PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ワイ、RDR2を語りたい

      • 98
      RDR2_TOP

      注目記事
      【祝】『レッド・デッド・リデンプション2』全世界累計販売本数が4600万本に到達!シリーズ累計では7000万本を突破していたことが判明

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:11:31.18 ID:wwlSbTLw0
      酷い言われようでやってみたらめっちゃおもろかったんやが
      確かに不満はあるけどオープンワールドとしては最高傑作じゃね?

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:11:57.62 ID:U8AABIf20
      オフラインは神ゲーだったオンラインは…

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:13:09.95 ID:pKmUtrsp0
      没入感もすごかった

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:12:38.33 ID:ATVpyjXba
      アーサーが可哀想すぎる

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668355891/

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:13:18.65 ID:1V0cP0pj0
      RDR2いま買ってもおもろいかな?
      GTAはVCが好き

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:14:36.38 ID:wwlSbTLw0
      >>9
      おもろい
      最初の雪山だけつまらんけどそこ我慢してやり続けてみ
      没入感はGTA超えてるしあの時代のアメリカを感じられて感動するで

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:13:38.37 ID:T00cJmasa
      不便な点多いけどそれってリアルさを追求したオープンワールドだから当たり前よなって思うわ
      快適でリアルなオープンワールドって矛盾してるからな

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:16:19.15 ID:wwlSbTLw0
      >>11
      これよな
      狩猟が地道で大変やったり料理したりするのに少し時間かかったりするのってリアルさゆえによな

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:15:39.09 ID:Fr92mcN80
      仲間があっさり死んでくのつらい
      リアルと言えばリアルなんだろうけど

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:17:38.66 ID:Fr92mcN80
      初めてサンドニ行ったときは感動したわ
      作り込み凄い

      RDR2_1

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:18:06.68 ID:pKmUtrsp0
      このゲームしてる間は空飛んでる鳥を無意識に目で追うようになってたわ

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:18:23.45 ID:y5fxUANi0
      大好きなアーサーが弱っていくのは中々に辛かったな。
      わいの中ではジョンを越えたわ。

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:23:07.53 ID:wwlSbTLw0
      >>29
      2回やったらアーサーがいつ結核に感染したのかわかったわ
      あのシーン帰り道に意味深にムービー用意されててここやったんやなぁって思った

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:23:56.48 ID:zyyJcoSWa
      >>47
      わかる
      よく出来てるよな
      初見だと何とも思わなかった

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:24:44.33 ID:U7DjJw5u0
      >>47
      どこ?

      64: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:27:09.60 ID:wwlSbTLw0
      >>54
      最初のチャプターで借金取りに行かされるミッションあったやろ?
      あれで病気の農夫から借金取ろうとしたら顔に唾吐かれたシーンある
      あそこで結核かかった

      66: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:27:58.49 ID:CB4D7IQd0
      >>64
      唾やなく喀血やなかったか?

      70: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:28:15.42 ID:U7DjJw5u0
      >>64
      はえーなんとなく覚えてるわ
      そいつって後日結核だったみたいな事解るんか?

      74: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:28:51.87 ID:y5fxUANi0
      >>70
      嫁さんかなんかが旦那は結核がどうの言ってたような。

      77: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:28:57.80 ID:G6JsySCI0
      >>70
      後日借金取りに行ったら夫が死んだことがわかる

      85: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:30:46.00 ID:wwlSbTLw0
      >>70
      後にその農夫が死んで妻に借金取りに行くミッションがある
      その時に妻から「あんたは地獄に落ちる」みたいなこと言われるで
      何故かこの2つのミッションだけサブなのに意味深なムービーあったりするからここで結核なったんやろな

      91: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:32:06.83 ID:U7DjJw5u0
      >>85
      両方サブならやらなくてもクリア行けるってこと?

      99: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:33:42.14 ID:wwlSbTLw0
      >>91
      サブやけどやらなあかん
      そんな重要なミッションではなくてただの借金取りなのに帰道のムービー作られてたりする

      96: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:33:18.43 ID:GwFjF24q0
      マイカ最後どうしたっけ
      覚えてねぇわ

      RDR2_2

      101: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:34:33.32 ID:2HMtqK0la
      >>96
      選択によって変わる
      あと名誉レベルも重要
      低いとアーサーの最期はクッソ惨めになる

      104: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:35:21.30 ID:pAYgcUlM0
      >>101
      アーサーの最期って分岐あんのかよ
      今初めて知ったわ

      110: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:36:38.12 ID:3m+OhYNCa
      >>104
      一番惨めなのはマイカに殺される奴やね
      名誉レベル重要やわ

      105: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:35:32.70 ID:GwFjF24q0
      >>101
      ワイのアーサーは得積みまくったからカッコよく逝ったわ

      106: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:35:49.35 ID:RyEKyjUL0
      3年経ってもこれを超えるゲームない
      あと何年かかるんやろなぁってほどの完成度の高いゲーム

      97: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:33:20.92 ID:h1d1uwR20
      キャプター3とかいう優しい時間

      116: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:38:04.05 ID:G8OyLGN80
      前作をやってないワイ ダッチの没落ぶりに驚愕。これ前作やってた人楽しめたん?ジョン死なないのとダッチギャング崩壊するの分かってるし

      オンラインは酒運ぶ奴スリルあって好きだったな gta5みたいに空飛んでくるの居ないだけで楽しかったな

      121: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:39:23.27 ID:FicyOxBja
      >>116
      楽しめたで
      むしろどういう解散の仕方したんやろとか何があってこうなったんや?みたいなのがあって前作やってた方がより楽しめた
      あとアーサーがめっちゃ好きになったわ

      RDR2_3

      118: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:38:29.40 ID:ehvsaUPf0
      ファミリーのためにせっせと金稼いでたらいきなりアーサーにブチ切れられて追い出された挙げ句
      ピンカートンに捕まってファミリーのことを一切吐かずに拷問死したレオポルドって控えめに言っても最高に可哀想だよな

      122: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:39:23.84 ID:U7DjJw5u0
      >>118
      レオポルドってピンカートンに捕まったんやっけ?しかも口割らないとかどんだけええやつなんや

      135: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:42:30.86 ID:ehvsaUPf0
      何やっても成功するだろうアーサーがよりにもよってアウトローやってたっていうのがええよな
      本当は保安官とかのほうが性格的にも向いてた

      143: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:45:56.82 ID:U7DjJw5u0
      割と鬱ゲーだよな仲間ガンガン死んでくし死に方きついの多いし

      140: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:45:35.36 ID:PjWqRE0R0
      キース好きやったから悲しかったわ

      151: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:53:43.79 ID:KCV7stHz0
      馬上で挨拶して返してくれると嬉しい
      態度が悪いやつは即殺す

      98: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:33:38.56 ID:8e0KAlTT0
      おじさん相手に悪態つくの好きやったわ

      155: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:55:35.85 ID:km2Ks20y0
      アーサーかっこよすぎるンゴねぇ

      157: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 01:56:30.41 ID:tpPkDtcQd
      このゲーム発売した頃影響受けて外でコーヒー淹れて飲んでた

      169: 名無しのPS5速報さん 2022/11/14(月) 02:01:46.35 ID:ehvsaUPf0
      適当に馬でぶらついてれば何かしらのイベントが起きるし
      この先何があるんやろって気になるところには何かしらが配置されてるし
      オープンワールドに求める物が全て詰まっとる

      関連記事
      レッドデッドリデンプション2、オープンワールドゲームの正解に至る

      RDR2を超えるオープンワールドのゲームが今後出てくる可能性はあるんやろか

      FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5
      スクウェア・エニックス
      (2023-01-24T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      レッドデッドリデンプション2 RDR2 レッドデッドリデンプション2 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:07 ID:.1.2FaFa0 ▼このコメントに返信
      今年の99.9%のゲームよりクオリティ高い
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:07 ID:P9FepYU60 ▼このコメントに返信
      ps5当たったし遊んでみようかな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:08 ID:UmbjW7Gs0 ▼このコメントに返信
      2018年のGOTY2位ながら受賞数135なのは大健闘なんてレベルじゃないと思う
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:11 ID:.RSGRfZs0 ▼このコメントに返信
      ロックスターゲームはGTA6より先にRDR2の次世代機対応してくれマジで。
      GTAオンラインなんかよりよっぽど価値があるぞ。
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:12 ID:VXvlbP3k0 ▼このコメントに返信
      GTA5の後にストーリー全振りゲー出したのすごいと思う
      そのせいで低評価も増えたけど間違いなくプレイした中で1番感動したゲームだわ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:15 ID:Y6P4lC720 ▼このコメントに返信
      だから洋ゲーはやんねーんだって俺は^^;
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:15 ID:u8wJb9yM0 ▼このコメントに返信
      最初の雪山はつまらないのではなく
      鹿を狩る(狩りのチュートリアル)が難しすぎて
      脱落する人がいるのだと思う
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:17 ID:LiJJUZ5B0 ▼このコメントに返信
      >>2
      人は選ぶぞ、万人向けではないから癖が強いゲームも楽しめないときつい
      俺にとっては至上のオープンワールドだけど、受け付けなかった人の意見も理解出来るわ

      馬の手入れとか餌やりとか最初はくっそダルかったけど、しばらくすると馬に愛着沸いて無駄なぐらい構うようになってたわ・・・
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:20 ID:BEpJ7REw0 ▼このコメントに返信
      ゲーム史上一番かっこいいと思ってたジョン・マーストンの続編にしてなんかパッと見地味に感じるアーサー。

      唯一俺がゲームしてて泣いたゲームやわ。
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:30 ID:Y.HiJI7W0 ▼このコメントに返信
      GTAシリーズはどれプレイしてもイマイチハマらないんだが
      RDR2は操作性や快適性の悪さ含めてカウボーイの世界に没入出来て楽しかった
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:32 ID:AThLan1h0 ▼このコメントに返信
      そもそもどこで「酷い言われよう」だったんだろ・・・?
      絶賛しかされてないゲームだと思ってたが?
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:36 ID:vKlrQeAn0 ▼このコメントに返信
      決着のデッドアイで「アーサーの仇!!!」と現実で叫んで全弾ぶちこんだ思い出、そして1でも「ジョンの仇だ!!!」と叫んで決着したのを思い出した...
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:36 ID:5D8ll3eC0 ▼このコメントに返信
      これはまぎれもなく神オブ神
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:37 ID:7ET1KgjN0 ▼このコメントに返信
      だんだん落ちていくのがきつい
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:38 ID:.AbdKGVQ0 ▼このコメントに返信
      オンラインも開発が捨ててなければ面白いゲームになったと思う

      アプデ無くなってやめたけど
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:40 ID:82XsXl350 ▼このコメントに返信
      未だに勘違いする人いるけどRDR2が前作や
      その後の話がRDRになるんよ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:41 ID:mWTUifl50 ▼このコメントに返信
      別にストーリーを無理に進めないで屯って、夜になったらキャンプを張ってコーヒーを飲んで、気ままに狩をして空腹を凌ぐ。あんな作り込んだゲーム中々無いで
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:41 ID:mJkuPO.f0 ▼このコメントに返信
      GTA5ほどとは言わなくともそれなりにオンに力入れてくれたら覇権取ってただろうなー
      ジョンやダッチの過去も知れて良いゲームだった
      可能なら1を遊んでからやって欲しい1作
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:43 ID:MmRDCc5M0 ▼このコメントに返信
      もっさり移動にイライラして雪山で売ったわ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:44 ID:KjiZKEwx0 ▼このコメントに返信
      善アーサーは日の出とともに乙る
      善だけど選択間違えると見捨てられて病死
      悪でタイマンやると頭撃たれる
      悪で選択間違えるとマイカに刺されて乙る
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:46 ID:.RSGRfZs0 ▼このコメントに返信
      若い頃のホゼアってめっちゃイケメンでビビる。
      もし続編があるとしたら更に時間を遡って、ホゼアが主人公のギャング結成直後を描いてほしいな。
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:47 ID:9d6l.vT.0 ▼このコメントに返信
      やってみて良く出来てるゲームだとは思ったが、色々リアル過ぎて癖強いんだよなこれ
      人を選ぶ最たるゲーム
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:50 ID:NEhLReWr0 ▼このコメントに返信
      >酷い言われようで

      どこで酷く言われてんの?
      ネットでは絶賛の方が多かったような気がする
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 17:51 ID:J3jCaxME0 ▼このコメントに返信
      いきなりカタログから消えててイラついたわ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:53 ID:LiJJUZ5B0 ▼このコメントに返信
      >>11
      当時の反応は検索すりゃいくらでも出てくるだろ・・・
      煽りにしてはつまらない、本気だったら記憶喪失かなんかかと疑うレベル
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 17:54 ID:LiJJUZ5B0 ▼このコメントに返信
      >>23
      大作だと聞いて飛び付いたライトユーザーの反応は凄まじく悪かったよ
      絶賛する人も居るしもっさりが耐えられないって人も居る
      賛否両論以上ではない
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:00 ID:RQa.YWeu0 ▼このコメントに返信
      戦闘そのものより、戦闘が終わった後にコーヒー飲んだりしながら使ったダムダム弾を補充してたり肉焼いたりしているときが最高に楽しい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:00 ID:9YLh.TS90 ▼このコメントに返信
      人とか野生動物を〇して時間空けてその場所に戻ってきたら死体が白骨化してた時はこのゲームすげえと思った
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:06 ID:NEhLReWr0 ▼このコメントに返信
      >>25
      発売当時でも「雪山ガー」「拠点走れない」「Xが決定が慣れない」とかアホみたいな批判ばかりだったぞ
      まだGTAOが盛り上がっててそのR☆の大作とあって大量に人が流れ込んできた弊害だと思ってるわ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 18:07 ID:ypLe8rKZ0 ▼このコメントに返信
      面白かった。
      アナグマを探すのだけが辛かったが…
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:10 ID:NEhLReWr0 ▼このコメントに返信
      >>26
      GTAOキッズには不評だったろうがそんなの評価の対象に入らない
      序盤で辞めてそもそもクリアすらしてねーんだから
      ただ声がデカいだけ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 18:12 ID:NCD7AsAJ0 ▼このコメントに返信
      最初はダルすぎやろシステムとか思うけどハマれば汚れてないのに馬を綺麗にしてあげたりするし効率良くないの分かってて狩りとかしちゃうしキャンプでせっせと巻割ったりしちゃう
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:15 ID:jf.YwK1e0 ▼このコメントに返信
      雪山越えたらっていうけど、結局モッサリ操作とか展開の遅さとかが退屈で投げたわ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:20 ID:vhbnx28b0 ▼このコメントに返信
      不評なのは雪山でやめたようなキッズだけだろ
      クリアーした上で悪評価してる人あんま見たことない
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:27 ID:LiJJUZ5B0 ▼このコメントに返信
      >>31
      それならメタスコア8.5なんてことにはならないよ
      お前が評価に入れるかどうかは関係ない、世間ではそういう層の評価も甘んじて受け入れないといけない
      大作だと聞いて飛び付いただけのユーザーが非常に多く、ここからは不評
      クリアすらしてないのは当たり前、クリアする気にならないゲームに付き合う奴は居ない
      自分に賛同する奴以外は評価に値しないなんて考え方だと共○主義者そのものになっちゃうよ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:29 ID:LiJJUZ5B0 ▼このコメントに返信
      >>34
      キッズの評判もこのゲームの評価に加えるのが当たり前だろうが・・・
      ライトユーザーってのはそれだけ厄介な連中だけど、そいつらを排除していくと業界そのものが消えてなくなる
      甘んじて受け入れざるを得ないのが世間ってものよ
      それが出来なければネットなんかやらないほうがいい
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:30 ID:LiJJUZ5B0 ▼このコメントに返信
      >>30
      探し回ってる時は★2以下ばっかりで、
      ふらふらほっつき歩いてる時は不意に★3が出てくるんだよね・・・
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 18:35 ID:8jIkvi150 ▼このコメントに返信
      エピローグのエンディングが好きなんだよな
      古き良きアメリカ映画って感じで
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:45 ID:rx6R4zgD0 ▼このコメントに返信
      これを超えるオープンワールドはどこのメーカーが出してくるのか楽しみだな
      ウィッチャー4、TES6、GTA6あたりか
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:50 ID:NEhLReWr0 ▼このコメントに返信
      >>35
      メタスコアで言ったら97点なんだが
      なに8.5って??
      評価が悪いのは日本のごく一部のキッズだけだろ
      こいつら入れても全世界で絶賛の方が大きいんだけど
      おまえ日本のキッズに声傾けて日本の評判だけで評価してんの?
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 18:51 ID:HM7YQ.Ag0 ▼このコメントに返信
      ゴッコ遊びゲーとしては現状世界最高なのは間違いないよ
      シナリオも文句なしに良い
      ただゴッコ遊びに拘り抜いてるから操作感のめんどくささはあるんで人は選ぶけどな
      こういうゲームだと他にキングダムカムデリバランスがあるけど完成度ではやっぱ劣る
      シナリオも未完で次回に続く系なのに次回作出る気配無いしな・・・
      まぁ俺はキングダムカムもめっちゃ好きなんだけどね
      DMMの翻訳も意外なくらい良くてガヤまで吹き返されてかなり頑張ってるし
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 19:02 ID:ksat5.WD0 ▼このコメントに返信
      RDR2個人的には未だにNo.1のオープンワールドゲームだな〜
      まずキャラクターのアニメーションが膨大すぎてゲームゲームした動きが本当に少なくて同時期に出たスパイダーマンとかと全く逆の方向性で飽きずにじっくりかなり長い時間楽しんだ!
      操作性もよく言われるけどGTA5よりレスポンス良く感じたけどな〜、なによりジョン・マーストンより魅力的な主人公描けるんかな?ってちょっと不安だったのがアーサーってキャラクターは遥かに超えてきてアーサー編のラストの方は本当に辛かった
      GTA6ももちろん楽しみだけどRDR2の今世代機版本当に出して欲しい!
      デュアルセンスのフィードバックとトリガー絶対相性いいと思う
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 19:06 ID:zR1CT6jR0 ▼このコメントに返信
      せっかくだしPS3で1やってみるのもありだな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 19:09 ID:GfIjQ48p0 ▼このコメントに返信
      アーサーからジョンに主人公切り替わった時は前の主人公になって嬉しいじゃなくて寂しさの方が遥かに上回ったな・・・
      主人公としてのアーサーが魅力的過ぎた
      洋ゲーのオープンワールドではホライゾンゼロドーンに並ぶレベルでストーリーが良い
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 19:18 ID:8hRVBbbm0 ▼このコメントに返信
      どこまで行っても似た風景が続くがっかりオープンフィールドだったなぁ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 19:28 ID:Hgmre95S0 ▼このコメントに返信
      いい奴ほど早く死んでいくゲームだったな
      だからセイディがいつ死んでしまうかヒヤヒヤしてたが最後まで生き残ってよかった
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 19:29 ID:Hgmre95S0 ▼このコメントに返信
      メインは狩りゲーだと思った
      狩り楽しめるかで別れそう
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 19:41 ID:MeV7LR5t0 ▼このコメントに返信
      >>16
      もしかして前日譚って言いたいの?
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 19:44 ID:MeV7LR5t0 ▼このコメントに返信
      なぜか千里眼の如くこちらを把握してくる保安官だけは不満
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 20:07 ID:gfGWbKo40 ▼このコメントに返信
      最終盤までアーサーは普通にストーリー上、列車強盗したり極悪人やってるのによく好きになれるな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 20:09 ID:gfGWbKo40 ▼このコメントに返信
      >>34
      クリアしたけど普通に好評価はできんかったよ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 20:17 ID:utRo2Yer0 ▼このコメントに返信
      このゲームの作り込みは他が追随できないレベルよな
      双眼鏡で野生生物見てたら、鳥がリス仕留めて脚にリスぶら下げながら飛び立ったの見てびっくりしたわ
      あと生物への興味が沸くというか勉強になるのも凄い
      鳴き声でこれはトウブシチメンチョウだなとかあれは鹿だなとか自然と覚えられて楽しい
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 20:22 ID:dbHIqUB50 ▼このコメントに返信
      最後にアーサーがジョンに帽子を渡すシーンで号泣し、その後に追手を食い止める戦闘でさらに号泣したなぁ。
      アーサーは結核で苦しいはずなのに、西郷隆盛像まで仲間のことばかり心配していたのもまた...。
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 20:24 ID:dbHIqUB50 ▼このコメントに返信
      >>53
      最後までって書こうと思ったのに、西郷隆盛像ってなんだよ...。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 20:41 ID:uAJJLYjv0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけダッチ一味もコルムも変わんないなーとか思った
      アーサーが悪人からしか盗まない、とか言ってたけど思いっきり列車強盗して殺しまくってるし
      余裕のない状況とはいえ、もう少し義賊の描写があってもよかったんじゃなかろうか
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 21:01 ID:K9AYTj7O0 ▼このコメントに返信
      比べたらアカンとは思うがこれやってから無双8やると馬の挙動が違い過ぎて愕然とする
      RDR2の馬はリアル過ぎる
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 21:12 ID:fNODsMf30 ▼このコメントに返信
      アーサー、ジョン、セイディ、チャールズの信頼出来る4人好き
      あとBGMもいいよねRDR2はAmerican Venomはいまだにしょっちゅう聴くわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:16 ID:6pTykTtC0 ▼このコメントに返信
      操作性もよくて細部まで作りこまれてたから楽しくてしょうがなかったな
      これで吹替だったら完璧だった
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:21 ID:T4Yn6.AJ0 ▼このコメントに返信
      主人公がどうやら病気らしいしかも死ぬらしいってなった時点で何もかもやる気がなくなったな
      そんなことないよ派は感情移入してない最速クリアとか言っちゃう勢
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:25 ID:gQbUG.rY0 ▼このコメントに返信
      ストーリーを進める程、仲間の結束が崩壊に向かっていくのが切ないよね
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:27 ID:1Qme.3jf0 ▼このコメントに返信
      >>55
      それちょっと解釈違うと思うで
      散々こ〇しまくって生き抜いたやつらがそれに疲れて義賊面したりするけど
      結局やってることは同じ穴の狢で、本人共々その葛藤に苦しみながら生きてる
      だからみんな盗賊やめたいとか言うには言うけど他に生き方知らなくて大きく稼ぐしかなくなってる
      当時のカウボーイ達のいびつな正義感をよく表現できてると思うな
      矛盾と葛藤だらけの大人向けの内容やね 若い子がやって奇麗な正義じゃなくて気に入らないのもわかるが
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:30 ID:.e5tGVHF0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ぶっちゃけ 作中のキャラからも全く同じ言及がされてる
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 21:32 ID:kjCCjDtF0 ▼このコメントに返信
      >>59
      主人公は葛藤の中頑張ってたけどストーリーだけやる最速クリア勢は間違いなくそういうの見てないよなあ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:32 ID:1Qme.3jf0 ▼このコメントに返信
      >>59
      物事がわかってくれば、ここまでよく作られた物語なら最後はすぐにわかるんだよね
      不思議と世界共通でマフィアの物語の最後は悲しく終わるんや
      1章で大半死ぬんだろうなと思いつつ、どう美しく死ぬのかを期待しながらやるんだわ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:38 ID:lLLHgqpd0 ▼このコメントに返信
      >>46
      わかる~!
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年12月31日 21:38 ID:kjCCjDtF0 ▼このコメントに返信
      >>29
      GTAであの操作慣れてたら逆にやりやすいと思うんだが不思議なものだよな
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:41 ID:7bba.NHm0 ▼このコメントに返信
      >>55
      本編始まる前のブラックウォーターの失敗の時点で義賊としては終わってたんだと思う
      逃げる為にダッチが女を撃ったってことにアーサーもかなり難色示してたし
      ダッチギャングの全盛期はイケイケドンドンで乗ってた時は悪人というよりは金持ちを狙ってその金をばらまいてたみたいだし、プレイヤー側では義賊っぽさを体験は出来なかったのはたしかに残念ではある
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 21:55 ID:cinuDhqP0 ▼このコメントに返信
      ダッチが金がない金がないって言ってたけどすまん、遊びすぎて個人でとっくに数万ドル持ってたんだわ…。それでもかなりの額募金もしてたんだけどね
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 22:26 ID:UEJgvrZK0 ▼このコメントに返信
      >>67
      ダッチの全盛期は見たかったけど、もうロックスターゲームスの名前を掲げてる別会社になっちゃったからなぁ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 22:42 ID:j6KqML7J0 ▼このコメントに返信
      ひょんなことでここ覗いてみたけど、このゲームやりたくなったわ
      10年近くゲーム買ってないけど、今はSteamってとこで買うのが正解なん?
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 22:50 ID:sv.1MGYu0 ▼このコメントに返信
      モノ拾うのが遅すぎるのだけはマジで無理
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 22:52 ID:YzSLDbFV0 ▼このコメントに返信
      悪い事し過ぎて地元にいられなくなって他の地域に逃げて地元のギャングを殲滅する行為を繰り返す、悪の仁義も守らないゴミカスクソ犯罪組織ファミリー
      逃げる時に警官をメチャクチャ殺したり、刑務所から仲間を逃す為に刑務官をメチャクチャ殺したりして、絶対こいつら全員死ななあかんわって思いながらプレイしてた
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 22:52 ID:.e5tGVHF0 ▼このコメントに返信
      >>70今の時期ならどこでもセールで安くなってる
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 23:05 ID:odDY0xEE0 ▼このコメントに返信
      >>3
       発売遅かったからしゃーなし。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 23:19 ID:j6KqML7J0 ▼このコメントに返信
      >>73
      ちょっと探してみるわ、サンクス
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 23:48 ID:Amq3LJaG0 ▼このコメントに返信
      今からやるならPCで4k60fpsでやりたいよなあ。次世代アップデートしてくれたら前のセーブでやりたい

      RDR1も本気で楽しみたいならXboxでやるといい…XEnhanced機能で滅茶苦茶綺麗になるから。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年12月31日 23:56 ID:j6KqML7J0 ▼このコメントに返信
      >>76
      いいこと聞いた
      Xbox考えてなかったけど検討してみるよ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年01月01日 12:30 ID:2.d1.r0N0 ▼このコメントに返信
      >>76
      最新の箱にそのままいれりゃできるんか?
      まだ初代の箱版ディスクあるわ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年01月01日 14:13 ID:QKDZC1bD0 ▼このコメントに返信
      是非映画して欲しいわ!
      アーサー役はハリソン・フォードでw
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年01月01日 15:12 ID:HgRsNPI70 ▼このコメントに返信
      良くも悪くも最初の雪山でプレイヤーの適正を測ってたんやな。ここで辞めるか続けるか。
      もう一度やりたくなった。
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年01月01日 15:51 ID:Wzlp.RHW0 ▼このコメントに返信
      PS5版出てほしいが、もう一回アーサーの最後見るのもきついというジレンマ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年01月01日 17:51 ID:5L4rexbF0 ▼このコメントに返信
      1はシンプルでおもしろかったけど、
      2は屠殺でダメだったね。
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年01月01日 18:14 ID:1S0ZqF0t0 ▼このコメントに返信
      最初の雪山が酷いって散々言われてるけど雪山良くない?
      導入の緊張感とかリアルに再現された雪の質感とか興奮したけど
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年01月02日 02:01 ID:fmv6kRZz0 ▼このコメントに返信
      >>72
      悲しいけどなんも言い返せんかったわ……
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年01月02日 11:28 ID:HMxoILNZ0 ▼このコメントに返信
      >>46
      確かセイディは物語の後、南米に渡ったんだよな。達者でな、セイディ!
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年01月02日 11:39 ID:HMxoILNZ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      洋ゲーの方が面白いよ?
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年01月02日 11:41 ID:HMxoILNZ0 ▼このコメントに返信
      俺は今でも定期的にプレイしてるわ。
      2→1という流れでやってる。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年01月02日 13:33 ID:cUdRmKNa0 ▼このコメントに返信
      このゲームウィッチャー好きなら〜、って文脈でおすすめされること多い気がするけど全然ハマらんかった
      ファンタジーと西部劇のシューターじゃ流石に違いすぎる
      まあ似てるとこもあるのは分かるっちゃ分かるけど
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年01月02日 15:10 ID:lrhMX4.l0 ▼このコメントに返信
      いちいち木にもぶつかるのがイマイチ
      あと動物出過ぎなのかネームドみたいなやつが湧かないとか、細かい所の完成度が低かった
      意味の無い善悪ゲージもゴミだな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年01月02日 16:19 ID:1xKmAfVF0 ▼このコメントに返信
      >>39
      RDR3発表してくれロックスター
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年01月02日 17:14 ID:iACqurQh0 ▼このコメントに返信
      >>89善悪ゲージを上げると店で割引されて安く買い物ができるEDの死に様がマシなモノになるぞ
      木にぶつかるってのはデイズゴーンもそうだな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年01月03日 02:23 ID:uK6OiE.G0 ▼このコメントに返信
      良くも悪くもロックスターを終わらせてしまったゲーム
      やっぱり、1作に10年とかかけてたら駄目なんだよ・・・
      最終的にはそれくらいかかるにしても、分割するなりして長くて4,5年で出るようにしないと
      GTA6も作ってるそうだけど、同じことをやったら
      発売する頃にはまた時代遅れな作品になってしまっているだろう
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年01月04日 10:57 ID:UM7sAhmT0 ▼このコメントに返信
      >>90
      rdr2のプロデューサーと製作スタッフ達ってもうバラバラになっててほとんどがロックスターにいないらしいから、無理かもね
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年01月04日 11:05 ID:UM7sAhmT0 ▼このコメントに返信
      >>68
      ダッチの貯めてたギャングの金は20000ドル
      1900年代初期のドルの価値は現代の25倍
      円に換算すると6500万円〜7000万円
      タヒチに高跳びしてみんなが住める家を買うことは出来たはず
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年01月04日 11:07 ID:UM7sAhmT0 ▼このコメントに返信
      >>79
      もうじいさんやし無理があるやろ
      ハルクのマークラファロの方がええよ、顔似てるし
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年01月04日 19:01 ID:gIPRrkCT0 ▼このコメントに返信
      ホラーイベントが怖すぎて辞めたわ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年01月04日 19:42 ID:FPBJcpw.0 ▼このコメントに返信
      雪国住みの俺からすると最初の雪山めっちゃリアルで感動したぞ、雪の中ってのはあの動きづらさと重たい質感があって初めて雪なんよ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年01月04日 19:47 ID:FPBJcpw.0 ▼このコメントに返信
      >>92
      RDR2は時代遅れ感なくね
      むしろリアリティと没入感ではRDR2越える作品は今もそうそう無いぞ
      なんならRDR2のマップとシミュそのまま使い回して別ゲー作品発売してほしい
      0 0