リマスターとかいう商法には正直疑問を持つ

・注目記事
おっさん「過去の名作ゲームをリメイクしろ!」メーカー「リメイクしました!」
1: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 18:54:56.00 ID:uyav9L670
画質上げてちょっと手直しするだけで数十年前のゲームがあら不思議フルプライスで売れてしまう笑
新作作るよりも楽だし稼げるから新作作るのなんてアホらしいわな
新作作るよりも楽だし稼げるから新作作るのなんてアホらしいわな
2: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 18:55:33.87 ID:5ICOt5skM
ハード変わって遊べるならどんどんやってほしいけどなあ
59: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:41:47.43 ID:s53t0Kl/0
テイルズP「リマスターは多大なリソースがかかる一大プロジェクト」
7: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 18:58:48.26 ID:SBbR/rZJa
ベスト版出さなくなったからな
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675936496/
162: 名無しのPS5速報さん 2023/02/11(土) 01:13:08.47 ID:hUh+ttl30
廃価版
↓
リマスター
↓
リメイク
確かにこの流れになってるな
↓
リマスター
↓
リメイク
確かにこの流れになってるな
13: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:05:52.86 ID:8XCUuyDQa
中古で高くなっている
ものはリマスター欲しい
ものはリマスター欲しい
20: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:11:06.66 ID:NJUoUK/A0
お前らリメイク大好きだろ?ほらたくさん出してやるぞ
39: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:23:37.17 ID:xWyU2ic00
>>20
リメイクならいいんじゃね
リマスターはいらんよ
エミュでやった方がいい
リメイクならいいんじゃね
リマスターはいらんよ
エミュでやった方がいい
140: 名無しのPS5速報さん 2023/02/10(金) 19:27:51.43 ID:CAVS1jh90
>>39
リメイクなら歓迎だけど
CDDVDならディスクを入れるだけでBIOSが要らないエミュも増えててできちゃうからな
せめて追加要素は欲しいがそれだとリメイクになるのかな?
リメイクなら歓迎だけど
CDDVDならディスクを入れるだけでBIOSが要らないエミュも増えててできちゃうからな
せめて追加要素は欲しいがそれだとリメイクになるのかな?
23: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:11:43.83 ID:94lv1yvoM
リマスターされてなおかつプラス要素があると◎
無双はリマスター&ワラワラ度アップで凄くよかった
無双はリマスター&ワラワラ度アップで凄くよかった
32: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:16:51.32 ID:LJdgVRIBd
言うて現行機じゃないともう旧世代機引っ張り出してくるの面倒だったりもう持ってなかったりとかあるし欲しくない人は買わないだけで良いんちゃうか
33: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:16:56.01 ID:iMABMDFK0
リマスターって効果音がゴミになってることが多い
出来の悪いエミュで再現してるような音
出来の悪いエミュで再現してるような音
37: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:21:59.55 ID:QCdovwNV0
ここの住民は発売直後に買ってる人が多いだろうからあんま実感湧かんかもしれんが
俺の場合はリマスター出してくれるとそれが例え全然関心無いゲームでも丁度いい機会だから遊んでみようかなって手伸びる方だわ
俺の場合はリマスター出してくれるとそれが例え全然関心無いゲームでも丁度いい機会だから遊んでみようかなって手伸びる方だわ
46: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:26:42.76 ID:21ALaESm0
過去作やったなら買わない
やってないなら買う
やってないなら買う
52: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:34:17.54 ID:cyVXqJKO0
過去作やったこと無ければ新作と変わらんからリマスター大歓迎だわ
55: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:36:09.65 ID:+OisZJsza
別にそのソフトのファンだからってリマスター買う義務ないしな
当時途中で投げたメガテン3のリマスター改善アプデ後は楽しめた

当時途中で投げたメガテン3のリマスター改善アプデ後は楽しめた

49: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:31:30.30 ID:0iidxwXy0
名作を現行機で遊びやすくするのは悪いことじゃなくね
むしろガンガンやるべきとすら思ってる
むしろガンガンやるべきとすら思ってる
53: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:34:26.03 ID:21ALaESm0
しかし別にリマスターとかしなくてもベタ移植で値段安くしたほうがいいな
56: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:40:01.20 ID:5CTqptye0
>>53
アスペクト比や解像度の違いの問題で昔のゲームはベタ移植が難しい
アスペクト比や解像度の違いの問題で昔のゲームはベタ移植が難しい
57: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:40:16.88 ID:sZbrjmTAM
劣化リマスターじゃなければまあ・・・
75: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 19:59:47.08 ID:kzvihjfrM
サガフロやミンサガみたいなリマスターなら歓迎だわ
80: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 20:16:52.62 ID:21ALaESm0
91: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 20:57:50.67 ID:Vgf+u5NG0
リマスターはどんどんするべき
ハードが変わっても名作は名作
ハードが変わっても名作は名作
92: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 21:01:35.15 ID:CVTXTqcw0
名作は色褪せないからな
激ムズなゲームもあるけど
激ムズなゲームもあるけど
107: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 21:52:31.19 ID:m59Qd8BY0
リメイクならともかくリマスターはな
111: 名無しのPS5速報さん 2023/02/09(木) 22:43:21.11 ID:3jh4ZE0l0
ほとんどリメイクじゃねーかってレベルで追加要素入ってるやつもあるよね
120: 名無しのPS5速報さん 2023/02/10(金) 02:58:01.07 ID:0x0nVEGx0
テイルズのシンフォニアRはマジでやべぇ
クソグラのまんまゴミ移植をクソ高い値段で売りつけるガイ
クソグラのまんまゴミ移植をクソ高い値段で売りつけるガイ
124: 名無しのPS5速報さん 2023/02/10(金) 05:00:56.51 ID:NezNCitY0
>>120
あれは流石に顔のテクスチャだけでも手直ししろよとは思った
今あんなにハッキリクッキリさせると違和感凄い
あれは流石に顔のテクスチャだけでも手直ししろよとは思った
今あんなにハッキリクッキリさせると違和感凄い
121: 名無しのPS5速報さん 2023/02/10(金) 03:38:26.51 ID:bvkkEdb30
童話や昔話、劇みたくゲームも名作ならリメイクして後世に伝えて良いとは思うけどなぁ
161: 名無しのPS5速報さん 2023/02/11(土) 01:09:28.80 ID:R2C5+3Um0
リマスターの理想はサガフロみたいにグラフィックを綺麗にした上でオリジナル版では歯痒かった部分を修正や追加要素を足したものだな
しかも有能なバグだけはしっかりそのまま残してるのも評価が高い
しかも有能なバグだけはしっかりそのまま残してるのも評価が高い
関連記事
ゲーム会社さん「前世代機のゲームをリマスターして最新機種で売っちゃお!」←ええんか?
良作だったのにリマスターが残念だったゲーム
他サイトおすすめ記事コーエーテクモゲームス(2023-03-09T00:00:01Z)
|
|