PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『FF16』「State of Play」で公開された情報について特集するPS公式ブログが公開!召喚獣バトルや拠点となる”隠れ家”でできること、相棒や仲間たちとの共闘など

      • 59
      FF16_TOP
      



      昨日配信された『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』特集の「State of Play」について、配信内容をスクリーンショットとともに紹介するプレイステーション公式ブログの記事が公開されています。


      関連記事
      『ファイナルファンタジーXVI』世界初の実機ゲームプレイ映像が公開!RPG要素やゲームシステムについて、メインテーマは米津玄師さんが担当など最新情報多数

      『FF16』最高の映像表現とアクション体験を実現するPS5のパワーについて語られたインタビュー&スクリーンショットが多数公開!内容ひとまとめ






      ▶『「State of Play」――『FINAL FANTASY XVI』特集のコンテンツ』


      1.主人公クライヴと、彼を取り巻く世界“ヴァリスゼア”

      2.召喚獣の力を駆使したバトルシステム

      3.ジル、シド、相棒・トルガル――仲間たちとの共闘

      4.クライヴの拠点“隠れ家”でできること

      5.初公開のバトル映像満載! 強敵との闘い、そして召喚獣合戦


      旅の支度やモブハントへの挑戦も! 主人公クライヴの“隠れ家”

      今回の「State of Play」で初公開された、主人公クライヴの拠点となる“隠れ家”。

      映像からは、素材を使ってアイテムを作成したり、トレーニングモードに挑戦したりと、戦いに備えて隠れ家で支度を整える様子が見て取れます。

      さらに、さまざまなサブクエストや、“リスキーモブ掲示板”から依頼を受けて強力な敵の討伐に挑む“モブハント”の存在も明らかに! “モブハント”の受付には、シリーズおなじみのモーグリが登場しています。

      FF16_1
      FF16_2


      ヴァリスゼアに関する知識を授けてくれる“語り部ハルポクラテス”と“軍事学者ヴィヴィアン”

      FF16_3

      クライヴの“隠れ家”に登場する人物、“語り部ハルポクラテス”。彼は、ヴァリスゼアの歴史と習俗の研究家で、各地の風土、伝承、宗教、風俗などあらゆる事象を調べています。

      “隠れ家”に身を寄せるハルポクラテスは、クライヴが旅のなかで見聞きした出来事に興味津々です。クライヴのこれまでの経験を伝えると、ハルポクラテスの研究家としての知識もレベルアップ。その知識をしたためた“ハルポクラテスの備忘録”がどんどん充実していきます。

      FF16_4
      FF16_5

      ハルポクラテスのもとを訪れ、“ハルポクラテスの備忘録”を紐解けば、そこに記されたヴァリスゼアに関する事柄をじっくり読むことができます。つまり、物語の進捗に合わせてさまざまな設定やロアがアンロックされてく仕組みになっているのです!

      旅の合間に“隠れ家”に立ち寄った際は、忘れずにハルポクラテスに声をかけましょう。

      FF16_6

      そしてもうひとり、“軍事学者ヴィヴィアン”。彼女はヴァリスゼア各国の情勢にあまねく精通し、物語の随所でクライヴに “講義”を授けてくれます。

      FF16_7

      もちろん、クライヴ自ら“隠れ家”で彼女に話しかけることも可能。ヴィヴィアンは、ヴァリスゼアの現在だけでなく歴史にも詳しく、時代を遡った情報も丁寧に教えてくれます。彼女のもとでは、時系列に合わせて変化する人物相関図や世界情勢を、気になる時代ごとに詳しく見ることができます。これまでの物語をおさらいしたいとき、これからのクライヴの行く末を見定めたいとき、きっと彼女の知識が大きな助けになることでしょう。

      『FINAL FANTASY XVI』の物語をより深く堪能するために、ぜひふたりの知識を活用してください!

      FF16_8


      新たなバトル映像を公開!

      映像の後半では、クライヴのアクションや、召喚獣対召喚獣の戦いを描いた“召喚獣合戦”の新たなバトル映像を多数公開しました。今回初公開となる召喚獣アビリティも登場しています!

      バトル_1

      このほかにも、映像のなかにはさまざまな初公開の要素や、初登場となるキャラクターたちの姿がふんだんに盛り込まれていますので、ご注目ください。

      今回の「State of Play」では、これまでお伝えできていなかった『FINAL FANTASY XVI』のより踏み込んだバトルシステムや、サポートシステム、RPG要素について詳しくお届けすることができました。じっくりとお楽しみいただきつつ、今後のさらなる情報公開にもぜひご期待ください!

      バトル_2
      バトル_3
      バトル_4
      バトル_5







      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報FF16・FFシリーズ ゲーム速報 FF16 ファイナルファンタジー16

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:14 ID:lVWQVNDs0 ▼このコメントに返信
      このモーグリ個人的にかなり好みなんだけど他のシリーズでこの見た目のっていたっけ?
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:14 ID:yRv3ZMUc0 ▼このコメントに返信
      孔雀みてーなのかっこいいなー
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:16 ID:lVWQVNDs0 ▼このコメントに返信
      >>1
      14にいるのは知ってる
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:18 ID:vhm4wsnu0 ▼このコメントに返信
      FF14みたいにゲージ管理して大技使えるタイプの召喚獣いるの楽しみだわ

      バハムートとオーディンは確定か
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:19 ID:xs1xKuFK0 ▼このコメントに返信
      飛空艇あるかな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:19 ID:vhm4wsnu0 ▼このコメントに返信
      >>1
      FF14のモーグリと同じ見た目やな

      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:21 ID:vhm4wsnu0 ▼このコメントに返信
      >>5
      シドだしあるんじゃない?

      ff14のイシュガルトのシナリオ書いた人だから鬱要素と飛空挺は絶対にあると思うわ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:25 ID:teN5N0IC0 ▼このコメントに返信
      >>1
      14のモーグリに似てるな

      ただヒカセンにとっては過去の経緯もありモーグリは…
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:25 ID:bIKbJnND0 ▼このコメントに返信
      語り部と軍事学者のロア要素めっちゃいいわ
      FFタクティクスとかオウガでもついついレポート読み込んでしまう
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:29 ID:3fN7KXfx0 ▼このコメントに返信
      タイタンロスト戦のインパクトがヤバすぎる
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:38 ID:3b7Baiig0 ▼このコメントに返信
      召喚獣戦ウリにしているが何体いるんだろうな
      ストーリーのボス戦みんな召喚獣で決着付くとしたら
      レベルアップさせた主人公の使い道ほぼ前座戦で終わりかな?
      後は寄り道とモブハント目当てで育成楽しむ感じかな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:38 ID:6r2Rz3I60 ▼このコメントに返信
      >>5
      船のシーンでわざわざジェット機構?見せてたし
      めっちゃ飛びそう
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:40 ID:soEzO8AR0 ▼このコメントに返信
      約束された神ゲー♪
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:49 ID:3uLzp.tc0 ▼このコメントに返信
      やり込み要素いっぱいほしいなぁ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:50 ID:JtSOXT9M0 ▼このコメントに返信
      数十年ぶりワクワクする
      この機会にちょい良いモニター買うわ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:51 ID:IWeVQ6WH0 ▼このコメントに返信
      隠しボス的な召喚獣いないかな?
      FF9のオズマみたいな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:51 ID:JYHQe90l0 ▼このコメントに返信
      以前誰かが黒の一帯に黒の召喚獣がいるって言ってたけどタイタンロスト戦やテュポーン戦見てマジかもと思い始めた

      タイタンロストは黒のタイタンなんじゃねーかな? テュポーンは風だから黒のガルーダとか
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:54 ID:6r2Rz3I60 ▼このコメントに返信
      テュポーンはバトルシーンだけ見て小さくて弱そうと思ったけど
      テーマソングPVでクライヴと対峙してるシーンみたら糞デカくてビビった
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 14:56 ID:DGHmKALF0 ▼このコメントに返信
      サブクエの内容がわからないけど「○○を○体狩って来い」は勘弁してくれよな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:57 ID:nQcLlbRT0 ▼このコメントに返信
      >>1
      IXのモーグリが割と近いかな?
      あれも可愛かったな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:59 ID:IBOhBNcG0 ▼このコメントに返信
      モブハントの最後は裏ボス的なヤツなんだろうな
      楽しみ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 14:59 ID:jFftsWWX0 ▼このコメントに返信
      で原神に勝てるの?
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 15:00 ID:JYHQe90l0 ▼このコメントに返信
      >>21オメガとか神龍出てこないかな 出てきたら最高
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 15:05 ID:JYHQe90l0 ▼このコメントに返信
      空の文明ってワード昨日のステプレで初めて聞いた気がする
      なんか機械っぽいのと戦ってたしストーリーにも期待できそう これぞFFって感じの王道ストーリー見せてくれ超楽しみに待ってる
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:05 ID:i59oRFky0 ▼このコメントに返信
      >>1
      この手のやつが日本語じゃなく効果音でクポクポいってんの可愛いよな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:06 ID:x7NORVeg0 ▼このコメントに返信
      神竜は宝箱に入れてそう
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:11 ID:siv.YtMK0 ▼このコメントに返信
      >>17
      火の召喚獣が2体とかいって驚いてたからそれぞれの属性の闇の召喚獣とかはいそうだな
      本来フェニックスが光側でイフリートは闇側ぽいんだよな
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 15:16 ID:RHgkn4V.0 ▼このコメントに返信
      >>27
      バハが光でオーディンは闇の召喚獣だったような
      それぞれの召喚獣に二面性があるってのは同意
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:16 ID:M8SGRJmt0 ▼このコメントに返信
      >>23
      なんか文明一回滅んでるみたいだし、その原因となったのがオメガウェポンとかはありそう。
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:18 ID:91l9MZYu0 ▼このコメントに返信
      >>11
      なんか謎の文明機械と闘ってるシーンのクライヴ リヴァイアサンぽいのやどしてなかった?
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:20 ID:91l9MZYu0 ▼このコメントに返信
      >>8
      14のリューさんがモーグリの事を汚いビーバー呼ばわりして吹いたわ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 15:29 ID:jXcrK37X0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ほんまこいつ・・・ってなるのモーグリに限らず他の蛮族も似たようなもんなのになんでモーグリは白豚とかぽんぽん引きちぎるとかまで言われるくらいヘイト高かったんだろうな
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 15:34 ID:SiWoNb7c0 ▼このコメントに返信
      イフリートはシリーズで一番かっこいいな
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 15:34 ID:8.Qa7iDf0 ▼このコメントに返信
      このモーグリのデザインはFF11な、14はそれの高解像度版てだけ
      14好きなのはいいけど起源主張だけはやめとけよ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:39 ID:TQb52Fss0 ▼このコメントに返信
      >>27
      ヴァリスゼアの中では本来各属性に一体というルールらしくてその事自体は広く知られてるぽい?イフとフェニックスで炎としかおもえん召喚獣が2体いるのが驚かれてるんかと。

      個人的には同じ召喚獣でもオリジナルと人工の劣化コピーみたいなの2種類いると妄想。フェニックスとタイタンロストがオリジナルで他既出のは劣化コピーみたいな。フェニックスは多分物語の根幹に関わる召喚獣。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:44 ID:pmmsdTXu0 ▼このコメントに返信
      関係ないけど14のストーリーって感動するとか熱いとかよく耳にする
      やったことないからてのもあるがMMORPGとかで感動する物語とかピンとこない(14はNPCキャラクターが人気あるのかな?)

      16が出るまで14やってみようかな?最初は本当にめんどくさいらしいけど
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 15:46 ID:qTLHY1Za0 ▼このコメントに返信
      >>22
      勝てるかどうかはともかくデーターとか引き抜かれる心配ないし、安心してできる国内メーカーのFFのほうがいいな
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 16:03 ID:0JI26Dc30 ▼このコメントに返信
      FF12のモブハントの時みたいに、モーグリが怒ったり困ってたりするといいなぁ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 16:05 ID:Xfeu3TC90 ▼このコメントに返信
      共闘って便利な言葉だな
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 16:27 ID:UzOciYxj0 ▼このコメントに返信
      予約したぜ。発売日が楽しみだ。
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 16:58 ID:Xfeu3TC90 ▼このコメントに返信
      >>40
      売れるようにパッケージ版にしとけよ〜
      事前で予約伸びてパッケ発注多ければ多いほど
      売られて値崩れするから中古流通宜しくな!
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 17:01 ID:1zwiD1KC0 ▼このコメントに返信
      >>22
      で何が関係あるの?
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 17:03 ID:Xfeu3TC90 ▼このコメントに返信
      >>36
      そればかりは人によるとしか...
      感動!とか鵜呑みにして合わなかった人もいるし
      間違いなく一つ言えることは
      うおおお!熱いぜ!みたいな展開はない
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 17:05 ID:6r2Rz3I60 ▼このコメントに返信
      >>41
      ファミ通が世界の全てって奴が実在するの草
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 17:22 ID:DVmnYVhZ0 ▼このコメントに返信
      ストーリーかなり重そうだけど
      ギルガメッシュやオルトロスみたいなギャグ枠もいてほしい
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 17:41 ID:IWeVQ6WH0 ▼このコメントに返信
      >>43
      14はむしろうおおお熱いぜ!って展開の方が多くね?
      漆黒のラストとか紅蓮のアジムステップとか
      感動する場面とかあんま覚えないわ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 17:47 ID:91l9MZYu0 ▼このコメントに返信
      >>34
      いんや3からだぞ そもそも11と14のモーグリはびみょうに違う部分はある 14のは首周りがモフモフで11にはそれがない あと身体のバランスも違う モーグリをディスるネタは11からだけどな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 17:49 ID:91l9MZYu0 ▼このコメントに返信
      >>33
      今回のイフリートはゴジラみたいでかっこいいよな
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年04月15日 18:28 ID:IFdJg4cc0 ▼このコメントに返信
      「得意でない人間への配慮」がきっちりしてる作品だな
      アクションが苦手な奴はアクセサリで補い、話が理解できない奴には学者たちが解説してくれる
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年04月15日 23:58 ID:4aDc2wA90 ▼このコメントに返信
      マーケティングが必死過ぎて見ていて痛々しい。引くわ。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年04月16日 00:47 ID:WUfQS3pq0 ▼このコメントに返信
      >>1 FF9のモーグリとそっくり 9のモーグリ好きだったから嬉しい
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年04月16日 01:26 ID:fbjpqpyq0 ▼このコメントに返信
      >>50
      痛々しいネガキャンやなw
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年04月16日 03:11 ID:JV8q1cpI0 ▼このコメントに返信
      >>32
      11でコンシェルジュしてんだけれどユーザーが金策の栽培の水忘れると枯れてカリカリクポーとか言う
      そんなやり場の無い怒りが白豚呼びになってる
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年04月16日 03:26 ID:Llep.dUT0 ▼このコメントに返信
      >>36
      個人的にはFF屈指のストーリー
      でも、感じ方は人それぞれだし正直ものすごく長いストーリーだから、一直線にメインストーリーだけを進める遊び方だとつらくなる可能性もある
      MMOの要素とかサイドクエストも楽しめると一番良いんだけどね
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年04月16日 04:01 ID:mkJFc6K20 ▼このコメントに返信
      >>36
      すげえ面白いよ、俺がやってきたシナリオでも三指には入る
      ただ、最初は無名冒険者の成り上がり物語なので、無名なやつは顔売るところから始めないといけない
      顔が売れて、ちょっとずつ話の中核にかかわるようになっていくので、その顔が売れるまでがネックにはなる
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年04月16日 10:56 ID:nwag0oaP0 ▼このコメントに返信
      >>8
      14のモーグリほんまアレよね…。
      まあモーグリが普通にかわいいマスコットしてる作品って実はそこまで多くないんだけど。
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年04月16日 10:59 ID:nwag0oaP0 ▼このコメントに返信
      >>36
      よく言われてる漆黒シナリオはほんまに良かった。アレはやる価値がある。
      16のシナリオやってる人の蒼天シナリオも結構ええで。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年04月16日 16:06 ID:w69P.8LZ0 ▼このコメントに返信
      >>47
      11はPS2準拠だから毛の表現が省かれてるだけだ、11の設定資料の絵を見れば答えがのってる訳だが
      何度も言うが起源主張だけはやめとけ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年04月16日 21:40 ID:zkeiu8Yo0 ▼このコメントに返信
      >>58
      11が起源って主張してて草
      0 0