PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ワイ仁、たった今ゴーストオブツシマをクリア

      • 115
      ※更新
      ※クリア後の閲覧推奨
      Ghost of Tsushima_TOP

      注目記事
      実写映画『ゴーストオブツシマ』既に脚本は完成している?!実写映画化は「特別なプロジェクト」チャド・スタエルスキ監督がインタビューで発言

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:44:32.98 ID:T0Ryqjx70
      叔父上に誉ある最後与えたけど
      これでええんやな、、、?

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:44:48.38 ID:T0Ryqjx70
      泣いとる

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674852272/

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:45:53.59 ID:XiwoYCSo0
      裏切り者のワイには恩人に手を掛けることなどできんわ

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:46:05.34 ID:+/AXVgMw0
      よう殺せるな
      人の心あるんか

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:47:46.79 ID:T0Ryqjx70
      ワイマイノリティなんか
      割と殺す人おると思ったんやが

      最後に誉ある息子を演じたつもりや😭

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:51:33.98 ID:XiwoYCSo0
      正直戦わずに死ぬ選択肢欲しかった

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:52:04.38 ID:nAP7wjn9M
      対馬を守るには志村が必要やろ
      死にたいとかいうわがまま許したらあかんで

      Ghost of Tsushima_1

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:48:12.61 ID:bPhmLoE00
      あの世で誉でも食ってろ

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:53:00.50 ID:rw7oPvZS0
      命を守る為に誉れ捨てたのに
      誉れの為に殺してどうするんや感あったわ

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:54:20.51 ID:JGSdM1dr0
      ストーリー的には殺すのが正解やろ

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:34:25.19 ID:R365GI+Z0
      >>13
      仁さんは誉に抗ったんや
      最後に誉ってどうすんねん

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:54:27.91 ID:dWzXG5Ew0
      結局鎌倉から責任迫られて腹切らされることになるんやで
      殺すのも優しさや

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:55:59.39 ID:nAP7wjn9M
      >>14
      そのほうが誉れある死に方とちゃうんか

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:54:28.82 ID:XiwoYCSo0
      最初のプレイで何%がどっち選んだとか公開してへんのかな

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:54:47.35 ID:LSHGsonU0
      ワイは殺してない気がするな
      優しいからなワイ

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:55:51.33 ID:rQaNeWn00
      誉は浜で死んでもうたか…😭

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:56:40.98 ID:n2uE2hWS0
      誉れビンタ喰らったし多少はね

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:58:29.30 ID:LSHGsonU0
      誉れ誉れ言うけどプレイしてる最中に自分達が死んだら誉れもクソもないやろと思いながらやってたわ

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:01:09.75 ID:Xljo3vAW0
      >>20
      誉捨てるの末代までの恥やししゃーない

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:01:33.61 ID:dWzXG5Ew0
      >>20
      日本でやるのはどうせ日本人同士の内乱やから戦争やるにしてもどっちが勝っても統治者が変わるだけにすぎんしルールを守って楽しく殺し合いが誉れシステムや

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 05:59:50.14 ID:T0Ryqjx70
      ワイ誉大事そうだったから極力暗殺とか使わずほまってたのに
      途中で無理矢理毒使う羽目になって結局くろうとや

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:01:12.70 ID:WNtiks5Pp
      洋ゲーで日本が舞台なのも珍しいけど
      誉れをテーマにしてるのもすごいよな

      Ghost of Tsushima_2

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:04:03.26 ID:Xljo3vAW0
      >>25
      中世やと向こうにも誉れみたいなのはあるからそこしか分かり合えんぞ
      実際は誉もクソもない戦方法やったが

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:05:52.16 ID:rw7oPvZS0
      叔父の誉れを比定して冥人になったのに
      何で叔父の誉れを尊重して殺すんや

      絶対殺さんルートが正解やと思うで

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:07:33.68 ID:dWzXG5Ew0
      >>30
      自分なりの対馬の守り方を取っただけで叔父上の生き方は否定してへんやろ

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:10:31.03 ID:T0Ryqjx70
      ワイ今からオオタカなる者を成敗しに行くんやが
      本編クリア直後で通用するか?

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:11:59.70 ID:dWzXG5Ew0
      >>40
      本編中盤から行けるレベルやで
      クリア後だと強くなってるんやっけ

      56: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:31:20.46 ID:qzqV6Svbd
      >>40
      少し強いぞ
      なお鎧

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:17:33.12 ID:rQaNeWn00
      >>40
      ディレクターズカット版買おうかなぁ

      57: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:32:49.88 ID:zuz2nBQr0
      壱岐編は敵強かったな
      でもストーリー素晴らしかった

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:24:14.73 ID:WqFqS3PY0
      ワイ「誉れ捨てた卑怯者呼ばわりされたくないから敵全部真正面から倒したろw」

      叔父上『お前誉れ捨てたんか…』
      ワイ「えぇ…」

      54: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:26:47.88 ID:T0Ryqjx70
      >>51
      まんまワイ
      本当は誉ある戦いをしてたんやで叔父上

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:24:59.81 ID:glyNJfi00
      >>51
      誉れあるストーリー分岐も見たかったわね

      58: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:33:58.88 ID:dWzXG5Ew0
      本編のラスボスが誉れを捨てた戦いするからこっちも道具使い放題のなんでもありバトルになるのすき

      Ghost of Tsushima_3

      47: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:18:34.95 ID:WYrBXRa/0
      ツシマは日本人がプレイしても面白かったな

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 06:19:43.06 ID:T0Ryqjx70
      ええゲームやったわ
      DLCと残党兵ボコボコにして終わりにするで


      関連記事
      ゴーストオブツシマやってすごい楽しかったんだが同じようなゲームない?

      ゴーストオブツシマプレイ中ワイ、話の展開がハード過ぎて泣く



      おすすめ記事
      

      ゴーストオブツシマ ゴーストオブツシマ GHOSTOFTSUSHIMA 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:08 ID:ZbM02coE0 ▼このコメントに返信
      これを海外の人間が作ったの
      冷静に考えると凄すぎるんよ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:10 ID:6LdMijOq0 ▼このコメントに返信
      武士としての生き方を捨てたんだから過去の価値観に縛られる必要は無いと思って殺さなかったな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:13 ID:l3o0lm.O0 ▼このコメントに返信
      むしろ日本人にはこんな普通な風貌のおっさんが主人公のゲームがまず作れん
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:13 ID:6kv1z94F0 ▼このコメントに返信
      確かにセカンドサンみたいに善、悪ルートみたいに誉ルートと冥人ルート欲しかった
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:17 ID:kJWxi99b0 ▼このコメントに返信
      ソニーのゲームはサッパリしとるゲームが多いからいい
      ツシマもスパイダーマンもGOWもゲーム遊んだら気持ちよくトロコンさせて終わらせてくれるからすきや
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:20 ID:i.nPEROi0 ▼このコメントに返信
      サッカーパンチは続編考えてるのかな
      新規IPで800万超えてかなり凄いよね
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:21 ID:g1RwcPjd0 ▼このコメントに返信
      ステルスゲーだったのに政子が突撃していくのは草
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:21 ID:KBTmJGNM0 ▼このコメントに返信
      叔父上のために殺してあげたわ
      「背を刺されるとは思わんのか」って言ってたけど、冥人信仰広がった対馬だと叔父上いつか暗殺されそう
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:24 ID:h2IIpTce0 ▼このコメントに返信
      >>6
      去年の7月に970万本だったっけ、今は1000万超えてそうやな
      サカパンここんとこ音沙汰ないし何かしら作ってそうだな
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:24 ID:z3isWHVX0 ▼このコメントに返信
      普通に憎しみを込めて○したな。国外からの侵略に内戦の価値観出されてもな。頭の堅い老害としか思わんかった。
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:26 ID:dwA9Meg70 ▼このコメントに返信
      開発のサカパンが素晴らしいのは当たり前だけど
      正直オープンワールドの規模で
      「日本の対馬という舞台にした作品を作りたい」という企画にOK出して予算出したソニーも凄い
      単純に安定とるなら西洋ファンタジー、現代舞台(銃)な訳で
      いろいろなチャレンジが重なって生まれた傑作
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:27 ID:zS2X23Il0 ▼このコメントに返信
      日本人の価値観的には殺す方が正しい気がするけど
      あの性格なら無視しても自分で腹切るだろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:28 ID:WX6YLiXh0 ▼このコメントに返信
      誉おじさんでうっとおしく感じてたから一番本人が嫌がる生かすルートを選んだ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:29 ID:kKTcnxrD0 ▼このコメントに返信
      誉れは浜で捨てたからしゃーない
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:32 ID:C5KfvRm80 ▼このコメントに返信
      >>7
      ほんと政子殿は草むらから様子をうかがう俺を無視するように突っ込んでいくから困ったわ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:33 ID:W0lwJe9O0 ▼このコメントに返信
      >>4
      悪ルートのエンディング、わりとゾッとする内容だよな

      ツシマの場合、戦い方でルート分岐になるから、ステルスは勿論、クナイやけむり玉すら使う度に冥人側に傾いていくんだろうな 誉ルート目指すとなると戦闘関連がちょっと単調になってしまう?
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:34 ID:LcRjE2yR0 ▼このコメントに返信
      泥水啜って這いつくばってでも生きているのと行うは難しをやっているのと
      親子であり武士道である以上どっちも間違いではないと思う
      ただ貫いた時の叔父上は多分満足だったんじゃ無いかな
      自分の教えとは悉くズレていってしまった息子と最後に繋がりを感じられて逝けたんだから
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:37 ID:nLVxprNi0 ▼このコメントに返信
      叔父上あそこで生き残っても生き恥晒すだけだぞ
      2人の男が鞘を捨てて戦ったんだ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:38 ID:ssyU87NR0 ▼このコメントに返信
      仁は民の死に耐えられないタチだからしょうがないけど、ぶっちゃけ叔父上に任せても勝ってたよね
      なんなら毒のせいで状況悪くなってるし
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:39 ID:nLVxprNi0 ▼このコメントに返信
      殺す方の
      「息子よ、浄土で待っておるぞ」
      ってセリフがまだ仁を息子と呼んでくれること、
      そして仁が浄土に来れると思ってくれてることがわかって凄い好きなんや
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:40 ID:8KYCr4.b0 ▼このコメントに返信
      >>1
      日本人からみた外人の姿もあっちからすればこんなもんなんやろなと納得
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:41 ID:yHJOlXDE0 ▼このコメントに返信
      「お侍様の戦い方じゃない…(ドン引き)」
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:41 ID:DVAkOx7Y0 ▼このコメントに返信
      ストーリーで理想主義と現実主義を見せた上で、
      最後の選択をユーザ側に投げたのは良かったと思う

      ユーザによって考え方や選択が違って面白かった
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:42 ID:W0lwJe9O0 ▼このコメントに返信
      >>11
      その西洋っぽい雰囲気のゲーム映像どっかで流れたよな
      最終的にツシマに舵を切ったから、そっちのゲームの開発は止まったんだろうが
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:45 ID:Ds2dxcvQ0 ▼このコメントに返信
      このゲームが世に出たことが今でも信じられない
      5年前は武士のオープンワールドとか絶対無理って誰もが思ってた
      言い方は失礼だがせいぜい侍道か龍が如く維新が限界だと思ってた
      海外のスタジオが作るなんてびっくりだった
      サカパンの凄いところは、日本人の想い描く侍ゲーをほぼ理想通りかそれを上回るクオリティで仕上げてきたことだと思う
      徹底的な取材に裏付けされた妥協のないまさに本物の侍ゲーだった
      そして来年はライズオブザローニンが、今度は「日本人が本気で描く侍」で世界を驚かせると期待してる
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:45 ID:cpHbYc8Z0 ▼このコメントに返信
      実写映画楽しみ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:46 ID:bSLv4ZCN0 ▼このコメントに返信
      本編で誉れ捨てたからこそ最後は誉れの為に斬ったわ
      最後くらい望み叶えたろって
      色んな解釈あってええな
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:47 ID:tsmUHmZe0 ▼このコメントに返信
      蒙古の奴ら狐さん虐めるから
      誉捨ててでも殲滅させたくなる
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:49 ID:W0lwJe9O0 ▼このコメントに返信
      >>25
      開発陣が対馬を訪れた時、現地の新聞に取り上げられてたんだよなw
      あれ、ツシマのお披露目前だったのに、よく誰にも悟られずに済んだなって
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:50 ID:uC3tRCxK0 ▼このコメントに返信
      ゆなとかいう地味にコテコテの正統派ヒロインすこ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 19:58 ID:YcqW.HY.0 ▼このコメントに返信
      自分ならどうする?で生かす方を選んだが、実際叔父上には退場して貰うのも有りだとは思った。弘安の役も誉では誰も守れないだろうからな。
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 19:59 ID:gQxUt0Vx0 ▼このコメントに返信
      語りたくなるオープンワールドゲーなんだよなぁ。良作の証。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:06 ID:W0lwJe9O0 ▼このコメントに返信
      登場人物がみんな良い味出してたのも中々凄いことだよ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:06 ID:O.L1lhUt0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ホストというかフォトショで修正しまくったような顔になるよな。
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:07 ID:6LdMijOq0 ▼このコメントに返信
      >>25
      和風のオープンワールド遊んでみてえなあって過去に何度も思い描いては諦めてたけど
      今まで誰もやってこなかった物をこれほどの高水準で出してくれたのは本当に感謝してる
      ローカライズの完成度も凄まじくてとても洋ゲーとは思えないもの
      琵琶法師の語りと演出のかっこよさとかマジで痺れた
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:08 ID:SA11D4lg0 ▼このコメントに返信
      >>2
      対馬を守るために冥人になったのに叔父上斬ったら絶対に混乱するやんけって話だしな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:09 ID:O.L1lhUt0 ▼このコメントに返信
      >>19
      仁がいなかったら火器で一方的にボコられてたろ。
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:10 ID:O.L1lhUt0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ゆなは相棒という感じがする。仁は好意を持ってる感じだったが。
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:12 ID:w8OrRvZb0 ▼このコメントに返信
      対馬の民のために叔父上には生きていただかねばならぬと、誉れない考えをしてしもうたわ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:12 ID:Fksw385g0 ▼このコメントに返信
      >>29
      そんなこともあったね
      幸か不幸か対馬に俺らのようなゲーマーがいなかったのが救いかもしれん
      俺なら「あのインファマスのとこやんけ!」って大騒ぎしてうっかりネットに書き込んでたかもしれないし
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:13 ID:4aBDeYYA0 ▼このコメントに返信
      仁が冥人に覚醒するシーンはマジで鳥肌モノ
      ゲーム史に残る名シーンだと思うわ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:13 ID:.zbuxKsk0 ▼このコメントに返信
      スレ主壱岐がちょっとしたDLCとおもってそうでええなあw
      絶対まためちゃくちゃハマってるわこれ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:13 ID:nV2dBWDl0 ▼このコメントに返信
      >>19
      叔父上に任せたままだと史実通り見捨てられた可能性が
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:14 ID:fYNW4eEe0 ▼このコメントに返信
      >>21
      意味わからん
      ツシマやってないん?
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:18 ID:k4x4Agav0 ▼このコメントに返信
      >>3
      なんつーか・・・キャラデザとかの見た目じゃなく「生き様、信念がカッコいい主人公」って日本のメーカーだとなかなか作れんと思うわ
      俺もツシマのプレイ前は「ゲーム自体は面白そうだけど、この主人公じゃ人気でねえだろうな・・・」みたいに思ってたもの

      ポリコレどうこうじゃなく、スタッフがちゃんと仁と同じように信念もって徹底的に作り上げたからこそ、そんなしょーもない思い込みを蹴散らすように評価されヒットしたわけだしな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:20 ID:FGpSkcy80 ▼このコメントに返信
      >>19
      ご丁寧に名前叫んで正面から突撃するしかない奴が
      罠に爆弾&人質と何でもござれな奴らに勝てるわけないじゃん
      そもそもゆながいなけりゃ上陸してきた時点で全滅してるし
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:21 ID:9VS2XiIF0 ▼このコメントに返信
      日本史に興味を持てた偉大なゲームです
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:21 ID:DrkmKsaI0 ▼このコメントに返信
      >>3
      パッケージの仁さんはくそカッコいいだろ!
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:23 ID:W0lwJe9O0 ▼このコメントに返信
      >>48
      パッケの仁さん見た時、反町隆史っぽいなってちょっと思った
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:28 ID:38vJGdB90 ▼このコメントに返信
      俺は斬ったけど仁なら斬らないだろうな
      あいつはそういうやつだ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:35 ID:2H1kYASE0 ▼このコメントに返信
      對馬の民と伯父上を助けるために誉れを捨てて冥人になったのに、最後でそこがブレるのは違和感もあるし、仁は親殺しを出来るような人間じゃないと感じたから斬らなかったわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:37 ID:WYWoBBYS0 ▼このコメントに返信
      クリア後選ばなかったほうも見れるだろうと斬らなかったら見れないのかよってなった思い出
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:41 ID:c.ekv1bA0 ▼このコメントに返信
      将来的にまた中国が攻め込んできた時に日本人が正々堂々戦うのかゲリラ戦で泥臭く戦うのか気になるな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:44 ID:c.ekv1bA0 ▼このコメントに返信
      ゆなか巴がもうちょっと可愛ければもっと良かった…
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:44 ID:sbU7rWmO0 ▼このコメントに返信
      >>16
      セカンドサンの悪EDはショッキングだったなあ、しばらく茫然となったわ
      1周目俺は斬らなかったな、故郷を守りたい仁が混乱を収めるのに必要な叔父上を斬るわけにはイカンなと思った
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:48 ID:XvU7JT3W0 ▼このコメントに返信
      >>44
      エアプでしょうな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 20:49 ID:XvU7JT3W0 ▼このコメントに返信
      誉おじさんより石川先生殺したいんだが?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 21:03 ID:e7ibYZ4m0 ▼このコメントに返信
      どっち選んでも一定の説得力を持たせる脚本で素晴らしかったです
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 21:09 ID:dpyzlVg90 ▼このコメントに返信
      ツシマは未だにPC版出てなくて完全にPS独占の新規IPなのにこの売り上げは凄いよな
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 21:12 ID:5pl7GI1N0 ▼このコメントに返信
      「誉れは捨てても-父は斬れません」
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 21:22 ID:bcMMKE3i0 ▼このコメントに返信
      勝負に負けたんだから生かす方が誉れに反するとも捉えられるし
      いいエンディングだと思う
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 21:29 ID:CqirkXzy0 ▼このコメントに返信
      あんたいい仲間だあ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 21:43 ID:8sIAJdJg0 ▼このコメントに返信
      最後に戦う相手が志村殿なのも、よく考えられた脚本だよな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 22:34 ID:1VJBGK5p0 ▼このコメントに返信
      仁が叔父上を殺さなくても衆生が殺しに来るから
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 23:00 ID:ElVKg87d0 ▼このコメントに返信
      >>54
      せめて声がもうちょい可愛ければな特に巴
      対馬の若い女みんな声が低い、まあアニメ声じゃないって事でもあるが
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 23:12 ID:S.TbBwxa0 ▼このコメントに返信
      キャンセル技色々あってバグじみた動きするの好き
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 23:34 ID:GtmTCkO.0 ▼このコメントに返信
      対馬はアダプティブトリガーと振動も良かった
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年02月05日 23:41 ID:KA1VWIFa0 ▼このコメントに返信
      あー。誉ゲーね。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 00:03 ID:RgPei7yB0 ▼このコメントに返信
      あと一回斬れば勝てるってとこで負けたから再戦で躊躇せず殺ってクリアしたわ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 00:07 ID:b27oox5o0 ▼このコメントに返信
      >>1
      むしろ外人だから作れた作品だと思うわ
      もう日本には時代劇作れるクリエーターがいるとは思えない
      日本はもう時代劇見て育ったり、憧れた人間がクリエーターやってる時代じゃないからな
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 00:25 ID:.aL24CHq0 ▼このコメントに返信
      そもそも日本人が歴史物作ると大体戦国時代か幕末だし元寇をテーマにしようなんて思わんもん
      日本人が好きな時代じゃなくフラットに日本史を見て選んだんやろね
      あと日本文化の理解が凄かったわどうして外国人が守破離とか理解してるんだよ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 00:46 ID:rCW4BXu10 ▼このコメントに返信
      >>71
      多分元寇が題材になったのは単なる日本の内戦だと日本人以外には感情移入されづらいのもあったのかと
      侍として外国からの侵略者と戦うってのは日本に詳しくない外国人でも入り込みやすいし物語としても扱いやすいから
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 00:46 ID:pXKQc.6g0 ▼このコメントに返信
      >>25
      個人的に和風オープンワールドって面白く出来ないんじゃないかって思いがあったけどグラフィックの表現方法、音楽、雰囲気、武士&冥土スタイルが自由に選べ敵のタイプによって型を瞬時に切り替えながら立ち回る戦闘システムとひたすらに世界に浸っていられるこのゲーム独自の完成された個性が凄かった
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 01:03 ID:BDgChGso0 ▼このコメントに返信
      >>18
      俺もこれだった
      抜け殻になって余生を後悔に塗れて生きていく叔父を見てられない
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 02:08 ID:R1Q1o5K.0 ▼このコメントに返信
      実際どっち選んでも納得いくんだよね
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 02:19 ID:vtxmJsSb0 ▼このコメントに返信
      >>9
      インファマスとこのシリーズは続けて欲しいわ
      スライクーパーと好きだけどあれは移植とか後方互換とかやれるようにしてもろて
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 05:58 ID:aL.9ixMg0 ▼このコメントに返信
      >>75
      どっちも間違ってるしどっちも正しいってすごいよな
      ここまで真っ二つに割れる選択肢って中々無い
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 07:32 ID:..y8Pqxu0 ▼このコメントに返信
      たかが死んだ時と、馬が死んだ時と、叔父上との戦闘はボロボロ泣きながらプレイしてたわ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 07:33 ID:Z1k53uw30 ▼このコメントに返信
      日本人が作ったらきっと美男美女だらけになってた
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 07:38 ID:4SkD7psu0 ▼このコメントに返信
      ツシマ楽しかったなら座頭市を見るのも良いぞ
      自分が見たのは1989年版だったけど凄く良い作品だった
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 08:11 ID:..y8Pqxu0 ▼このコメントに返信
      馬が死んだ時は、幕府軍殺してやろうかと思ったわ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 09:32 ID:wi7y3Lvu0 ▼このコメントに返信
      >>64
      そんなことしないだろうし仮に計画するやつがいても仁がさせないだろ。
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 09:38 ID:EGm.d8o50 ▼このコメントに返信
      あれだけ誉!誉!言いながら仁に引導渡してもらおうとするのは正直女々しいよ叔父上って…なったわなぁ自分で腹斬って欲しかった
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 09:41 ID:j8.EH1y.0 ▼このコメントに返信
      調査によると日本人プレイヤーは半数以上が誉のある死を与え、外国人プレイヤーは半数以上が生かす選択肢を取ってるみたいね
      ここらへんも武士道の捉え方が日本人と外国人で違ってて面白い
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 10:02 ID:mNJR3DxF0 ▼このコメントに返信
      守護るために誉れ捨てた仁さんが誉れのために叔父を切り捨てるのはおかしいと思うのは理解できる
      誉れを捨てられない叔父に誉れある死を与える事の優しさも理解してる仁さんが叔父の最後の望みを投げ捨てるわけないと思うのもわかる
      自分の信念を貫くか大恩ある叔父の最後の願いのために曲げるかどっちも不正解なんて無いからな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 10:03 ID:ackxudmn0 ▼このコメントに返信
      >>3
      逆に言えば日本メーカーは個性的なキャラデザの主人公が作れるという事でもある
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 10:48 ID:cYuqJrIi0 ▼このコメントに返信
      >>86
      ホントにぃ??
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 10:50 ID:cYuqJrIi0 ▼このコメントに返信
      >>7
      修正前は一騎討ちの最中に画面奥で大立ち回りしてる政子殿が居て温度差で笑った記憶
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 10:51 ID:c24iGMoc0 ▼このコメントに返信
      おそらく今回の蒙古襲来は文永の役だろうから次は弘安の役や‼︎😤

      楽しみやなあ🤤🤤
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 10:52 ID:c24iGMoc0 ▼このコメントに返信
      >>6
      確か大規模に人材募集してるみたいやし作ってるやろね
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 10:53 ID:cYuqJrIi0 ▼このコメントに返信
      >>20
      その後の仁の嗚咽からの号泣でED入るの凄い締め方だったな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 10:58 ID:aXuPD28b0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの評価高いから気になるんだけどゲーム部分に飽きて放置しちゃったんだよな
      ps5で60fps化してるだろうし低難易度でやり直そうか
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 10:59 ID:HwgUCi4R0 ▼このコメントに返信
      >>78
      そして墓の前で尺八を演奏すると実績解除っていう「弔い」の観念もあるっていうね
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 11:01 ID:HwgUCi4R0 ▼このコメントに返信
      >>80
      1989版だと勝新太郎のやつか
      彼の演じた作品は最高峰の座頭市だよ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 11:14 ID:mNJR3DxF0 ▼このコメントに返信
      >>83
      あれは仁に武士としての誉れを取り戻して欲しいって叔父上なりの思いやりと
      仁に誉れを捨てさせてしまった自分への罰と
      責任を果たすにしても愛する息子の手で送って欲しいって我儘な思いなんかが複雑に混在しとるねん
      制作チームは日本人には理解して欲しかった部分だと思うし武士の心情なんて日本人にしかわからんもんを緻密に表現してるから称賛されとんのや…
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 11:24 ID:EdhxVHe.0 ▼このコメントに返信
      >>54
      コンセプトアート時点では可愛かったんだよなぁ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 12:24 ID:m0UVZLfo0 ▼このコメントに返信
      >>89
      それやと、蛮族「鎌倉武士」無双になるぞ。
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 12:32 ID:NiDzhYfc0 ▼このコメントに返信
      志村殿を叔父上と書いてる奴のエアー感よ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 12:43 ID:efAy6w8V0 ▼このコメントに返信
      クリアおめでとう
      スーパー仁くんの称号を与えよう
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 14:37 ID:j..VSxRz0 ▼このコメントに返信
      確かに誉ルートは欲しかったね
      あと刀以外にも武器が使いたかったかな
      刀もスキン変更だけじゃなくなにかあると良かったかもね
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 15:43 ID:vYlFd.4a0 ▼このコメントに返信
      >>97
      蒙古の船に馬の死体投げつける話好き
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 16:44 ID:wi7y3Lvu0 ▼このコメントに返信
      >>53
      中国じゃなくて元(モンゴル)な
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 20:19 ID:cF27F8jx0 ▼このコメントに返信
      殺した場合のワイ「良いエンディングやな大満足、最高や」
      生かした場合のワイ「良いエンディングやな大満足、最高や」

      素直にスゲーよ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年02月06日 21:49 ID:OE8kugpK0 ▼このコメントに返信
      >>54
      巴は抜ける
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年02月07日 16:29 ID:ocUDPWoe0 ▼このコメントに返信
      >>71
      どっかのインタビューで、侍ゲームは幕末や戦国ばっかで元寇テーマのが無いから狙い目や思ったって言うてたな。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年02月07日 17:50 ID:j71cDNtz0 ▼このコメントに返信
      開発でも最後のエンディングで揉めたから殺す殺さんルート分けたってのに
      どのルートが正解なんてないんだよ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年02月08日 11:54 ID:2VizklEn0 ▼このコメントに返信
      >>100
      誉とか武士道は結局はただの美意識でそこに功利はない、ってのもまたこの作品の「わかってる」とこだと思うけどな、俺は

      いくら誉ポイント稼いでも志村殿にも幕府にも届かない、ただ戦いの後晴れた空の下白馬で駆けるのが清々しいだけ
      でもその儚さ美しさがいいんだよ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年02月08日 12:49 ID:YN.8dQVk0 ▼このコメントに返信
      一番意見わかれるのはあの夜襲毒攻めだけど、仁肯定派の「やらなきゃ敵の兵器にやられてた説」はないんだよね。結果としてそんなもん存在しなかったし、あるかどうかわからないあの状況であれば、仁が偵察にいくぐらいなら許してくれただろ。あれ以前の叔父上と二人で特攻した時に敵の兵器で船沈めたのを叔父上も見てるわけで、それを使うのも許してたしな。
      誉捨てるのはええけど、叔父上に対する恩や迷惑を考えれてないのが見てて気持ち悪かった。あの辺から感情で動く動物になるんだよね。女引き渡した村長切り捨てて脅しても何の解決にもならないし、詫びの一言もなく忍び込んで置手紙書いて手伝ってねってクソ餓鬼ムーブかますし、最後も泣きながら仁に語る叔父上の気持ちわかってればあんな顔せんわ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年02月11日 05:02 ID:CdK1ftqE0 ▼このコメントに返信
      途中から飽きて放置しちゃった。
      だってやってること、ずっと同じなんだもん。
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年02月23日 09:07 ID:rn4FsWG60 ▼このコメントに返信
      >>70
      外国人だからこそ先入観なくきちんと調べて作れたって意味では同感。時代劇見て育った方が史実に沿わないエンタメ脚色の頭で作るから微妙だったかも。
      例えば元々日本の女は薙刀ぶん回して女衆だけで籠城するみたいな気が強く根性ある姐さん気質だったが、渡来文化の影響受けて明治大正あたりで貞淑で三歩下がるおとなしいイメージが日本人の中で定着してしまってるから時代劇でも泣くか誘拐されるか。政子やゆなみたいな女傑は実際大勢いただろうが逆に今の日本人には作れないかもね。
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年02月23日 09:15 ID:rn4FsWG60 ▼このコメントに返信
      >>86
      最近の日本製ゲームキャラはアプリで加工したみたいな肌ツルツル左右対称のお面みたいな顔ばっかりで個性的なのなんか全然おらんと思うが…
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年02月23日 09:23 ID:rn4FsWG60 ▼このコメントに返信
      >>38
      そこがよかった。戦火の中で絆を深め互いに支え合った相棒なのに女ってだけで色恋させ始めたら一気に浅くなる。
      開発陣が中高生みたいなお花畑脳みそで二人をくっつけないでくれて本当に良かった。
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年02月23日 09:32 ID:rn4FsWG60 ▼このコメントに返信
      >>51
      仁は民(他者)のために自分の信念と生き方を変えられる利他的な人だから、伯父上(他者)のために尊厳ある死を与えるっていう選択にも違和感はないけどね。
      生き地獄や生き恥という言葉がある通り、生き存える方が苦痛という人を生かしてやる方が残酷という見方もできる。優しいからこそ斬る、はあり得るよ。
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年02月23日 09:41 ID:rn4FsWG60 ▼このコメントに返信
      >>104
      こういうのがいるから敢えて勇ましい顔の女優をフェイスアクターにしたんじゃないかと思えてきた。
      ちょっとでも女っぽい形のもの出てきた途端抜けた抜けないって話題になったんじゃ重厚な物語が台無しだしな。
      そういうのは日本製パンチラゲームでどうぞ。ストーリーが厨二臭くてシステムが微妙でも売れた二線級ゲームがあるじゃないか。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年02月27日 22:43 ID:xdNgrnfc0 ▼このコメントに返信
      修羅モードが欲しかったな。ほんとゲームやってるとツシマの民の無惨な姿が
      マップ上至る所にあるのに楽しく遊べた奴らすげぇよ。結構メンタルくる。
      デモンズみたいなファンタジー路線なら割り切れるけどそうじゃないからな。
      ベルセルクの漫画版並のエゲツなさ。あそこにエロ要素もあったら発狂してたかも
      しれん。なのに敵の親玉が一番まともとか言ってる奴いたけどさ
      ふざけんなよって感じだわ。鬼畜やろ。日本でここまでの内容作るのは難しい。
      外部の人だからある意味受け入れられた作品とも思える。キャラデザ云々のレベル
      じゃないよ。ノリオの話とかさ兄のあの描写のカットとか海外だからやれた演出だわ。こっちはメンタルも罰もジワジワヤラれてるのに敵が殺られる時はあっさり
      退場しちゃうのも消化不良だった。
      0 0