SIE「PS5の供給に関して「日本を軽視しているのでは」という声に悲しい気持ちになるが2023年は大幅改善見込み」ディスクドライブ着脱式の新型PS5の噂も

・注目記事
SIE『プレイステーション5』2023年度は3000万台以上の生産を目標にしていることが判明!「外付けディスクドライブ搭載の新型PS5」の噂も
【朗報】『プレイステーション5』年末年始にかけて大幅増産する体制を整備中!生産は計画を上回るペースで進捗、SIE浦田氏が明言!
1: 名無しのPS5速報さん 2022/12/16(金) 19:13:32.14 ID:aVhuoLbKp
――少しきびしい質問になりますが、昨今SIEはワールドワイドでの展開を重視する一方、ユーザーからは「日本市場を軽視しているのではないか」という声もあります。こういった声が挙がる要因や状況をどのように感じていらっしゃいますか?
西野私自身、ハードウェア、システムソフトウェア、プラットフォームの企画、開発に携わっているのですが、多くのメンバーは日本ベースとなっています。そういった観点でも、商品作りには日本のチームも大きく関わっており、「日本を軽視しているのでは」というお言葉には、非常に悲しい気持ちになるところがありますが、ユーザーの皆さまの声は真摯に受け止めたいと思っています。
PS5の供給に関しては、日本のみならず世界的に供給不足が続いたことに関してご説明が不十分だったというところもあり、そういったご心配から日本の優先度が低いと感じられてしまう部分もあったのでは、と考えております。
――そういった声は届いているが、日本を軽視するようなことはない、と。
西野くり返しになりますが、そういったご不満も、全体的な生産数が不足しているからこそ出てくるものだと思っております。1台でも多く作って日本の皆さまにお届けすることで、そういったご指摘の声から「改善してきたね」といった印象に変えていただけるよう、注力していきます。
3年目を迎えたPS5と2月発売のPS VR2についてSIE 西野秀明氏に訊く
— ファミ通.com (@famitsu) December 16, 2022
・生産状況が改善したというPS5。2023年にさらに大幅改善
・ゲーミングPC市場の意識とPS5を選ぶ利点は
・PS VR2はPS5との同時設計
・「日本市場軽視」との声への印象
・来年は勝負の年#PS5 #PSVR2
https://t.co/RAb508sfri pic.twitter.com/lVyYEhiPgY
24: 名無しのPS5速報さん 2022/12/16(金) 19:49:54.86 ID:dHg3EcP+0
じゃあなんでJスタ潰したんだって話だが
ブラボやデモンズはお前らの中でどんな価値なのか言うてみ
ブラボやデモンズはお前らの中でどんな価値なのか言うてみ
30: 名無しのPS5速報さん 2022/12/16(金) 20:01:28.73 ID:Axbye+Im0
>>24
近年のJスタはフロムとの仕事しか評価されてないけど
今更フロムが特定のプラットフォームに絞って作る理由がない
フロム案件を抱えてたら延命できただろうけど
解体されたってことはそういうこと
ちなみにブラボは400万本しか売れてないらしい
近年のJスタはフロムとの仕事しか評価されてないけど
今更フロムが特定のプラットフォームに絞って作る理由がない
フロム案件を抱えてたら延命できただろうけど
解体されたってことはそういうこと
ちなみにブラボは400万本しか売れてないらしい
1: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:09:14.28 ID:Ier/0j2r0
「PS5」が〝転売ヤー撲滅〟アップデートを実施とのリーク、3つの変更で供給不足解消を狙う
https://www.appbank.net/2022/12/14/technology/2354542.php
新型PS5の最も大きな変更点は、内蔵型ではなく取り外し可能なブルーレイディスクドライブを採用する点です。これまでソニーは通常モデルとディスクドライブのない「デジタル・エディション」の2種を製造していましたが、この変更でPS5の基本モデルを1種類に絞ることができます。
最初にリークしたトム・ヘンダーソン氏によると、このモデルは現在開発者の手元にあり、着脱式のディスクドライブ機構は「完璧に動作する」とのことです。
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671185612/
2: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:10:24.82 ID:9L99Mcza0
先月社長がなんか言ってたよな
32: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:27:21.82 ID:QgwrxhQa0
>>2
リーク?(予想?)の情報を考察すると
新型はディスクドライブなしの1種類で販売
周辺機器でディスクドライブが別売り
リーク?(予想?)の情報を考察すると
新型はディスクドライブなしの1種類で販売
周辺機器でディスクドライブが別売り
33: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:27:46.56 ID:C0PLrX4Q0
早く出してくれ 今のでかいPS5は買いたくないわ
35: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:28:20.46 ID:m/Ol7t6Ad
>>33
小型化したらうるさくなるかもしれんぞ
小型化したらうるさくなるかもしれんぞ
44: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:31:58.59 ID:C0PLrX4Q0
>>35
でかい方が嫌だわ
でかい方が嫌だわ
52: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:39:58.98 ID:mcFz3Pc/d
脱着式にする意味ってなんなんだろう?
62: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 21:46:57.80 ID:EU9KdONf0
>>52
製造ライン一本化でコストダウンと生産効率向上
基本がドライブなしモデルになるから定価が安くなる
とりあえずドライブなしモデルを買わせてしまえば
大半のヤツはもうDL版だけで十分でドライブなんていらないってなって
中古でゲームが回ることがなくなってウハウハになる
製造ライン一本化でコストダウンと生産効率向上
基本がドライブなしモデルになるから定価が安くなる
とりあえずドライブなしモデルを買わせてしまえば
大半のヤツはもうDL版だけで十分でドライブなんていらないってなって
中古でゲームが回ることがなくなってウハウハになる
107: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 22:30:09.01 ID:1ZWyLIOcM
なんで最初からその設計にしなかったんだろう?
いまでも内部設計は共通化してるんだからあの外側の襟さえ無ければ簡単に脱着式で設計できたろうに
いまでも内部設計は共通化してるんだからあの外側の襟さえ無ければ簡単に脱着式で設計できたろうに
111: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 22:35:59.56 ID:vvhBWi8p0
>>107
セキュリティが問題
今ならそこを解決出来た自信があるってことだろうな
セキュリティが問題
今ならそこを解決出来た自信があるってことだろうな
147: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 23:48:39.80 ID:4pF+fx6Z0
案外エントリーモデルで29800とか攻めてくる気もする
152: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 23:53:00.41 ID:ICjn5jnGa
>>147
そんなもん絶対ならんと断言できるわ
そんなもん絶対ならんと断言できるわ
149: 名無しのPS5速報さん 2022/12/14(水) 23:51:44.52 ID:Z4OWCfvad
>>147
それができればディスクレス版あんな値段ならんw
それができればディスクレス版あんな値段ならんw
357: 名無しのPS5速報さん 2022/12/15(木) 13:01:22.21 ID:FmRHiDtPd
だいぶ前から話出てたよな
なんか値上げ直後ぐらいにこの話出てて
値上げで型番変わるのに直ぐに型番更新するのかよ
みたいな話が出てた気がする
なんか値上げ直後ぐらいにこの話出てて
値上げで型番変わるのに直ぐに型番更新するのかよ
みたいな話が出てた気がする
381: 名無しのPS5速報さん 2022/12/15(木) 14:43:45.31 ID:9rytzs6y0
日本のSIEとしてはFF16発売の6月には新型を出して供給不足を解消したいところだろうが
6月に間に合うかねえ
6月に間に合うかねえ
388: 名無しのPS5速報さん 2022/12/15(木) 15:35:05.57 ID:hLtZGkrp0
本体5万ドライブ15000と予想
390: 名無しのPS5速報さん 2022/12/15(木) 15:48:12.92 ID:WeAnGDpB0
本体は55,000円、ドライブは15,000円くらいじゃない?
382: 名無しのPS5速報さん 2022/12/15(木) 14:47:53.34 ID:yQK6bkO90
ついでにSSDの容量も増やそう
1.5TBか2TBくらい
1.5TBか2TBくらい
関連記事
【噂】『PS6』発売は少なくとも2027年以降になりそう?アクティビジョンブリザード買収に関するCMA調査の一環で公開された機密文書にて明らかに
『The Game Awards 2022』発表内容ひとまとめ!「FF16」発売日告知や「アーマードコア6」「DS2」発表など、予約情報ほか紹介しきれなかった内容もまとめておさらい!
おすすめ記事
|
|