『バイオハザード RE:4』気になる質問に平林プロデューサーと安保ディレクターが質問に答える動画が公開!フォトモード&「New Game+」有り、オリジナル版との違いなど

『バイオハザード RE:4』気になる質問に平林プロデューサーと安保ディレクターが質問に答える動画が公開!※更新(追記)
|
|
3月24日(金)に発売を予定しているカプコンの『バイオハザード RE:4』ですが、海外メディアGame Informerによる平林良章プロデューサーと安保康弘ディレクターへの80の質問に答える動画が公開されました。
約16分半に及ぶ本動画では、オリジナルとの比較やゲームシステムといった真面目な質問から、「レオンのアタッシュケースはどこに潜ませているのか?」「エイダのファッションはどこで仕入れているのか?」など、ユニークなものも含まれており、見応えありの内容になっています。
関連記事
バイオハザードRE4の新動画みたけどめっちゃ面白そうなんだがwww
『バイオハザード RE: 4』未見のシーンを多数収めた最新ゲームプレイ動画が公開!ナイフ使用回数制限あり、サブクエストやQTEなど内容も一部明らかに
▶『『バイオハザードRE:4』開発陣への質問と答え内容一部抜粋』
・ドミトレスク夫人のような追いかけてくる敵はいるかもしれないが、現時点では秘密。
・村の探索できるエリアがオリジナル版と比較して拡大されている。
・QTEはほとんど無い。
・一部の場所では専用の武器が必要になるが、ほとんどナイフでのクリアは可能。
・「New Game +」有り。
・見た目新しいエネミーが存在する。
・アシュリーは一緒にいるパートナーのように思えるチューニングを行っている。

・原作のサラザール像は一体なんだったかというのは開発にもわからない。

・今作ではもっと掘り下げた設定がファイル等で知れたりすることができ、新たな面も見れる。
・PS5ではデュアルセンスのすべての機能が楽しめるように作ってある。
・フォトモード有り。
・村を作る際に実際にスペインの方からアドバイスをもらいながら地形や地理の部分を気にしながら作っていった。
・レベルデザイン等作り直してあり、変化はしているが大きさは同じくらい。
他サイトおすすめ記事
|
|