KONAMI『コナミ大阪スタジオ』を大阪・梅田に設立!既存スタジオを発展的に移転、「クリエイターファースト」をコンセプトに

|
|
コナミグループ株式会社は3月27日、コナミグループの一大制作拠点「コナミ大阪スタジオ」を「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」(大阪市北区)にオープンしたことを発表しました。
コナミは2023年3月19日に会社設立50周年を迎え、今回の新スタジオ設立には「次の50年においても持続的な成長を実現」するためである旨が明かされており、モーションキャプチャー機器やサウンドスタジオ設備の完備など、”クリエイターファースト”をコンセプトに掲げた開発拠点であることが明かされています。
関連記事
【噂】コナミ、『悪魔城ドラキュラ』の新作らしき商標「Project Zircon(プロジェクト ジルコン)」を出願!E3で発表されるというリークも
【朗報】コナミ、メタルギアソリッド3リメイクや初代リマスター、悪魔城ドラキュラ新作、サイレントヒルなどのタイトルを発売予定か
▶『コナミグループの西日本地区一大制作拠点「コナミ大阪スタジオ」を大阪梅田ツインタワーズ・サウスに開設』
当社は、2023年3月19日に会社設立50周年を迎えました。次の50年においても持続的な成長を実現するため、2023年3月27日にコナミグループの一大制作拠点「コナミ大阪スタジオ」を「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」(大阪市北区)にオープンしましたのでお知らせします。
「コナミ大阪スタジオ」は、既存のスタジオを発展的に移転したもので、「クリエイターファースト」をコンセプトに掲げています。クリエイターがそれぞれの能力を最大限発揮できるよう整備された環境が特徴で、交通の利便性の高い立地に設置するオフィスです。西日本地区の主要な制作拠点として、商品開発に必要なモーションキャプチャー機器やサウンドスタジオ設備なども完備しました。

大阪梅田ツインタワーズ・サウス
コナミグループでは、2025年に竣工予定の、次世代研究開発拠点である「コナミクリエイティブフロント東京ベイ」の建設を東京都江東区有明において進めています。
また、社員の健康と活き活きと働ける職場づくりを目的とした「健康経営」への取り組みも強化しており、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人(ホワイト500)」に7年連続で認定されています。
更には、2023年3月から基本給の大幅な引き上げを行いました。
このように、人的資本に重きを置いた経営を推し進め、社員のエンゲージメント向上を図り、競争力の強化を実現するための様々な取り組みを行っています。
コナミグループは、大きな広がりを見せている「エンタテインメント」の分野で、更なる持続的な成長を実現するため、商品開発力を強化し、次世代に向けた商品・サービスを提供し続けていきます。
お知らせを掲載しました。
— KONAMI 企業広報・IR (@Konami_PR_IR) March 27, 2023
コナミグループの西日本地区一大制作拠点
「コナミ大阪スタジオ」を大阪梅田ツインタワーズ・サウスに開設https://t.co/9gJXhMA9Vd pic.twitter.com/FkQzCD7rAS
他サイトおすすめ記事エレクトロニック・アーツ(2023-04-28T00:00:01Z)
|
|