大手ゲームメディアEuroGamer読者による2022年トップゲーム発表!一位はやっぱりあのゲーム

・注目記事
『エルデンリング』2022年のGOTY最多受賞したことが判明!
【振り返り】2022年発売済みタイトル~2023年発売予定タイトルを総まとめ!
1: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 16:48:23.57 ID:+KnS4Smgd
Eurogamer読者による2022年のトップ50ゲーム
https://www.eurogamer.net/eurogamer-readers-top-50-games-of-2022
1. Elden Ring
2. God of War Ragnarok
3. Evil Dead: The Game
4. Return to Monkey Island
5. Horizon Forbidden West
6. Sifu
7. A Plague Tale: Requiem
8. Vampire Survivors
9. Stray
10. Prodeus
https://www.eurogamer.net/eurogamer-readers-top-50-games-of-2022
1. Elden Ring
2. God of War Ragnarok
3. Evil Dead: The Game
4. Return to Monkey Island
5. Horizon Forbidden West
6. Sifu
7. A Plague Tale: Requiem
8. Vampire Survivors
9. Stray
10. Prodeus
8: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 16:57:30.90 ID:vSsTplbJd
ゲームオタクへのアンケートだから当然こうなるわな
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672732103/
25: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 17:29:24.96 ID:Ut1kPBdn0
11. Ghostwire: Tokyo
12. Tunic
13. Xenoblade Chronicles 3
14. Pentiment
15. Citizen Sleeper
16. Gran Turismo 7
17. Not for Broadcast
18. Mario Strikers: Battle League Football
19. Bayonetta 3
20. Metal Hellsinger
21. Mount & Blade 2: Bannerlord
22. Signalis
23. Immortality
24. Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge
25. OlliOlli World
26. Kirby and the Forgotten Land
27. Call of Duty: Modern Warfare 2
28. Destiny 2: The Witch Queen
29. Marvel's Midnight Suns
30. Need for Speed Unbound
31. Forza Horizon 5: Hot Wheels
32. Pokemon Scarlet and Violet
12. Tunic
13. Xenoblade Chronicles 3
14. Pentiment
15. Citizen Sleeper
16. Gran Turismo 7
17. Not for Broadcast
18. Mario Strikers: Battle League Football
19. Bayonetta 3
20. Metal Hellsinger
21. Mount & Blade 2: Bannerlord
22. Signalis
23. Immortality
24. Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge
25. OlliOlli World
26. Kirby and the Forgotten Land
27. Call of Duty: Modern Warfare 2
28. Destiny 2: The Witch Queen
29. Marvel's Midnight Suns
30. Need for Speed Unbound
31. Forza Horizon 5: Hot Wheels
32. Pokemon Scarlet and Violet
49: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:01:41.02 ID:JA5yrmzT0
>>25
1位から32位まで1本もやってなかった
もう俺は客じゃないからしょうがないか
一応ゲームにお金は落としてるけど
1位から32位まで1本もやってなかった
もう俺は客じゃないからしょうがないか
一応ゲームにお金は落としてるけど
57: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:05:50.43 ID:JSj2Iw+FM
>>49
流石にそれはまともにゲームやってないか昔のゲームしか遊んでないかマイナーゲーしかやらないかのどれかだろ
流石にそれはまともにゲームやってないか昔のゲームしか遊んでないかマイナーゲーしかやらないかのどれかだろ
50: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:03:43.71 ID:pWy98ozc0
>>49
逆に何ならやってるんだよって聞きたいくらいだな
32本のゲーム一本も引っかからないのはまぁまぁヤバいよね
逆に何ならやってるんだよって聞きたいくらいだな
32本のゲーム一本も引っかからないのはまぁまぁヤバいよね
58: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:06:21.65 ID:ml7+cHoc0
>>49
こんなのがなんでここに居るんだよ
インターネットにアクセスしてるのが軌跡みたいな奴やん
こんなのがなんでここに居るんだよ
インターネットにアクセスしてるのが軌跡みたいな奴やん
2: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 16:50:27.33 ID:8cVtFTcEd
4位のゲームってなに?
面白いの?
面白いの?
19: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 17:21:07.30 ID:hjprXcOY0
>>2
90年代初頭に人気のあったルーカスアーツのADVの完結編
続けて出た2の正当な続編という事で、海外の老人が歓喜した
途中、開発が変わったりしながら10年置きくらいに続編的なものが出ていたが
初期メンバーが集結して完結編が作られた
内容的なポイントクリックADV
日本でもタウンズとMCDに日本語版が出ていたが、MCDでは人気無し
リメイクがPS360時代に出たが日本語無し
このクリエイターの作品だと国内FCに移植されたマニアックマンションが有名だが
むしろパスワードの長さと出来の悪さで有名に
これの1作目の頃、似たタイプで人気のシエラのADVのクリエイターも
現在も同じテイストのシリーズを続けていたり
そのシエラが90年代に販売した推理モノのゲイブリエルナイトも根強い人気があって
海外だと新作やリメイクの話はよく出ている
ゲーム的には今風にある程度やりやすくしたが、古臭いポイントクリックADVだが
ファン的には待ちに待った正当な続編なんで喜んでいるんだろう
が、日本の特にコンソールでしか遊んでいなかった層には知名度はないし
PSゴキみたいのは全くスルーするしで
折角、MCD以来正式に日本語で、しかも全機種で出ているのに話題になっていない
90年代初頭に人気のあったルーカスアーツのADVの完結編
続けて出た2の正当な続編という事で、海外の老人が歓喜した
途中、開発が変わったりしながら10年置きくらいに続編的なものが出ていたが
初期メンバーが集結して完結編が作られた
内容的なポイントクリックADV
日本でもタウンズとMCDに日本語版が出ていたが、MCDでは人気無し
リメイクがPS360時代に出たが日本語無し
このクリエイターの作品だと国内FCに移植されたマニアックマンションが有名だが
むしろパスワードの長さと出来の悪さで有名に
これの1作目の頃、似たタイプで人気のシエラのADVのクリエイターも
現在も同じテイストのシリーズを続けていたり
そのシエラが90年代に販売した推理モノのゲイブリエルナイトも根強い人気があって
海外だと新作やリメイクの話はよく出ている
ゲーム的には今風にある程度やりやすくしたが、古臭いポイントクリックADVだが
ファン的には待ちに待った正当な続編なんで喜んでいるんだろう
が、日本の特にコンソールでしか遊んでいなかった層には知名度はないし
PSゴキみたいのは全くスルーするしで
折角、MCD以来正式に日本語で、しかも全機種で出ているのに話題になっていない
22: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 17:22:50.77 ID:C/onVcJwd
>>19
よくわからんけど
続編なら
これから買ってもストーリーわけわからんってことか
よくわからんけど
続編なら
これから買ってもストーリーわけわからんってことか
45: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 17:54:15.15 ID:37Q60X1I0
>>19
マニアックマンション懐かしすぎる
子どもの頃やったわ
マニアックマンション懐かしすぎる
子どもの頃やったわ
46: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 17:55:13.75 ID:pWy98ozc0
エルデンとGOWとSifuはおもろかったから納得
52: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:04:02.43 ID:ml7+cHoc0
55: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:05:04.08 ID:ZpQL3MUdd
ホライゾンって
海外では人気だよな
でもメタスコアはそこまででもないのはなんで?
海外では人気だよな
でもメタスコアはそこまででもないのはなんで?
59: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:06:22.08 ID:pWy98ozc0
>>55
88点ってまぁまぁ高いやろ
順位的にもこの点数なら妥当って感じかと
88点ってまぁまぁ高いやろ
順位的にもこの点数なら妥当って感じかと
64: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:10:53.54 ID:Hi+EZ/gX0
84: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:27:47.28 ID:vPTDytRDM
Eurogamerて向こうのまとめなん?
89: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:36:16.73 ID:Z07k2eKB0
>>84
古参のゲームメディアのひとつ
昔は一流だったが今の影響力はそれほど高くはない
古参のゲームメディアのひとつ
昔は一流だったが今の影響力はそれほど高くはない
92: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:40:32.26 ID:pWy98ozc0
>>89
むしろ今も先進的なメディアでしょ
他のメディアに比べて点数制を廃止してレビューの文章でゲームを語る方向にシフトしてる
むしろ今も先進的なメディアでしょ
他のメディアに比べて点数制を廃止してレビューの文章でゲームを語る方向にシフトしてる
100: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 18:44:43.44 ID:lLUtyh5P0
インディーゲーム多いな
111: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 19:07:41.54 ID:ZSinaOm9a
この手のランキングって大体CoDがあまり上に来ないのは
代わり映えしないからなのか?
代わり映えしないからなのか?
115: 名無しのPS5速報さん 2023/01/03(火) 19:11:28.70 ID:WGtlsjxid
>>111
CoDって一般人が多いカジュアルシューターだから
マニアックな人間が多いこういう物には選ばれにくい
CoDって一般人が多いカジュアルシューターだから
マニアックな人間が多いこういう物には選ばれにくい
162: 名無しのPS5速報さん 2023/01/04(水) 02:13:50.81 ID:+lkQcgFMM
これ見るとPS5だけ持ってれば十分やな
関連記事
『The Game Awards 2022』発表内容ひとまとめ!「FF16」発売日告知や「アーマードコア6」「DS2」発表など、予約情報ほか紹介しきれなかった内容もまとめておさらい!
【速報】『TGA2022』今年のGOTYは『エルデンリング』に決定!!各部門の受賞タイトルを公開
おすすめ記事コーエーテクモゲームス(2023-03-03T00:00:01Z)コーエーテクモゲームス(2023-03-03T00:00:01Z)
|
|