ジュブナイルRPG『LOOP8(ループエイト)』ゲームシステムについての最新情報が公開!発売は2023年3月16日
|
|
マーベラスより2023年3月16日(木)に発売が予定されているジュブナイルRPG『LOOP8(ループエイト)』について、気になる本作のゲームシステムについての情報が公開されました。(※PC版は3月21日発売)
『LOOP8』では、プレイヤーの選択や行動がNPCとの人間に影響を及ぼす自律型AIが搭載されており、このNPCとの人間が本作の戦闘に深く関わってくるといった、近年でも珍しいタイプのRPG。
本編はNPCと人間関係を深める日常パートと、厄災である化外(ケガイ)と戦うためダンジョンを攻略していく非日常パートが存在しており、公式サイトではこれらの詳しい情報が掲載されています。
関連記事
ジュブナイルRPG『LOOP8(ループエイト)』発売日が2023年3月16日に決定!主人公や登場人物、独自AI「カレルシステム」についてなど紹介する第二弾トレーラーも公開
【最大80%OFF】PSストア『ビッグウィンターセール』開催!「エルデンリング」30%オフ、「ソニックフロンティア」25%オフなど、今年話題を集めた注目作や人気作が続々セール対象に!
▶『システム「カレルシステム」』
常に変化する世界で、何を「選択」するのか
「カレルシステム」は、あなたの「選択」した行動に応じて周囲のキャラクターの感情や人間関係を常に変化させていきます。
変化するのはセリフや選択肢だけではなく、発生するイベント、敵対するキャラクターなど、ゲームの進行そのものが大きく変化します。
・生身の感情を持つキャラクターたち
キャラクターたちは、その場の雰囲気や欲求、他者との関係性によって生身の人間のように言動が変わります。
・プレイごとに変化するイベント
発生するイベントは、その場にいるキャラクター同士の人間関係、場所や時間によって変化します。
▶日常パート
13人が織りなす、唯一無二の夏。
「日常パート」では、町や学校での生活を楽しみながらキャラクターたちと関係を築くことができます。
日々の生活では常に時間が流れ、キャラクターたちはそのときの欲求や人間関係に応じて行動しています。
あなたは彼らと同様に、なにを行い、どのように振る舞うのか自由に選択することができます。
・誰と、なにをするか
あなたはキャラクターたちに対して希望する行動や自分の気持ちを「提案」することができます。
キャラクターたちはあなたの「提案」に様々な反応を示し、その後の関係性や彼らの行動に変化を起こすことができます。
・人間関係は、人の数だけ存在する
あなたを取り巻く人間関係と同様に、キャラクターたちにもそれぞれの人間関係が存在しています。
あなたがつゆ知らぬところでも彼らの関係性は様々に変化し、多彩な状況が展開されていきます。
・日常に潜む、<ケガイ>の「宿主」を見つけ出せ
町で生活するキャラクターたちの中には、<ケガイ>に憑りつかれた「宿主」が潜んでいます。
日常の変化に注意を払い、ループを駆使しながら<ケガイ>の「宿主」との対決に備えましょう。
・関係構築の第一歩は、気持ちを見ることから
主人公・ニニの目に宿る<見鬼の才>は<ケガイ>の存在を看破するだけでなく、他者の心を見ることが可能です。
キャラクターたちの気持ちを見て、最適な提案をすることであなたの望む関係性を構築していきましょう。
▶非日常パート
関係性を力に変えて、日常を守り抜け
「非日常パート」では、宿主に憑りついた<ケガイ>と対決する為に、<黄泉比良坂>と呼ばれるダンジョンに挑むことになります。
ケガイとのバトルでは、「日常パート」で築いた周囲のキャラクターとの人間関係が試されます。
・あなたが築いた人間関係が「強さ」に
本作には"レベル"という概念はありません。
バトルでの強さは、「日常パート」で構築した人間関係と日々の訓練によって決まります。
あなたの日々の「行動」や「選択」が、<ケガイ>との戦いを大きく左右します。
・連携するか、足を引っ張り合うか
ターン制コマンド式のバトルでは、主人公・ニニを操作して戦います。
仲間となる二人のキャラクターは、自らの感情や他のキャラクターとの人間関係によって行動します。
さらに、対峙する<ケガイ>の宿主との人間関係もバトルに大きな影響を与えます。
・「非日常」への入り口、「黄泉比良坂」
<ケガイ>の宿主を探しだし、一定のイベントを経ることで<ケガイ>の本体が潜む、現し世とあの世の狭間「黄泉比良坂」を探索することができます。
「黄泉比良坂」では<ケガイ>の残滓がニニたちを襲うほか、<ケガイ>の宿主との関係性に応じた様々な難関が待ち受けています。十分に準備を整えてから探索に臨みましょう。
おすすめ記事
|
|