PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「ゲームのグラフィックなんてPS2レベルで十分」おじさん、消えるwww

      • 351
      PS2_TOP

      注目記事
      ぶっちゃけもう縦マルチやめて4Kやレイトレに合わせたレベルの大作ゲームが増えて欲しい

      【画像】20年前ってこんなグラフィックでゲーム遊んでたのか…

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:43:32.90 ID:nNx6nmsD0
      なんで?🥺

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:12:28.02 ID:r9THdMR30
      懐古ジジイの戯言やろ

      56: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:27:56.75 ID:b4zKjWo50
      記憶を美化しすぎや

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:47:02.27 ID:eptHqFjW0
      正直あの荒いポリゴングラフィックすき
      ps3みたいに中途半端にリアルだと逆に汚くてプレイできん

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:48:44.92 ID:nNx6nmsD0
      >>3
      PS2はUIが古臭くて無理やわ
      PS3も後期に出たゲームは余裕や

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677534212/

      65: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:37:17.74 ID:5TFzcOTE0
      前見たぞ
      WOLONGと無双7比べてて無双7がPS2みたいって


      34: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:10:04.11 ID:zjvt2QG/M
      結局おじさんが言ってただけやしな

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:48:16.25 ID:5QRcQ5eQM
      PS3のゲームやると苦痛に感じてくる

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:49:08.39 ID:/h5S72PD0
      PS3しんどい無駄に文字小さいゲーム大石

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:49:33.93 ID:tSK+9S/+M
      PS5出たらPS3で十分おじも居なくなってPS4おじが増えたで

      game_TOP

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:51:04.35 ID:eptHqFjW0
      PS3はリアル路線に振り切ってるせいでなんか暗いしもっさりしてるんだよな

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:56:26.28 ID:twAiwKwD0
      グラフィックを盛るためにフレームレート犠牲にするのだけはやめろ


      11: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:51:13.33 ID:ZPeED7RIM
      フォトリアル系は新作出れば出るほど旧作の粗さが目立つな

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:52:22.56 ID:b7ccaSEs0
      グラフィックじゃなくて3dの挙動のほうがゲームには大事

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 06:56:30.00 ID:8LbjSRsv0
      ドット絵で十分おじさんちょい前見た

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:02:25.97 ID:v3gQaxH0d
      でもps4とps5は流石に一緒じゃね?

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:14:14.11 ID:rRTmDx8bM
      >>23
      ホグワーツレガシーやると
      結構違うわ
      特にレイトレonにするとガチ綺麗

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:05:37.40 ID:z6v0hqhg0
      最近はグラフィックよりオブジェクト数で進化してると感じるな

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:03:59.76 ID:/Q0tvTxK0
      今はps4初期のゲームやるとグラの世代差を感じるわ
      ウィッチャー3とかも当時は凄い綺麗に見えたけど今は荒く見える

      ウィッチャー3

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:05:27.99 ID:DEP2KYAo0
      FF12のグラで十分じゃね

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:12:22.78 ID:pH/txj9ia
      >>29
      リマスターやったあとオリジナルやって比較するとさすがに耐えられない

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:05:15.16 ID:WxJyZMXs0
      まあでもリマスター版とかやっても別に構わんなってレベルやない?
      流石に昔のゲームやなって思うけどさ

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:07:57.87 ID:zo6oyCK0M
      FF12とミンサガのリマスターはようできとったな
      あれくらい丁寧にリマスターするならありやろ

      ミンサガリマスター


      33: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:09:06.80 ID:twAiwKwD0
      グラが古いって理由だけでシリーズ物の1~2作目をやらないのはもったいないで
      粗削りながらも勢いがあって面白い作品が結構多い

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:13:30.05 ID:nDHC2e1vd
      >>33
      グラフィックよりもシステムとか操作性が無理やろ
      PS2のアクションゲーとかPS3のオープンワールドとか
      マジで不便すぎる

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:10:18.10 ID:QTh8Pr3J0
      適当なリマスターでもそれなりに売れてるからある意味PS2で充分とも言える
      ペルソナとか売れまくってるし
      解像度とテクスチャー変えてるから厳密には違うけど

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:16:55.79 ID:D3ulrcjX0
      PS1はレトロゲームとして割り切れるけどPS2はただ安っぽく見える
      アクションゲームの操作感もなんか軽くて重厚感がない

      58: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:29:19.76 ID:3vKiKmYD0
      グラフィック制作コストが上がりすぎて野心作が出なくなってきてる感じするのは寂しい

      64: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:36:49.92 ID:zjvt2QG/M
      >>58
      それは確かにそうよな

      71: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:39:22.37 ID:PVglNQnN0
      アップスケーリング効かせればPS2はまだなんとか
      PS1はさすがに厳しいのが多いな

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:31:52.49 ID:WspVpMQu0
      ワイはPS1のポリッポリのポリゴンも好きよ

      サルゲッチュ

      66: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:37:53.45 ID:DTKoryN5d
      むしろPS2の頃のゲームをリメイクしろや!
      蚊とかシーマンとか

      73: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:40:46.15 ID:C2AB3+pe0
      PS2が今の大画面でどう見えるのかは興味ある
      あとカメラ反転なしに矯正しちゃったのがなあ

      83: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:48:08.90
      PS2のグラフィックは流石に今じゃショボいなと思ってたらPS3にもそう感じるようになった

      85: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:49:24.23 ID:QSJ4r3md0
      最近ワンダと巨像やったけど流石に荒いなあと感じたわ

      47: 名無しのPS5速報さん 2023/02/28(火) 07:19:34.50 ID:vQRBamcK0
      もうあの頃には戻れんわ
      今のグラフィックに慣れすぎた



      関連記事
      解像度とかフレームレートってどれぐらい重要?

      ゲームのグラフィックって皆どれくらい求める?



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム グラフィック 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:14 ID:WBtRwd6g0 ▼このコメントに返信
      映像至上主義のクセに金使わないよねw
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:21 ID:uaX4frmj0 ▼このコメントに返信
      スイ、ッチネガキャン記事かよ…
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:24 ID:ot5LYLJd0 ▼このコメントに返信
      PS2のゲームでも十分楽しめるよ
      でも同じゲーム内容なら綺麗砲を選ぶ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:24 ID:ot5LYLJd0 ▼このコメントに返信
      >>3
      綺麗な方
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:24 ID:Y1ddYT.K0 ▼このコメントに返信
      そいつら今はswitchとPCで充分おじさんになってるよ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:26 ID:nXcnpXaP0 ▼このコメントに返信
      縦マルチ切ったのに大したグラじゃなかった時の残念さ
      フォースポとワイハーのことなんすけどね
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:28 ID:1r4T.rb70 ▼このコメントに返信
      普通長くゲームやってたらまず映像進化楽しむけどね
      アンチャはそれが実感できて良かったんだがこういうロケーションと演出で景観楽しめるゲーム出てこないかなぁ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:29 ID:t6X03e.w0 ▼このコメントに返信
      リアル路線もまだ少なかったし、デフォルメと割り切ってPS2は今でも行ける
      中途半端なPS1とPS3が一番キツい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:30 ID:HIEVIz0B0 ▼このコメントに返信
      ダンガンロンパ逆裁とかノベルゲー除けばps3以上は欲しい
      wii以下のゲームは汚すぎて無理
      見るだけで不快
      ダイパリメイクみたいな低頭身ゲーも生理的に無理
      特にリメイクはビジュアルの優先度が高くなるし
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:30 ID:lGwyFjYe0 ▼このコメントに返信
      PSは最新のグラフィックを推す作品が多いのは確かだけど、全部が全部グラフィックが売りってわけでもないしなあ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:31 ID:ZxlUas.S0 ▼このコメントに返信
      ぎゃおっぴとかモスラッチで十分な画質って言ってる奴もおるぐらいだからな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:31 ID:NSAZ7Sqv0 ▼このコメントに返信
      最近のゲームは昔みたいにムービーが綺麗なだけでつまらないってわけじゃなくちゃんと中身も両立してるのが多いから
      グラも大は小を兼ねる状態になってるんだよねもう
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:31 ID:YhNW9EUU0 ▼このコメントに返信
      自分もPS4でFF10をプレイした第一印象が「PS2と変わってねーな」だったけど
      その後に試しにPS2版を起動したらあまりの画質の汚さに驚愕したので大抵こういうこと言ってる人は思い出補正でPS2ゲームを美化してるだけだと思うw
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:33 ID:TWO1griM0 ▼このコメントに返信
      今でもたまにサイレントヒル3やってるが、あのグラフィックは今でも綺麗だと思ってるよ。
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:34 ID:h9TvOxZF0 ▼このコメントに返信
      ゲームをプレイするにあたって、当たり前だが一番最初に目にするのがグラフィックである以上、最初に感動する(かもしれない)のはグラフィックなワケだ
      となると、ゲーム歴が長ければ長いほど美麗なグラフィック……それも世代移行によって格段に進歩するという事、それ自体に免疫が出来てしまって感動は薄くなる。そこでゲームの評価には、グラ以外の項目が幅を利かせてくるようになり、口をつくようになるのが「グラは前世代機で十分」と……

      ※個人の感想です
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:34 ID:HIEVIz0B0 ▼このコメントに返信
      色んなものを犠牲にする2画面ハードや携帯機が1番いらない
      グラフィックのほうが100倍重要
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:38 ID:wRWhtoMc0 ▼このコメントに返信
      そう思うなら、マインクラフトの神グラゲークローンでも作れば?
      おまえが世界有数の金持ちになるよ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:41 ID:ja.0N.550 ▼このコメントに返信
      そんなのどうでもいいからプレミアムのPS2ソフト充実させろや
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:43 ID:hsRSg3Y90 ▼このコメントに返信
      見せ方だよ。
      作り込まれた2Dドット絵なら今や逆に評価されるよ。

      3Dでも実写のようなリアルグラよりスイッチなんてハイスペいらんトーンレンダリングにようなアニメ絵で十分売れてる。
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:43 ID:YxEQffWt0 ▼このコメントに返信
      某メーカーの爆死っぷり眺めてると中身をまずしっかり作ってくれとは思う
      見た呉はそのあとでいいわ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:44 ID:TLO91Ah.0 ▼このコメントに返信
      PS5手に入ってから片付けたPS234、もうずいぶん昔の事のように感じる・・・
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:46 ID:FcRNGyVp0 ▼このコメントに返信
      黒崎真音が死んじまった…(´・ω・`)
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:47 ID:BrhEfQ.v0 ▼このコメントに返信
      PS3まではジャギーが酷いのが不満だったな
      PS4中期からどのゲームも全くジャギーが目立たず快適になった印象
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:47 ID:SeqGZyBU0 ▼このコメントに返信
      彼らの脳内では年々PS1,2のスペック上がってるよね
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:47 ID:FcRNGyVp0 ▼このコメントに返信
      >>22
      書き込む所間違えた
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:48 ID:psAsih920 ▼このコメントに返信
      >>17
      ARKがそれに近いんちゃうか?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:51 ID:r8Mc9.kk0 ▼このコメントに返信
      Z世代にグラディウスⅤのプレイ画面見せて機種名当てさせたらほぼ全員外すと思うぞ
      あのグラは令和でも十分いける
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:54 ID:XYRHVUBn0 ▼このコメントに返信
      Twitter見てみ
      FF16公式垢のPVに「ホストゲーじゃん。FFは6で終わった。ドット絵が至高」とかいう化石みてえなクソリプが大量に見れるぞ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 20:55 ID:RZ6BMYdu0 ▼このコメントに返信
      わかったからゲームシステムをもうちょっとどうにかしてくれ

      ミンサガのほうが楽しいってどうなってんだ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 20:56 ID:oLsxqICW0 ▼このコメントに返信
      グラはいらないとスイッチが売れることで証明されたなw
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:00 ID:XYRHVUBn0 ▼このコメントに返信
      ヤフコメで見た一番やばいコメントはSwitchとPS5のグラフィックはあまり変わらないとかいうのだな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:00 ID:wral3Rrd0 ▼このコメントに返信
      リマスターやって十分いけると思うやつってリマスターされた状態がオリジナルだと思ってんの?
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:00 ID:O.FKmtQJ0 ▼このコメントに返信
      日本では消えてないんじゃないの
      スイッチが圧倒的強者で自称高性能のPS5が完全脂肪してるわけだし

      カプコン社長「日本でのスイッチの市場占拠率は90%を越える」
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:01 ID:XYRHVUBn0 ▼このコメントに返信
      >>29
      よくあんな古臭えコマンドRPGできるね
      俺もう無理だわアクションないと
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:02 ID:.jeRtti40 ▼このコメントに返信
      ワイは10年前はPS2で十分おじさんだったけど5年前にPS3で十分おじさんになって今はPS4で十分おじさんや
      5年後はPS5で十分おじさんになってると思う
      単に進化が遅いんや察してくれ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:03 ID:LaXekKhV0 ▼このコメントに返信
      >>33
      スイッチはPS2なみだと?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:03 ID:c3xvXfzy0 ▼このコメントに返信
      十分とはいわんが面白いもんはファミコンレベルのグラでも十分面白い
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:03 ID:DPaH9H8a0 ▼このコメントに返信
      グラも中身もいいツシマ最高
      PS5だとさらにヌルヌルだし
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:04 ID:XYRHVUBn0 ▼このコメントに返信
      いや正直任天堂ファンの人ももっとスペック上がってくれと思ってると思うよ
      任天堂のゲームをできるのがSwitchだけだから渋々やってるだけで
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:08 ID:XYRHVUBn0 ▼このコメントに返信
      グラは重要ではない勢は
      fpsやロード時間の話すれば撃退できるよ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:09 ID:.GA16LWg0 ▼このコメントに返信
      >>31
      やってるゲームソフト次第では変わらんかもね
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:12 ID:kTylLYpA0 ▼このコメントに返信
      >>30
      性能なんてSwitchで十分なんだよなw
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:15 ID:iZshCf620 ▼このコメントに返信
      当時のテレビでやればまだいいんだろうけど今のモニタでやろうとするとアプコンとかないとぼやぼやでキツいわ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:18 ID:aTegkX1E0 ▼このコメントに返信
      高画質でブスを見せつけられてるZ世代w
      これだけはほんと可哀想だね
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:19 ID:Y1ddYT.K0 ▼このコメントに返信
      >>30
      口ではswitchで充分と言いながらも事あるごとにPSのサイトで嫉妬丸出しのネガキャンコメントする人生って虚しくないですか?
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:20 ID:xZxFRLj90 ▼このコメントに返信
      ちゃんとPS5まで
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:21 ID:.GA16LWg0 ▼このコメントに返信
      >>39
      ただめっちゃ高画質なブサゼルダを見たいかと言われるとちょっとね
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:22 ID:ic3ryP3m0 ▼このコメントに返信
      このサイトはそりゃPS5ファンでSwitchアンチが多いからグラ重視の人も多いが、実際にグラフィック最優先の人間が多いならSwitchなんてPS5の1/10以下しか売れないだろ

      でも現実の売上だとそうなってないんだから、世間一般じゃグラはさして重要じゃないってことじゃねーの?
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:23 ID:d9f4z04l0 ▼このコメントに返信
      ほどほどでいいわ
      それよりゲームの面白さが重要
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:23 ID:81gCZ5i20 ▼このコメントに返信
      今やスマホくらいの画面の携帯機じゃないとキツいだろうな…家庭用のテレビやゲーム用のモニターもデカくなってるしギザギザが目立ちそう
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:24 ID:4zRrMEk40 ▼このコメントに返信
      言うてswitchのゲームって後期PS3ぐらいのもんだからPS3レベルで充分と思ってる層は相当主流派だと思うぞ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:25 ID:TuimTqWL0 ▼このコメントに返信
      >>30
      グラはいらないと言いながらもダイパリメイクは叩きまくる模様
      矛盾してんなお前ら
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:25 ID:G5DVf1kR0 ▼このコメントに返信
      PS2以前のゲームはキャラはまだ耐えられるけどのっぺりしてて何もない背景のがキツい
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:27 ID:pP6MHXXo0 ▼このコメントに返信
      グラフィックにこだわらない開発者って存在するのかな
      環境は違えど、その時に出せる最高を求めない開発者がいたら残念だと思う。

      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:28 ID:xZxFRLj90 ▼このコメントに返信
      >>46
      タップミス

      ちゃんとPS5までゲーム追いかけてる人がグラはそんなに無くて十分とかいうならまだ説得力あるんだよな

      スレタイみたいなこと言う人ってどこまでゲーム追っかけたんですか?って聞くとGC、GBAとかPS2で止まってる懐古おじさんガチで多いんだよな…
      古いゲームや昔を意識したインディーゲーでもロードやUI、セーブ・リトライの仕様が快適ならたまの息抜きに遊べるのは確かだし、そこクリアできれば遊べるようになるソフトは多いだろうね
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:30 ID:YDdFmQdD0 ▼このコメントに返信
      >>20
      決算見ると任の爆死やばいよな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:31 ID:yYxJBAsK0 ▼このコメントに返信
      グラにこだわることで続編しか作れず本当はやりたいこともできないんじゃ本末転倒
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:33 ID:j8rrBkoY0 ▼このコメントに返信
      >>57
      新規IP全然出ないスイッチについて一言
      PSの方が明らかに新しいゲーム多いからな
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:34 ID:O.FKmtQJ0 ▼このコメントに返信
      >>48
      そもそもグラ重視なら4k30fpsすら覚束ないPS5なんて選ばないと思う
      PC一択、CSで妥協するならXSX選ぶだろうし
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:35 ID:j8rrBkoY0 ▼このコメントに返信
      ゲームはグラじゃないって言ってる人ほどグラフィックに拘ってる定期
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:36 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      PSの新ハードが出ると「何故か」旧世代のPSハードを持ち上げる変な人が急に現れるアレの亜種みたいなもんだろ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:37 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>57
      マリオゼルダポケモンの無限ループ定期
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:38 ID:dpTjZsVd0 ▼このコメントに返信
      >>57
      性能頭打ちで新作がDLCレベルじゃ本末転倒だよね
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:39 ID:HxAeWWcq0 ▼このコメントに返信
      >>62
      リングフィットは?
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:39 ID:oXzmm.8S0 ▼このコメントに返信
      グラは良いに越したことはないと思うが、PS2レベルってFF10を想像したらまあ及第点じゃね?
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:39 ID:aTegkX1E0 ▼このコメントに返信
      もうグラが高画質だから何なんだって思うようになったな
      時代的にそれぐらい出来るだろってなってるから
      もうグラがいいから優れているの時代は終わってる
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:40 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>48
      Switchユーザーはグラフィック最優先だろ
      「グラフィックが綺麗だと駄目!ゲームの真の面白さはうんたらかんたら」って汚いグラフィックに拘ってる

      あと現実の売上は各企業の決算を見るんだぞ、ファミ通()ではなく
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:40 ID:nbGSJHzJ0 ▼このコメントに返信
      >>64
      都合が悪いのでスルーw
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:42 ID:QQwpWtBO0 ▼このコメントに返信
      これ言ってるのって大抵ゲームほとんどしないやつだろソースはうちの家族
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:42 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>42
      その割にスイッチプロがどうのこうの言うよな
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:43 ID:ic3ryP3m0 ▼このコメントに返信
      >>67
      意味が分からん
      グラフィック最優先ならSwitchなんて捨ててPS4やPS5を買うに決まってるだろ?
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:43 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ゲームの進化についていけなくなった動画勢おじさんはグラフィックでしか判別できないんだよ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:44 ID:KiBFcRU60 ▼このコメントに返信
      >>59
      >CSで妥協するならXSX選ぶだろうし
      ここ笑うとこ?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:45 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>71
      綺麗じゃないグラフィックを最優先にしてるんだよ
      グラフィックが綺麗なゲームはつまらないって固定観念に囚われてる
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:46 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>64
      転売商材として一時期ブームになったよな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:46 ID:BOMfS1Fu0 ▼このコメントに返信
      >>48
      ゲーム制作とキャラクタービジネスを同じ線上で語るのやめません?
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:46 ID:ic3ryP3m0 ▼このコメントに返信
      >>74
      汚いグラが好きならSwitchなんて買わないだろ
      もっと古いレトロゲームを買ってるだろうな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:47 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>66
      それなりのグラフィックってもうただの「前提」だよね
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:47 ID:O0.fT78S0 ▼このコメントに返信
      PS3は既にスマホの数分の1のスペックでPS2は更にその数十分の1のスペックだからな
      ウマ娘やら原神の100分の1以下のリソースしかないからそりゃまあ現代人には厳しい
      まあ100円そこらで遊べるレトロゲーとしてなら好きなジャンルとかは楽しめると思うけどね
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:47 ID:j8rrBkoY0 ▼このコメントに返信
      最新ゲームやんないでこれ言ってる人は、PS5でホグワーツやったら皆びっくりするだろうな
      グラフィックそのものだけじゃなく、それを成り立たせる環境描写とかモーションとか諸々含めて
      「グラが凄い」なのよ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:48 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>77
      だからSwitchにレトロゲームが移植されるんだろ?
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:48 ID:eaxxVKJc0 ▼このコメントに返信
      >>73
      はい
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:49 ID:ic3ryP3m0 ▼このコメントに返信
      >>81
      ???
      レトロゲームの移植作なんてPS・Switch・PCのマルチが今は当たり前だぞ?

      任天堂専用のソフトならともかく
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:50 ID:BOMfS1Fu0 ▼このコメントに返信
      >>64
      WiiFitの系譜でしょ?
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 21:53 ID:0JAnpaGQ0 ▼このコメントに返信
      グラは〇〇で充分、なんて本気で思ってるわけなくて、何かと引き換えにするならグラを捨てるって感じのことでしょどうせ
      言う奴がいなくなったならそのまま放っておけばいいのに、何でわざわざ取り上げるんだ?
      マウント取りたい猿なの?そんな低い山に登って意味あるの?馬鹿なの?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:56 ID:iSAjg.8i0 ▼このコメントに返信
      ps2ってスイッチ未満だからな
      そりゃもう無理よ我々には
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:57 ID:qP2RaqAo0 ▼このコメントに返信
      >>66
      これ
      グラがいいのはもはや前提
      その上でゲームとしての面白さという上積みがなけれは戦えないのが今のゲーム市場
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 21:59 ID:iSAjg.8i0 ▼このコメントに返信
      ゲームは中身だ面白さだというけどアーロイは叩く
      某信のダブスタは止まらない
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:14 ID:21GdMXCT0 ▼このコメントに返信
      それなりのグラボ積んでPCゲーやってるけど
      グラはPS3レベルでも別にいい
      それよかfpsのが大事
      アクション系で30はもう無理だ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:15 ID:HSkZ.hXe0 ▼このコメントに返信
      スーファミくらいでいいよ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:15 ID:UIT0x9rM0 ▼このコメントに返信
      直近のシンフォニアSwitch移植やらかしで起こっているのをみてわかるように
      ゲーム本編のグラがどうであれハードスペックは高いに越したことはない
      これを認めたがらない奴が多すぎる
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:17 ID:B1Rgsoff0 ▼このコメントに返信
      今更叩いていたほうには行けないのだろうな
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:20 ID:Gc3eFONC0 ▼このコメントに返信
      PS2をやってた人はもうゲームやってないんだよ
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:20 ID:j3m49LZX0 ▼このコメントに返信
      まぁドット絵に限ればSFCレベルで十分というかSFCの方がレベル高いしね
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:21 ID:CTQ7lFbP0 ▼このコメントに返信
      グラどうでもいい派の妥協ラインは三色コードからHDMIになってフルHDになったPS3だろ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:21 ID:rcTyLKVv0 ▼このコメントに返信
      ドットマリオまでもどるならいける、
      PS1, 2は無理
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:22 ID:kswZvv8M0 ▼このコメントに返信
      >>90
      PS、PS2レベルの3Dはもうキツイけどスーファミのドット絵はもう芸術の域だからな
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:22 ID:q.Dw8DKU0 ▼このコメントに返信
      >>15
      FC世代のおっさんだがグラは前世代機で十分と思った事ないなぁ。
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:24 ID:dChu2BoG0 ▼このコメントに返信
      フォトリアルって汚いし見辛い
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:24 ID:kqVuuHSi0 ▼このコメントに返信
      ps2の頃のゲームの方がデザインも丁寧でゲームも全体的に作り込まれてたからな。最近のゲームはグラフィックばかり凝って内容は横並びでやる気でないよ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:26 ID:bAAloUGu0 ▼このコメントに返信
      4KテレビでPS2とかPS3程度の解像度じゃボケボケでみすぼらしいんだ

      テイルズオブシンフォニアはちゃんとグラ作り直すべきだった
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:27 ID:q.Dw8DKU0 ▼このコメントに返信
      >>19
      売れるのは名前が売れてるからやぞ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:29 ID:dChu2BoG0 ▼このコメントに返信
      >>54
      最優先ではないができる範囲ではこだわってほしい
      しかし現状はグラフィックが開発費や開発期間を増大させてるとしか思えない
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:30 ID:UIT0x9rM0 ▼このコメントに返信
      >>48
      Switchアンチというより低スペハードのマルチに足引っ張られてゲーム本来のクオリティが
      ナーフされることを嫌悪してる人が大多数だと思うがな
      任が任ファンのために任ハードで好き勝手する分は別に文句なんて出てないでしょ
      タイトルの発表とかで他所のシマにちょっかい出した挙げ句、低性能低容量の沼に引きずり込もうとするから皆ムカついてる
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 22:32 ID:nj.hxN.90 ▼このコメントに返信
      PS2レベルで十分と言う人はやたらネットでは多い割に実際にPS2レベルのグラのゲームが出たところでまるで売れないのが現実だし
      PS5の現代どころかPS3やWiiの時代ですらPS2レベルのグラは売れなかった
      それは散々PS2レベルで良いと言ってた人間が神ゲーだと持ち上げまくったゼノブレイドが証明しちゃってる
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:36 ID:ic3ryP3m0 ▼このコメントに返信
      >>76
      「Switchはグラフィックは酷いがキャラクタービジネスのおかげで売れてるんだ」ってこと?

      それならやっぱり、グラフィック最優先の人はそんなにいないってことにならね?
      グラよりキャラクターの方が大事なんだろ?
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:38 ID:ic3ryP3m0 ▼このコメントに返信
      >>104
      任天堂ってゲーム会社が集うような発表の場には出てなくて
      自分とこのダイレクトでやってるんじゃないのか?
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:43 ID:cnRGKohQ0 ▼このコメントに返信
      マインクラフトってグラが凄いゲームなんやろなぁ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:44 ID:UIT0x9rM0 ▼このコメントに返信
      >>107
      任ダイ配信のタイミングの変遷知らないなら適当なこと書かないほうがいいかもね
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:45 ID:6.gW7RaB0 ▼このコメントに返信
      光源が無いから薄暗さに驚く
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:47 ID:AKQlrqmB0 ▼このコメントに返信
      >>105
      実際にPS2レベルのグラのスマホゲームが儲けてますよ

      綺麗なグラは付加価値でしかない
      ゲームとしての面白さを減らしてまではいらない
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:48 ID:ic3ryP3m0 ▼このコメントに返信
      >>109
      発表タイミングをぶつけてきてるからずるい! ってこと?
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 22:53 ID:0.vH22IJ0 ▼このコメントに返信
      余り綺麗になりすぎてもな。
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:01 ID:F4Ba.0yo0 ▼このコメントに返信
      >>111
      今のスマホゲーは普通にHDで綺麗だよ
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:15 ID:AKQlrqmB0 ▼このコメントに返信
      >>114
      綺麗と言ってもPS5より遥かに劣るのに

      PS5を持っているのに家でもスマホゲームをするのは
      グラの重要性の低さの証明している
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 23:15 ID:oB5v.mz.0 ▼このコメントに返信
      最近ゼノギアス終わらせてサーガ始めたぼく、別に気にならない
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:17 ID:UbGlEi.30 ▼このコメントに返信
      FF16のプレビュー来てるぞー
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:17 ID:h9TvOxZF0 ▼このコメントに返信
      >>98

      (正直なところ、突然ハードの話を出してきた連中や、グラ至上主義の連中に対して色々と意味を込めたんだけど……どうにも下手くそだったようで通じなかったようだ)
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 23:23 ID:O0.fT78S0 ▼このコメントに返信
      >>111
      スマホはPS3以上定期
      なんならハイエンドのカタログスペックはPS4を超えてるぞ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:27 ID:Rwxv42Mj0 ▼このコメントに返信
      >>70
      正直どのゲームも60fps安定になるくらいの性能になって欲しい
      fps以外は別に今のままでもいいやって思ってる
      半分携帯機なわけだし
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:30 ID:rFImzQCB0 ▼このコメントに返信
      ps2でいいおじさん「ps3でいい」
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 23:31 ID:ii3AOYLm0 ▼このコメントに返信
      やってりゃグラそれぞれの精細さは5分で気にならなくなるけど
      オブジェクトやキャラの密度が露骨に減るのはあーってなるな、相対値だが
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:36 ID:4.GUp3l10 ▼このコメントに返信
      リアルでファミコンやってたおっさんやけどスーファミ辺りで止まってる同世代が今のゲームに難癖つけるの見てたら腹立つわ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 23:36 ID:.sRP5S9L0 ▼このコメントに返信
      グラは良いほど感動するし良いけど旧型には戻れないって言う人は信じられないなぁ
      ps5のあとps3して最初は違和感あっても5分あれば慣れるロードと音はキツいけどゲーム自体は楽しいよ
      vitaもdsもレトフリでGBAも数ヶ月置きに引っ張り出して遊ぶ人間の感性だけどね
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年02月28日 23:39 ID:nUJg19o00 ▼このコメントに返信
      グラは良いに越したことはないが
      4K/30fpsなら2K/60fpsの方が良い
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 23:42 ID:LDx8fICv0 ▼このコメントに返信
      GBAとかは今やっても結構楽しめる。
      DSはグラがキツいのが多い、なんでも3Dにしようとしすぎた、スペックより解像度がキツい
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 23:49 ID:Lh.UxF1z0 ▼このコメントに返信
      個人的にはSwitchで満足出来てるからいってもPS3レベルで充分かなと リアルみたいとかいったら逆に気持ち悪くなって出来ない 3D酔いみたいな感じになる だから、多分エルデンやホグワーツみたいなのは出来ないと思う それなりに動画で見てるだけでも少し酔うし
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年02月28日 23:54 ID:zanL8dW90 ▼このコメントに返信
      グラフィックはキレイな方が良いんだけど、流行りのリアル路線のグラフィックはめちゃくちゃ酔ううえに情報量が多くて認識してない部分がありそうで勿体ないと思うことはある
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:00 ID:v.hZ2Cl00 ▼このコメントに返信
      本当にそのグラで満足してるなら過去作やswitchやインディーゲーだけやってりゃいいじゃん
      価値観押し付けるためにわざわざコメントしに来んじゃねーよ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:01 ID:zgoQpKmr0 ▼このコメントに返信
      PS2で十分
      PS3で十分
      PS4で十分←今ここ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:02 ID:SVTfCqWX0 ▼このコメントに返信
      グラが綺麗でもつまんねーもんはつまんねー
      グラフィック至上主義者を論破するには、例としてドット調のマイクラを出せば余裕だろう
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:09 ID:W8ad8LMg0 ▼このコメントに返信
      そもそもPS2ってグラがどうこう以前に今のテレビやモニターに普通に入力できないから論外なんだよね

      グラは○○で十分勢は、ゲーム機の性能やソフトの面白さを語りがちだけど、テレビやモニターの進歩はあんまり頭にないのよね。違いを感じられない人は、4K120HzのモニターでPS5の対応ソフトを起動してみるといいよ。もう元には戻れなくなる
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:10 ID:L8YKSfxz0 ▼このコメントに返信
      >>131
      グラ向上modがある時点で答えは出ちゃうよね
      ゲーム性は高いほどいいしグラも綺麗なほどいい
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:13 ID:QsOtEDpC0 ▼このコメントに返信
      アケアカやカプコンアーケードスタジアム、メタスラが今でも楽しめてるから、
      ドットゲーは技術的新旧の影響が小さい別物って感じではある。
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:16 ID:L8YKSfxz0 ▼このコメントに返信
      >>134
      ドットまで行くと別ジャンル感はあるね
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:17 ID:pvPI0WfF0 ▼このコメントに返信
      俺はレトロゲームでもSwitchでもPS5でもなんでも楽しめるが、「常に最先端のグラじゃないとクソ」って人は最新PCゲームくらいしか遊ぶものが無くて大変だな

      そのPCゲームですら、ちょっと時間が経ったらそいつの中では「古いグラだからクソ」ってことになるんだろうし
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:17 ID:Ll8tdKgF0 ▼このコメントに返信
      面白いゲームはPS2レベルでも遊べるけど
      つまんないゲームはどれだけグラフィック良くても駄目なのよね
      グラフィックは一要素にすぎない
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:19 ID:dhLGOCDv0 ▼このコメントに返信
      グラがいいからこそのゲームもあるから、PS2レベルにしろとは言わんけど
      読み込みの高速化とか、オブジェクトの配置数とかマップの広さとかのあれこれが今の最新鋭機のスペック基準でなら、グラはPS2レベルで十分だからどこまでやれるか見てみたい
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:20 ID:Q9yM.yir0 ▼このコメントに返信
      >>93
      ワイの最近のプレイ履歴
      SFC→PS4→PCE→VitaTV→SS→PS2→PS4→DS(無印)→メガドラ→PS4

      節操なくやってるわ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:22 ID:jkIxv7Ix0 ▼このコメントに返信
      今FF16のプレイ動画公開されたから観たけど思ってた以上に面白そうで草、そしてグラフィック、エフェクトがめっちゃ綺麗
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:23 ID:Q9yM.yir0 ▼このコメントに返信
      >>116
      ワイも今年になって.hack全クリしたけど気にならない
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:27 ID:dhLGOCDv0 ▼このコメントに返信
      >>132
      むしろテレビの進化のおかげで、ショボい画質のはずが思ったより見れたりするので何とも
      割とあれこれ遊んでもそれほど気にならん
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:29 ID:V62azxP.0 ▼このコメントに返信
      >>137
      一要素って言うか今時ある程度は良くて当たり前なんだよね
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:33 ID:Xk7Q9Rcj0 ▼このコメントに返信
      最近ソフィーのアトリエのDX版やってたけど、移植版とは言え元がPS3だからグラが結構キツく感じた
      でも、ゲームのメイン部分の素材収集→アイテム作成が面白かったから、全クリまで耐えられた
      次はフィリスのアトリエやろうと思うが、ソフィーの1年後に出たゲームみたいだから、グラの改良は期待出来なさそうね
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:44 ID:Xk7Q9Rcj0 ▼このコメントに返信
      >>100
      ゲームだけのせいにしないで、自分の趣味趣向の変化や肉体の老化も加味しようよ
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:46 ID:0u9lJta40 ▼このコメントに返信
      時代が変わってるというか要求性能が変わってきていると思う
      以前はグラフィックと美しさのバランスで30fps程度が性能目標だったけどeスポーツ需要の影響もあるのか
      今のグラボはミドルロークラスでも1080pはほぼ60fpsで動くのが当たり前になっている
      アクション系ではコンソールでも60fpsでプレイできるのが当たり前になって行きそう
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:47 ID:wjqADn810 ▼このコメントに返信
      PV見立てやプレイしたては、映像に圧倒されるけど、1時間もプレイしたら慣れる
      戻れないって言ってる奴はエアプ
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:48 ID:4JvGaYwZ0 ▼このコメントに返信
      FF16のプレビュー見てたらやっぱり高画質は正義だって思うわ
      ところでこのサイトまとめないの?
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:49 ID:78sFlisr0 ▼このコメントに返信
      おじさんはゲームのブランクあるからPS4レベルでも何だこれはってなるぞ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 00:50 ID:FrOTiLwa0 ▼このコメントに返信
      個人的にグラは昔のゲームでも平気だけど、UIや操作性で苦痛を感じる
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:53 ID:Xk7Q9Rcj0 ▼このコメントに返信
      最新ハードに慣れたら旧世代ハードで遊ぶの辛いって感覚は、人によって大小違いがあるものだろう

      それこそ、3D酔いの度合いとかと同じように
      自分は全く酔わないタイプの人間だが、すぐ酔う奴を見下そうなんて感情は微塵も湧かんぞ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 00:59 ID:mLfxhW630 ▼このコメントに返信
      PS2が出たとき「PSで十分!」
      PS3が出たとき「PS2で十分!」
      PS4が出たとき「PS3で十分!」
      PS5が出たとき「PS4で十分!」

      十分おじさんも順当に世代交代してるから、十分おじさんもいつか十分じゃなくなる日が来てるんやで
      世代交代が早いか遅いかの違いだけ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 01:00 ID:Fx438jVP0 ▼このコメントに返信
      そのおじさんがいなくなったせいで売れなくなってるんだが?
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:03 ID:ACNBMHh.0 ▼このコメントに返信
      >>153
      PS4より売れてるけど
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:07 ID:ACNBMHh.0 ▼このコメントに返信
      ハードの世代交代の話になるとグラフィック向上だけかのように宣う輩が現れるけどゲーム性自体もどんどん変わっていってるよね
      FF、ドラクエ、モンハンとか特定の有名どころのナンバリングしかやらんみたいな人はグラフィックしか変わらんと思っちゃうんだろうけど
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:10 ID:uMFX5jz20 ▼このコメントに返信
      お金がなくて買えないだけのことを正当化するために言ってるだけだからな
      いずれ安くなったら買うんだから本心では十分ではないんよね
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 01:15 ID:pvPI0WfF0 ▼このコメントに返信
      余計なお世話だろうが、良いグラを知った時点で「もう古いグラは汚くて見てられないぜ」とか言ってる奴はこれから生きにくいぞ
      要するに、自己の基準が常に最大値に設定されちゃうわけだからな

      美味いラーメンを一度でも食ったら、カップラーメンは一生食えなくなるような感性だ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:18 ID:Fnl5WXjn0 ▼このコメントに返信
      PCだと1060で十分!って言い出すやついないのはなんでなんだろうな
      実際には一番多いぐらいのボリュームゾーンなのに
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:19 ID:Fnl5WXjn0 ▼このコメントに返信
      >>157
      今まで世代交代で性能下がったことなんてWiiUからスイッチぐらいしかないから困ることはないだろ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:24 ID:Xk7Q9Rcj0 ▼このコメントに返信
      >>158
      PCでゲームする奴は、お金かけて環境整えたりと性能向上に好意的なのが多いのに対して、CSでやる奴の中には暇つぶしが出来ればグラ云々とかどうでも良いと思ってるのが一定数いるからじゃね?
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:28 ID:ecM12yHa0 ▼このコメントに返信
      >>156
      それは新作ゲームがやりたいだけだぞ
      前のハードで出るならそれで良いし
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 01:29 ID:bUbsoqKk0 ▼このコメントに返信
      やっぱここゲハよな
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:34 ID:ecM12yHa0 ▼このコメントに返信
      >>132
      FFとかリアル路線はさすがに無理だが
      ゲームのグラなんてトルネコ3くらいで正直満足だわ
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 01:35 ID:Fx438jVP0 ▼このコメントに返信
      グラもなにもかも向上したのになんで日本じゃPSのソフト売れなくなったん?世界累計で誤魔化さないでくれよ
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 01:39 ID:GRUKV3pG0 ▼このコメントに返信
      グラフィックが良いに越した事は無いけど
      悪いから無理……みたいにはならないかな
      今でもDSとかGBAのゲームやるし
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 02:00 ID:8b1yl69O0 ▼このコメントに返信
      >>165
      懐古おじさんだしな
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 02:01 ID:V62azxP.0 ▼このコメントに返信
      >>164
      国内限定で誤魔化すよりは余程マシだな
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 02:02 ID:D1..yhIi0 ▼このコメントに返信
      任天堂ハードがようやくPS3レベルになったからじゃねえの
      PS2で十分とかうるさかったの任天堂だけHD化に文句言ってたWii時代がピークでしょ
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 02:04 ID:D1..yhIi0 ▼このコメントに返信
      >>164
      ソシャゲに人が集まるのもクソみたいな出来でもポケモンなら売れるのも
      単純に日本人はゲームの面白さで買う人が減ってるからじゃないの
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 02:57 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>19
      トーンレンダリングって何だ?
      トゥーンかな?
      あれはアレでちゃんとやろうとするとそれなりに重いよ
      ゼルダの雑で適当なのを基準にするなよ恥ずかしい
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 02:59 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>30
      情弱が騙されて買うもののさっぱり使われてないswitchはゲームの話に混ざってくることを禁止して欲しい
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:00 ID:hLgEKQHm0 ▼このコメントに返信
      >>16
      キモい対立煽りすんなや
      小学生かよ
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:01 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>52
      表現したいものを表現できないク.ソハードだって認識があるだけマシじゃね
      ちゃんと動くけど、全部ゴミ袋が蠢いてるようなのじゃ流石にニシくんでも不満があるんだろう
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:02 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>41
      それでも動いてるところ見たら雲泥の差だけどな
      静止画でゲームのグラ判断するとか情弱らしいっちゃあらしいけど
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:07 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>48
      PSなんて時代の求める「最低限」のグラフィック能力しか確保してねえよ
      グラ最優先なら20~30万だしてでもハイスペグラボ買うだろ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:09 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>51
      switchってPS2.5くらいのスペックだよ
      PS3のゲームすらまともに移植できないんだから
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:10 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>103
      switchをターゲットとしてるくせに6年や8年も開発してるゲームについてはどういうエクストリーム擁護をしてかれるのか興味がある
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:12 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>61
      PSのライバルは任天堂ハードや箱じゃなくて前世代のPSだから、そこは間違ってない
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:14 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>89
      PS5からは最低ラインを60fpsにして欲しいわ
      30fpsモードを別に用意するなとは言わんから
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:16 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>94
      SFCじゃCPシステム3のゲーム動かねえじゃん
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:23 ID:XdNIq8oE0 ▼このコメントに返信
      かえって昔の2dゲームは割り切って遊べる
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:24 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>160
      PCって適当なグラボで遊べれば勢力が多いって話で、その話には無理があるわ
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 03:26 ID:MRMT79l60 ▼このコメントに返信
      寧ろSFC時代のドット絵の方が好きだわ
      なんかリメイクしたドット絵はなんかノッペリとしてて嫌い
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 03:27 ID:Pg6GZhOq0 ▼このコメントに返信
      >>181
      そのゲームのグラはそれしかないんだから別にそりゃそうだろ
      全く同じファミコンのゲームがネオジオくらいの詳細感で遊べたらそっち遊ぶだろ
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 04:39 ID:ADOtwqDW0 ▼このコメントに返信
      この手の事を言う奴の想定しとる〇〇レベルで十分のゲームって
      大抵そのハードの超上澄みのオーパーツレベルの作品ばかりなんよな
      その上思い出補正のゲハ脳補正までかけて来よるから
      そいつの脳内にあるゲームは現行機のグラとかよりスゴイと言う
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 05:08 ID:SP.L28no0 ▼このコメントに返信
      PS5が出た今はPS4で充分ってのは無いわ
      グラとか以前に本体がうるさすぎるんだよPS4
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 05:50 ID:0IQfmuMY0 ▼このコメントに返信
      あれは豚ハードゴミッチがps3レベルになったからだろ
      次の珍天ハードがps4レベルになれば「ps4で充分」て言いだすだけ。
      だからいまは「ps3レベルで充分」て言う豚が増えたろ(笑)
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:04 ID:QsrSsG8p0 ▼このコメントに返信
      PS2レベルのゲームを平然とPS5で出す輩がいるから正論かもw
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:10 ID:z3wrN.Eb0 ▼このコメントに返信
      >>99
      他の方向性で「グラの進化」と言うのは存在しないのかねぇ...?
      見辛い画面のゲームに限って、エイムや目押しパリィを強要されるのは何なんだ?
      そうやってゲームジャンルも狭まる一方だし、本当にフォトリアルにはウンザリするわ
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:25 ID:z3wrN.Eb0 ▼このコメントに返信
      >>40
      小文字fpsは目押しの入力受付時間なんかを減らされそうだし、ロード時間は適度であれば小休止にもなる
      少なくとも自分の好きなジャンルにおいては、グラ同様に絶対必須の要素じゃない
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 06:27 ID:kajjlByz0 ▼このコメントに返信
      実はスイッチしか持ってなくて、最近やっとps5買ったんだけど世界変わったわ  

      ブレワイとかは負けてないと思うんだけど、それと同等以上のゲームが無限にできる幸せ

      同じゲームでもグラやらロードやら全然違う

      あぁもうたまんないぜ

      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:36 ID:z3wrN.Eb0 ▼このコメントに返信
      >>145
      高齢化社会に適応出来ていないんだよ。今のゲームは
      手動エイムだの目押しパリィだの、反射神経を要求されるゲーム性しか存在しないだろう?
      グラ(フォトリアル)にリソース割いた結果が、ジャンル丸パクリの横並びだよ
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 06:39 ID:L8YKSfxz0 ▼このコメントに返信
      >>164
      逆だよ、潰れた店でとった集計を日本累計と誤魔化すのやめたら?
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 06:40 ID:AOso8Ztu0 ▼このコメントに返信
      >>192
      要するに爺さんの自分に合わせてくれないのが気に入らんと
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:41 ID:z3wrN.Eb0 ▼このコメントに返信
      >>155
      そうか?PS3からずっと、FPSとモッサリオープンワールドの金太郎飴じゃん
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 06:41 ID:Pi7m78Bf0 ▼このコメントに返信
      ゲーム卒業しちゃったんじゃね?
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:42 ID:SOCzrfvu0 ▼このコメントに返信
      >>132
      4k120fpsでるTVだとPS5でも満足できないだろ
      全然性能足りてないんだから
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:42 ID:z3wrN.Eb0 ▼このコメントに返信
      >>194
      本当に「大人のゲーム」とやらを売りたいのなら、反射神経の衰えは考慮すべきでは?
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:46 ID:kttOX1TM0 ▼このコメントに返信
      >>192
      昔はそうではなかったんですか?
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 06:54 ID:z3wrN.Eb0 ▼このコメントに返信
      >>199
      背後の敵まで追従してくれるロックオン機能もあったし、無双系みたくそこまで反射神経を要求されないアクションもあった
      じっくり考えられるコマンド制RPGもあったしね。ARPGにしても、いつでも時間を止めて味方に指示できる奴だってあった
      ・・・今となっては全部否定されて消滅しちまったがね
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 06:58 ID:TYSRxdar0 ▼このコメントに返信
      >>115
      エペモバイルは終了、原神はスマホでやっている人なんているのかい?PSでも売上すごいよ。それを持ってきて必要ないは暴論じゃないかな。

      売上上位はポチポチゲーでキャラを動かす必要性がないなら、そもそもゲーム性が違いすぎる。そりゃ家でもやるけど片手間だろ。

      で何が証明されてるの?
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 07:15 ID:ojQF54kY0 ▼このコメントに返信
      >>39
      まじでこれ
      任天堂のタイトルやるために、毎回性能で一段劣るどころか、訳のわからんギミックついたハード買うの、本当にアホらしいからやめてほしい
      性能で勝負出来ないなら出来ないでいいから、せめてギミック抜いてほしいわ
      毎回付属のコントローラじゃまともにゲームできないから、別売りのプロコン買うのおかしいでしょ
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 07:26 ID:PO7nbLxf0 ▼このコメントに返信
      最近リマスターとかよくやるけどグラフィックよりUIとかシステム周りの進化のが凄まじいと思うけどね。
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 07:37 ID:ER7NkQx50 ▼このコメントに返信
      電気代考えたらミニSFCでいいわ
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 07:37 ID:TYSRxdar0 ▼このコメントに返信
      >>106
      違います。グラフィック云々の話ではなく現在の任天堂はゲームを開発していないという意味です。過去面白かったものにキャラクターで肉付けしたものしか売っていない。
      私も過去やっているし売れるってのは分かる。けど、現在のゲーム論争に持ち出すのは違う気がする。まるで過去の亡霊を相手にしてるよう。
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 08:02 ID:QsFTzyqH0 ▼このコメントに返信
      4Kモニタ買った直後はアンチャやサイパンを
      画質優先モードでやって『凄い!』ってなった。

      ただ、アサクリオリジンズとかMGS Vやって、
      またサイパンに戻ってくると、カメラぐりぐりした時の違和感が凄いんだよね。
      結局、その後は選択出来るものはフレームレート重視でやってる。
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 08:05 ID:qvTZ8Huy0 ▼このコメントに返信
      正直割と最近まではそう感じていた…けど演出とか含めてフォトリアルに拘り過ぎない魅せ方というか、そういった所が洗練されていくにつれて違和感は少しづつ減って行ったな。結局はある種の不気味の谷現象というか、リアルさと見やすさの匙加減次第って事なのよね
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 08:20 ID:uO4MN.wq0 ▼このコメントに返信
      >>207
      具体的にどのタイトル?
      視界不良の写実性至上主義は、今も尚圧倒的マジョリティだと思うんだが...
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 08:31 ID:ycSBOHir0 ▼このコメントに返信
      ハードの性能が良くなったら今度はゲーム会社がゲーム作れないって言い出したやん
      実際日本のゲーム会社はゲーム作れなくなったし
      グラフィックもプレステ2辺りで止まってる。
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 08:35 ID:AOso8Ztu0 ▼このコメントに返信
      >>198
      君がシニアなだけでは?
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 08:38 ID:qvTZ8Huy0 ▼このコメントに返信
      >>208
      所謂アニメ系(アトリエ系列)とかカートゥーン要素を含むタイトル(APEX・OW)とかやね
      後はシンプルに慣れの問題もあるかも。未だに写実系は苦手気味だけど海外でよくある暗すぎて視界不良とかでない限り以前ほどは違和感を感じにくくなってきた。最近流行のホグワーツとかも一見写実主義みたく見えて実際はほどほどに崩してたりするんよ
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 08:44 ID:fEq.I1os0 ▼このコメントに返信
      今見直すとこの時期が一番ハンパだな
      ただただ途上って感じがして味わいがない
      逆に言えばリメイクしがいがあるって事か
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:06 ID:jGti8NJY0 ▼このコメントに返信
      基本的なグラフィックの向上はPS3まででPS4からはシステムや安定性が重視されたりPS5ではロードの快適性にまで突っ込んできてるからグラフィックが上がっただけで文句が言えなくなったってこともある
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:14 ID:woLv5RNQ0 ▼このコメントに返信
      グラの質が上がって、開発費も上がって、大手の映像に金かけた作品と
      インディーズの低予算作品と二極化しちゃってる印象はあるな
      そこら辺、PS1PS2時代は色んな作品があって活気があって面白かった
      糞ゲーも多かったけど
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:17 ID:kquy8yoC0 ▼このコメントに返信
      PS360時代は3D酔い対策が未熟だったから、今やると15分しか保たないようなゲームが結構ある
      つーかPS2もPS3もまだ過渡期なんだよな。当時は円熟期と思い込んでたけど
      PS2時代のゲームなら、ギガンティックドライブを今のグラ・システムでやりたいな
      今ある地球防衛軍とはまた違う味が出ると思う
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 09:23 ID:M6AUpUb20 ▼このコメントに返信
      KH2とか少年ヤンガスとかなら今でもできると思うってかやりたい。
      絵柄によると思う。
      レースゲーとか逆に荒いからこそスピード感を感じて楽しかったような気がする。
      ニードフォースピードモストウォンテッドは凄かった。
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:23 ID:kKu6Vu4u0 ▼このコメントに返信
      そんなんゲームによるんじゃね?
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:25 ID:sodK.WSZ0 ▼このコメントに返信
      グラフィックが凄いってことは他のことにも力が割けるってことだからな
      第一に容量、次にロードや同時処理能力(どれだけ敵やNPCが出せるか)など

      グラに容量割くこともできないってことはそれ以外を物凄い犠牲にしてるってことを理解しないといけない
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:26 ID:jGti8NJY0 ▼このコメントに返信
      >>200
      昔のアクションゲームの方が高難度(理不尽)では?
      今は丁寧に誰でも遊べるくらいの救済措置があるけどSFCくらいまでは雑魚お断りの世界だったぞ
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:32 ID:TCHJ0rCN0 ▼このコメントに返信
      >>219
      PS2の頃との比較の話してるのに
      SFC時代の思い出話を始めちゃうお爺ちゃん…
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:39 ID:kKu6Vu4u0 ▼このコメントに返信
      >>152
      PSからPS2は割と衝撃的じゃね。PSには戻れないおじさんが急増したでしょ。
      0 0
      222. Q 2023年03月01日 09:46 ID:KQgTwLoO0 ▼このコメントに返信
      俺レトロゲームでもぜんぜん遊べるわ。古い漫画とか読む感覚だな。でもどーせならトロフィーがある方が良いかな!
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:49 ID:pmoJ7fAD0 ▼このコメントに返信
      >>30
      やっぱりswitchだよね
      グラフィックではなく面白いゲームを作れるかどうかなんだ
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 09:53 ID:kKu6Vu4u0 ▼このコメントに返信
      >>198

      「大人」と「初老」を混同しない方がいいと思うよ。
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 09:53 ID:xicinxvt0 ▼このコメントに返信
      >>55
      それは完全同意。
      あとグラ向上のせいで他が犠牲になってるって未だに考えてる人が一定数いそう。

      恥ずかしながら自分もかつてそうだった。
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 10:09 ID:u.ggk1el0 ▼このコメントに返信
      個人的には毎日自分が観ているハードのプレイ映像の一つ前の世代の機種の映像が今プレイしても目が辛く感じない許容範囲になっていっている
      PS2所有時代はPS初代機が限界、今はPS5所有しているから一つ前のPS4のグラフィックが限界値になっている
      この現象はこの先も続いていくだろう
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 10:30 ID:FrOTiLwa0 ▼このコメントに返信
      >>159
      最新ハードの低予算ゲームやインディーズより旧ハードのAAAの方がグラいいことは普通にあるぞ
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 10:49 ID:05ER6uDn0 ▼このコメントに返信
      十分なわけないだろ
      最低限フルHDじゃないとむり
      0 0
      229. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 11:01 ID:YeLmXwa30 ▼このコメントに返信
      PS2時代にソフト数百本購入してしまったので今だに現役昔のアーケードゲームとか多いから手放せない。予備機もあるぜ。
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 11:08 ID:qE2vE3NK0 ▼このコメントに返信
      いつかPS5で十分、と言われる未来が来るのだろうな
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 11:17 ID:l5E15Y4n0 ▼このコメントに返信
      >>215
      ギガンティックドライブと言えば逃げ惑う市民をロボットで掴んで投げ捨てたり、ヒロインの家を踏み潰せたりできるロボット神ゲーだったな、懐かしい。
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 11:23 ID:FrOTiLwa0 ▼このコメントに返信
      >>104
      つっても仮にSwitchがなかったら今Switch版を買ってる人丸々ではないにしても売り上げ下がるだろうし
      売り上げ下がったら開発に使える予算も減って、一概にクオリティ上がるとは言えないんじゃない?
      このサイトでこんなこと言ってもどうせだめしかつかないだろうけど
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 11:28 ID:rcmuKQ.b0 ▼このコメントに返信
      エスコンゼロとかps5で作り直して欲しい円卓とかスッカスカだったし
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 11:28 ID:eGcCN6qP0 ▼このコメントに返信
      クラシックに追加されたレジェンドオブドラグーン遊んだけどグラフィックより操作性が古くてだめだった。
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 11:38 ID:CyC9aClC0 ▼このコメントに返信
      >>225
      実際そうなってるか否かじゃなく
      売れなかったとき受けなかったとき批判されたときにそういったことを言い訳に居直る無能ゴミが多いだけやろw
      ほんと持論自説に都合が悪いことはないことにする卑怯者ばかりで草
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 12:13 ID:6nfRwNvz0 ▼このコメントに返信
      グラフィックの話をしてるのに操作性がとかシステムがコマンドがー
      と割と話の軸がずれてんじゃねと思うことある
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:14 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>3
      ワイも最近ps2よく起動してるわ
      d端子で繋げばPS3レベルには画質良くなる
      ps2でしか遊べない名作もまだまだあるよな
      ace3とかリメイクTODとかアルトネリコとか
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:20 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>18
      PS3の頃のPS2アーカイブが売れなかった結果の軽視だからなぁ
      当然最新作の方を遊んでほしいというのもあるだろうしこの先もあんまり充実はしないだろうな
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:23 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>37
      十分言うとるやんけww
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:26 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>39
      ありえないけどポケモンSVがPS5で出てたらと思うところはあるわな
      表示限界が低すぎる
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:29 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>190
      小休止おじさんたまにいるけどメニュー開くなりして停めればいいやん
      fpsに関しては高い方が受け付け伸びるわ
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 12:34 ID:i2XLoDLc0 ▼このコメントに返信
      >>236
      「慣性お構いなしにキビキビ動けるのはリアリティが無い!!」だの「棒立ちコマンド制w」だのと、「グラの進化」がゲームシステムにまで介入しているケースなんて多々ある事じゃん
      そうしたシステムを許容できる様に進化しているか?今のゲームがさ
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:37 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>179
      PS5は最高120出る訳だしなぁ
      60は出してもらわな
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:40 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>91
      シンフォニアはバンナムのやらかしやろ
      なんならPSでも不具合出てたらしいし
      ヴェスペリアは快適に動いてたらしいやん
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:43 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>95
      どうでもいい派と言うわけではないけどPS1、2もS端子かD端子使えば十分綺麗になるよ
      さすがに3色はもう耐えられんわ
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 12:45 ID:vGzsTFC70 ▼このコメントに返信
      >>101
      グラだけの問題じゃないだろあれは
      戦闘システムがもう化石レベルで作らなおさきゃ無理だわ
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 13:01 ID:q8UrugeL0 ▼このコメントに返信
      >>157
      なんだその下手な例えは
      据え置きと携帯機比べるような例えじゃん
      0 0
      248. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 13:18 ID:kKu6Vu4u0 ▼このコメントに返信
      >>236
      操作性やシステムが今のゲームに最適化されてんなら、PS2レベルのグラフィックでも十分だと俺は思うんで、割とズレてない話だと思う
      0 0
      249. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 13:51 ID:YPbAy8St0 ▼このコメントに返信
      昨今のリマスター見てそう言ってるのかもしれんが
      元のPS2なんて低解像度でジャギジャギで見れたもんじゃないからな
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 14:33 ID:kG.lbaKL0 ▼このコメントに返信
      モデリングの話か解像度の話かどっちだよ
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 15:13 ID:Fr8eJDh40 ▼このコメントに返信
      >>42
      その理屈だと自称switchとPCの二台持ちが最強さんのPCは
      ゲーパス入っててもほとんどのゲームがまともに動かんことになるな
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 15:26 ID:10BIDUie0 ▼このコメントに返信
      すまんがもうPS4のゲームでさえも起動する気になれない
      だからPS4のアプグレタイトルがバンバンほしいのよRDR2とか
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 15:29 ID:Fr8eJDh40 ▼このコメントに返信
      >>169
      ソシャゲはガチャという罠があるけど動画鑑賞と同じで入り口は金のかからん趣味だし
      ポケモンはガキの頃は友達みんながやってるゲームが覇権でコミュニケーションツールだから
      自分の好みを置いておいて流行りものに流れる
      極論すればゲームなんて友達とやれば多少クソゲーでも楽しめる
      PSユーザーのおっさんは個人で楽しむエンタメなんで選ぶゲームが分散する
      ガキの頃から個人の好みを優先するとハブられて異世界おじさんみたいになるし
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 15:31 ID:ebHMkPrj0 ▼このコメントに返信
      いまPS2やったら相当きついけど、唯一「決戦」だけは別
      あれはナレーションにNHKの本物使ったりイベントムービーが大河ドキュメンタリーみたいでよく出来てる
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 15:31 ID:h64XN8Cp0 ▼このコメントに返信
      ps2で十分とは言わんけど正直グラフィックよりも操作性やUIの方重視する
      グラが粗くてもプレイできるけど、操作性がダメなのは続かない
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 15:38 ID:U.qdLrQh0 ▼このコメントに返信
      >>19
      その2Dドット絵で評価されてるのってどれ?
      っていうか、トゥーンレンダでもある程度スペックないとダメなんだけど?
      Switchとか悲惨だろ…
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 15:40 ID:U.qdLrQh0 ▼このコメントに返信
      >>223
      グラフィックも内容もお粗末なものしかないが?
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 15:50 ID:EoNpjLsH0 ▼このコメントに返信
      どちらも面白いゲームがやりたいって部分では共通してるんだから、
      違うのはグラフィックの向上がゲーム開発のリソースをどの程度食うのか認識だけなんだろうな
      否定派はグラのリソースを過大に見積もりすぎなんじゃないかって思う

      ゲームの面白さが同じでもグラ古い方が良いってのならもう分からん
      0 0
      259. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 15:54 ID:cz8FX8EC0 ▼このコメントに返信
      >>233それ以前にPS2の画質が悪くて障害物が見づらくて衝突しやすい
      エミュレーターで高画質化しないとやってられん
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 16:01 ID:jGti8NJY0 ▼このコメントに返信
      PS2汚いって言うけどブラウン管ならまだ綺麗だったんじゃね
      PS3で液晶テレビデビューしてコンポジ接続したら汚すぎてガッカリした記憶がある
      0 0
      261. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 16:47 ID:NDU1UZ9r0 ▼このコメントに返信
      PS2ぐらい古くなると逆にアンティーク的魅力が感じられてくる
      今はPS3世代のグラフィックがが一番キツい
      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 16:53 ID:U5Xex9Jq0 ▼このコメントに返信
      グラフィックに力入れすぎてつまらないゲームになるよりは、グラフィックそこそこでもいいから面白いゲームがしたいって事だったんじゃないの?
      とはいえ、絵が綺麗なのに越したことはないな。内容も伴って入ればの話だけど
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 16:56 ID:vUzwgS9C0 ▼このコメントに返信
      シャドウハーツIIやってるけど…
      0 0
      264. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 17:00 ID:jGti8NJY0 ▼このコメントに返信
      >>262
      それはみんなそうでしょ
      実際はゲームの質も上がってるから最新ゲームがいいだけ
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 17:00 ID:4rIR9Djk0 ▼このコメントに返信
      PS2より粗い画像で終わってるリモコン操作のWiiの方が地獄
      0 0
      266. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 17:06 ID:caX.Yofo0 ▼このコメントに返信
      実際ホラゲとかは昔のほうが怖かった
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 17:32 ID:DzoGhHZ.0 ▼このコメントに返信
      グラフィックというよりテンポ感が昔のゲームだとキツイと感じること多いかなあ
      rpgとか倍速搭載が今や当たり前だったりするもんね
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 17:55 ID:p3Frydc20 ▼このコメントに返信
      >>169
      その『ゲームの面白さ』というのがもう今の日本人に合ってないだけじゃないの?

      ガチャゲーでガチャ爆死した友人に、ガチャ当てた事でマウント取る時の楽しさは、いくら美麗グラのゲームでも再現できねーじゃん?
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 17:57 ID:p3Frydc20 ▼このコメントに返信
      >>162
      マジレスすると、ここがゲハ以外のなんだと思ってるんだ?
      ガイキチが陣営に分かれてプロレスするの見にくるとこやで。
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 17:58 ID:p3Frydc20 ▼このコメントに返信
      >>158
      サブ機は1060で十分やな。
      インディーズやるには問題ない程度やし。
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 17:59 ID:.OkGuykN0 ▼このコメントに返信
      PS3レベルも正直厳しい
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 18:03 ID:p3Frydc20 ▼このコメントに返信
      『PS3のグラでももうダメだ!』とか言ってる奴って、昔のウィザードリィやったら目が潰れて死ぬのかな?
      ワイヤーフレームで構成されたダンジョンな奴。
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 18:26 ID:gXfdkFLP0 ▼このコメントに返信
      PS5やったらPS4じゃやってけん
      とくにロードの長さ
      0 0
      274. 名無しのPS4速報さん 2023年03月01日 18:53 ID:Fx438jVP0 ▼このコメントに返信
      んじゃグラの劣る競合ハードはなんで日本だけで数百万本とか連発してて
      全てが上のPSのゲームはなぜそれが出来ないのか偉い人説明してくれよ(・ω・)
      0 0
      275. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 19:18 ID:mLfxhW630 ▼このコメントに返信
      >>274
      そもそも新しいハードを体験しないと分からないから世代交代の時期が人によって違うだけでしょ
      最新性能のハードじゃないと駄目って話じゃなく任天堂で言うなら例えば今3DSで十分!って言う人ほとんどいないでしょ?
      任天堂しかやらずに今スイッチで十分!って言ってる人も次世代任天堂機が出てそっちに移行したらスイッチで十分!って言う人もどんどんいなくなるんだから、十分って言ってる人が今自分が見えてる範囲でしか考えてないだけだよねって話
      別に良い悪いじゃなく人間なんてそんなもんで自分が知ってる範囲のことしか考えられないことは多いのよ
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 19:37 ID:ye365eb10 ▼このコメントに返信
      >>1
      ドラクエトレジャーズ、牧場物語

      爆死して無かった事になった歴史あるIPさん・・・
      とーすんのマジで?
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 19:49 ID:ye365eb10 ▼このコメントに返信
      >>274
      牧場物語とドラクエトレジャーズの爆死で答え出たと思うけどw
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 19:58 ID:gyWvfTqX0 ▼このコメントに返信
      スパロボ板にぎょーさんおるぞ
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 21:08 ID:liWwPLQu0 ▼このコメントに返信
      >>202
      逆にギミック特化なら納得行くんやけどなDSなりWiiUなりは絶対買わないと遊べない仕組みやん
      Switchは据え置きで動かす都合上特殊なゲームは無いし、そのままPCでやらせてくれりゃ良いのに
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 21:10 ID:liWwPLQu0 ▼このコメントに返信
      >>176
      モバイルモードはPS2.75くらいだけど
      ドッキング状態はPS3.5くらいだぞ
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 21:30 ID:P0R.CNDA0 ▼このコメントに返信
      >>141
      G.Uじゃなくて無印?
      あれが気にならないのは目の病気だよ
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 23:33 ID:QHiCWZuQ0 ▼このコメントに返信
      >>274
      名前が売れてるから
      PSとは違ってパケメイン
      集計方法が出鱈目
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2023年03月01日 23:34 ID:QHiCWZuQ0 ▼このコメントに返信
      >>272
      やる気は起きんな
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 00:08 ID:U39APInU0 ▼このコメントに返信
      いや、今でもいるだろ
      ファルコムゲーに対してPS2のゲーム?
      とかグラガーとかモーションガーとか
      まだまだ駆除出来ていない
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 00:34 ID:3PibIkac0 ▼このコメントに返信
      >>5
      そのおじさん達って実際はSwitchしか持ってないからちゃんとPCについて詰めると全く答えられないよな。PS5くらいのスペックなら10万で組めるらしいしw
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 00:50 ID:EpzlC0af0 ▼このコメントに返信
      まあそら未だにファミコンで遊んでる人だって実在するから0にはならんでしょ
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 01:51 ID:hlX.Ztul0 ▼このコメントに返信
      マリーのアトリエの頭身問題もそうだけど、クリエイターが作りたいと思うゲームに一番合う手法で表現してくれればいい
      フォトリアル=偉いは違うしね
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 01:57 ID:JC7iz4gc0 ▼このコメントに返信
      昔からゲームやってる特権だと思うけど、PS5やらでどんなに最近の映像に目が慣れたとしても昔のゲーム始めればまたすぐ目が慣れて違和感ほぼなくなるんよね
      想像力で補うフィルターみたいなのがすぐにかかる感じ

      流石に綺麗とは言えないけどね
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 02:40 ID:pZmuPUaH0 ▼このコメントに返信
      >>13
      うまく言えんが必要として受け入れてたのはそこまでだったってことやろ
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 02:45 ID:hqHjQaMw0 ▼このコメントに返信
      PS6が出たら今のグラにも不満になるのかな
      0 0
      291. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 02:47 ID:41lPzCZo0 ▼このコメントに返信
      グラは大していらん
      ロード速度とフレームレート
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 04:20 ID:nT4FN58w0 ▼このコメントに返信
      許容範囲の事を十分って言ってそうな人ちらほらいるな
      0 0
      293. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 06:36 ID:Osf9l1l00 ▼このコメントに返信
      ミンサガリマスターのムービーが原作まんまだけどきっついからな
      あれ見てまだPS2で十分ていうやつはよほどの偏屈者
      0 0
      294. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 06:55 ID:vQQB22f90 ▼このコメントに返信
      >>281
      無印だよ
      細かいところまで見えるくらいテレビに近づいて凝視するわけでもないし「ちょっと輪郭ぼやけてるかなぁ、あとダンジョン暗い」程度だったよ
      眼鏡かけて視力1.0だけど自分にとってはその程度は楽しめる(PS1のエアガイツのようなポリゴンでもいける)
      Vol.1~Vol.4まで一気にプレイしたよ

      最近はG.U.してる
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 06:56 ID:vQQB22f90 ▼このコメントに返信
      >>294

      PS4でG.U.ね
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 08:55 ID:H7BLCopK0 ▼このコメントに返信
      ライズPS版で初めてやったが
      ライズがヘボすぎるのかワールドのグラが物凄くリッチに感じ笑った
      0 0
      297. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 08:57 ID:GDbhn6ML0 ▼このコメントに返信
      >>285
      下手すりゃswitchすら持ってないおじもかなりいるぞ
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 09:27 ID:PH9gpfyJ0 ▼このコメントに返信
      グラを良くしても評価はされないけどハードルだけ上がってる感
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 10:45 ID:.uCGLN.O0 ▼このコメントに返信
      今でもグラはPS3で遊べるがロードとかフレーム
      レートがキツイ
      ドラゴドグマとか白騎士とかPS3の少ないメモリでいつも本体が悲鳴あげてたしよく止まった
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 11:21 ID:.Bl2X1CI0 ▼このコメントに返信
      >>9
      見るだけで不快は、さすがに作った人達に対して失礼
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2023年03月02日 11:42 ID:KPOb3ToX0 ▼このコメントに返信
      mgs4がps3初期のはずなのにグラフィック良いしグラフィック自体に個性あって異質だわ
      0 0
      302. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 12:42 ID:kHPX07Yn0 ▼このコメントに返信
      同じ面白さならグラは綺麗なほうがいい、ただ現実的にはグラにリソースとられすぎて続編が5年かかるとか小回り効かずに無難だけどこれゲーム性微妙じゃね?ってのが多いわけで
      0 0
      303. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 13:16 ID:ITnVNuhY0 ▼このコメントに返信
      >>134
      違うよ
      2Dか3Dかの違い
      2DならPSレベルのCGゲームでも面白い
      0 0
      304. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 13:50 ID:OUBuBOuH0 ▼このコメントに返信
      未だにDMC3はおもろいな俺は
      0 0
      305. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 14:00 ID:36yXLgiK0 ▼このコメントに返信
      PS5もあと3年ぐらいしか持ったんだろ
      UE5のゲームだと相当削らないと激重くてまともに遊べないレベルだし
      0 0
      306. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 15:05 ID:B75j7Ejp0 ▼このコメントに返信
      >>54
      その時に出せる最高の中に
      質や技術それ自体のほかに金・時間・マンパワーといったものも含まれるしそれらによって前者をしたくてもできないケースだってあり得るということを意図的に無視してる低能が多いだけでしょ
      0 0
      307. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 16:38 ID:C2sMrWdi0 ▼このコメントに返信
      PS3時代はグラフィック綺麗なだけでゲーム自体はつまんないって作品あったからね
      その歪から「ゲームのグラフィックなんてPS2レベルで十分おじさん」が生まれたんだよ
      0 0
      308. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 16:38 ID:Siw3nKL30 ▼このコメントに返信
      奇麗な「だけ」のゲームが増えたから批判的な意見も増えたんでしょう
      0 0
      309. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 18:11 ID:CodIf0hk0 ▼このコメントに返信
      つか、そんなこという「おじさん」っているのか?
      ファミコン時代からゲームに関わってるけど、昔を知っているからこそ、グラフィックの進化を肌で感じてきたからこそ、あの頃のグラフィックには戻れない。
      逆に若いやつのほうが言いそうだけどな。
      0 0
      310. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 18:32 ID:L3YJytpI0 ▼このコメントに返信
      昨日別のサイトのコメ欄で見た
      0 0
      311. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 19:37 ID:M0YZij8k0 ▼このコメントに返信
      >>308
      「綺麗」の定義も正直理解し難い
      人間の肉片や臓物って美しいか?廃墟やスラムだけを旅行したいか?ゾンビを嗅いだり触ったりしたいか?
      0 0
      312. Q 2023年03月02日 22:44 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>237
      A.C.Eやりてえなぁ
      0 0
      313. Q 2023年03月02日 22:45 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>5
      PS5買ったおじさんで良かった!
      0 0
      314. Q 2023年03月02日 22:47 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>7
      すごいゲーム体験だったよな〜!水とかの表現もだけど、本当に『映画体験』みたいなゲームでさ、でもムービーゲーでは無いんよね!
      0 0
      315. Q 2023年03月02日 22:47 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ドット絵とか2Dなら平気なんだけど、荒いポリゴンはキツいかもね💦
      0 0
      316. Q 2023年03月02日 22:49 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>12
      うんうん。なら綺麗な方に越した事はないしネ!
      0 0
      317. 名無しのPS4速報さん 2023年03月02日 22:53 ID:PLXav.YQ0 ▼このコメントに返信
      おじさん=ゆとり
      0 0
      318. Q 2023年03月02日 22:55 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>23
      テレビ側の進化もあるかもしれないね!
      0 0
      319. Q 2023年03月02日 22:59 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>256
      横からだけどメタルスラッグは初めて見た時に感動したな!あとはロマサガ3とかバハムートラグーンとかの後期スーファミのスクウェア作品も今見ても感動する。
      0 0
      320. Q 2023年03月02日 23:03 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>34
      コマンドRPG作品だから古いってのは偏見だぜ?
      サガはバトルシステムが本当に面白いゲーム。知れば知るほど新たな発見がある。
      0 0
      321. Q 2023年03月02日 23:04 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ここまで豚.舎の臭いが漂ってきそうだな💦
      0 0
      322. Q 2023年03月02日 23:07 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>42
      そうそう!ゲームだってすげー快適に遊べるよな!!車を操作するゲームをやったけど、マジで快適で感動したよ!

      ニンテンドースイッチオンラインで遊んだルート16ターボっていうんだけどさ!
      0 0
      323. Q 2023年03月02日 23:17 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>223
      ちょっと違うかもね!例えばどうぶつの森。これをやる層はPSユーザーには少ないから、もし仮にマルチで出したとしても、スイッチの方が売れる。次に例えばダークソウル。これをやる層はスイッチユーザーには少ないから、マルチで出してもPSの方が売れる。まぁどうぶつの森のグラフィックがリアルで綺麗にしても逆に売れなそうだけどね!

      つまり、グラフィックどうこうよりも、ユーザー層に合ったゲーム作りが大切なわけ。スイッチのゲームは、スイッチは子供の遊ぶおもちゃなんだからソフトの内容も幼稚にしてあげるとユーザー層と一致してたくさん売れるというワケ。
      極論言っちまえば、ユーザー層と合致していないメトロイドなんかはスイッチ以外で展開したらもっと売れるんじゃないの?ってなるぜw
      0 0
      324. Q 2023年03月02日 23:18 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>31
      割を食うのはPS5の方ばかりだなぁ。
      0 0
      325. Q 2023年03月02日 23:20 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そこはもう、おじいさんになるのでは?
      0 0
      326. Q 2023年03月02日 23:23 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>37
      要はゲーム体験の素晴らしさ次第よね!

      星のカービィなんてファミコンでは色が薄いけど、カラフルにしたらそれだけで十分ってくらい綺麗になりそう。ゲーム性も今でも通用するくらい面白い。
      0 0
      327. Q 2023年03月02日 23:26 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>202
      移植も難しそうだしな!DSの悪魔城ドラキュラのタッチペン操作、どうやって移植するのか不安。出なかったら嫌だしなぁ。
      0 0
      328. Q 2023年03月02日 23:29 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>55
      そうそうそう!!完全同意だわ!
      0 0
      329. Q 2023年03月02日 23:34 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>48
      結局は子供に見合った価格帯で、子供同士の間でウケるソフトの提供が肝よ。あとは流行だな。学校で流行ったゲームを持っていないと友達と話せない、仲間の輪に入れない、ってなると親は買ってしまう。

      こういうゲーマーではない一般人は、グラなんかもちろん重視しないからね!
      0 0
      330. Q 2023年03月02日 23:35 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>49
      インディーズゲームが流行ってきてるのは価格の低さに加えてゲーム性で勝負してるからかもな!
      0 0
      331. Q 2023年03月02日 23:37 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>54
      FF12は10より汚かったよな。そんな感じ?
      0 0
      332. Q 2023年03月02日 23:40 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>64
      同じことをやろうと思えばPSでももちろんやれるんだけど、PS5ユーザーにゲームで運動をしたいって層が少ないんだろうな。スイッチ層に多いライトユーザーがゲーム感覚でエクササイズしたい、に対して、コアゲーマーが多いPSユーザーは、ゲームがしたい、なんだよね。
      0 0
      333. Q 2023年03月02日 23:42 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>66
      すけべなおねーちゃんのキャラが画面内にいると、グラフィックは綺麗な方がいいなぁと思うんだわ。
      0 0
      334. Q 2023年03月02日 23:45 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>88
      ブスと美人どっちがいいって言われたら美人が良いだろう、大半がね!それとは別でホライゾンはゲームが評価されてるわけよ。だから、もしアーロイが美人だったら、ホライゾンはもっと売れてたのにね!って事よ!
      0 0
      335. Q 2023年03月02日 23:48 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>99
      イケメンや美人ばかりならいいが、ブサイクを活躍させろ!な風潮が余計に邪魔してる感
      0 0
      336. Q 2023年03月02日 23:51 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>210
      いやいや、これはマジで大事だと思う。歳をとるとマジでアクションが下手になる。んで、コマンドRPGやシミュレーションに戻ってきてしまい、やっぱこれだ〜!と落ち着いて、PS2で十分だな、となってしまうのはマジであり得る話。
      0 0
      337. Q 2023年03月02日 23:57 ID:PZVdbVSo0 ▼このコメントに返信
      >>136
      うんうん、拘らずに何でも楽しめるのは得だよな!
      0 0
      338. Q 2023年03月03日 00:01 ID:PAK1r.Z20 ▼このコメントに返信
      >>164
      金を使わないで遊べる娯楽が増えたんだよ。で、金がない奴が増えた。
      0 0
      339. Q 2023年03月03日 00:03 ID:PAK1r.Z20 ▼このコメントに返信
      >>183
      ピクセルリマスターとかは良さが消えてしまってる気がしたね!
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2023年03月03日 01:02 ID:LIf..qOa0 ▼このコメントに返信
      >>48
      >Switchアンチが多い
      それ気のせいだと思うなあ
      どっかのサイトと勘違いしてない?
      0 0
      341. 名無しのPS4速報さん 2023年03月03日 01:58 ID:m4jQeWja0 ▼このコメントに返信
      PS1の荒いポリゴンならわかるがPS2とか中途半端にキレイで面白さがないじゃん
      PS1の頃のゲームなら今でも楽しめてる
      0 0
      342. 名無しのPS4速報さん 2023年03月03日 03:58 ID:ApquB9Qj0 ▼このコメントに返信
      俺は30中盤だけど、PS2レベルでグラフィックは良いと思う、それよりキャラやシステム、ステージなど、を増やしてほしいタイプ、グラがPS2レベルで100キャラ、100ステージのゲームとグラがPS5レベルで、25キャラ、25ステージのゲームだったら、前者を選択します
      0 0
      343. 名無しのPS4速報さん 2023年03月03日 09:13 ID:zI3qFZNA0 ▼このコメントに返信
      大昔に初めてPS3買って三国無双やった時点でその考えは吹き飛んでたわ
      さすがにグラの進化が段違いすぎた
      0 0
      344. 名無しのPS4速報さん 2023年03月03日 09:19 ID:kuwnFr1B0 ▼このコメントに返信
      >>30
      でもグラが強化されたswitch後継機出たら必死になって買うんだろ、買えなかったら転のせいにするとこまでセットでな
      0 0
      345. 名無しのPS4速報さん 2023年03月03日 09:47 ID:iLOHzJlm0 ▼このコメントに返信
      そら真里男の乳で育った爺さんが言ってただけだからな
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2023年03月03日 20:20 ID:EVA83ZLS0 ▼このコメントに返信
      >>305
      UE5は重いグラフィックを軽く再現する機能がメインだぞ
      もちろんそれなりの性能は要求されるけど
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2023年03月04日 00:10 ID:gOCT6vr.0 ▼このコメントに返信
      初代ダークソウルをプレイした時に感じたが、むしろグラフィックやアクションの細かさこそ無限の開拓の余地があるんであって、システムやストーリーこそ既にあるものでもう十分なのだと感じた。
      アクションゲームであれば『武器を振る』『敵を倒す』『キャラクターを強化する』を繰り返してゲームをクリアするというデザインで、ほぼ完成されていると思う。
      後はその世界に登場するキャラクターやアイテムを可能な限りリアリスティックに描く事で、作品世界に現実感を持たせる事に全力を注いで欲しい。、
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2023年03月04日 04:28 ID:qhQaqbgl0 ▼このコメントに返信
      ここのコメント欄には『知能は小学生で十分おじさん』と『煽りゲハ脳おじさん』で溢れ返ってますね...
      0 0
      349. 名無しのPS4速報さん 2023年03月04日 16:45 ID:kp.36tnz0 ▼このコメントに返信
      オジサンも世代交代してるからなー
      次は「PS3程度で十分」がいなくなって、その次は~ってなるだけだよ
      0 0
      350. 名無しのPS4速報さん 2023年03月05日 11:35 ID:0.yXEwdT0 ▼このコメントに返信
      >グラフィックを盛るためにフレームレート犠牲にするのだけはやめろ

      ほんとこれ
      PS4時代のSIEタイトルに多過ぎて擁護が酷かった
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2023年10月22日 00:46 ID:q5txmrV60 ▼このコメントに返信
      両立すればいい

      ゲーム性のほうが大事だが、グラフィックも大事

      見た目が気に入らなければ、プレイしたいと思わないからな
      0 0