PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      FF14とかいうシリーズナンバリング人気投票で1位を取ったゲーム

      • 90
      FF14-TOP

      注目記事
      【前代未聞】FF14、東京ドーム2DAYSでファンフェス開催決定!www

      【FF16】吉P「なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるのか(怒)」←勘違い奴多そうだし正直これ言っといて正解だと思うわ

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:35:18.97 ID:fobPh60h0
      FF7やFF10に大差をつけて、圧倒的にナンバーワンに輝いたFF14!





      人気キャラランキングも14キャラが上位を占める





      2: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:35:58.16 ID:fobPh60h0
      歴代作品でも圧倒的に人気!

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:40:05.17 ID:fobPh60h0
      オケコン4公演も、争奪戦のプレミアチケット化!


      463: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 20:09:36.04 ID:T38P2jK/0
      >>5
      なんで吉田だけ右上向いてるの?

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671413718/

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:52:11.88 ID:3P4XppXL0
      ワッカ2位wwww

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:52:46.43 ID:3P4XppXL0
      ニコニコ動画みてるやつらたくさん投票してそう

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:57:22.00 ID:NZ0KNaQT0
      ワッカ2位が発表されたときの空気が気になるわwww

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 11:17:45.57 ID:OTovM1ZFr
      【1位】 FF14 (2,650票)
      【2位】 FF7 (1,516票)
      【3位】 FF10 (1,386票)
      【4位】 FF6 (998票)
      【5位】 FF9 (890票)
      【6位】 FF5 (794票)
      【7位】 FF8 (530票)
      【8位】 FF4 (485票)
      【9位】 FF11 (330票)
      【10位】 FF15 (326票)
      【11位】 FF3 (309票)
      【12位】 FF13 (248票)
      【13位】 FF12 (190票)
      【14位】 FF2 (101票)
      【15位】 FF1 (66票)

      まあでも妥当な結果じゃね

      73: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 11:31:57.69 ID:nNpV1zp1M
      11なんでこんな低いの

      102: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 12:16:39.44 ID:jNTrFzud0
      覇権MMOだから当たり前

      134: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 13:10:33.72 ID:ljMz61Di0
      なんだかんだで7は安定して人気あるな
      2位は…

      237: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:26:03.56 ID:29PT/78v0
      オケコン行ったら若い女が多かったな

      239: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:29:07.86 ID:GcdWheOy0
      >>237
      ユーザーは20代が一番多い
      でも零式やってる還暦超えもいるしほんと幅広い
      FF14

      241: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:31:42.12 ID:F9XVusj+d
      14始めた時俺20歳だったけど周りは20代後半が多かったから今は30代が1番多そう

      195: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 15:20:45.48 ID:AE7BodiI0
      社会全体でネット環境がまだ未熟だった頃ならともかく
      いまだに11や14をオンラインだからと毛嫌いする奴が一定数いるのが全く理解できないわ
      そんなこと言ってたら今どきのゲーム何もできないだろうに

      627: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 17:10:16.57 ID:qqOfw26c0
      食わず嫌いがかなり多いイメージ
      一度プレイすると印象はかなり変わる
      普通に良ゲー

      535: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:23:51.08 ID:5EHHgpzo0
      実際14面白かったからな

      489: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 20:37:23.40 ID:LiY0WnUE0
      今度のは割とガチだと思うけどね
      メインストーリー一旦完結、WoWからの流入層故郷へ帰還、
      パッチ間隔広がる、拡張再来年・・・
      グラアップデートで何とかしたいみたいだがモーションや鯖も一新しないと厳しい

      265: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:51:32.18 ID:sgRkVIjz0
      坂口世代、ワッカ世代、吉田世代
      この三つで上手いこと分かれてる印象
      FF16は面白ければそれなりにブランド復活あると思うわ


      関連記事
      FF14リリース当初「……」今「おもしれええええwww」←これ

      『FF14』吉田直樹氏へのインタビューひとまとめ!「旧FF14の失敗は、当時のスクエニという会社全体の失敗」「社内の人間が他人事のように旧FF14を非難する事に腹が立った」など

      おすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF14 ファイナルファンタジー14 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:06 ID:I4EtN2Xz0 ▼このコメントに返信
      ff14bgmに惚れたからやりたいんだよなあ
      別に高み目指すわけじゃないけどソロでも出来る?
      グラブルみないな古戦場みたいな人に迷惑かけるコンテンツないのかな?
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:07 ID:Bsg2rEhr0 ▼このコメントに返信
      FF14で20年戦うのか?

      FF17はオンラインではないの?
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:08 ID:MhOQD4LE0 ▼このコメントに返信
      ヒカセンだし面白いと思うけど妙に持ち上げるような記事はなんなんだ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:08 ID:80YG.vTs0 ▼このコメントに返信
      やったことないけど面白いの?これ。
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:08 ID:u8S.0Zy40 ▼このコメントに返信
      この手の総選挙が「わざわざ投票とかするやつの数比べ」でしかないのがよくわかる話
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:09 ID:I351KuAj0 ▼このコメントに返信
      MMOをナンバリングに入れるのってスクエニらしい
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:10 ID:3R.4GxIC0 ▼このコメントに返信
      >>6
      シリーズナンバリング人気投票いうてるのに
      ナンバリングついてる作品入れない方がおかしいだろw
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:10 ID:c1r3.CBt0 ▼このコメントに返信
      去年、他所のアフィブログで見たネタだな
      FF14のキャラなんか知らねーよのコメントたくさんついてた
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:13 ID:KBudruUA0 ▼このコメントに返信
      >>2
      04年リリースのWoWがFF14漆黒くるまではMMOトップで
      FF11がまだ黒字で運営されてんだぞ
      MMOの長期運営具合舐めたらアカン
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:14 ID:.KYOlOv.0 ▼このコメントに返信
      蒼天のパッチ3.1までクリアして飽きて積んでる
      てか紅蓮までコンサポ対応しないとやる気が起きない

      コンサポがなかった新生編のIDはきつかった
      MMORPGのシステムとかが好きでやってただけだしな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:15 ID:B7x4nCZY0 ▼このコメントに返信
      漆黒のシナリオはオフRPG含めても
      近年で最高のシナリオだったからなあ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:16 ID:lnI0M1bK0 ▼このコメントに返信
      糞つまんねーワッカネタが1位にならんで良かったわ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:18 ID:.PXd5ssI0 ▼このコメントに返信
      運営自体が成功プロジェクトの教科書みたいなやつ。社会人としてはそっちもかなり大きい
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:19 ID:LAHSoSQz0 ▼このコメントに返信
      飽きずに漆黒までやれば人気あるのも理解してくれると思うけどそこまでが長い
      蒼天も好きな人は好きだろうが新生と紅蓮がイマイチ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:19 ID:GVBGNwr80 ▼このコメントに返信
      こどおじこどおばの巣窟
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:20 ID:BHqb5Uyz0 ▼このコメントに返信
      >>1
      シナリオをさらっと楽しむだけなら気軽に出来る
      フリートライアルっていう無料版あるから始めるとよいよ

      他人に迷惑かけたくないなら、タンクやヒーラーとかの重要な職業を選ばなければok
      タンクやヒーラーについてわからなければ検索してみて
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:24 ID:YH3RhT5L0 ▼このコメントに返信
      10年も同じゲームやり続けるとか大丈夫なのか?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:24 ID:vmrpSrBq0 ▼このコメントに返信
      良質のネトゲ体験ができる佳作だと思う
      チートツール使ってマウント取って来るPC版ユーザーに出くわさない限りはね
      運営も頑張ってるとは思うけどこの点だけは力が及ばない領域らしく放置気味
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:24 ID:BHqb5Uyz0 ▼このコメントに返信
      何ら不思議はない結果だわ
      最後にヒットしたFFが10て、もう20年前の作品じゃねーか

      14は運営型だから常に盛り上がってるし、スクエニのRPGのシナリオでも上位に来るであろう漆黒編を抱えてる、そりゃ1位になるわ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:29 ID:QixANQlt0 ▼このコメントに返信
      >>10
      紅蓮IDはそのうちコンサポ対応するだろうけど
      討滅戦は対応するのかな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:29 ID:tr695Fwg0 ▼このコメントに返信
      物凄い妥当なランキングだな。
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:30 ID:JL.5Esky0 ▼このコメントに返信
      >>4
      蒼天まで無料だからやってみたらええ
      ちなみにPSでPSplus入って無くてもオンライン繋げるよ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:30 ID:q3XrjDbE0 ▼このコメントに返信
      >>3
      荒らしに来てくれて伸びるからね
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:30 ID:X33PuAZP0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングがホンマあかんから14一番でなんの不思議もない
      いつまでも7やら10やらがトップになるより現在進行系のタイトルが上に来る方がメーカーも嬉しかろ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:32 ID:ViD8PKw00 ▼このコメントに返信
      オンラインは11やWoWやって14をやった人と14しかやってない人では感動の度合いは違うやろな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:40 ID:qGS8fsNe0 ▼このコメントに返信
      FF14がMMOとしてよく出来てるのはわかる
      運営もバランスの調整がんばってる

      でもFFで1番とかシナリオが最高と言われても同意しづらいんだよ
      MMOである、戦闘がパズル、シナリオを絶賛ってあたりが人の好みで賛否決まるし、俺はシナリオがかなり無理だったから絶賛コメには一石投じたくなっちまうんだわ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 16:43 ID:50JxbVPN0 ▼このコメントに返信
      オンゲは客層が違うから同列でこういうランキングには混ぜん方がええやろ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 16:55 ID:GDS46fsF0 ▼このコメントに返信
      >>1
      最近はNPCと一緒にダンジョン攻略もできるようになってるからあんまり気負わずにやっていいぞい
      まぁ流石に全コンテンツをNPCと一緒に出来るわけではないけど、ストーリーに関わるようなコンテンツはそこまでガチガチに難しいとかはないから安心してくれ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 17:00 ID:BCzkrYQf0 ▼このコメントに返信
      投票総数の少なさをもっと心配しろよ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 17:01 ID:.Iqz9alT0 ▼このコメントに返信
      FF及びそのタイプのゲームの正しい進化なのかも知れないねMMO
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 17:03 ID:jlRHU0Ua0 ▼このコメントに返信
      愉快犯という迷惑しかかけないゴミを捻り潰す本物
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 17:03 ID:SqMW6.El0 ▼このコメントに返信
      14信者とかいうFF界の害悪
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 17:23 ID:3FRMS5Qf0 ▼このコメントに返信
      FF14成功しすぎぃ!
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 17:24 ID:R.41y2NP0 ▼このコメントに返信
      FFシリーズ墜落させて張本人だからな
      本人は儲けてご満足してるんだろうけど
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 17:31 ID:jlRHU0Ua0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ヒゲも害悪だったか
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 17:32 ID:HPIZCVSp0 ▼このコメントに返信
      FF14の公式の注意書きを見るとどんなユーザー層なのか分かる
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 17:33 ID:hyapg2yA0 ▼このコメントに返信
      いいからPS5買えっつうの
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 17:35 ID:kdeRalRO0 ▼このコメントに返信
      MMOはナンバリングとはちょっと違うと思う
      除外したランキングでは6が強いんだっけか
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 17:37 ID:KupzeeWX0 ▼このコメントに返信
      でも15年後に人気投票やったら7や10は大体同じ位置にいて
      14は今の11(9位)ぐらいだとおもうわ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 17:40 ID:Zq0PBxU30 ▼このコメントに返信
      >>32
      救世主の間違いやろ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 17:41 ID:Zq0PBxU30 ▼このコメントに返信
      アンチさんがまた現実ねじ曲げてネガキャンしてる
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 17:44 ID:u7eDF..u0 ▼このコメントに返信
      ワッカ世代...

      14を除く10以降の人気が軒並み低いからな
      こうなるんも仕方がない
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:00 ID:lSTbk6PV0 ▼このコメントに返信
      >>2
      14が進行形でユーザー増やしてるので、パイを奪い合うオンゲFFは今のところ作るメリットが無い
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:01 ID:lSTbk6PV0 ▼このコメントに返信
      >>17
      20年前のゲームのリメイクできゃっきゃしてる奴がいるのに何言ってんの?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:03 ID:lSTbk6PV0 ▼このコメントに返信
      >>39
      願望ってちゃんと書いとけ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:07 ID:k.XzS28z0 ▼このコメントに返信
      他ナンバリングとの比較は映画とドラマを並べるようなもんで別物だが、
      シナリオが良いゲームを挙げろと言われたら真っ先にFF14でてくるな
      メインストーリー追うだけでも14はやる価値あると思うよ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:08 ID:IXvKu8hf0 ▼このコメントに返信
      >>14
      開発費もリッチだからシナリオボリュームも圧巻だけど。
      一応自分は「月」までは行ったんだよね。ハイデリンにも会った。 
      ただ、オンラインゲームだから仕方がないと思ったけど、主人公は影が薄いよね。

      それはオンラインゲームなんだからしょうがないと自分も思ってたけど、
      休止虫に始めたDQ10の主人公ポジションがあまりに濃すぎてコーヒー吹いたよ。
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:18 ID:pm74Kzhv0 ▼このコメントに返信
      うぉぉおおおおおお!
      吉田!!!!!吉田はすごい!!!!!
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:32 ID:IXvKu8hf0 ▼このコメントに返信
      >>26
      まったく同感。
      案外ひとは選ぶ作品だと思う。
      アクションが多すぎてユーザーインターフェースがカスタム推奨なのは驚いたな。
      クラフトもレベルが上がると命令文を打ち込まないと完成させられないとかさ。
      さすがに今は緩和されたんだろうか?
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:34 ID:Eb.l9tU90 ▼このコメントに返信
      >>47
      14のヒカセンは数多い無口系主人公の中でも相当濃いキャラだとは思うんだけどなあ
      選択肢によるだろうけどヤシュトラに白い目で見られる覚悟をもっていじりにかかる芸人魂を感じる時ある
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:35 ID:TWUoTb4v0 ▼このコメントに返信
      FF14って祖堅のBGMも好きだけどこの曲好きだなと思って調べるとノビヨ師匠作の過去FFの楽曲なこともかなり多いわ
      とくにクリタワの曲とマトーヤの洞窟のBGMめっちゃ好き
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:38 ID:R2ZRBKRk0 ▼このコメントに返信
      >>43
      この発想をスクエニも持ってると思うけど
      中国マネーで物凄いMMOが出てきた時に一気に抜き去られる可能性も高いんだよね
      14の売上で会社を回してるのに抜かれたので新しいの作りますって時会社にもうその予算が無いと思うんだよな
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:43 ID:R2ZRBKRk0 ▼このコメントに返信
      >>50
      逆にあの選択肢がFF14らしいけど微妙と思ってる部分
      自分のキャラのイメージをみんな持ってると思うけど突然変なことを言う選択肢が出てきて感情移入が出来ないんだよな
      だからヒカセン=何考えてるかよく分からない生きものってイメージになる
      個人的に原神のパイモンが事前に思考誘導をしてからの選択肢は賢いなと思ってる
      例えば旅人に困ってる人は助けようとか諭してくる
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:44 ID:Hx6x5GZ10 ▼このコメントに返信
      FF大好きです!11と14以外は!
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:44 ID:3vlv438b0 ▼このコメントに返信
      >>17
      今時、年単位でサービス展開してるタイトルなんて当たり前じゃん
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:45 ID:BHqb5Uyz0 ▼このコメントに返信
      >>52
      その時は吉田が中国マネーで新会社作ってるさ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 18:52 ID:NK5hf3ds0 ▼このコメントに返信
      >>49
      命令文打ち込むって何の話や?手間を省くためにマクロを組む事はあるけど別に手動でもできるやろ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 18:58 ID:qmT0jCSh0 ▼このコメントに返信
      そりゃ11とか14はストーリーも世界観もFFらしいFFだからなぁ
      オンラインだから重たくてちょっとやって止めたけど
      あの「ファイナルファンタジーの世界」に入り込んでる感覚はやっぱり凄いよ

      のめり込んじゃって他のゲームができなくなるからもうやらないけどね
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 19:00 ID:IXvKu8hf0 ▼このコメントに返信
      >>50
      「おかあさん」ね。
      あれは自分も選びましたよ(笑)。
      漆黒は全体的に話が重かったから、ヤ・シュトラ姐さんには和まされた。
      ガレマルド編なんてやってた時は辛くてねぇ。
      月まで行った時は救われた気分だったな。
      エンドウォーカーと比べたら漆黒はまだまだ暖かかったね。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 19:02 ID:ehkgCPvM0 ▼このコメントに返信
      中国が今からMMOに手を出してくるとはちょっと思えないな
      この十年で中国がリリースしたMMOがどうなったか見れば、
      その経験を活かさないアホとは思えないし
      それになにより(あくまでMMOに比べれば)ランニングコスト低くてガチャで稼げる
      今主流のタイトルから路線変更するメリットも思いつかないし
      でも一昨年だったか去年だったか中華発すげーMMOが開発中! みたいな記事見たが
      それはどうなってるんだろうな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 19:02 ID:iYb6HgAQ0 ▼このコメントに返信
      >>2
      次の拡張くらいにグラフィックにも手を入れるらしいしまだまだ続けるやろ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 19:21 ID:x7f1EXLO0 ▼このコメントに返信
      オンラインをナンバリングにするな
      ナンバリングしないと自信がないのか?

      一定数いると思います
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 19:22 ID:q3XrjDbE0 ▼このコメントに返信
      >>57
      Sayで決められたセリフ打たないといけないやつじゃない?タタルさん呼ぶ時とかにあった
      あれは正直俺もいらんと思う
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 20:16 ID:TWUoTb4v0 ▼このコメントに返信
      >>63
      49はクラフトって言ってるけどなんのことだろう
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 20:17 ID:J6cWuIzl0 ▼このコメントに返信
      ゴルベーザとかが出てるって聞いて俄然FF14に興味湧いてきたけど、
      そこに行くまで相当時間かかるんだろうなぁと思う
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 20:38 ID:q3XrjDbE0 ▼このコメントに返信
      >>64
      あ、ほんまやよく見てなかった
      じゃ俺もよくわかんにゃい…
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 20:44 ID:7747sMbW0 ▼このコメントに返信
      >>3
      定期的に14上げ記事見るからお仕事の一環でしょ。ステマ。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 20:57 ID:O4TAJ6NH0 ▼このコメントに返信
      叩いてるやつのコメントが大体何も知らないで叩いてるのが解るから、ネガキャンがいかに声が大きいだけの害悪かよく解るな。5年以上前に修正された機能を叩いてるやつとかいたし
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年01月29日 21:20 ID:zAxPWNJ70 ▼このコメントに返信
      >>67
      自分に合わないゲームのまとめはすべてステマ扱いしてそう
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 22:41 ID:spLemZHC0 ▼このコメントに返信
      >>65
      10年続いてるゲームの最新コンテンツだからねぇ
      でもシリーズ要素は色々なところで出て来るからナンバーリングやってる人は意外なとこでにやりと楽しめるよ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 22:49 ID:6WXO.cV60 ▼このコメントに返信
      >>65
      気になるならフリートライアルをプレイしてみるのが一番。
      更に10年は続けるって公言してるし、今からでも全然遅くないよ。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 22:50 ID:q3XrjDbE0 ▼このコメントに返信
      >>67
      記事にしてるんだから全然ステルスしてなくない?
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年01月29日 23:08 ID:aip8Rl0b0 ▼このコメントに返信
      よほどジジイ限定でアンケート取らない限り現行タイトルが上位に来るのは当たり前。
      15が特別支持少ないだけ。
      ドラクエだって今なら11だろ?5だ3だ言ってるのは40以上ばかりで。
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 01:55 ID:X8MvpXKv0 ▼このコメントに返信
      >>49
      初心者はどこになにがあるかわかんないだろうから下手に弄らん方がええかも
      バトルアビリティやクラフトは分かりやすさ主軸に手直し入っていってる
      手入れ追い付かないところもあるからバージョン7.0出る頃にまた様子みにおいで
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 02:07 ID:X8MvpXKv0 ▼このコメントに返信
      >>64
      新式作るときのマクロとかでないの
      カンストして加工とかの必要数値満たしてマクロ三個使って作るようなクラフター用ハイエンドのやつ
      ここまで来るまでにレベルあげ用の納品や中間素材用意などで
      マクロはごく自然に使うようになるはずだけれども
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 02:33 ID:mQufeaBh0 ▼このコメントに返信
      >>8
      そいつら11のキャラも知らないだろ?
      FFナンバリングの稼ぎ頭2トップなのに。

      FFナンバリング語っておきながら、エアプだから語れなくて文句言ってるのはやっぱみっともなく見える。
      ジャンル違うからやらないってんなら「へー、そんな人気あってすごいのね」って立ててればいいだけの話なのにな。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 02:35 ID:mQufeaBh0 ▼このコメントに返信
      >>13
      FF14の曲折と新生の内実を語った吉田PDのコラム本がゲーム業界の必読ビジネス書みたいになってるの面白い。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 02:46 ID:mQufeaBh0 ▼このコメントに返信
      >>60
      中国の問題は政治問題だな。

      テンセントもちょっと強くなりすぎたら共産党に睨まれ、途端にハシゴ外されて叩かれてアリババ含め市場を牽引してたITサービス業は一気に冷え込んだ。

      さらに、外国企業の直接投資をさせない原則(合弁しないと中国国内でサービス展開できない)は、今回のブリザードとネットイースの提携解消で中国国内のWoWやLoL、OWなど人気ゲームがサービス終了になるなんてトラブルも起きてる。

      そういう政治と市場環境の中で、最も安定したサービスが長期に渡って求められるMMOを中国発で運営する自体がリスキーなんだよ。
      やる側も「いつサ終するかわからんのに」ってなるからな。
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 03:40 ID:PfccBGvm0 ▼このコメントに返信
      >>68
      FF15と同じだわな
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年01月30日 04:16 ID:ZJAlHyq60 ▼このコメントに返信
      >>5
      他の作品には、そんなに熱心なファンはいないってこと?
      それってつまり………
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年01月30日 06:00 ID:Cz.77Ug60 ▼このコメントに返信
      まぁ勿論14の人気に対して言うことは無いが、現在進行形なのは大分バフかかってると思うよ
      他はほぼほぼ10年以上昔の作品やからね
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 07:41 ID:fRtNr9Tp0 ▼このコメントに返信
      >>54 FF好きで11と14外すのはさすがににわかとしか思えんPS以降一番FFしてる世界観がこの二作なのに
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年01月30日 07:57 ID:Xk.yMJsp0 ▼このコメントに返信
      ニコニコかあ…

      50万票近い集計の総選挙の方がまだ信用出来るんじゃね?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年01月30日 08:17 ID:Cz.77Ug60 ▼このコメントに返信
      >>79
      いやソレと一緒にはしないで欲しいかな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年01月30日 09:55 ID:es.iB.KO0 ▼このコメントに返信
      >>39
      ストーリー性が弱くて思い出補正が強いゲームならともかく、
      MMOのわりにストーリー性が強くて、ある程度ソロでも進められる方向性にシフトしてる
      (過疎るようになってきても体験が変わらない)から
      思ってるより落ちないと思うわ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年01月30日 10:02 ID:bKwBoIjL0 ▼このコメントに返信
      7の異常な神格化 そして外伝やらスピンオフ乱発
      10、13の続編構想とか嫌いやったからなぁ
      第1開発の顎ほっそいキャラより14のトレーラーのひろしの方がカッコいいし吉田の感覚の方が自分は好きだわ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 10:19 ID:MUfRiGCI0 ▼このコメントに返信
      >>3
      昔はネガ記事ばっかだったのに何があったのかな
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 17:44 ID:V0eUSre40 ▼このコメントに返信
      現在進行作品が上ブレするのは健全なこと
      FF16も新規FFプレイヤーに過剰評価されるくらいじゃなきゃ駄目よ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年01月30日 23:15 ID:X8MvpXKv0 ▼このコメントに返信
      >>82
      11はPCしかなくて億劫かな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:26 ID:UP01Avo40 ▼このコメントに返信
      >>34
      堕落させたのは野村で
      復活させたのが吉田だろ
      0 0