FF14とかいうシリーズナンバリング人気投票で1位を取ったゲーム

・注目記事
【前代未聞】FF14、東京ドーム2DAYSでファンフェス開催決定!www
【FF16】吉P「なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるのか(怒)」←勘違い奴多そうだし正直これ言っといて正解だと思うわ
1: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:35:18.97 ID:fobPh60h0
FF7やFF10に大差をつけて、圧倒的にナンバーワンに輝いたFF14!
人気キャラランキングも14キャラが上位を占める
人気キャラランキングも14キャラが上位を占める
2: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:35:58.16 ID:fobPh60h0
歴代作品でも圧倒的に人気!
5: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:40:05.17 ID:fobPh60h0
オケコン4公演も、争奪戦のプレミアチケット化!
463: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 20:09:36.04 ID:T38P2jK/0
>>5
なんで吉田だけ右上向いてるの?
なんで吉田だけ右上向いてるの?
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671413718/
14: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:52:11.88 ID:3P4XppXL0
ワッカ2位wwww
15: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:52:46.43 ID:3P4XppXL0
ニコニコ動画みてるやつらたくさん投票してそう
24: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 10:57:22.00 ID:NZ0KNaQT0
ワッカ2位が発表されたときの空気が気になるわwww
43: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 11:17:45.57 ID:OTovM1ZFr
【1位】 FF14 (2,650票)
【2位】 FF7 (1,516票)
【3位】 FF10 (1,386票)
【4位】 FF6 (998票)
【5位】 FF9 (890票)
【6位】 FF5 (794票)
【7位】 FF8 (530票)
【8位】 FF4 (485票)
【9位】 FF11 (330票)
【10位】 FF15 (326票)
【11位】 FF3 (309票)
【12位】 FF13 (248票)
【13位】 FF12 (190票)
【14位】 FF2 (101票)
【15位】 FF1 (66票)
まあでも妥当な結果じゃね
【2位】 FF7 (1,516票)
【3位】 FF10 (1,386票)
【4位】 FF6 (998票)
【5位】 FF9 (890票)
【6位】 FF5 (794票)
【7位】 FF8 (530票)
【8位】 FF4 (485票)
【9位】 FF11 (330票)
【10位】 FF15 (326票)
【11位】 FF3 (309票)
【12位】 FF13 (248票)
【13位】 FF12 (190票)
【14位】 FF2 (101票)
【15位】 FF1 (66票)
まあでも妥当な結果じゃね
73: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 11:31:57.69 ID:nNpV1zp1M
11なんでこんな低いの
102: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 12:16:39.44 ID:jNTrFzud0
覇権MMOだから当たり前
134: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 13:10:33.72 ID:ljMz61Di0
なんだかんだで7は安定して人気あるな
2位は…
2位は…
237: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:26:03.56 ID:29PT/78v0
オケコン行ったら若い女が多かったな
239: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:29:07.86 ID:GcdWheOy0
>>237
ユーザーは20代が一番多い
でも零式やってる還暦超えもいるしほんと幅広い
ユーザーは20代が一番多い
でも零式やってる還暦超えもいるしほんと幅広い
241: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:31:42.12 ID:F9XVusj+d
14始めた時俺20歳だったけど周りは20代後半が多かったから今は30代が1番多そう
195: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 15:20:45.48 ID:AE7BodiI0
社会全体でネット環境がまだ未熟だった頃ならともかく
いまだに11や14をオンラインだからと毛嫌いする奴が一定数いるのが全く理解できないわ
そんなこと言ってたら今どきのゲーム何もできないだろうに
いまだに11や14をオンラインだからと毛嫌いする奴が一定数いるのが全く理解できないわ
そんなこと言ってたら今どきのゲーム何もできないだろうに
627: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 17:10:16.57 ID:qqOfw26c0
食わず嫌いがかなり多いイメージ
一度プレイすると印象はかなり変わる
普通に良ゲー
一度プレイすると印象はかなり変わる
普通に良ゲー
535: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:23:51.08 ID:5EHHgpzo0
実際14面白かったからな
489: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 20:37:23.40 ID:LiY0WnUE0
今度のは割とガチだと思うけどね
メインストーリー一旦完結、WoWからの流入層故郷へ帰還、
パッチ間隔広がる、拡張再来年・・・
グラアップデートで何とかしたいみたいだがモーションや鯖も一新しないと厳しい
メインストーリー一旦完結、WoWからの流入層故郷へ帰還、
パッチ間隔広がる、拡張再来年・・・
グラアップデートで何とかしたいみたいだがモーションや鯖も一新しないと厳しい
265: 名無しのPS5速報さん 2022/12/19(月) 16:51:32.18 ID:sgRkVIjz0
坂口世代、ワッカ世代、吉田世代
この三つで上手いこと分かれてる印象
FF16は面白ければそれなりにブランド復活あると思うわ
この三つで上手いこと分かれてる印象
FF16は面白ければそれなりにブランド復活あると思うわ
関連記事
FF14リリース当初「……」今「おもしれええええwww」←これ
『FF14』吉田直樹氏へのインタビューひとまとめ!「旧FF14の失敗は、当時のスクエニという会社全体の失敗」「社内の人間が他人事のように旧FF14を非難する事に腹が立った」など
おすすめ記事
|
|