いた通りスカイボックスっていうのは
単なる6枚の画像
それを球状に配置して背景の空みたいに
見せかけてるだけ
40: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 19:27:16.68 ID:e2J+JuLca
オブジェクトは自分で配置すれば良いんじゃね
42: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 19:43:25.86 ID:+9jBbk8s0
他のAIイラスト自分はstable diffusionでskybox作れるの確認してるから権利や画質に不安があるなら他のAIを使うのも方法
43: 名無しのPS5速報さん 2023/04/17(月) 19:53:16.56 ID:C+/plIHN0
インディーなら十分すぎるレベル
タイとか日本とか特定の地域っぽい風景も出せるし
タイとか日本とか特定の地域っぽい風景も出せるし
関連記事
ゲーム会社「開発費が高騰してるのに値段はそこまで変わらなくてキツイ…」←これをどうにかする方法
AIさんにゲームの未来について聞いてみた結果←衝撃的な答えが返ってきたwww
他サイトおすすめ記事
|
|