オクトパストラベラー2が気になってるんだけど難しい?

・注目記事
【画像】『オクトパストラベラー2』のグラフィック、これもう芸術だろwww
1: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:06:37.66 ID:dHHPjyxr0
配信見てるけどボスがちゃんと強くて脳筋プレイしてる人ボコボコにやられてんな
ちゃんと回り道して装備盗んだり下準備しないときつそう
ちゃんと回り道して装備盗んだり下準備しないときつそう
2: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:07:23.74 ID:TKz77bhGd
と思うじゃん?オーシュットの壊れ魔物使えばヌルゲーや
5: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:08:57.06 ID:dHHPjyxr0
>>2
オーシュットで無双しようとした人が3章適正レベル36くらいのとこでボコボコにされて何度も全滅しとるぞ
オーシュットで無双しようとした人が3章適正レベル36くらいのとこでボコボコにされて何度も全滅しとるぞ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677171997/
3: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:08:13.66 ID:dHHPjyxr0
体験版で9999ダメ出るペットとか準備しててもボス強いから普通にそれだけじゃサクサクは無理そう
4: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:08:25.07 ID:vNx0BPrHM
プレイ層的にそういうのは大丈夫そう
6: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:09:18.90 ID:7GBbpaUS0
難易度高いというよりかはゲーム慣れしていない人には辛いバランスやな
こういう人向けにイージーモードあればいいのに
こういう人向けにイージーモードあればいいのに
9: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:10:49.87 ID:WolWhMrg0
裏ボスまたくっそ強いんやろか
12: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:13:33.67 ID:xj0LSOQE0
とりあえず仲間同士の掛け合いと違和感の無さ、ストーリーの繋がりの明確性と仲間が同伴することの妥当性があるなら買うんやけどそこのところはどうなん?
1で一番嫌な部分でこれがそのままなら買わんのやが
1で一番嫌な部分でこれがそのままなら買わんのやが
13: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:14:47.77 ID:ClaorstZ0
>>12
体験版遊んだけどセリフ回しはゲー魔王クオリティやわ
流石にお膳立てはされてるから真面目にやっとるんだけど冗長
体験版遊んだけどセリフ回しはゲー魔王クオリティやわ
流石にお膳立てはされてるから真面目にやっとるんだけど冗長
17: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:17:44.97 ID:RIuRchfE0
19: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:18:15.46 ID:WolWhMrg0
>>17
今回は商人あかんのか?
今回は商人あかんのか?
25: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:20:44.02 ID:RIuRchfE0
>>19
商人は戦闘よりフィールドでの貢献度高い
雇ったキャラの交渉スキルあるからアイテムの売買こいついるかいないかでめちゃくちゃ変わる
商人は戦闘よりフィールドでの貢献度高い
雇ったキャラの交渉スキルあるからアイテムの売買こいついるかいないかでめちゃくちゃ変わる
23: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:19:40.15 ID:xj0LSOQE0
配信見ると普通に買いたくなってくるわ
24: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:20:22.74 ID:WolWhMrg0
>>23
体験版やってからでも遅くはないで
3時間って思ったよりあるからな
体験版やってからでも遅くはないで
3時間って思ったよりあるからな
Switch, PS5, PS4にて
— オクトパストラベラーII公式 (OCTOPATH TRAVELER II) (@OCTOPATH_PR) February 8, 2023
『#オクトパストラベラーII』の体験版
「プロローグ・デモ」を配信開始しました!
8人の主人公を自由に選び、物語の序盤を3時間プレイできます。
製品版へセーブデータ引継ぎも可能です。
シリーズを初めて遊ぶ方もぜひお楽しみください!https://t.co/WJ3rvgGGtu#オクトラ2 pic.twitter.com/nPlE1OKwer
30: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:23:30.35 ID:SfUbvx6s0
今作えげつないぐらいボリュームあるんやろ?
60時間ってかいとったがガチ?
60時間ってかいとったがガチ?
28: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:22:42.95 ID:SBc1loi3M
ひたすらリセットして確率低いアイテム盗むのってこのゲームでは正攻法でいいん?
31: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:23:53.47 ID:dHHPjyxr0
>>28
せやね
それしないととてもじゃないが店売り装備で耐えれるような強さじゃないっぽい
せやね
それしないととてもじゃないが店売り装備で耐えれるような強さじゃないっぽい
33: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:25:07.10 ID:WolWhMrg0
街の盗むシステムほんま誰得なんや
ていうか個人プロフ読むだけでも怒らせる可能性あるから面倒くせえな
フィールドスキル好きちゃうなと2体験版でも改めて感じた
ていうか個人プロフ読むだけでも怒らせる可能性あるから面倒くせえな
フィールドスキル好きちゃうなと2体験版でも改めて感じた
37: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:27:42.14 ID:RIuRchfE0
>>33
盗みたくないから買い取ればええし今作は買収で金さえあれば確実にプロフィールみれるぞ夜だけやけど
金策は狩人で肉売ればそんなかからんし
盗みたくないから買い取ればええし今作は買収で金さえあれば確実にプロフィールみれるぞ夜だけやけど
金策は狩人で肉売ればそんなかからんし
35: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:25:33.59 ID:qcFR/hzw0
1で苦戦したボスはマーナガルムとガルデラやったな
32: 名無しのPS5速報さん 2023/02/24(金) 02:24:33.22 ID:e2BFePyU0
ワイはワイルドハーツもエンゲージも残っとるからオクトラ2はかなり出遅れそうや
今年はやりたいゲームが多すぎて全然追いつかんな
今年はやりたいゲームが多すぎて全然追いつかんな
関連記事
オクトパストラベラー2、神ゲーだったwww
『オクトパストラベラー2』評価感想まとめ 前作未プレイでも問題なし、コンセプトやバランス感覚が絶妙に取れてる貴重なRPGだが難易度は硬派か
他サイトおすすめ記事
|
|