PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      今思えばFF15っていくらなんでも叩かれ過ぎだよな

      • 301
      FF15_TOP

      注目記事
      『FF16』ブラジルでレーティング審査通過!「TGA2022」では吉田直樹氏のライブプレゼンテーションも実施、海外メディアの取材で12月8日頃に予約受付開始との情報も!

      FF15に影響を受けた美麗アクション『Lost Soul Aside』約1分半の最新トレーラーが公開!パブリッシャーはSIEに決定、2024年初頭発売予定

      FF15のノクトってネタにされてるけど普通に可哀想だよな?

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:21:19.01 ID:VBvL7KX2r
      女が作ったゲームだから糞になったとか訳の分からんレスもあったよな

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:32:09.55 ID:zIvr5YW90
      100億くらいかかったんじゃなかったっけ
      開発期間クソ長かったしな

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:34:28.04 ID:pQnm6H4Lr
      飯がうまそうやぞ
      (何処に力入れとんねん😡)

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:41:38.80 ID:HPxgvzP10
      DLCで多少持ち直したけど途中で作るのやめまーすで尚更悪化した 悪評の中付いてきてくれたユーザーも切り捨てるスタイル

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668561679/

      79: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:57:53.37 0
      戦闘は普通に面白かったしそこまで叩かれるもんでもない
      ただラスト手前くらいにクソダンジョンみたいなのがあったからそれはゴミ

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:43:36.16 ID:2KP+nCtO0
      まあエピソードイグニスとアーデンは良かったわ

      FF15_1

      60: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:46:45.02 ID:uYUFqFar0
      シナリオ以外は良かったと思う

      62: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:48:10.28 ID:O58jzeKM0
      クリア後のやりこみ要素が実は鬼畜

      63: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:49:12.05 ID:HPxgvzP10
      >>62
      孤島にクソみたいなアスレチックあったよな
      マジでハゲそうになったわ

      76: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:54:57.59 ID:pS64b65T0
      脚本はあれだけど戦闘とかゲームシステム面は普通に面白かったよね

      84: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:58:57.22 ID:vOnTgArT0
      >>76
      バグでブリザガ使うと氷河期訪れてたりしたけどワイはあれ仕様でよかったと思うわ
      その属性の最強魔法は使うと環境を変化させるみたいなのかっけぇし
      まぁ宿の中まで氷河期やったからアカンが

      87: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:59:54.63 ID:/Vkj4Cfdd
      >>76
      戦闘は賛否両論あるけどワイは爽快感あって武器やスキルが強くなる実感も絶妙に味わえるからめっちゃ好き
      RPGの戦闘なんてあんなもんでええねんな、複雑にするとゲーム進行全体のテンポが損なわれる
      頭使ってやりごたえあるゲームやりたけりゃMOBAとかFPSやるし

      99: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:04:15.44 ID:5QdjI2SQd
      >>87
      武器やスキルが強くなるって何のことや…?
      武器は分からんでも無いけど、言うほどスキルで何かあったか?

      117: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:09:21.89 ID:/Vkj4Cfdd
      >>99
      AP使ってシフトブレイクとかリンクアタック系取ると明らかDPS上がるからサクサク感と強化感を味わえておもろいんや

      FF15_2

      78: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:56:31.79 ID:HPxgvzP10
      プロンプトの写真撮ってくれるシステムはガチ 全ゲームに採用してほしい

      82: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:58:39.33 ID:4lLtKDhl0
      >>78
      たまにバケモンみたいになるけどな

      94: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:02:37.41 ID:wdDO9l4ha
      ぶっちゃけ水の都着くまでは普通に面白かったけどな

      111: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:08:06.16 ID:HPxgvzP10
      グラディオの嫌味とかヒスが無ければ男4人でも全然よかったな ギスらすな

      123: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:12:53.37 ID:GGHAGoDCa
      ワイらが求めていたFF15

      139: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:19:57.13 ID:PERBRh/K0
      >>123
      このゴリラはテネブラエに寄りそう

      133: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:17:49.50 ID:1sUq8ot50
      ストーリー以外は普通に好きやで

      80: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:58:02.06 ID:1+fIpso90
      あと発売前後のビッグマウスとスタッフのおふざけ(笑)をリアタイしとらん奴はこのゲームに抱く印象の温度差違うと思うわ

      65: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:50:14.13 ID:aKi7JPXNd
      プレイヤーはFF病だFFに固執してるだってプレイヤーをディスってたけど1番FFっで名前を意識してたのは製作陣やってのは断言できる
      FFを変えないといけないだなんだ変な事にこだわりすぎやろ

      59: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:45:34.83 ID:KZYoOkbQM
      お客さんであるユーザーを病気扱いしたり、頼んでもないのに制作陣のサインの寄せ書きみたいなの付けてたから叩かれたんじゃなかったか?
      買ったやつはFFというブランドを信頼して買ってるのに、信頼を裏切った上でそんな事やったらそら叩かれる

      92: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:01:50.57 ID:HPxgvzP10
      やっぱ製作陣が我を出すと大体悪化するな

      86: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:59:35.95 ID:iJlTXUF40
      最クソとはいわんけどフルプラで買ったやつはキレるだろうなって思う

      137: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:19:12.32 ID:xvkpxlTj0

      141: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:20:23.96 ID:HPxgvzP10
      >>137
      プロンプトは髪型変えろやw

      140: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 11:20:03.66 ID:cNDaNs9O0
      最近クリアしたんだが、ちゃんと考えてやると戦闘も楽しいんだよな
      ただ、説明不足だったり、ゴリ押し出来ちゃうから考えるタイミングを失う
      ストーリーは全く頭に入ってこんかったけど

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/11/16(水) 10:40:20.69 ID:43UlE0ulr
      ダメな要素ももちろんあったがデカイコンテンツなだけに執拗に叩かれてたな

      関連記事
      FF15やってなからFF16買うか迷ってるんやがこれ話繋がってるん?

      ゲームメディアさん「FF15の「やっぱ辛ぇわ」やシナリオを誤解してる人多すぎ。ちゃんとやれば面白い作品」



      おすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF15 ファイナルファンタジー15 雑談 愚痴

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:03 ID:vOuMDycM0 ▼このコメントに返信
      ストーリーのボリュームと内容の薄さは叩かれるだろ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:06 ID:cvNpZQjT0 ▼このコメントに返信
      FF16も過剰に叩かれんだろうなぁ…。
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:06 ID:xKX5r4vY0 ▼このコメントに返信
      ロイヤルエディションをセール半額で買った自分は結構楽しんだし好きなんだけど
      定価でバグがあった初日に買った人とは違うんだろうなとは思う
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:07 ID:PkkJMBO70 ▼このコメントに返信
      > 頼んでもないのに制作陣のサインの寄せ書き
      いらんわ!って思って通常版買ったらそっちにも付いてきて(色紙じゃないけどw)どーしろと?って頭抱えたわw
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:07 ID:5mhUrnfO0 ▼このコメントに返信
      必要な事はやり尽くした名作
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:07 ID:w1.vTFkj0 ▼このコメントに返信
      発売日組だから言わせてもらうけどガッカリゲーだったよ
      ナンバリング史上一番冒険してる感が薄かった
      空飛ぶ乗り物手に入れても新しく行くところマリオ迷宮くらいだし
      ラスボスもどんな形態変化するのかと楽しみにしてたら人型のままだし
      街もダンジョンも少ないし 女性メンバーいないし
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:09 ID:t5dXUX450 ▼このコメントに返信
      イグニスとプロンプトの話は絶対にデフォで本編に組み入れてなきゃ駄目なやつだったな
      入ってたらそれだけで評価まるで違ったはずやぞ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:09 ID:W0ig1Rpu0 ▼このコメントに返信
      15擁護が定期的に沸いてくるかのほうが謎
      12や13は過剰に叩かれ過ぎだったが、15は掛け値なしの産廃だろ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:12 ID:GYVkyzzK0 ▼このコメントに返信
      FF15の評価は、スクエニ自体がDLCを中止してプロジェクトを終わらせた時点で結論ついてると思うんだがな。
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:13 ID:D2HhgYmK0 ▼このコメントに返信
      とにかくストーリーがアカン
      スレにあるジャッジアイズが似た様なキャラ構成で比較に上がるけど、あっちがキャラの見せ方扱い方が上手すぎるから余計にFF15のストーリーがゴミだったと思わされる
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:13 ID:MZ0.ykeQ0 ▼このコメントに返信
      正直もう期待の裏返しみたいな批判を浴びるほどのブランド力もなさそう
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:14 ID:ddpvoJxX0 ▼このコメントに返信
      このゲームに限らず1か0でしか話せない人が多すぎだからだろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:15 ID:Lzzr7OVR0 ▼このコメントに返信
      RPGの肝心要のストーリー及びシナリオがこれ以上ないくらい糞だったんだから、そりゃ叩かれるわ
      おまけに発売前のプロモでユーザーの期待値上げすぎ、というか煽りすぎたのもでかい
      FF病はお前らだよって言われるのもまあうなずけるわ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:16 ID:2sib1Thh0 ▼このコメントに返信
      戦闘はシフトが爽快すぎて、めっちゃ楽しかった。
      ストーリーも序盤までは楽しめたが、中盤以降はムービー一本道って感じでオープンワールドを楽しめなかった。
      なによりBLみたいなパーティの掛け合いがきつかったな。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:16 ID:PIRohRC.0 ▼このコメントに返信
      ポケモンのバグに比べればかわいいもの
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:16 ID:afLyIWG90 ▼このコメントに返信
      ホストファンタジー外伝みたいなタイトルだったら高評価多かったかもね
      FFシリーズで女脚本のホストばかりって普通にクソだし妥当な評価だったわ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:17 ID:P7beOoDo0 ▼このコメントに返信
      俺もそう思うよ、お前らおかしいよ!

      クソゲーの匂いヤバいんだから様子見で買わない触れないエアプだから叩かない、だろうが!!
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:17 ID:Lzzr7OVR0 ▼このコメントに返信
      >>7
      俺、シーズンパスとのセットを発売日DL組みだけど、結局グラディオしかやってないわ・・・
      他のDLCは概ね高評価らしいね
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:17 ID:d2RDWZPT0 ▼このコメントに返信
      発売日にフルプライスで買った者だけが石を投げなさい

      俺は借りた身だし文句言えんしまぁ普通に楽しめた
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:19 ID:GkrObbMl0 ▼このコメントに返信
      そんなに好きなの管理人
      定期的にこれ系あげっけどw
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:19 ID:tuKkmP.N0 ▼このコメントに返信
      ロイヤル終わった後に小説買ったが…あれがゲームで出てたらこんな叩かれんかったやろなぁ…まあ私にとっては良ゲーでした

      ただ釣りだけは許さん(´・ω・`)ピンクイービルなんたらお前のことじゃい!!w
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:20 ID:t5dXUX450 ▼このコメントに返信
      >>18
      イグニス編とプロンプト編は
      本編やってて「ん?なんで?」ってなる部分の答え合わせだから事実上やるの必須
      グラディオラス編だけがある意味正しいDLCになってる
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:24 ID:948PKGWl0 ▼このコメントに返信
      FF15とルミナスエンジンが無ければフォースポークンは生まれなかった

      フォースポはマジですげーわ
      あのスタッフがやりたい事やったらここまで凄いもんができるんだな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:26 ID:48Ye0FOK0 ▼このコメントに返信
      FF15でフルプライスで買って騙されて以降、発売日にゲーム買うのはやめようと思うきっかけになった
      なにが「必要なことはやり尽くした」だよ
      大概せぇや
      あんだけアプデで修正かけてたのによ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:30 ID:JAfQLALq0 ▼このコメントに返信
      これに影響受けた中華ゲーが出るくらいには人気
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:30 ID:Id1lEM360 ▼このコメントに返信
      一緒に旅してきたレガリアが最終決戦前に壊れたとこのがヒロイン失うより悲しかったってのが感想だな。
      一緒に旅をするか、ルーナ視点で操作させて旅を写すかしないと感情移入できんわ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:32 ID:948PKGWl0 ▼このコメントに返信

      FF15の不満点は魔法が回数制限あって使うたびにいちいち作らないといけないのと
      戦闘でアイテムが使い放題だからゴリ押しになる事
      後者はFF7リメイクで改善された

      まともにプレーしてない動画視聴勢がキャラとストーリーと晒されたバグにばかり文句付けるから
      こういったシステム面の課題がほとんど語られず低レベルな議論にしかならない

      ルミナスが無能集団だったらフォースポ作れねーから
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:32 ID:i0ynkKMj0 ▼このコメントに返信
      田畑をはじめ開発が発売前に誇大広告しまくった
      その反動だよ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:32 ID:epbOIvxJ0 ▼このコメントに返信
      中身だけならそこまで言われなかっただろうな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:33 ID:w1.vTFkj0 ▼このコメントに返信
      関わった人間が何人か不幸になってるゲーム
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:33 ID:8Hi9xA1t0 ▼このコメントに返信
      スクエニもイーロンが買い取ってオタクだけ残せばマシなもん作りそう
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:33 ID:jKByjjal0 ▼このコメントに返信
      発売日組かつDLC未プレイ勢だけど、少なくとも値段には見合ってない微妙ゲーだった
      アプデやら価格で凡ゲーにまで押し上げられたってことなんだろうね

      まぁ切り替えて16を楽しみにしてるよ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:33 ID:.UraPvyo0 ▼このコメントに返信
      日本の中でもトップクラスに期待されてるナンバーリングタイトルだし
      それくらい期待されて当然であり、叩かれるのも誇りに思ってもいいと思うがな。
      愛想尽かされたタイトルなんて叩かれても全然話題にもならんし悲しいもんだぞ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:34 ID:UP4YTfH00 ▼このコメントに返信
      ゲームより作った自分たちが目立ちたい
      コジマ監督気取りと名越ガリガリ黒綿棒の仲間、クzエニFFチーム笑
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:36 ID:qkEfz5V40 ▼このコメントに返信
      最近遊んだんだけどうっかりトロコンするくらいには最高だったぞ。車で気ままにオープンワールドをロードムービーするゲームなんて世界にこれしか無い。15-2が欲しい。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:36 ID:eruBSG.N0 ▼このコメントに返信
      発売日に買った
      ストーリーと一本道になる後半は擁護できないけど、結構楽しめたぞ
      バグは笑えるの多かったしオープンワールドはバグ込みで楽しめないと
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:39 ID:D8AW5N4l0 ▼このコメントに返信
      「ここまでやるのが、FFだ。」
      「必要なことは、やり尽くした。」
      「もう一度、ゲーム頂点を取り戻す。」

      発売前にこれだけイキリ散らかしてこのザマだから叩かれたんだぞ。
      擁護していいのは、発売日に全部入りで買ってクリアまで楽しく遊べた人間だけだろ。
      まぁそんな人でもDLC打ち切りで絶望したんだけどな。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:40 ID:9FMs8QsC0 ▼このコメントに返信
      >>19
      発売日組としてはもう投げ疲れて肩上がらんて
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:40 ID:tlFkMLpj0 ▼このコメントに返信
      今日フォースポークンの生放送だった事を知ってる人は一体どれくらい居たのだろうか
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:40 ID:PwuJmv.A0 ▼このコメントに返信
      鮮度が大事なRPGなのに、本編を削って作ったようなDLCを
      何ヶ月も間隔あけて配信して評価良くなるわけないだろ

      ストーリーは言わずもがなだけど、「キングステイルFFXV」をセブンイレブン限定表記したせいで日本だけ無料配信なくなったり
      戦友も、アプリゲームも全部微妙な作りで色々残念な出来だったよ
      映画だけは単体作品として出来が良い
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:41 ID:tIuRJUza0 ▼このコメントに返信
      RPGはストーリーとエンディングだと思ってるから良作とは言いたくないわ
      この辺り数年のスクエニはセツナやらWOFFとかでも主人公周り揃って幸せエンドなんてあり得んをやりすぎててなあ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:43 ID:XayA7TL.0 ▼このコメントに返信
      割とマジでリードプラットホームがPSなことと、どこからか工作費用が出てることが原因だと思うんだが
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:45 ID:x7FerHqs0 ▼このコメントに返信
      スタッフに興味はないし何も言うことはないけど、発売日に買った身としては後半に不満がありすぎる
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:45 ID:N8sgc0dV0 ▼このコメントに返信
      ジスロなんとかみたいに散々アプデがあった後にプレイして15を絶賛してスクエニに媚び売りつつ
      発売当時に出てた批判を全部アンチってことにするライターもどきが害悪なんだよな

      当時定価で買ってパッケージから出てきた寄せ書きを見た時の感情だけが真実だよ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:46 ID:ipggnjPB0 ▼このコメントに返信
      発売日組だけどまぁ凡ゲー
      FFナンバリングタイトルとして評価するとクソゲーかな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:49 ID:.UraPvyo0 ▼このコメントに返信
      >>31
      イーロンだと露骨に 君たちナンバリングだしときゃなんだかんだで買うんでしょ?
      ってなりそうで嫌。14 15 と初期があれでみんなFFブランドないがしろにされんじゃねぇか不安で叩いてた節もあるからね
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:49 ID:emIVFXm60 ▼このコメントに返信
      あんだけイキった宣伝したツケだし
      挙句途中で投げ出すとか叩かれ続けても仕方ないだろ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:49 ID:PJyS8DHu0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド部分は面白かったぞ
      ファンタジーのモンスターが現代文明に溶け込んでいるのが新鮮だった
      ダンジョンとか潜るたびにPTメンバーが色んなこと言ってくれたり、湖を見つけて近づいてみると、巨大生物の群れに遭遇して、そこで生活している巨大生物を観察したり
      映像もアクションもよかったし
      ただ、ストーリーがクソだった
      一番大事な部分を全部一行で済ますの正気か?ってなる
      メイン部分がクソだったので総評としては評価が低くなるが、それでもメインクエストを除けば面白かった
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:50 ID:U2SGJAA90 ▼このコメントに返信
      >>24
      そういう輩が今度はFF16は期待できそうとか都合の良い事おっしゃるんでしょ?
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:52 ID:SX.eTfnQ0 ▼このコメントに返信
      発売日組だけど、発売前にキングスレイブ見てるときが一番ワクワクしてたな。
      今からロイヤルをセールで3kくらいで買えばそれなりの体験はできると思うよ。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:54 ID:7aKKZ7Jm0 ▼このコメントに返信
      ゲームとしてはすげーけど続けたくなるようなシナリオでもないしキャラもきつかった

      たとえると世界名作劇場を見ようとしたら薄桜鬼始まったような感じやな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:55 ID:Lj.K7e2o0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲのオペラオムニアで本編終了後の記憶を持ったノクティスたちが若返って異世界で再会しているからハッピーエンド
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:56 ID:d.J2m17h0 ▼このコメントに返信
      王都襲撃のタイミングをオルティシエ来訪時にするだけでもストーリーはかなりマシになると思うんだよな
      国滅ぼされた後にオープンワールドで旅させようとするの狂ってるわ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:56 ID:6RsEvTQY0 ▼このコメントに返信
      事前プロデュース失敗。これに尽きる
      この頃は小島も追い出されたしゲーム業界全体が浮かれてた感があるわ
      そんな中見た目はチャラいが発言は実直な吉pがキャリア積み上げてたのは象徴的だな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 22:56 ID:N8sgc0dV0 ▼このコメントに返信
      あのシナリオがあと3倍あったのワロタw 地獄かよ

      鈴木達央 ta2hisa_suzuki
      シナリオは実は3倍ある。
      容量の都合で削らざるえなかったシナリオはとにかく沢山あったFF15。
      前半部分の頂いたシナリオは今でも俺の手元に大切に保管してあります。
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:01 ID:w1.vTFkj0 ▼このコメントに返信
      >>50
      あの映画作ったことがFF15最大の功績よな
      ていうか本編もあのメンバーで良かったのに
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:03 ID:UF9Pkoer0 ▼このコメントに返信
      発売当初は酷かったし、多方面へのメディア展開も最悪だったよ
      アプデや追加で「良くなった」と言われても今さら改めてプレイする気にはならないし時間もない

      「今は」面白いってことに関しては良かったと思うよ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:05 ID:JCNSvYGw0 ▼このコメントに返信
      脚本は大きな問題点だがそこまで悪くはない
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:07 ID:X6BhTQkF0 ▼このコメントに返信
      途中でやめてしまった
      最初は楽しめてたんだけど途中から何故かやる気が起きなくなった
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:09 ID:JCNSvYGw0 ▼このコメントに返信
      平面だけでなく立体的な空間を作ったり
      次の目的地までのガイドを出したり
      オープンワールドとして良い点もある
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:10 ID:YGMJjuP40 ▼このコメントに返信
      定価でDL版を買ってしまって本当に後悔したわ。ストーリーの本筋もクソだけど、ゴリラの意味のない途中離脱とか敵幹部を捕まえてすぐ逃げられたりとか意味のないエピソードが多すぎ。景色の綺麗さやガソリンスタンドの雰囲気とか褒めるところは確かにあるけど、それを踏まえても10点中3点くらいの出来だわ。
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:13 ID:JCNSvYGw0 ▼このコメントに返信
      ゲーム投稿者の人がNPCを押して別のMAPに連れて行ってた
      マップ間でロード挟まないオープンワールド凄いてなったのがFF15
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:13 ID:lgZOAhR60 ▼このコメントに返信
      自分らでハードル上げまくった結果の落差だからクソ評価も甘んじて受け入れろ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:14 ID:Ti37O5a.0 ▼このコメントに返信
      アレがこっから時間が経てばたつほど儲の先鋭化が進むと思うとゾッとする
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:14 ID:Z8LvRYSV0 ▼このコメントに返信
      ストーリー以外はそれなりにいい
      でもRPGなのに、FFなのに、ストーリーがダメだったらそれはもうクソゲー扱いなんよ
      13見てもわかるやろ?
      あと仲間のストーリーもDLC商法にしたのが失敗
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:14 ID:A9PMFygd0 ▼このコメントに返信
      >>19
      発売日に買ってエピソードアーデンまでトロコンしたぞ
      いろいろあったが良作だわ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:17 ID:0j6NYjyK0 ▼このコメントに返信
      なんか仕事で悪者やってるんだよねーって言うアラネア好き。
      DLCでもゴリのヒス化の真相は語られず。

      男ばっかでつまらねーって言われてた最後は「友達が死ぬ」っていうシンプルなラストで良かった。
      やっぱつれえわ、ってやってみるとネタじゃなかった。
      イグニス、見えてるだろ。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:17 ID:y8d8.ZR90 ▼このコメントに返信
      叩かれて然るべき、文句の無い人は黙っていればいい。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:17 ID:A9PMFygd0 ▼このコメントに返信
      >>9
      藤原啓治が限界だったからあれ以上は物理的に無理よ
      序盤のガーディナとエピソードアーデンとじゃ声が全然違う
      戦友の追加ボスのアーデンなんて死にそうな声してた
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:18 ID:Clbkkssv0 ▼このコメントに返信
      正直サブクエの仕様とかクッソ面倒だった
      よく言われるポーションゲーってのも本当だしね。即死させてくる敵もいるけど。
      後アプデ後に、イフリート戦後に仲間3人に対応する3体のストーリーボスが追加されて
      マジでこいつら要らんって思った。やりたい事はわかるが面倒すぎる
      イフリートを(実質的な)ラスボスにした方が綺麗やろがいって思いながら戦ってたわ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:20 ID:IXr4TSjj0 ▼このコメントに返信
      今でも好きだわ
      説明は足りてないと思うが
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:24 ID:JCNSvYGw0 ▼このコメントに返信
      >>65
      13は(ちゃんと見れば)ストーリー良いだろ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:25 ID:CM7B3uAQ0 ▼このコメントに返信
      トロコン不可能な時点で超絶クソゲー
      開発はいい加減それを理解すべき
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:25 ID:A9PMFygd0 ▼このコメントに返信
      >>67
      グラディオの心理描写があそこまで深く描かれたのに「ヒス化の真相は語られず」とかどんな読解力してんだよ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:25 ID:3cCnuji70 ▼このコメントに返信
      16出たらディシディア見たいなの出ると思うけど
      ノクトさんどうすんのかな?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:26 ID:a9aHg3Su0 ▼このコメントに返信
      >>19
      事前に買って金かかるところに全部課金したぞ?ゴミだった
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:26 ID:3cCnuji70 ▼このコメントに返信
      >>10
      帝国倒すために剣を集めろ
      オカノシタ!
      数本集めたら倒せる
      意味わからんかったな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:29 ID:a9aHg3Su0 ▼このコメントに返信
      >>8
      13はlrまで辿り着けば…ってところ
      15は最初から小説版で作っとけばこんなに荒れなかった
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:30 ID:3cCnuji70 ▼このコメントに返信
      >>1
      せめて主役のCVが宮野だったら…
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:31 ID:A9PMFygd0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ポーションゲーとかアホかいな、何も考えん脳死状態でゴリ押ししてるからだろ
      ライブラで調べて装備で対策したらポーションがぶ飲みなんて状況にはならん
      対策してなおがぶ飲みになるんなら単純にレベルが足りてないだけだ
      対策とレベルさえ足りてれば最強ボスのオメガの攻撃直撃しても即死しないバランスだぞ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:32 ID:3cCnuji70 ▼このコメントに返信
      >>22
      ちょっと修行してくる!
      代わりにBBA参加
      戻りました!
      DLCやらんとちょっと笑ってしまうよな

      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:32 ID:5NvyseYF0 ▼このコメントに返信
      FORSPOKENの遠い場所へのファストトラベルのロード時間が1秒
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:32 ID:qruVrq3E0 ▼このコメントに返信
      >>8
      これよ。
      ゲーム自体は中の下凡作で、どうあがいてもナンバリングいち無関心が多数って、作品としてあってはならない記憶にすら残してもらえない残酷な評価なんだから諦めろ。
      ほとぼりが冷めた時期に良かったよなって事にしたいのがありありで、このムーブがさらに評価を下げるんだよ。
      過剰に叩かれてんのはチームのやった事が酷評の本質なんだから、そこを顧みずゲームが見直されれば評価も回復するとか、ゲームせいにしてんだったら尚更悪いわ。
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:35 ID:rB.qcKgU0 ▼このコメントに返信
      今でも唯一不満なのはクエのマーカーが1つしかつかないこと
      複数表示できるようになるだけで利便性だいぶ上がると思うんだけど
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:36 ID:OJ1VRr5R0 ▼このコメントに返信
      >>53
      発売ギリギリのPVまであった、レガリア乗ってる最中に飛行艇がガンガン飛んでてノクトが空指差すシーンとか
      崖で従者のおっさんと決意を新たにするシーンとか削られてるの見るに、まぁ相当シナリオ縮めてるわな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:36 ID:1A0P1TUx0 ▼このコメントに返信
      ホスト主人公のホモ系RPGって聞いた
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:37 ID:glJUjrEz0 ▼このコメントに返信
      事実として最高責任者とシナリオライターがクビになりDLCが開発中止になり特別損失を計上した、買取100円販売500円のゲーム。
      いい加減この手の記事はしつこいし鬱陶しい。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:38 ID:PyU1mpw10 ▼このコメントに返信
      まぁ期待が高すぎたのと期待を煽り過ぎたのが原因でしょ
      ファンは凄いものが出来ると思ってたし
      制作者側は凄いものが出来た!これ以上はない!!僕たち頑張った!!!ってアピールしすぎた。

      期待を超えなかった時のガッカリ感は凄い。
      普通に良作だったとしてもそのガッカリ感は良作を駄作にすら出来る。
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:39 ID:gX6ojLda0 ▼このコメントに返信
      叩かれ過ぎではないなぁ。
      500円で買ったけど損した気分だったわ。
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:40 ID:rDXfwCJs0 ▼このコメントに返信
      DLC中止にしなかったら最終的に良ゲー扱いになってじわじわ売れ続けてたと思う
      小説マジで良かったからあれをゲームに実装できなかったのは本当にもったいなかった
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:42 ID:gX6ojLda0 ▼このコメントに返信
      魔法なんて「FFだから魔法は実装しないと!」みたいな勢いだけで入れたような要素だったから使い道も使い勝手も微妙だったし、バトル系のシステムもだいたいそんな「使うかどうかはわからないけどとりあえず実装はしました」みたいなのばかりで好きではなかったわ。
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:42 ID:OJ1VRr5R0 ▼このコメントに返信
      何度でも言うけど、岩とか飯のかなりしょうもないネガキャンもめちゃめちゃあったし、ネガキャンしたいだけ勢が荒らしてたのはあると思うけど
      けど、Pが変わって、発売前までは定期的に配信してクオリティアピールしてた癖に、いざ発売されたらそれまでのPVであったシーンすらカットして
      発売後は配信等することなくトンズラこいたっていう最悪なムーブして、元々期待してたファンが反転アンチになったっていう地獄みたいな状況だったからこそ、あそこまで荒れてたと思うよ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:42 ID:nJnkjnLo0 ▼このコメントに返信
      発売延期までして全てのユーザーに100%の状態でお届けしたからしゃーない
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:44 ID:a9aHg3Su0 ▼このコメントに返信
      女性脚本で叩かれる理由がまさに「やっぱツレェわ」に集約されてるだろ
      一般論的に男性脳なら問題解決に動くところを
      「そりゃツレェでしょ」等の共感するのみで終わっているところ
      これは女性的な会話でいうところの「てかさ〜〇〇なんだよね」「わかる〜」に該当してて
      いずれの作品も運命に抗ったり、星を守ったりしているff主人公達と比べて今作の主人公は運命(死なないといけない)に逆らわず、取り巻き達も死ぬ事に疑問を抱かず促してるところにこんなのffじゃない!駄作だって拒否感が出てるじゃねぇかな

      要するに小説までやって初めて一丁前のffになれるレベルの脚本だったわけ
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:44 ID:PyU1mpw10 ▼このコメントに返信
      まぁその後のアクションRPG化には役立ったとは思う
      FF15があったから16とかFF7Rでアクション化がスムーズに受け入れられただろうし
      失敗から学んだ事も多いと思う。

      仲間が寄ってたかって一匹のモンスターを袋叩きにしてたのが
      FF7Rだと距離を置いてそう見えないようになってたし
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:48 ID:iUXqSc7n0 ▼このコメントに返信
      ホンマ後半のストーリのそうじゃねえだろ、なんでそうなるのって盛り下がる肩透かしと
      テネブラエとか本当は行けたんだろうに納期のデーモンでけずったんやろ感でがっかりはしたけど、
      全体としては楽しめた
      エピソードアーデンやアルティメットエディションDLCは買うだけ買って
      やってないからまたいつか通しでもう1周してみたい、そう思えるぐらいには好きだよ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:48 ID:KfubePf50 ▼このコメントに返信
      叩かれてた理由を知らない人は、時間を遡ってアプデ前の記事や動画見てきなよ
      アプデ後の方しかプレイしてないなら、きっと驚くぞ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:48 ID:PyU1mpw10 ▼このコメントに返信
      >>90
      DLCが出てたとしてもその小説すべてをゲーム化出来たかと言われると…怪しいな
      本編の出来を考えると尚更
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:49 ID:oG.7Zi5W0 ▼このコメントに返信
      アンケートでもそれなりに上にいくものね
      EDはハッピーエンドの方がよかったから、そこが残念

      叩いてたのはこれをパクって高評価を狙ってた五毛の工作員だったんじゃないの?
      パクリの方の発売の目処が立たなくなった途端に、叩く連中がグッと減ったもの
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:49 ID:5VnayaOB0 ▼このコメントに返信
      10~20代の子って、どんなビジュアル求めてるんだろな。アホじゃないから、見た目が美しいだけのマネキンには騙されないと思う
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:53 ID:twYSBMHj0 ▼このコメントに返信
      PS5に付いてきたコレクションで今やってるけど(今7章)、ヒスゴリと叩かれてるのは早くもよくわかったw
      演出面とか脚本のイマイチ感は既にあるけど、流石は大作な作りではある。
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:54 ID:iUXqSc7n0 ▼このコメントに返信
      >>39
      すまん知らなかったけど発売日に買うってきめてっからな!
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:54 ID:vW0Cr.CV0 ▼このコメントに返信
      定価で買ったけど評価は普通にプレイ自体は楽しめたかなボロクソに言われるほどのもんでもない
      ストーリーは肌に合わんかってけど
      あと集めた剣が使い勝手悪くてほぼ使わんかったのが不満点だな
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:54 ID:SrqLPSik0 ▼このコメントに返信
      UIだけはすっきり整理されて見やすかった
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:55 ID:3cCnuji70 ▼このコメントに返信
      >>30
      ノクトは自業自得だろ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:57 ID:3cCnuji70 ▼このコメントに返信
      1200円でスカイリム買って
      いかにスカスカのゲームなのか
      改めて思い知ったな
      日本人にオープンワールドは早すぎた
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:58 ID:5D0mXFsw0 ▼このコメントに返信
      最序盤からツッコミどころ満載だけど
      オルティシエ以降のストーリーの流れがダメすぎた

      特に帝国付いてから
      早いうちに移動速度上げてまだ改善されたらしいけど
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:58 ID:cookeBIt0 ▼このコメントに返信
      >>2
      すでに黒.人がいないっていう理由で海外から叩かれてたな、これが売上とかに影響しなければいいんだけど
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2022年12月01日 23:59 ID:bpVc19qq0 ▼このコメントに返信
      ポーションゲーは下手な人のための救済にああしたんだろうなと思った
      戦闘AIとコンビネーションとか写真とか要所要所素晴らしいところがあるからそこを楽しめるかどうかだな

      まあ悪いところもいっぱいあったしSSDも使わずに遊んでた人とかはやってらんねえわとか思ったろうな
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 23:59 ID:3cCnuji70 ▼このコメントに返信
      >>93
      ネット環境のないお客様もいるため
      そういったお客様でも安心して遊べるために
      とか言いながらやらないと
      ストーリーがチグハグなる有料課金がある
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:02 ID:KJSCUwGq0 ▼このコメントに返信
      公式からも黒歴史だろ。
      黒じゃないなら、なんらかのアクション起こしてるわ。作っても売れないならもはや、それはク◯ゲーだよ。今さら擁護してるやつは気持ち悪い
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:04 ID:sB.i8Lgq0 ▼このコメントに返信
      >>67
      DLCやってその感想やばくね
      イグニスが視力失った顛末知ってるなら
      そのイグニスを気遣うこともなく
      いつまでも自分だけ「愛する人を失った悲劇の主人公」やってるノクトにブチギレるのわかるやろー

      そしてそれを本編に入れてない愚よ
      入れてりゃ意味不明なヒスと思われることもなかったのに
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:04 ID:Cg.t0IUu0 ▼このコメントに返信
      >>106
      スカイリム戦闘は詰まらんし
      15とは真逆だな
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:07 ID:Cg.t0IUu0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ただの人間に問題解決できないだろ?
      それに最期の闇の時代の敵の強さで分かるだろ
      圧倒的に強化されて人類に勝ち目が薄いのが
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:07 ID:Bh.cMPND0 ▼このコメントに返信
      オリジンはちゃんと俺達がやるしかねぇよなぁしたから…
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:11 ID:UrIDaE4Y0 ▼このコメントに返信
      作品としての出来はどうあれフラゲで発売前に終盤のシーンをバラして
      茶化し続けたのは物を作る人に対する最低の行為だと思う
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:11 ID:R.ciaaQP0 ▼このコメントに返信
      PSplusのフリプでやった。
      あれはカネ出して買うモノじゃない。
      ストーリー本編薄っぺらでサブクエでカサ増し。
      装備勝手に借りて失明したのも説明無し。
      なんで?なんで?ばっかりなのよ、13のときみたいに。
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:15 ID:IxY82j.g0 ▼このコメントに返信
      >>53
      色んなところ回る理由は墓参り(剣集め)で十分やしな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:20 ID:PWrXvVMJ0 ▼このコメントに返信
      >>80
      脳死しててもポーションがぶ飲みゴリ押しで突破できちゃうのがダメってことだろ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:21 ID:ctLpj.to0 ▼このコメントに返信
      発売日に買ったが終盤まではまあ良かった。シフト使って航空機から航空機の中に移っての超高速戦闘とか他ゲーじゃやったこと無いシチュだったし凄い楽しかった
      でもそっからが駄目。婚約者いつの間にか死ぬわ何か仲間の一人盲目になるわゴリラがヒスりまくるわ盲目状態で付いてきて足引っ張りまくるわ、敵の基地で超劣化メタルギアさせられるわ宿敵の筈の帝国がいつの間にか勝手に滅んでるわと終わりのほうが最悪だからそこで-70点位されてるんじゃないかね
      ついでにDLCもよりによってハッピーエンドの分だけが作られないとかいう舐め腐った対応だったし
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:21 ID:BiIrGMhF0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはファミコンのロープレだったが他は良かったよ
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:22 ID:IxY82j.g0 ▼このコメントに返信
      >>44
      寄せ書きと起動時のすべてのFFファンに(だっけ?)とFF病発言なかっただけで随分印象変わっただろうな
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:23 ID:hI.Gpw870 ▼このコメントに返信
      >>79
      まさかマリオ演るとは思わなかった
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:23 ID:Oa4XvgGv0 ▼このコメントに返信
      オープニングのイフリート戦が
      未来のノクトたちとか気づいた人は凄いよな
      あそこまで行ってオレは初めて知った
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:23 ID:OaqtcBCa0 ▼このコメントに返信
      >>106
      日本人のオープンワールドって生活感とか文明が薄味だよね
      人がいなかったり小奇麗だったりリアリティが感じられない
      広いフィールドにモンスターがドーン、脈絡のないダンジョンがドーン
      日本人は昔ながらのJRPG作ってればいいよ、そっちの方が断然面白いし日本人に合ってると思う

      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:24 ID:S2zPTk190 ▼このコメントに返信
      発売日に買って楽しんだ口だがまあ少数派だろうなと分かってる
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:26 ID:c3EarqYm0 ▼このコメントに返信
      5のフリプにあるからやって見たらファンに捧げる?みたいなポエムが流れてきて30分位で止めたわw
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:31 ID:Qef2ZEvG0 ▼このコメントに返信
      生まれるまでの紆余曲折で楽しませてもらったから満足じゃ
      一応体験版はプレイした
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:33 ID:IxY82j.g0 ▼このコメントに返信
      >>27
      魔法は強いの作ったり経験値倍率ドンできたりはよくったけどな
      問題は事前に装備枠潰さないとダメなことと
      仲間に当たるのもいいけどイグニスの技がギャザリングに固定されてしまうところだな
      この辺もっと自由度高ければよかった
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:35 ID:Uo4bo1mv0 ▼このコメントに返信
      リアルな岩の為のロケハンとかおにぎりリヴァイアサンとか電車の広告とかスタッフの感性キラキラTwitter社員かよって感じでイラっとした
      その反動でバグやミームを上げつらってた側面あると思う
      ゲーム本編以外のヘイトが叩きの一因だと思うわ

      ただed写真カップヌードルは素直に称賛です
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:37 ID:jIcqF3KC0 ▼このコメントに返信
      FF15のストーリーは序盤から酷いけど終盤の展開がマジで冷めた
      特にアプデ前の発売直後だったから酷かったなぁ

      それもこれも元々ヴェルサス13として開発していたものをFF15にしたことが発端で
      FF13も自分にとっては糞シナリオの糞キャラクターばかりの糞ゲームだったので
      戦犯はFF13だと思ってる。

      もちろん15に切り替えたタイミングでまとめられなかった田畑とシナリオの根室は絶許
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:43 ID:NP3f9bZn0 ▼このコメントに返信
      これ全体的に少女漫画ベースだし男がやっても生理的に受け付けない部分が多すぎる
      NANA読んでる気分になった
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:44 ID:Oa4XvgGv0 ▼このコメントに返信
      唯一の評価点はガチのホラーゲームよりも怖い
      帝国潜入だよな
      今まで仲間たちとワイワイ言いながら旅してて
      急に1人にされる
      シーンと静まった廃墟みたいなエリアを
      歩くのめちゃくちゃ怖かったわ
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:45 ID:SZKju1Sm0 ▼このコメントに返信
      >>24
      発売日延期の理由がオンラインじゃない人にもバグなくプレイしてもらいたいみたいなこと言って初日にギガパッチあてててなんだこれってなったわw
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:49 ID:IxY82j.g0 ▼このコメントに返信
      >>133
      あそこでクッソ冷めたわ
      見えてるのに回避不可で掴まれるのクソすぎる
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 00:51 ID:IxY82j.g0 ▼このコメントに返信
      >>97
      アプデで雑にチュートリアルに世界観説明と
      シヴァにgdgd語らせるの追加したのほんま笑える
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 00:52 ID:4.SeIgor0 ▼このコメントに返信
      >>115
      オリジンは最初が意味不明すぎるけど終盤にきちんと回収してストーリー自体尻上がりで面白くなっていくからな~
      15は8章まではまあ楽しめたけど9章からはちょっとなぁ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 01:06 ID:ylkfCLj50 ▼このコメントに返信
      >>31
      それだけは絶対ダメ。オタクの集まりはモノを完成させられない
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 01:14 ID:IQknXtUV0 ▼このコメントに返信
      >>67
      いつまでも王子がウジウジしてたら仕える方だってたまったもんじゃないだろ
      ゴリラがブチ切れるのも理解できるわ
      家臣がキレたらアカンとか言う人いるけど大切だからこその怒りってのもあるんよ
      体育会系やガテン系のアニキ達はわかってくれるよな?
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 01:22 ID:UKiX7LIV0 ▼このコメントに返信
      >>124
      プレイしてて思ったけどなんでオープニングでイフリート戦入れたんだろな
      見返すとアッ!ってなるような何かがあるわけでもない、なんか老けてるだけ
      主人公死ぬ(消える)とこといい10の方が上手いことやってたわ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 01:33 ID:ujSFmE0F0 ▼このコメントに返信
      >>105
      つれえわ…
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 01:33 ID:zoCK6max0 ▼このコメントに返信
      テイルズオブゼスティリア、FF15、KH3をプレイしてからバンナムとスクエニのゲームは発売日には絶対買わないようにしてる
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 01:33 ID:oUVNzZ2w0 ▼このコメントに返信
      見えない壁だらけ、車はレール走るだけ
      探索しても特に何もない
      建物はほとんど入れずコピーだらけ
      膝ぐらい石やガードレールも乗り越えられない
      オープンワールドですらなかった
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 01:36 ID:pDzi3XdE0 ▼このコメントに返信
      グラセフの後に大口叩いて世に送り出すレベルじゃなかったのは確か
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 01:38 ID:BfwWYuBA0 ▼このコメントに返信
      今は何故か持ち上げられてるFF12もリアルタイムではネガキャンされまくってたから
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 01:40 ID:6.p0Mecv0 ▼このコメントに返信
      グラディオスの性格が生理中の女みたいなのおかしいだろ
      頼れる兄貴みたいなツラしてなんでヒスりだすんだよ
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 01:41 ID:X7v3nF5Y0 ▼このコメントに返信
      ps4版の零式がプレイしたくて買ってこれの体験版プレイしたけどつまらなさすぎて10分もプレイできんかったわ
      今psプラスに入ってればプレイできるけどプレイしようという気も起きないわ
      自分にとっては0円以下の価値
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 01:49 ID:Oa4XvgGv0 ▼このコメントに返信
      >>147
      君だけじゃなくてプラス会員にとっては
      0円以下の価値なんだけど…

      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 01:50 ID:ujSFmE0F0 ▼このコメントに返信
      俺はヴェルサスがやりたかったよ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 02:02 ID:rAxX5kVy0 ▼このコメントに返信
      叩かれまくったおかげでユーチューブでめちゃくちゃ稼げたからおいしかった
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:04 ID:HVDVBh8s0 ▼このコメントに返信
      >>114
      解決するにせよしないにせよプレイヤーが納得出来るようにストーリーを工夫出来てないのが問題でしょ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:05 ID:PW5gK1Tw0 ▼このコメントに返信
      15はマシだぞ。13-2がストーリー1番最悪だったぞ。当時はDLCでハッピーエンドを望まれて待った結果クソだし。
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:06 ID:HVDVBh8s0 ▼このコメントに返信
      >>92
      実際明らかに作り込みが足りてなかったり未完成だったりしたのにどうでもいい部分にこだわってることを開発がドヤってたんだからそりゃ叩かれる
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:09 ID:Oa4XvgGv0 ▼このコメントに返信
      >>149
      予算吸って終わった根性版に文句言えよ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:12 ID:PVRF87jy0 ▼このコメントに返信
      >>1
      プレイしてなさそう
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 02:14 ID:hVHA2qCR0 ▼このコメントに返信
      ヒロインと主人公って大人になってから会話あったっけ?
      婚約者が演説しているとき民衆に混ざった王子は見てシュールだとは思ったけどそれが唯一の接点?
      どんな薄い人間ドラマなんだと思った
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:14 ID:PVRF87jy0 ▼このコメントに返信
      >>83
      長文で叩いてるのは必死過ぎて
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:15 ID:bDYahgOb0 ▼このコメントに返信
      >>155
      事実だろ
      寄り道も剣探し、レベル上げ、クソしょーもない料理と会話だけですぐ飽きる
      とにかくやり取りの全てが気色悪いのがマイナス要素
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:15 ID:PWNdmQgN0 ▼このコメントに返信
      >>88
      少なくとも良作ではなかったよ
      アプデ込みでも並以下というか並未満
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:15 ID:PVRF87jy0 ▼このコメントに返信
      >>13
      でも本当の理由は女が使えないからでしょ?
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:20 ID:PVRF87jy0 ▼このコメントに返信
      >>37
      なんか叩いてる人の文体から総じて知性を感じないんだよね
      必死過ぎだし
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:22 ID:PVRF87jy0 ▼このコメントに返信
      美少女がいない
      そして陽キャアレルギーの人が叩くゲーム
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 02:23 ID:C7TSYIXf0 ▼このコメントに返信
      FF病発言て田端体勢になる前の全く進まないFF13ヴァルサス開発陣への苦言、ユーザーに向けたものではない

      ヴェルサスってトレイラームービーばかりでそのままゲームになったらととても期待はさせるものだったがゲームとして形になったモノは一度も提示される事は無かった
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:37 ID:NUX9sdwb0 ▼このコメントに返信
      ノクトが汚い顔して水や食料を貪る顔を描けば、バランス良かったのに
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 02:41 ID:a281x9mR0 ▼このコメントに返信
      世界一ハードルの高いタイトルだと思ってるわ

      グラフィック、シナリオ、音楽、キャラ、システム、全部高水準のものが求められてる
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 02:57 ID:NUX9sdwb0 ▼このコメントに返信
      風◯嬢とかに試験プレイさせた方が良いぞ
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 03:03 ID:7EF6WbaM0 ▼このコメントに返信
      >>149
      まぁヴェルサスでやろうとした事はヴェルムレックスで出来るだろ
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 03:09 ID:ph1RLPuT0 ▼このコメントに返信
      最近ようやくメインストーリーだけプレイしたけど批判者の言いたいことが割とわかってしまったわ
      とにかく描くべき部分とか心理描写が足りないからついてけなくて水の都到達後は大体唐突感ばかりだった
      アラクネと仲良くしてるのとかまじで意味わかんなかった
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 03:10 ID:Qef2ZEvG0 ▼このコメントに返信
      キラキラ衣装でミュージカル仕立てにすれば評価が違ったかも
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 03:11 ID:z1.4hOr60 ▼このコメントに返信
      三万のセット買ったのは人生の汚点
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 03:21 ID:YNulq1Ry0 ▼このコメントに返信
      戦闘は良かったって言ってるやつエアプかよ
      一番酷かったわ、特にカメラアングルと魔法と即死して存在感のない味方と単調な攻撃と戦略性のないゴリ押しゲーなのがホンマあかんかった
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 03:32 ID:c9maPSIi0 ▼このコメントに返信
      戦闘うまい人たちはポーションがぶ飲みにならないの?
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 03:34 ID:jqeckppL0 ▼このコメントに返信
      >>69
      いやいや、声優さんがご病気で続けられないからって、開発中止で十数億特損だすわけないじゃん
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 03:39 ID:PO7NRGRr0 ▼このコメントに返信
      プロデューサーが退社で逃げて副プロデューサーみたいな禿げたおじさんが生放送で泣きながら謝罪してたよな
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:14 ID:BLUO0YgV0 ▼このコメントに返信
      >>13
      必要なことは、やり尽くした

      からの発売延期だからなぁ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 04:22 ID:F8q.oCoH0 ▼このコメントに返信
      プレイしてると男同士の会話に違和感感じる
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 04:23 ID:TkH91qKd0 ▼このコメントに返信
      寧ろボコボコに叩きのめしとかないとスクエニが終わってた
      この失敗のおかげでクオリティと納期に対する会社の意識が変わったんだし

      15を許してたら7Rもゲームデザインの取捨選択が出来ないままダラダラ延期し続けて、発売する頃にはグラだけが取り柄の古ぼけたクソゲーになってたかもしれん
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:27 ID:YLs2qG.w0 ▼このコメントに返信
      制作人が口だけすぎた
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 04:30 ID:r0Kno2c10 ▼このコメントに返信
      >>157
      必死なのはそうなんだが、言ってることは何一つ間違いじゃないのが悲しい
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:31 ID:x97oGUGz0 ▼このコメントに返信
      一度いったことあるキャンプとかに自由にファストトラベルないからかったるい
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:31 ID:4BMre3W.0 ▼このコメントに返信
      発売日に映画のBlu-ray付いたやつ買ったけどまあガッカリゲーだな
      初めて発売日に買ってやり始めたFFだけど本当にがっかりだった
      でもプティウォス遺跡はちょっとおもしろかった
      戦闘は7Rの方が圧倒的に面白かった
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:33 ID:wyKVo3pI0 ▼このコメントに返信
      真の敵はアーデンではなくバハムートでノクトと組んで倒すのが本来の予定
      実際の所アーデンって特殊な能力によって人々から闇の力を吸収して冒された人々を救ってたら 闇にまみれてるからって理由で王の座から引きずり降ろされたんだから王家を滅ぼそうとするのは割と当然の恨み
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:38 ID:x97oGUGz0 ▼このコメントに返信
      臨場感?だかなんだか知らないけれど
      建物入ると走れない、隙間移動所作とろすぎで結構ある
      やっててストレス地味にたまる
      金策手段も限られてて食事も結局ピザしか選んでない
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:41 ID:x97oGUGz0 ▼このコメントに返信
      バトルは技連打してMPなくなったらマップシフトの繰り返しだけ
      魔法のリキャスト長すぎでほかの魔法と時間共有ってなんなんだよ
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:47 ID:x97oGUGz0 ▼このコメントに返信
      話もタイタンまでやったけれど各地にあるパワースポットへお使い
      目的同じのフィアンセと合流すればいいのにすれ違いのままだし
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 04:49 ID:UU3FEiuM0 ▼このコメントに返信
      >>155
      うわあ……
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:50 ID:Z.CrDGb30 ▼このコメントに返信
      あのピンボールもどきモンストもどきって何だったんだろうな
      めちゃくちゃつまらんのに有用アクセから金策アイテムから詰め込まれててゴリ押し酷かった
      いやアメリカンダイナーにピンボールってのはわかるんだけどさ
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 04:51 ID:cnquhCQV0 ▼このコメントに返信
      今思えばって初日に買ってる人と評判知ってる上で安くなってて買ってる人じゃそりゃ違うだろ
      アプデもいろいろ入ってるし
      まあゲハとかアンチが大暴れしてるのもかなりあるけど
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 05:01 ID:eJZjhWKe0 ▼このコメントに返信
      ヴェルサスや15になったタイミングの物
      長年プロモーションしてきた物と全くの別物になったからな
      仕方がない
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 05:06 ID:x97oGUGz0 ▼このコメントに返信
      敵に追われてピンチなときにパーティメンが
      仕事でまもってやってんだ的なこという
      仲良し演出との隔たり感じて共感が難しいわ
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 05:16 ID:IxY82j.g0 ▼このコメントに返信
      >>171
      お前とは違うゲームやってるようだな
      まぁリンク攻撃でゴリ押すゲームだったけど
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 05:18 ID:xW9OtnfO0 ▼このコメントに返信
      ヒーラーはいて欲しかったな
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 05:33 ID:JI9E87JF0 ▼このコメントに返信
      ダンジョン探索おもしろかったしでかい敵と戦うのも楽しかった、釣りもキャンプも好き
      嫌だったのはストーリー、回復やPTメンバーのお守りとかその辺、武器防具が少なすぎ、
      水の都が無駄に入り組んでるくせにモブハン以外特にやることない、仲間が増えないラスト一人戦闘、
      エリアボスでも配置して開放していく感じでいいのに闇の世界のマップを生かす気が無いそういう所、
      3人のDLCのどうでもいい感、結構な時間車に乗ってたけどそれでも100時間は遊んだからもっと
      ちゃんと作ってくれたらなって今でも思う
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:05 ID:TQ9OKQBy0 ▼このコメントに返信
      ゲームのできの他にヴェルサスで出来るって言ったこと全部出来るとか嘘ついたとかE3かどっかで出したリヴァ戦が完全劣化スカスカクオリティだったとか要因がありすぎるからな

      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:10 ID:TQ9OKQBy0 ▼このコメントに返信
      脚本が女でもFF14だと海外でスタンディングオベーションされるぐらい評価されてるからな
      性別は関係ない
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:14 ID:TQ9OKQBy0 ▼このコメントに返信
      >>172
      普通になるよ
      仲間がクソすぎて死ぬからね
      7Rはアクションの皮を被ったコマンドバトルで仲間との交代とかも上手く出来てるけど15は完全アクションの方が良かった
      16は完全アクションにしてるから結構楽しみ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:15 ID:vHrjXuJU0 ▼このコメントに返信
      >>129
      魔法の種類もそうだけど用途がグレネードと変わらないのが悲しいわ。
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:17 ID:TQ9OKQBy0 ▼このコメントに返信
      >>80
      発売日に買ったけど普通にポーションゲーだったぞ
      初見でならないなんてありえない
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:17 ID:.rlZUUUu0 ▼このコメントに返信
      ストーリー部分と細かい台詞回し考えてるやつ以外は最高に仕事をしてたと思う
      商品化にすら至らないレベルのなろう作家が書いてるんじゃないかってくらい
      12と言い13と言い全く同じ部分で評価落としてるのはなんだかなぁ、もうちょっとちゃんとしてたら全然違った評価になってただろうに
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:19 ID:TQ9OKQBy0 ▼このコメントに返信
      >>94
      FF14の女脚本家は絶賛されるレベルだから性別なんてもはや関係ないわ
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:24 ID:p.Qobm8v0 ▼このコメントに返信
      発売日に定価で買った奴はかわいそうだとは思うがFF13の件があるから完全に自己責任よな
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:25 ID:vHrjXuJU0 ▼このコメントに返信
      >>67
      この↑3コメントがゴリラ擁護してて吐きそうだわ。この先億年経ってもアイツを理解することはねーわ。
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 06:33 ID:vHrjXuJU0 ▼このコメントに返信
      >>137
      面白かったけど最序盤マジで意味不明過ぎて笑ったわなんだよあれバンド組むノリで冒険してんのかと思ったわ
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 06:40 ID:hb1TYpV80 ▼このコメントに返信
      アンチが便乗したのもあるが、発売前に大々的に宣伝して盛り上げたのに
      実際に蓋を開けてみたらバグ祭りだったりストーリーの誰得展開など
      その期待を裏切られたというユーザーの反動が予想以上にデカかったからなぁ

      マルチ展開した結果、ゲームだけでシナリオの全貌を把握できないので
      ユーザー置いてけぼりな作りにしたのも悪かった

      止めとばかりにDLCの開発中止で最初期から信じて付いてきたファンすら振り落としたからな
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 07:19 ID:ok4E24ap0 ▼このコメントに返信
      >>3
      発売日に買って色々ありながら、ふ~んてニュアンスでクリアして7年ぶりに初めてロイヤルしたら確かにおもしろかったよ。
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 07:24 ID:wi4TLY.G0 ▼このコメントに返信
      シナリオゴミ、戦闘バランス崩壊、お粗末過ぎるオープンワールド、バグ祭り、開発のイキりっぷり……etc.

      色々良くなった後に買った奴が発売日にフルプライスで不良品掴まされた人の気持ちなんて分かるはずもなく
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 07:29 ID:pA0GFF6Y0 ▼このコメントに返信
      DLC全部作ってくれたら別に良かったんだけどなぁ。
      後なんか崖?谷?のところ行かせてくれたら個人的には良かった。
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 07:38 ID:OVVOdtK70 ▼このコメントに返信
      やっぱつれぇわ→聞けてよかったの後にじゃあ解決策考えようぜ!ってなってたら俺の評価は変わってた
      あんなのOLが昼休みにマジ辛い→それなって言ってるのと変わらんやん…
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 07:42 ID:vEYQsnXn0 ▼このコメントに返信
      >>195
      脚本家の力だけで良いものが作れるわけではないからな

      作品の出来は監督とプロデューサーの技量に掛かってると思う
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 07:51 ID:cNgASV1f0 ▼このコメントに返信
      >>191
      まあ戦闘は初期とアプデ後でかなり違うから別ゲーってのもあながち間違いではない
      特に初期は仲間を操作できなかったからマジで連携技以外に仲間の存在価値が無かったし
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 08:10 ID:G8SglkaA0 ▼このコメントに返信
      「チョコボは道路の上しか走れない」とか、捏造ネガキャンも酷かったからな
      某ハードで出ない大作ソフトはいつもこういう扱いをされる
      その嘘を信じて『買わない』って言ってる人もいたし、ゲームメーカーはいい加減こういうのを訴えていった方が良いと思う
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 08:13 ID:2TzEi5Qd0 ▼このコメントに返信
      水の都までは神ゲーだったな
      本当にそこまで
      そこからは一本道でヒロインすぐ死ぬわ、ヒスゴリ起こるわ、話が暗くなって報われないままエンドはひどい
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 08:17 ID:TRq..KzY0 ▼このコメントに返信
      >>211
      そんなしょうもない事で買わんとか言う奴は最初っから買わんやろ
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 08:27 ID:lOsXRjoK0 ▼このコメントに返信
      発売前からワクワクしながら待っててちゃんと買ったやつはまあ不満吹き出すのも仕方ないと思える程度の出来
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 08:49 ID:Uvra.Gf.0 ▼このコメントに返信
      16で人気復活するといいですね
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 08:55 ID:BKMSeFe50 ▼このコメントに返信
      まあスタッフ寄せ書きと宣伝の仕方は最悪だったわ
      後オフライン切り捨てない発言してからのギガ越えワンデイパッチ
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 08:55 ID:Ap6Ixg5m0 ▼このコメントに返信
      確かにここのコメント見てると叩かれ過ぎはあるな
      条件反射でだめ!を押してる人いるだろ
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 09:16 ID:G.OBguEt0 ▼このコメントに返信
      >>20
      FF15の話題出せばコメント欄伸びるんだから大好きだぞ
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 09:17 ID:pFwOqkKo0 ▼このコメントに返信
      >>3
      これね
      ロイヤルエディションだと最後のマップも改良されてるらしいから色々変わる
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 09:18 ID:bXfq5XkC0 ▼このコメントに返信
      >プロンプトの写真撮ってくれるシステムはガチ
      イグニスがヨボヨボの老人みたいに微妙に腰曲げた体制で棒立ちしてる写真撮られてて爆笑した
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 09:19 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>87
      特別損失の意味を理解できてないアホがここにも一人…
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 09:27 ID:phCavuy80 ▼このコメントに返信
      野村がメインならFF7とかFF10みたいな作風でいいのに
      ヴェルサスにせよオリジンにせよひねろうとしすぎて滑ってるよな
      スレでも言われてるが「同じもの出しちゃいけない」っていう強迫観念がすごい
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 09:34 ID:2zBrAQqq0 ▼このコメントに返信
      FFという期待があったからこその反動という面は確かにあったけど、
      一番大きな要因は田畑のビッグマウスだぞ

      あれだけ次々と大口を叩いておいて最初はコンテンツをカットしまくったようなゲームだったんだから
      そのカットのせいで終盤がダイジェスト風味だったり、「こいつは何で急にこんな事を言いだしたの?」という違和感が生じる事になったわけで

      一番傑作だったのは「FFを作ってる自分たちは特別だという意識改革から始めました」と言っておいて
      初回特典がスタッフの寄せ書きですってやつ
      誰が名前も知らないような末端のスタッフのサイン欲しがるんだよw
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 09:36 ID:oQIDvkvn0 ▼このコメントに返信
      やってみて面白くなかったなら分かるけど、
      動画とか評判だけ見てクソゲーwwってはしゃいでる層が割といるっぽくて嫌なんだよな
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 09:37 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>173
      特別損失の意味が分からず中止で大赤字と思ってるアホがここにもいたか
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 09:40 ID:3vxHZWbU0 ▼このコメントに返信
      発売当初のバージョンを遊んだことあるか?
      あの酷さ知ってれば叩かれすぎでもなんでもない
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 09:45 ID:oQIDvkvn0 ▼このコメントに返信
      仲間と旅してる感は出ててそこはすげー良かったわ
      最後も普通に泣けたし

      だから制作サイドが後から言い出したみんなが望む大団円を!的なスタンスには正直失望したけどな
      じゃああのエンディングはなんだったんだよってなるし
      しかもDLC中止になって結局ゲームじゃ出来ないしっていう…
      もっと自分たちの作ったものに自信を持ってほしかったわ
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 09:49 ID:373eqScA0 ▼このコメントに返信
      発売日に買ってクリアした組だったけど
      ファントムソード楽しかったしダンジョンとかは好きだったで
      仲間操作がとか言ってる人いるけど結局バックアタックと指示技の方が優秀だからそこは違うんよな
      ストーリーはヴェルサスのPVからどんどん離れていって好きでは無かったな
      最後の写真選ぶところでシドニーを選んだ思い出
      回復は仲間の自己回復アビリティとケアル魔法系を用意しないとポーション頼りになるからそこに文句付ける人は多いな
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 09:51 ID:McMQ0GGs0 ▼このコメントに返信
      田端は叩かれてたけどグチャグチャになったプロジェクトをまとめてある程度の形にした有能。
      ただユーザーにとってはよくないことだった。

      内部のことは知らんけど、アレ開発期間が長大化した結果仕掛品(ムービーシーンやプロット)が大量にあったんやろうな。それらを縫うようにストーリーを展開したから意味がわかんない部分が多かったわ。
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 09:52 ID:MBOG.aH10 ▼このコメントに返信
      FF15と


      けもフレAGN


      は叩かれすぎ
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 09:54 ID:373eqScA0 ▼このコメントに返信
      >>230
      期待値の裏返しだろ
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 10:11 ID:vxrZuM6Y0 ▼このコメントに返信
      DLC中止だけは許せん
      今からでも遅くないから腹括って最後まで出せや
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:14 ID:PvuWobGV0 ▼このコメントに返信
      発売日に買って序盤でやめてしまった
      別につまらなかったわけじゃなくてね・・・
      ゆっくりやってたからネットでラストをチラッと知ってしまったわけよ
      そしたら途端にやる気を失ってしまった
      売るのが面倒だったので今でもゴミとしてどっかにある
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:14 ID:aYVqZIVJ0 ▼このコメントに返信
      皆、ノクト王子にフランク過ぎるんだよなぁ
      昔馴染みの仲間3人はともかくとして、コルはなんであんな偉そうなんだ
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:18 ID:wx.0O7jw0 ▼このコメントに返信
      FF15の為にPS4を買い予約までして発売日に買った
      ゲーム人生で一番最悪の思い出
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 10:28 ID:oxo8tq2p0 ▼このコメントに返信
      キャラクター含めストーリーや演出に問題あって不評なのは理解できるが、ゲームとしては良くできてるので、同じエンジンでも違ったシチュなら神ゲーにもなり得たと思う。
      Forspokenには期待している。
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:28 ID:ctLpj.to0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ大幅に変えられる前の展開の方が面白そうだったよな……昔のトレーラー見るとワクワクするもん
      倍返しじゃなくて10倍返しを考えてるみたいなやりとりどこに消えたよ
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 10:33 ID:RDCutHSj0 ▼このコメントに返信
      PS5買ってコレクションで最近やってみたけどゴミ過ぎて2時間くらいで耐え切れずやめた
      冒頭からセンス無さすぎで、これ本当にFFのナンバリングか!?って信じられなかったわ。「かつてー」とか白地に黒抜きの文字出てきた瞬間鳥肌立ったよダサすぎて
      戦闘面白いかもと我慢して続けたけどそんなこともなく、結局アーデン?に会ったところで見限った。ストーリー演出、キャラデザ、バトルどれとっても合わなかったわ
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 10:34 ID:373eqScA0 ▼このコメントに返信
      >>237
      それはさっさとヴェルサス13を出さなかった野村が悪いとしか言えない
      KH3で未練タラタラなのも降ろされ感を更に醸し出してるしな
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:34 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>229
      現場は「一本のゲームにまとめられるストーリーじゃない」って猛抗議してたのを上層部がまとめるよう言ったんだよ
      だから鈴木が言ってたように没になった部分がかなりある
      帝国のマップも作られてたけど使われず、没データとしてまるまる残ってる
      ノクティス以外のストーリーを別にしたのもまとめられない苦肉の策なんだろうね

      0 0
      241. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:38 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>239
      何も知らん人はやたら野村を叩きたがるけど、野村が悪いんじゃなくて当時のWDが据え置きにゲーム出したくなかったからだぞ
      だからドラクエ9もパラサイトイブもディシディアもキングダムハーツもFF移植もドラクエリメイクもみんな携帯機
      FF13がマルチになったのも、MSが箱でも出してくれって言ったのをWDが了承したから
      ドラクエビルダーズなんかはWD時代から企画があったがWDに止められていて、WDがいなくなった後に出したら普通にヒットした
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 10:40 ID:70PLAA0n0 ▼このコメントに返信
      15好きってやつを嫌いになるくらいには嫌い
      ゲームの中身もさることながら、発売までの経緯やプロモーション全てが最悪だった
      FFを穢されたとすら思ってるわ、個人的には
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:40 ID:FMVkg6zZ0 ▼このコメントに返信
      「ファイナルファンタジー」じゃなかったらこんなに延々語られることがなかったゲーム
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 10:41 ID:373eqScA0 ▼このコメントに返信
      >>241
      だったら携帯機で出せば良かったんじゃ?
      大半の人がヴェルサスがFF13や零式と同期だなんて知らないでしょ
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 10:42 ID:a5Eg6bsj0 ▼このコメントに返信
      ヴェルサスに当時完成してなかったルミナスエンジン使う、って勝手に決められて
      完成待ちの間にシコシコ素材作ってたら何故か開発長期化とか言われて
      責任取らされた野村の後釜の田畑が素材つぎはぎででっち上げたナンバリング
      田畑は田畑でルミナスの技術検証済んで無いのに勝手にオープンワールド化決めて
      ブチ切れたルミナスのリーダー他が退社
      素人同然のスタッフ集めて作ったが田畑も激しく嫌われ社内政治の結果FF15発売後に退社
      って聞いた

      元凶は和田らしいんだけど、社内政治のドロドロとかユーザーからしたら関係ないもんな
      誇大広告で未完成品掴まされた、それが全て
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 10:47 ID:86e.XdRE0 ▼このコメントに返信
      物心ついた頃からのFFファンで発表されてから10年待って、田端の煽りにムカつきながらも期待膨らませて、発売日にフルプライスで買ってアレだった落胆は正直デカ過ぎた。
      キャラの扱いも雑だしストーリーも何がしたいのかさっぱりわからん。ロイヤルエディションで多少マシになったとは言え、ショックから立ち直る程の出来でも無かったなぁ。マルチプレイは楽しかったけど
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 11:08 ID:373eqScA0 ▼このコメントに返信
      >>245
      ps3時代にkhアクションのFFとして発表されたヴェルサスがPVだけで特に形になってなかったから次世代ゲームエンジンとして開発されたルミナスがあてがわれたんだろ
      FF13ベースに造る訳でもなくKHベースに何かやる訳でもなく10近く放置してたのは問題だろ
      0 0
      248. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 11:16 ID:xkNHF7.50 ▼このコメントに返信
      ほんとここ見てると、日本に多様性文化は合わんなと思うわw

      ちな発売日組だが『FF13よりは』楽しかったよ。人によってゲームに何を求めるかは違う。評価が変わるのは当たり前だろ。俺は道中の自由度がもっとも大事。FF15が楽しいって人もいるんだよ。そりゃつまらんと思った人もいるだろうし、多いんだろうけどさ。多数派が正義だと思うなよ。
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 11:27 ID:RDCutHSj0 ▼このコメントに返信
      >>248
      察しってかんじ
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 11:29 ID:bXfq5XkC0 ▼このコメントに返信
      >女が作ったゲームだから糞になったとか訳の分からんレスもあったよな
      ヒスゴリの一連の言動については女が作ったからと言っていいだろ
      男が牽引してたら頼れる兄貴ポジのキャラにあんなことさせんわ
      電車の会話はともかくその後のマップで延々グチグチ言ってるのはほんま酷い
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 11:30 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>242
      うわぁ…こっわ…
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 11:37 ID:70PLAA0n0 ▼このコメントに返信
      >>248
      他を下げる必要あるのか?
      FF13が楽しいって人もいるんだよ^^
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 11:39 ID:RDCutHSj0 ▼このコメントに返信
      >>251
      15の評価を見直して来てみ
      ここまで言われても納得やで
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 11:42 ID:373eqScA0 ▼このコメントに返信
      >>253
      日本で異様に評価が低い位しか調べても分からんよ
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 11:48 ID:dKDdeIwf0 ▼このコメントに返信
      スクエニへの不信感、企業体制への鬱憤も合わせて発散されちゃったのは間違いないな
      ゲーム単体で見ると確かにちょっと可哀想な評価だけどまあ慨すると自業自得なんじゃないかな
      昨今のスクエニの粗製濫造を見るにFF16でポカしたら同じくらい燃えちゃいそう

      ていうかFF15の負の側面(おにぎり広告等)海外でどう捉えられてんのか気になるわ
      そもそも国内だけの広告か
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 11:54 ID:373eqScA0 ▼このコメントに返信
      >>255
      燃える程期待されてるか?ff16
      0 0
      257. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 12:02 ID:JexNmGY.0 ▼このコメントに返信
      そもそも客に喧嘩を売ってきたのがゲーム側や関係者の方が先だからねえ
      ぶっちゃけ自業自得
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 12:22 ID:7nk1abNN0 ▼このコメントに返信
      誰が何をどう言おうと、買取価格と販売価格を見てみたらクソゲーなのはすぐ察するだろ。
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 12:39 ID:Wf1Wn6hr0 ▼このコメントに返信
      >>92
      あれ岩とか飯とかロケハンしたとか関係ないとこだけこんなにこだわりましたってアピールしてて、内容があれだったからで自業自得だぞ
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 12:40 ID:.xhsuyA70 ▼このコメントに返信
      外伝ヴェルサスの時からノクトもステラも暗い話と言ってたから死ぬんだろうなと思ってけど
      ナンバリングに変えたのにそのまま暗い話にして殺すとは思わんかったな
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 12:42 ID:Wf1Wn6hr0 ▼このコメントに返信
      >>125
      日本人はその辺の生活感出すの苦手らしい
      まあ外国のそういうのと比べるとかなりキレイよね
      単純に手間でもあるんだろうけど
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 12:45 ID:oQIDvkvn0 ▼このコメントに返信
      >>258
      いや、最終的にそこで判断するのは極論だと思うよ
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 12:47 ID:oQIDvkvn0 ▼このコメントに返信
      叩かれるのがおかしい、
      じゃなくて主旨は叩かれ"すぎ"じゃね?だからな
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 12:51 ID:k4mvB1XM0 ▼このコメントに返信
      >>108
      それで騒ぐ人間はノイジーマイノリティの典型だから大した影響は出ないと思われる
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 12:57 ID:al4o8ho80 ▼このコメントに返信
      叩かれすぎではある
      一方で擁護されすぎでもある
      叩く側も擁護する側も両極端なんだよな
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 13:15 ID:Cfw1YJk00 ▼このコメントに返信
      シナリオはゴミゴミゴミのゴミなのが事実だから叩かれて当然だったけど戦闘とかフィールドは理不尽な叩かれ方だったと思うよ
      俺は当時シナリオとマリオダンジョンとクソ亀はボロ糞に叩いてたけど他は擁護もしてたがかなり喧嘩売られたのよく覚えてるわ
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 13:18 ID:d.aydYMf0 ▼このコメントに返信
      マップ狭すぎメインストーリー短すぎだろ
      体験版で行けたところが全てだったからな
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 13:34 ID:CP9P2Rpx0 ▼このコメントに返信
      >>1
      フリプ配信で10分で投げたわ
      FF追っかけてるのなんて基本おっさんなのに
      キャラデザから性格からボイスから普通に気持ち悪すぎた
      アレモデル最遊記だろ 中学時代の腐女子の小西さん思い出したレベル
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 13:37 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>253
      好きな人間の事まで嫌いになるとかアンチ通り越して異常者だろ
      0 0
      270. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 13:41 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>268
      おっさんが一目で分かるような嘘言うとか恥ずかしくないんか
      0 0
      271. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 13:47 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>265
      擁護されすぎか?概ね「〇〇はダメだがそれ以外は~」みたいな一長一短の評価だと思うが
      諸手を上げて絶賛してるような擁護なんて見たことないぞ
      0 0
      272. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 14:04 ID:rzj8cpr80 ▼このコメントに返信
      >>161
      再評価で名作認定狙ってスレ立て&まとめ拡散をうんざりするレベルで繰り返してる方が必死過ぎると思うで?
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 14:13 ID:JViniZnw0 ▼このコメントに返信
      2、3年くらいであれだったらまぁ…って感じになったかもしれないけど、10年以上であれだったから
      勝手に期待しておいてって意見もあるだろうけど、広告や開発インタビューなんかで煽ったのはスクエニだしなぁ
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 15:03 ID:xiEGSuUu0 ▼このコメントに返信
      >>2
      15が叩かれたのはMGSと同じでリヴァ以降のクソシナリオ、ヒスゴリラ、誰得バイオハザード、など後半の手抜きが原因だからちゃんとつくってりゃ評価されるだろ
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 15:41 ID:6LEjJNR20 ▼このコメントに返信
      >>272
      ここのコメント欄見たらどっちが必死かよく分かるだろ
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 16:12 ID:al4o8ho80 ▼このコメントに返信
      >>142
      テイルズオブベルセリアとドラクエ11でバンナムやスクエニも捨てたもんじゃないなって思った
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 18:53 ID:XD5H.46m0 ▼このコメントに返信
      水の都までは本当良かった
      水の都からストーリーのテンポおかしい
      話の大筋は良かっただけにめちゃくちゃもったいない
      落差があったからこそ批判も多かったんだろうなと思う
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 18:57 ID:MQvmGTfl0 ▼このコメントに返信
      ストーリー以外は良かったよ
      そこだけなら神ゲーとまではいかないけど良ゲーだった
      ストーリーも考慮するとクソゲー寄りの凡ゲー
      0 0
      279. 名無しのPS4速報さん 2022年12月02日 20:54 ID:3pNrLid00 ▼このコメントに返信
      発売日に買ってアーデンDLCまで追ったけど
      大規模な戦闘のイグニスのケガやグラディオの唐突な離脱をDLCで補完ってのが印象悪かった
      真相はともかく表向きにでも本編中に理由を用意しとくべきだった
      まずプレイヤーはそんなもん知らんから伏線かと思って物語終盤まで無駄に引き摺るし
      「ああ、その辺はDLCでやるのね」ってメタ的に気付かせられて没入感が削がれた
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2022年12月02日 21:31 ID:WmP.Enpv0 ▼このコメントに返信
      少なくとも俺はあれでスクエニのゲームを新品で買うことは無くなったで。つまらないならまだ許せるけど、ユーザーを騙す気満々だった事前情報が腹立つ。あと、なぜかスタッフのサイン入り色紙付き
      おちょくっとんのか
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 06:14 ID:HkD7oS9E0 ▼このコメントに返信
      >>208
      最初から運命知らされてそうなゴリラとメガネはともかく一般人かつ友人枠のプロンプトぐらいはどうにかできないのかって話あっても良かったかもな
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 08:50 ID:Y.DMlfDi0 ▼このコメントに返信
      女が作ったゲームだから糞になったとか訳の分からんレスもあったよな

      とかいう真理だろ
      こういう今更FF15再評価スレはマジで反吐が出るわ
      ゲームの出来だけじゃなく開発体制や諸々含めての叩かれ具合なんだよ
      今更評価されるべき!みたいなスレはゴミでしかないし、そもそも評価してるやつのセンスなんて大抵ゴミクソだわ
      0 0
      283. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 10:47 ID:MQJc4zfc0 ▼このコメントに返信
      >>267
      お前プレイしてないだろw
      体験版で行けるのはあのフィールドでは3分の1程度
      0 0
      284. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 10:54 ID:MQJc4zfc0 ▼このコメントに返信
      価格が高いだけで叩かれるSteamですら高評価だからな
      まぁ、ビックタイトルには必ず病的なアンチが付いていて
      その少数が大きな声で怒鳴るからタチが悪い
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 11:29 ID:pJT1Sozt0 ▼このコメントに返信
      叩かれすぎだとは思うが
      バグラグ満載のゴミゲーをこれだから好きなんだよって崇める教信者よりは健全だな
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 11:48 ID:vmBOSt0a0 ▼このコメントに返信
      >>215
      もうFFは発売日に絶対買わん(1敗)
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 11:56 ID:kDIxbLzK0 ▼このコメントに返信
      >>244
      ヴェルサスの物語は携帯機に収録できるわけがない
      こういう野村アンチは本当に迷惑

      WDが悪いんだといい加減認めなさいよ
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 16:48 ID:.j8z7GsU0 ▼このコメントに返信
      >>1
      DLC中止は悪手すぎたな。アフターケアしないというレッテル貼られて企業としての信用投げ捨てた。よくトップが許可したもんだわ。少なくとも16を発売日に買う人は減るだろう。わいは7reも完結してからしか買わん。微塵も信用できない。
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 16:49 ID:.j8z7GsU0 ▼このコメントに返信
      >>284
      steamなんてセール価格が当たり前なんだから発売日にフルプライスで買った層と比較にならんやろね。
      0 0
      290. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:10 ID:CEGsbgCw0 ▼このコメントに返信
      >>287
      野村といえば、ヴェルサス開発時代の話で
      昼頃に起きてるとか暴露されてたな 笑
      0 0
      291. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:45 ID:PosKjJG80 ▼このコメントに返信
      >>49
      なぜ「FF16は期待できそう」って人がいるか具体的に説明すると、

      ・FF14で実績を示したチームが担当
      ・開発期間がまともでゴタゴタしてない
      ・FF13,15と毛色の違う世界観
      ・FF15の本編ゲーム以外に内容を散らし、しかもDLCが中止され未完成 みたいな阿漕な展開をしない
      ・FF13,15で批判された部分(ヴィジュアル先行で中身がない)を省みたプロモーション
      ・腐女臭が漂わない

      など、これらから「FF15と同じ轍を踏まないようにやってるな」という事がよくわかり、「今回は期待してもいいかも知れない」と思わせているんだ。
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:57 ID:MQJc4zfc0 ▼このコメントに返信
      >>289
      Steam発売当日から高評価だったぞ
      あと、価格で叩かれたのはセールではなく違うサイトで買うと安いという点だよ
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 20:04 ID:H2vXZRPH0 ▼このコメントに返信
      >>274
      序盤も筋道がめちゃくちゃで薄っぺらいぞ?
      FF15ほど世界観の作り込みが浅いシナリオ見たことないレベルだったからな
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 20:43 ID:NckUgbzE0 ▼このコメントに返信
      >>290
      でも遅刻してるって言ってないよね?

      何故?
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 21:09 ID:CEGsbgCw0 ▼このコメントに返信
      >>294
      坂口博信も田畑端も言ってただろ
      別に認められているわけじゃねぇんだよ
      朝ちゃんと起きてこない事を注意できない。ただナアナアの職場環境になっていると
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 21:48 ID:H2vXZRPH0 ▼このコメントに返信
      >>275
      掘り返すからだろ
      わざわざFF15を叩くためのスレを建ててるわけじゃない
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 18:15 ID:467pY5Z10 ▼このコメントに返信
      >>275
      お前らどっちも必死すぎ。
      0 0
      298. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 23:08 ID:8MPVepfY0 ▼このコメントに返信
      もうFF15はそっとしておいた方が良い
      忘れてやることも大事
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:55 ID:AqT0I19n0 ▼このコメントに返信
      叩かれてもしゃーないだろ、あのストーリーは
      DLCも中止になってしまったわけだし
      0 0
      300. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 14:46 ID:LDzgYiRr0 ▼このコメントに返信
      シナリオ考えた人がとにかく女を憎んでて、
      一人として、意地でも主要キャラにはしたくなかったんだろう
      って事は伝わったよ。
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 18:15 ID:.tlhGjUX0 ▼このコメントに返信
      ああああ
      0 0