PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「本家を超えてしまったパクリ」←思い浮かんだものwww

      • 246
      BASARA_TOP

      注目記事
      【朗報】Slay the Spireさん、パクりゲーが出まくっても結局一番面白い

      エアプ「ファイナルソードはクソゲーwしかもパクリだらけのゲームw」

      【画像】インディゲーム開発者さん「ダクソみたいなゲーム作りてえなぁ~せや!」

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:03:09.82 ID:nUwvoyj10
      なんかある?

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:03:40.65 ID:ExrVHo1J0
      戦国BASARA


      25: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:05:47.63 ID:xvCNGfEE0
      >>3
      微妙やろ

      186: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:24:30.61 ID:Pd8po8C80
      >>3
      2までは越えたな
      3からは元通りや

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:03:52.75 ID:YFvomvjO0
      フォートナイト

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669806189/

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:04:01.63 ID:aD3+g8hW0
      原神

      56: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:09:04.18 ID:jtYYk/X6d
      原神のなんかのパクリだったんか
      初めて知ったわ

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:04:02.70 ID:8OWuihr60
      荒野行動

      荒野行動

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:08:28.99 ID:j7ELHMA/r
      >>7
      超えてるか?

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:07:37.09 ID:TCCH3m2l0
      鉄拳

      63: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:10:25.97 ID:cVyhCFvH0
      モンハンとソウルシリーズのパクリって糞ほど出たけど何一つ実らなかったな

      ドーントレス

      69: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:10:58.49 ID:cwIUrCXH0
      >>63
      そんなに出たか?

      79: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:12:18.73 ID:cVyhCFvH0
      >>69
      モンハンは覚えてるだけでも9種類くらいある
      ソウルは海外のゴミゲーが数え切れん

      107: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:15:16.17 ID:cwIUrCXH0
      >>79
      モンハンの亜種はゴッドイーターくらいしか知らんのだわ
      ソウルはそもそもソウルシリーズしか知らん

      135: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:18:28.49 ID:cVyhCFvH0
      >>107
      まだまだいっぱいあるだろう

      ソウルサクリファイス
      フリーダムウォーズ
      ロードオブアルカナ
      ゴッドイーター
      ナノダイバー
      討鬼伝
      フロンティアゲート
      ラグナロクオデッセイ
      Dauntless

      171: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:23:03.72 ID:cwIUrCXH0
      >>135
      うーんゴッドイーターしからからん

      141: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:19:52.61 ID:k1qpEIrfa
      >>63
      ゴッドイーターはわりかし実ってた印象あるわ
      バーストとか無料で追加配信しまくってたし

      129: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:18:04.22 ID:i0pCVV990
      cities skyline

      130: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:18:06.98 ID:MRUEwYzq0
      ウィニングポスト

      239: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:32:55.82 ID:/TZycjVI0
      モンハンのパクリゲー全部死んだけどモンハンも最近かなり下火でツラいわ

      やっぱワールドのインパクトは凄かった

      116: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:16:39.82 ID:mL3+ZOIl0
      PSOの方が先に出たんだけどな
      モンハンが元祖みたいになっちまった

      PSO

      255: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:35:38.99 ID:XP9KV6UF0
      桃鉄やな

      263: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:36:41.67 ID:FxeC74we0
      >>255
      パクりではないやろ

      315: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:44:13.73 ID:/TZycjVI0
      ダンジョンゲームの歴史って
      シレン

      トルネコ

      チョコボ

      ポケダン


      であってる?

      324: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:44:59.46 ID:I2qWNzV4d
      >>315
      パクリではないだろ
      スレチ

      326: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:45:02.56 ID:rR2WpSfX0
      >>315
      トルネコがシレンより先や

      327: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:45:06.65 ID:sKPujt4P0
      >>315
      トルネコさきやろ

      341: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:46:35.19 ID:/TZycjVI0
      >>326
      >>327
      トルネコのが先なんや…

      325: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:45:02.04 ID:JHdnUkOi0
      元ネタとかパクリ元がある作品めっちゃ好きなのワイだけか?

      373: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:51:04.05 ID:7I6KDQEA0
      ディアボロの大冒険

      378: 名無しのPS5速報さん 2022/11/30(水) 20:51:47.24 ID:HLM4PUWup
      文化って進めば進むほどパクリ言われるの高くなるのは少しかわいそうやな
      音楽なんてパターンとくにそうだろうし
      恋愛の形とかは古代に完成されてしまってるとかいう説もあるけど

      関連記事
      『Lies of P』とかいうゲームが気になってるんだが

      【朗報】中国発の西遊記版SEKIRO、結構面白そう



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:06 ID:6UfXcd210 ▼このコメントに返信
      仁王2はアクション部において本家を超えた
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん  2022年12月06日 20:06 ID:SQJX79OC0 ▼このコメントに返信
      ゴッドオブウォーはそうかも
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:08 ID:GOrn7D.50 ▼このコメントに返信
      プレイステーション
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:08 ID:ewmMqz1L0 ▼このコメントに返信
      バイオハザード7は露骨にP.T.パクってるけどちゃんと売れてる
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:10 ID:RxV4vVXm0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけもうアクションで革新的なもの作るのは限界来てるよな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:12 ID:nF.CO.3G0 ▼このコメントに返信
      モンハン、鉄拳、マリオパーティ、ドラクエ、桃太郎電鉄
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:12 ID:7osSpIHq0 ▼このコメントに返信
      カプコンはパクリばかりだからな
      バイオの元ネタはアローン・イン・ザ・ダークだし
      モンハンはPSOだし
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:15 ID:9syq8GcD0 ▼このコメントに返信
      自分的にはドラクエビルダーズ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:17 ID:EMM56Ecx0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ごめんけどそれはない
      ソウルとガチアクションの中間って感じだから緊張感と爽快感が中途半端
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:18 ID:EYwmRqRM0 ▼このコメントに返信
      >>7
      カプコンといえばBASARAよ
      パクりっていうか亜種といってもいいくらい
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:21 ID:ddh9Rezx0 ▼このコメントに返信
      どう考えても荒野行動
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:22 ID:s1SOOrns0 ▼このコメントに返信
      モンハンとPSOの関係についてはモンハン側がPSO参考にしたとか発言してた気がするから、本家を越えた作品扱いしていいんじゃないか?
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:22 ID:SFxNmXEb0 ▼このコメントに返信
      ソウルサクリファイスはダークファンタジーのストーリーで凄く面白かった。
      もっと色々な魔法や戦いのスタイルが欲しかったけど大好きなのでリメイクして欲しい。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:22 ID:xO6CNH470 ▼このコメントに返信
      ドラクエやFFは言ってしまえばwizとウルティマのパクリ
      それが国産RPGの代表と言われてるからそう言う意味で本家超えてる
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:22 ID:55t2bWks0 ▼このコメントに返信
      鉄拳あげてるけど格ゲー元祖じゃないからパクリなの?
      格ゲーの中でもシステムは唯一無二だと思うけどな
      DOAはバーチャのパクリ始まりだが、鉄拳は違うぞ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:22 ID:XVsPeeCF0 ▼このコメントに返信
      >>5
      正直その作品の中で個人的に気に入ったところがあればそれだけで十分
      ストーリーにしろシステムにしろ完全オリジナルとかもはや無理だと思ってる
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:23 ID:Puu0aC9M0 ▼このコメントに返信
      バサラは三成の居合だけはかっこよかった
      無双より好きだわ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:24 ID:0myGsKbB0 ▼このコメントに返信
      ホライゾン
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:25 ID:Yeb60LYe0 ▼このコメントに返信
      原神だな
      ブレワイより遊んだ日本人が多いし
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:28 ID:T8Yi7bH90 ▼このコメントに返信
      仁王

      制作人がダークソウルリスペクトで作ったって公言してるけどダクソ完全に超えてる
      特に2は完璧に近い出来
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:32 ID:bq1JtWvU0 ▼このコメントに返信
      ドラクエビ…ビル…


      続編は難しいってか、怒られたってホンマ?
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:34 ID:330QEFDV0 ▼このコメントに返信
      原神とか言う劣化ブレワイ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:34 ID:pDbIcHuP0 ▼このコメントに返信
      スプラトゥーン(カラーウォーズ)
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:35 ID:AsL7ZDD70 ▼このコメントに返信
      無限の心臓のパクリのドラクエ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:37 ID:2xVO0DYS0 ▼このコメントに返信
      如くはもうシェンムー越えてる
      パイオニアとしては偉大だと思うけどね
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:38 ID:w6.jVtaT0 ▼このコメントに返信
      >>1
      フィールドとジャンプ以外本家越えは間違いない
      ダクソ信者はエアプでシュバるから話にならん
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:38 ID:59lsqaq50 ▼このコメントに返信
      ビリビリ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:40 ID:ELHB3grM0 ▼このコメントに返信
      シャドウハーツ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:41 ID:Owzc65xy0 ▼このコメントに返信
      >>7
      バイオの元ネタってファミコンのスウィートホームじゃないんか?
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:41 ID:GM00VRRZ0 ▼このコメントに返信
      龍が如くはダウンタウン熱血物語をこえたと思うわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:42 ID:90Vrp0ZD0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ブレワイ狭いよな
      敵の種類も少ないしボスも少ないしキャラも世界観も小さくて狭い
      そんな作品パクる価値もない
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:45 ID:huarCox70 ▼このコメントに返信
      ドラクエウォークを今更やってる
      ポケGOのパクリ
      元祖はイングレスだっけ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:47 ID:E.P3sII00 ▼このコメントに返信
      本家超えならKOFと餓狼もこの括りでいいよね
      元は餓狼1で開催された大会がキング オブ ファイターズだったんだから
      パクりというよりはスピンオフだからペルソナとメガテンの関係性に近いかもしれんが
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:49 ID:2ZKP7vaV0 ▼このコメントに返信
      >>1
      薙刀鎌とか言うブラボ武器
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:52 ID:D7xpRygu0 ▼このコメントに返信
      >>19
      初期の飛行モーションが露骨にパラセールと一緒だったりコードそのままコピペしたのが丸わかりだったな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:53 ID:aLshePNu0 ▼このコメントに返信
      FFかな
      パクリというよりドラクエに衝撃受けてって感じだけど
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:57 ID:LWWm1wTV0 ▼このコメントに返信
      スターデューバレー
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 20:57 ID:CnSvgc5p0 ▼このコメントに返信
      >>29
      スウィートホームも元ネタのひとつではあるけどぱっと見の影響はアローンインザダークの方が分かりやすい
      というか初代バイオはまんま初代アローンインザダーク
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 20:58 ID:Yeb60LYe0 ▼このコメントに返信
      >>22
      劣化だとしても現状世界一の売上を誇るゲームなんだよなぁ…
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:00 ID:Yeb60LYe0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ブレワイは見事に原神の踏み台となったのだ

      そういや原神リリース前は「さすが中国ww」とか言われてたけど
      今や世界一のIPになっちゃったからなぁ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:00 ID:2ZKP7vaV0 ▼このコメントに返信
      >>29
      原型はスウィートホームだけど
      アローンインザダークを表現の参考にしてるらしい
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:00 ID:ha92V2SH0 ▼このコメントに返信
      ダンジョン系と呼ばれてるのは
      "ローグ"ライクなんだから、そもそも最初はローグなんだが

      かつて共闘系と呼ばれててたのは自爆してるパターン多いんだよな
      個人的にはハクスラ要素強めだったラグナロクオデッセイが好きだったが
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:01 ID:Q8PaPyDE0 ▼このコメントに返信
      BASARAって無双より人気あるように見えるけど、ゲームの売上に関してはボロ負けしてるんだよな。

      散々バカにして本格的に潰そうと裁判まで起こしたのに、結局売上や評価とかあらゆる面で本家を超えられずに自滅したのマジで面白い。
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:01 ID:Dh9.g8PJ0 ▼このコメントに返信
      トゥームレイダー→アンチャーテッドをパクリというには厳しいけど
      更に戻るとインディ・ジョーンズだからなー
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:01 ID:9AV5Bvcg0 ▼このコメントに返信
      これはマイクラ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:04 ID:axqsfyj10 ▼このコメントに返信
      仮面ライダー龍騎だな
      もとねたのFgoはクソだが、流石は特撮王者だなって感じ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:12 ID:uFNvYbRW0 ▼このコメントに返信
      >>46
      釣りたいならもっと上手くやれガ○ジ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:14 ID:I6KykHk70 ▼このコメントに返信
      >>46
      ネタか知らんが龍騎の方が先やろ
      Fate Zero序盤の倉庫のシーンは、龍騎でライダー5人集結する場面のオマージュ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:14 ID:.kiQJBQ40 ▼このコメントに返信
      >>21
      制作総指揮とってた人が型月に移籍しただけ定期

      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:16 ID:jXS59T0A0 ▼このコメントに返信
      この世の全ては鬼滅のパクリだから寝ろ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:18 ID:sYRMeRX20 ▼このコメントに返信
      いろいろ複雑な経緯を経てHaloを超えるに至ったDestinyもこのケースに含まれるんかな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:19 ID:3.A4hTB30 ▼このコメントに返信
      FFをドラクエのフォロワーと位置付けるなら多分超えてる。
      商業的な成功って意味でだけどな
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:20 ID:tlymWnRV0 ▼このコメントに返信
      >>15
      システム全然違うからパクリではないが、バーチャがなければ生まれてないから亜流とは言える
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:21 ID:4d6HwN0w0 ▼このコメントに返信
      不思議のダンジョン自体NetHackのパクりだろ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:24 ID:i7h5CZ.b0 ▼このコメントに返信
      >>14
      ウィズとウルティマって欧米でもマニアしかやらん変なゲーム扱いだから、FFより知名度低いって海外ユーチューバーが言ってたな・・・
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:26 ID:mQXLDurT0 ▼このコメントに返信
      ウマ娘
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:27 ID:sYRMeRX20 ▼このコメントに返信
      メトロイドヴァニア式のキャッスルヴァニアが超えた本家は
      メトロイドと悪魔城ドラキュラどっちなんだろうね
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:29 ID:VkiOOYkA0 ▼このコメントに返信
      >>1
      仁王2のアクションとかほとんどボタン連打で何とかなるやないか
      トロコンまでやったけど本家より上とは思えんね
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:29 ID:i7h5CZ.b0 ▼このコメントに返信
      >>48
      よくわからんけど、龍騎よりガッシュより植木の法則のが先やし、GANTZとかもあったし、2000年代前半はバトロワブームだっただけやろw
      ああいう系もっと遡れば、ハイランダー悪魔の騎士とかあるな
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:31 ID:03Y.0DTC0 ▼このコメントに返信
      人気的にはFFTは超えてるかな
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:37 ID:nPvDBF330 ▼このコメントに返信
      >>19
      シナチクゲーなんてしねえよ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:38 ID:I6KykHk70 ▼このコメントに返信
      >>59
      見ればわかる
      ゾルダがエンドオブワールドかますまでの流れと
      倉庫戦でサーヴァントが集結していく流れがそっくりだから
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:39 ID:GhsTZ.jY0 ▼このコメントに返信
      シムシティ5 ぼろ糞叩かれる

      シティーズ:スカイライン 神扱い
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:39 ID:nPvDBF330 ▼このコメントに返信
      >>39
      そりゃシナチクは数だけは多いからな
      世界一使われてる言語はシナチク語だけど、世界で通用するかは別の話
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:40 ID:URywdDEo0 ▼このコメントに返信
      BASARAと無双で無双の方選ぶ奴っておるんか?
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:41 ID:POfOwnjc0 ▼このコメントに返信
      ホットショットを思い出したがゲームの話とは
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:44 ID:fKfwAFE20 ▼このコメントに返信
      モンハンのパクリゴッドイーターしか知らんニキ、そもそもゲーム知らん可能性がある
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:45 ID:Yeb60LYe0 ▼このコメントに返信
      >>64
      売上の多くを占めてるのは日本なんだよね…
      昨日のPK戦と一緒で現実を受け止められないタイプなのかなぁ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:45 ID:w.cc3Ld90 ▼このコメントに返信
      >>59
      バトロワの起源はわからんが時代を超えて英雄同士を戦わせるというのは
      ワールドヒーローズシリーズが既にやっとるね
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:45 ID:fKfwAFE20 ▼このコメントに返信
      >>65
      戦国無双4は神速追加のお陰でバサラ超えてたぞ
      4-2で盾持ちに弾かれる仕様追加して終わったが
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:47 ID:VRnH.WqL0 ▼このコメントに返信
      >>67
      狩りは進化したって言ってるししゃーない
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:49 ID:jVzmLrEZ0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 21:53 ID:JbaLbiSJ0 ▼このコメントに返信
      >>48
      Fateが龍騎のパクリなら学生時代に元ネタを書いていた奈須きのこは随分若い頃に世に出た事になっちゃうな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 21:56 ID:I6KykHk70 ▼このコメントに返信
      >>73
      Fateじゃなくて俺が言ってんのはFate Zeroだから虚淵の方ね
      Fateのバトロワ設定自体が龍騎からと言いたいわけではない
      つーかどっちも好きだから
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:01 ID:Yeb60LYe0 ▼このコメントに返信
      エルデンは割と楽しめたけど、その後にダクソ3プレイしてるがめっちゃ退屈。
      こんな俺でも仁王2ってオススメできますか?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:03 ID:3AwrNREc0 ▼このコメントに返信
      >>26
      本家下げないと気が済まない仁王信者ってこわいよな
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:09 ID:3mjhz2jl0 ▼このコメントに返信
      サムライメイデンの不具合は記事にしないのか
      知らずに被害受けたら悲惨だから注意喚起しないと
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:12 ID:w.cc3Ld90 ▼このコメントに返信
      >>75
      仁王2はエルデン、ダクソよりはブラボに近い
      近接武器2種遠距離武器2種の武器構成、回復は現地ドロップ&ストックの輸血液方式
      回避はローリングよりステップ式、魔法にあたる術はブラボと同じく特殊アイテム扱い
      仁王2独自なのは自分同様、ボスを含む全ての敵にスタミナ設定されてる点かな
      これらが刺さるならオススメ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:15 ID:7BHzid1b0 ▼このコメントに返信
      遊戯王
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:17 ID:XVCl4wL70 ▼このコメントに返信
      >>41
      カメラを部屋の斜め上に設置して見せるとことか
      アローンインザダークそのままだね
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:19 ID:a5h6scJL0 ▼このコメントに返信
      >>78
      仁王2の良いところは敵にスタミナ設定されていてさらにはゲージが可視化されていて、
      妖怪相手にスタミナゼロにするとどんなに強靭が高い敵でも必ずひるむ様になるところ。
      そのおかげで一見使い道のなさそうなクソ長いモーションの技も差し込めるチャンスになったりして全く使えないっていう技が少ないんだよね。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:20 ID:Y7rb4dwk0 ▼このコメントに返信
      これは原神
      ここまで面白いスマホゲーはもう出ないだろうな
      ナチュラルにブレワイとニーアをパクってて印象悪かったけど最近は本家越えて来てるからもうどうでも良い
      明日の新キャラが楽しみだわ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:32 ID:5SxPWdNN0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズと渡り合えるところまで来た仁王はちょっと驚いた
      中身はかなり違うゲーム性なんだけどね
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:35 ID:IS9l1qca0 ▼このコメントに返信
      >>44
      最近のトゥームレイダーは逆にアンチャーに寄せにいってるのが少し残念
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:36 ID:1VIOjYtU0 ▼このコメントに返信
      >>23
      カラーウォーズの方が面白かったから、そもそもこえてない
      カラーウォーズはマジでストレスなくて面白くて一時期周りのみんなやってたし
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:37 ID:oGPSo58o0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ワンパターンな餓鬼不意打ちでストレス貯まるからなぁアレ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:38 ID:1VIOjYtU0 ▼このコメントに返信
      >>19
      マクドナルドって世界一美味い飯屋だよな
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:39 ID:ttgU9UZQ0 ▼このコメントに返信
      >>42
      ラグオデとソルサクデルタは売り上げ的に地味やけどブランド力は相当感じたタイトルだったんだけどなぁ…昨今はブランドを育てるっていう余裕っていうか体力が無いケースが多くてそこは勿体ないわよね(スマホの台頭もデカいとは思うが…)
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:45 ID:YxMclcI00 ▼このコメントに返信
      >>73
      龍騎のパクり云々はFate発売時から言われてたな
      ぶっちゃけきのこが学生時代から考えてたの真相はきのこしか知らんし
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:49 ID:tgLPV3qB0 ▼このコメントに返信
      >>20
      仁王とダクソって比較されがちだけど実はかなり別ゲーなので単純比較できないと思う
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:50 ID:SyIu.Z9K0 ▼このコメントに返信
      トルネコよりシレンが先だと思ってるやつってシリーズ作品知ってるのに「不思議のダンジョン2 風来のシレン」ってタイトルに思いっきり書かれてるのは知らんのか
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 22:53 ID:GMtb0Smg0 ▼このコメントに返信
      >>53
      分かりやすい
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:54 ID:.gEXVHBr0 ▼このコメントに返信
      >>33
      開発会社同じでパクリは無いんじゃない?
      パっとは思い浮かばないけど違う言い方ありそう
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:58 ID:zp.DOA9F0 ▼このコメントに返信
      モンハン(PSO超え)
      FF14(WoW超え)
      テイルズオブシリーズ(SO超え)
      パクリって言っていいか微妙なラインだと、ポケモン(メガテン超え)とかかな
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 22:58 ID:DXxcbXFy0 ▼このコメントに返信
      天誅→アサシンクリード
      アローンインザダーク→バイオハザード
      ジェットセットラジオ→スプラトゥーン
      ダークソウル→仁王
      ウィザードリィ→ドラクエ
      女神転生→ポケモン
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:03 ID:uKrmjVUL0 ▼このコメントに返信
      >>54
      いや、どっちもローグの派生で別系統
      というか不思ダンとNethackは全然似てない
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:07 ID:1VIOjYtU0 ▼このコメントに返信
      ポケモンはMOTHERじゃないのか
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:07 ID:Y7CcjEaH0 ▼このコメントに返信
      >>65
      BASARAはギャグ全振りなだけでイマイチモチベにならんだろ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:08 ID:Q8PaPyDE0 ▼このコメントに返信
      >>65
      上の方にもある通り売上は無双の方が上だしね。
      寧ろ無双選ぶ人のが多いんじゃない?

      まぁ腐女子とかの女性オタクだったらBASARAの方が多いかもね。
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:10 ID:pctrGXf20 ▼このコメントに返信
      俺は完全に同じ方向じゃないとパクリ感はないな
      無双とBASARAは方向性誓うし、ドラクエのあとにドラクエ風RPGは結構出たろ
      原神もブレワイのエッセンスは入ってるが別物、というか開発者がリスペクトしてると言ってる
      モンハンとGOD EATERも方向性は違うし、ダクソと仁王も一応違う
      結局は色々取り入れられてたりはするもんだよ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:11 ID:1VIOjYtU0 ▼このコメントに返信
      >>35
      モーションばっかり言われるけど
      、個人的には崩壊したハイラルの世界観を表現した質素なUIデザインまでパクってて困惑した

      萌えキャラゲーなんだからそこはオリジナルで作ってくれよって思った
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:17 ID:NLOU8mYX0 ▼このコメントに返信
      細かいことだけどソウルシリーズの原点ってデモンズじゃないのか
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 23:19 ID:pzPV6as80 ▼このコメントに返信
      FF14だろ
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 23:21 ID:EB.Jgezw0 ▼このコメントに返信
      まったく違うがフロムのゲームデモンズが初めてで
      プレイしたらウィザードリィを感じた
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:23 ID:E2dggOvY0 ▼このコメントに返信
      スレでも言及されてるがモンハンだろ。ゲーム性の部分をほぼ全面的にパクったのにうまくやったよ。本家側が所詮セガの宿命か勝手に死んでくれたことも追い風だった。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:35 ID:xqfDyxJt0 ▼このコメントに返信
      >>1
      仁王2フリプでまたやってるけどまたハマってしまった やっぱ面白いわ ダクソも面白いけど仁王2やり込んだ上でそれでもダクソのほうがアクション部分が面白いって意見の人いるのだろうか
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 23:38 ID:rcqnJCCW0 ▼このコメントに返信
      同じ会社だけど女神転生とペルソナは逆転しとるな
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:52 ID:55t2bWks0 ▼このコメントに返信
      >>53
      その理論ならスト2が無ければ?
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年12月06日 23:56 ID:vsR5gSwI0 ▼このコメントに返信
      >>22
      キャラデザもモーションもパクってるぞ
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 00:01 ID:1vy9F8SC0 ▼このコメントに返信
      モンハン 共闘ゲーをだいぶん意識して作られている「ブラッドボーン」ですよ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 00:18 ID:kn11qsQ80 ▼このコメントに返信
      ゴッドイーターは越えてないからな
      個人的には好きだったが
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:20 ID:1z7HJOyt0 ▼このコメントに返信
      PSOはモンハンとは全くの別モンやろ
      そのPSOもPCのMMOの劣化でしかなかったからな
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 00:22 ID:5ErpPYRH0 ▼このコメントに返信
      >>7
      PSOもディアブロのパクリ・・・
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:24 ID:FHxOoGUN0 ▼このコメントに返信
      >>1
      おれも仁王のが好きやな
      キャラや武器も多様やし
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:35 ID:4yXokTWD0 ▼このコメントに返信
      おい、エルデンに闘技場くるぞ!!!
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:35 ID:R44EjK.40 ▼このコメントに返信
      モンハンの元デザインはPSOだぞ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 00:37 ID:0ujWfQj50 ▼このコメントに返信
      ブスザワがそもそもパクリじゃん。
      どう考えてもワンダとアサクリの劣化版。オリジナルは超えられなかったねw
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 00:44 ID:0ujWfQj50 ▼このコメントに返信
      >>94
      テイルズオブファンタジアはスターオーシャンの前に発売されたんだから、スターオーシャンがパクッたんだが…
      当時からよく言われてて、システムもビックリするくらいそっくり。どう考えてもオリジナルはテイルズ。
      スターオーシャン超えってどういう事言ってるの?
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 00:48 ID:WOApvpv00 ▼このコメントに返信
      エルデンリングの闘技場の話題誰も上げてないけどなんでなんや
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:50 ID:o1QtRmeS0 ▼このコメントに返信
      >>1
      仁王2クッソおもろかったけどやっぱマップの楽しさがダクソのが上だわ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:52 ID:o1QtRmeS0 ▼このコメントに返信
      原神ブレワイ意識してるのは分かるしぱっと見パクリ言われても仕方ないけど、システム全然違うからプレイしてて意識すること序盤以外ほとんどないぞ
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 00:54 ID:0ujWfQj50 ▼このコメントに返信
      >>22
      ブスザワがそもそもパクリじゃん。
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:54 ID:o1QtRmeS0 ▼このコメントに返信
      BASARAは小林が無双をいちいち意識してるからなぁ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:57 ID:7vaOXGqI0 ▼このコメントに返信
      >>65
      むしろBASARAが上と思ってるやついるのがびっくりだよ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 00:59 ID:7vaOXGqI0 ▼このコメントに返信
      >>118
      ファンタジア作ったチームが移ってSO作ったけど、出がらしのはずのテイルズ側のが大作になったってことかね
      肯定的に捉えると
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 01:09 ID:vvOL481O0 ▼このコメントに返信
      >>53
      バーチャが生み出した技術で一番大きいのは3Dのコリジョン(当たり判定)システム
      これは当時は他では全然真似できない代物だったので
      鉄拳やら闘神伝のチームはセガのプログラマーを引き抜いて、コードをまるパクりしたのは有名
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 01:11 ID:vvOL481O0 ▼このコメントに返信
      仁王そんなにいいのか?
      ぱっと見が好みじゃないしどの道パクリゲーに使ってる時間はないわと
      手を出さなかったんだが
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 01:14 ID:Y71arVmE0 ▼このコメントに返信
      >>103
      全盛期比較だと WoW > EQ >>>> EQ2 >> FF14 だぞ
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 01:22 ID:c4fgNe.V0 ▼このコメントに返信
      格闘ゲームの鉄拳かな
      最初はVFのパクリとか言われてたよね
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 01:23 ID:Dj7f73jB0 ▼このコメントに返信
      >>127
      パクりどころか爽快アクションハクスラとしては遥かに上をいってるからね

      地味な死に覚えゲーでコツコツ地道にクリアを目指すことが好きな人なら本家
      複雑なシステムを理解してアイテムやビルドを駆使して圧倒したいなら仁王がオススメかな
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 01:34 ID:eyhKEa3H0 ▼このコメントに返信
      そもそも、ものづくりがパクリだし。
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 01:37 ID:K46bORhJ0 ▼このコメントに返信
      そもそも画期的なものを作らなければならないという認識が間違っている
      ジャンルとかミームとかパロディとか過去のものを踏襲する要素なんてそこら中に溢れかえっているのに
      手塚治虫の時代ですでに「パターンは出尽くしてるから後は組み合わせを変えていくしかない」って
      結論出してるくらいだからね
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 01:47 ID:XcXxbEdN0 ▼このコメントに返信
      ペルソナは女神転生超えたんちゃうか
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 01:53 ID:YeykRdC.0 ▼このコメントに返信
      >>4
      露骨にパクってるとは何を指してるんだ?まさか一人称ホラーだからとか言うんじゃないだろうな?
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 01:56 ID:ms5zqTKq0 ▼このコメントに返信
      >>121
      流石にモーションとUIは言い訳効かんわアレ
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 02:07 ID:bLMBnzIe0 ▼このコメントに返信
      パクリとまではいかないけど
      ゴーストオブツシマはSEKIROと仁王の良いとこ取りをして成功したゲームだと思う
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 02:17 ID:8joz1OrZ0 ▼このコメントに返信
      個人的には格ゲーのアーク作品とかメルブラあたりがストリートファイターやヴァンパイアより楽しかったな
      まぁ厳密には超えたんじゃなくてコンボ特化っていう別路線を確率しただけなんだけどさ
      目押しコンと違って雑にボタン押して行ってもコンボが繋がっていく爽快感がよかったね
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 02:21 ID:of68doU60 ▼このコメントに返信
      MMOでいうとWoWパクったオンゲーは腐るほど出たっていうかWoW以降9割はそのスタイルをパクってるけどWoWに食らいついていけてるのはFF14しかないな
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 02:54 ID:CgtC5XWm0 ▼このコメントに返信
      オーバーウォッチ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 03:26 ID:YEZgySCA0 ▼このコメントに返信
      個人的にドラクエビルダーズ2
      NPCだけど人の為の物作りが気持ちよかった
      マイクラはソロプレイが孤独過ぎて軽くホラーだった
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 03:30 ID:kEPw2em30 ▼このコメントに返信
      >>11
      ただの丸パクリなのにスマホに対応していた点のみでPUBG越えちゃったな
      正直あれが売れたのは複雑だわ
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 03:33 ID:5KuapoOb0 ▼このコメントに返信
      GTA3
      ロックスターの社長がシェンムーを遊んでGTA3を3Dで作ることに決めたそうだ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 03:33 ID:kEPw2em30 ▼このコメントに返信
      >>42
      これ。
      シレンよりデブが先とかじゃなくまずローグが元ネタだろと
      まぁ以降の所謂不思議なダンジョン各種が、ちゃんとローグを超えてたって点はこのスレの趣向にあってるが
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 03:34 ID:kEPw2em30 ▼このコメントに返信
      >>22
      逆だ逆。
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 03:47 ID:1pBcV2Cy0 ▼このコメントに返信
      >>82
      モンド辺りは劣化ブレワイって気もしたが、スメールはもう超えてる感じあるなー
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 04:12 ID:GLll6ZDS0 ▼このコメントに返信
      apex忘れてない?
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 04:29 ID:PbNxt.QE0 ▼このコメントに返信
      VALORANT
      ウマ娘
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 04:44 ID:NR.7hp650 ▼このコメントに返信
      >>28
      あれはまず何のパクリなんだ?女神転生?サガフロンティア?
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 05:11 ID:rJ7LOXbi0 ▼このコメントに返信
      >>68
      大陸にお帰り
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 05:13 ID:Lw9VqMcG0 ▼このコメントに返信
      中国の原神。和ゲーがこれまで積み上げてきたもを気持ちいいぐらいフルボッコにした
      ブルームバーグ「日本のゲームは中国・コリアのゲームに追い越され大ピンチ」
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 05:16 ID:sBTmd4Cr0 ▼このコメントに返信
      マーガリンの売り上げはバター超えただろ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 05:42 ID:.YoN4eFx0 ▼このコメントに返信
      >>>315 トルネコがシレンより先や
      ローグライク(ローグみたいなもの)を言ってて 肝心のローグは無視かよ。
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 06:02 ID:Xphu8E4e0 ▼このコメントに返信
      シューティング見たら全部インベーダーゲームのパクリとか言いそうなヤツだらけだな
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 06:02 ID:Xphu8E4e0 ▼このコメントに返信
      >>150
      早く帰国しようね
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 06:51 ID:Ixg2Nu0f0 ▼このコメントに返信
      外伝が本家を越えただったらペルソナとかになるんだろうな
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 06:53 ID:7PuZjjfx0 ▼このコメントに返信
      >>89
      Fateの企画スタートが2001年、雑誌に登場したのが2002年7月
      パクリにしても随分手が早いですな
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 07:06 ID:XkrJwqs30 ▼このコメントに返信
      >>121
      デザインとかシステムの問題じゃなくて、他ゲーのモーションぶっこぬいて我が物顔してるのがヤバい
      パクりとかいう次元の話じゃない
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 07:12 ID:G1krOMb90 ▼このコメントに返信
      何度聞いてもPSOのどこがもん本の元祖なのかわからんわ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 07:35 ID:qPssQRzj0 ▼このコメントに返信
      >>22
      キモオタしかやってないじゃん
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 07:35 ID:UY63egg30 ▼このコメントに返信
      >>158
      PSOのドラゴン戦を特化させたのがモンハン
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 07:47 ID:IMJqTgMg0 ▼このコメントに返信
      >>33
      これただ名前被ってるだけだろ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 07:49 ID:tJfZPqMi0 ▼このコメントに返信
      >>112
      MOとMMOの区別もつかないゲェジは発言するなよ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 08:17 ID:hF849lWD0 ▼このコメントに返信
      現在はともかくベヨネッタ出た当時はDMC越えてると思ったわ
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 08:18 ID:LqKtDuSW0 ▼このコメントに返信
      >>107
      それペルソナ1が出た時点の話だし
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 08:33 ID:wA2lPRJ10 ▼このコメントに返信
      まだ発売してないけど今ベセスダが作ってるスターフィールドは割とガッツリノーマンズスカイが入ってるな
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 08:41 ID:XkrJwqs30 ▼このコメントに返信
      >>163
      産みの親が同じだからパクりとは違う気がする
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 08:46 ID:Ff425CpZ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      動きが似てる程度でもいいなら、むしろゼルダの方がパクリの塊になるんじゃね?
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 08:53 ID:5UNzQYHs0 ▼このコメントに返信
      ダンジョンゲームの歴史とか言いながら本家本元のローグを外すなよ
      ローグライクの意味わかってねえのか
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 08:59 ID:rGK0wtvS0 ▼このコメントに返信
      >>68
      日本だけで言うならウマ娘やfgoに負けてるだろ
      てかそもそもガチャゲーと買い切りゲーじゃ客単価が違うんだから比べるなよ
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 09:06 ID:.Uuklsp.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      なんのパクリなんや?
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 09:08 ID:.I3EyuG.0 ▼このコメントに返信
      >>158
      ジャンルはRPGとアクションで別物だが
      ・モーションによる武器の差別化
      ・人間vs大型モンスター
      ・弱点部位
      ・レアドロップ狙いによる周回制
      ・血が吹き出る演出

      等々似通った部分が多数ある
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 09:10 ID:.Uuklsp.0 ▼このコメントに返信
      >>159
      大人でゲームやってる奴と変わらんやろ
      何のゲームが悪いとかじゃない
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 09:22 ID:W6QzCAJ70 ▼このコメントに返信
      >>171
      モンスターを素材に武器を作る
      もPSOにあったなそういや
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 09:31 ID:SA.r0OI00 ▼このコメントに返信
      >>163
      当時そう思ったし今も思ってるけどベヨは初代が一番微妙じゃね
      主にQTEのせいで
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 09:35 ID:.8t9dian0 ▼このコメントに返信
      >>113
      >PSOもディアブロのパクリ・・・

      ハクスラというジャンル以外パクっているところあるか?
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 09:45 ID:YIBZ.52b0 ▼このコメントに返信
      強いて言うならエーペックスかな。面白いどうこうは本人次第だけどpubgより上の売り上げはいってるし
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 10:11 ID:CyVQ7Xq.0 ▼このコメントに返信
      >>158
      PSOのダンジョン攻略の最後の巨大ボスを複数プレイヤーで協力して戦う部分だけ
      特化させたら面白くなるんじゃないかって発想から生まれたのがモンハンって開発が言ってた
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 10:17 ID:PXj3DgJG0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ブレワイパクるのはリスペクトって言えなくもないけど納刀モーションをニーアから全パクリするのはアカンわ
      パクリの総本山で中国ゲーでも面白いんだからそういうの直せばいいのにな
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 10:21 ID:Eipg6fgK0 ▼このコメントに返信
      >>1
      仁王のが戦国時代でお話がとっつきやすいって面もある
      ダクソは何で戦わせられてるのかよくわからん
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 10:30 ID:b0kTBt750 ▼このコメントに返信
      >>7
      モンハンの元ネタがPSOとか飛躍した理屈を通すとなると
      それらはMOなんでディアブロのパクリみたいな理屈も通っちゃうぞ
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 10:47 ID:Zqh8zUNC0 ▼このコメントに返信
      >>167
      動きが似ているとかのレベルじゃなくてパクりコードの塊だから言われてんだぞ
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 10:56 ID:DyUPrW6W0 ▼このコメントに返信
      >>118
      流石にお前エアプだろ
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 11:06 ID:Ff425CpZ0 ▼このコメントに返信
      >>181
      当時も言われてたけど、コードのパクリなら訴訟になりますよね
      検証でもモーション一致しないって結論出た後もデマ流してる人って何なんでしょうか
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 11:17 ID:v4M6xCui0 ▼このコメントに返信
      >>20
      それはただのお前の好みの話だな
      悪いが超えてないぞ
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 11:23 ID:T0e5HQpl0 ▼このコメントに返信
      仁王はどっちかってーとドラゴンズドグマ寄りな気がする
      無双系の(特にエディット)いいとこだけ突っ込んだドグマ
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 11:30 ID:muZfqBuH0 ▼このコメントに返信
      PS5はまとめることがないのかな?
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 11:45 ID:luvgg.PO0 ▼このコメントに返信
      >>133
      同じ会社の作品をパクリと言っていいのかは微妙な気がする、元はメガテンの外伝的な扱いだし
      とっつきやすさでは間違いなくペルソナが上だね
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 11:56 ID:zqWJYbc30 ▼このコメントに返信
      GTAだろ
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 11:57 ID:q.lC0M9.0 ▼このコメントに返信
      >>19
      萌え豚に媚びて金集めてるだけじゃん
      ぱくりというかコピーだし
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 11:58 ID:EI7JvB310 ▼このコメントに返信
      >>127
      超えたというより、別方向に派生して成功した感じやね。
      死にゲーという意味ではソウルシリーズのパクリかもしれんが、アクションとハクスラ面でしっかり差別化出来てる。仁王の系譜を受け継いだWo Long: Fallen Dynastyもめっちゃ楽しみや。
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 12:18 ID:3E4coOBi0 ▼このコメントに返信
      パクリでもなんでも面白ければokです
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 12:22 ID:fohzPsSY0 ▼このコメントに返信
      >>118
      >>125が言ってる通り
      ファンタジア作ったチームがナムコ抜けた後に「テイルズオブ作りなおすか」って作ったシリーズがスターオーシャン
      「でも、版権はウチらなんで」ってことでIPそのまま展開されたのがテイルズオブシリーズ

      だから、系譜的に正当なのはファンタジア→SO1→SO2って流れ
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 12:25 ID:cu9IiAqr0 ▼このコメントに返信
      ナイトガンダム物語り
      ドラクエ3のパクりだろ。
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 12:27 ID:fohzPsSY0 ▼このコメントに返信
      >>100
      ゴッドイーターは開発チームがモンハン好きすぎて、「僕らなりのモンハン作りたい」って言って作った作品だから
      まごうことなきモンハンフォロワーだよ
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 12:29 ID:8U2ZLmWN0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ワイはDMCが出るたびに衝撃うけてるけどな。攻撃の瞬間に回避判定ある技あるから攻撃のモーションとベクトルで回避と弾きまでできることに気付いたときは「そこまでやるか」って感じた。あとクアッドの快感は異次元だったし。
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 12:40 ID:8U2ZLmWN0 ▼このコメントに返信
      >>163
      ベヨがでたときはDMCは4でニンジャガイテン2がライバルにいたから確かにライバルにおされてた。現段階ではDMC5にSwitchで3フリーという最強双頭だして完全復活結局3Dアクションの頂点走ってる。
      wiiUだからやってない人も多いけどベヨ2は粗を削ってかつ手応えも保った名作で3も現役バリバリ。
      ニンジャガイテンは2が奇跡の出来でDMCとベヨに余裕で食らいついてた。今は・・・。
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 12:49 ID:77L2Njcb0 ▼このコメントに返信
      >>85
      そら仲間内でやってればストレスなんかないだろ
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 12:58 ID:acE4opPe0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ワラワラとシュバられてて草
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 13:15 ID:2isF3Udg0 ▼このコメントに返信
      >>100
      無双とBASARAが方向性違う?

      コンセプト、アクション、舞台、キー操作、無双乱舞のモーション、キャラの関係、造形、丸々コピペしたろうが

      ゲーム業界ある程度は他社のゲームの要素を組み入れたりするもんだけど、あんな悪質なやり口滅多に見なかったわ

      無双&BASARAを方向性は違うと言った口で、ダクソと仁王について「一応違う」とかつけるのどう考えてもおかしい
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 15:09 ID:EBR4KTpN0 ▼このコメントに返信
      何を持って超えたというかにもよるが、原神をパクリ・中華ゲーと馬鹿にしていられる状況じゃないと思うわ
      日本のメーカーには頑張ってもらいたい
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 15:32 ID:iQs2.N.u0 ▼このコメントに返信
      >>199
      BASARAのおバカ要素と無双のシリアスさの違いを言ってるんじゃね?
      知らんけど。
      まぁあの件でカプンコが感じ悪いメーカーだと思ったのは否めない
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 15:41 ID:YBZfTzm80 ▼このコメントに返信
      >>24
      ウルティマじゃなくて?
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 15:44 ID:YBZfTzm80 ▼このコメントに返信
      >>55
      え、マジで?
      単に古くて知らない人が多いだけじゃなくて?
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 15:45 ID:YBZfTzm80 ▼このコメントに返信
      >>8
      なんだかんだで目標があったほうが楽しいよな。
      あと懐かしのドラクエ1ネタがあってこそ。
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 15:46 ID:bLMBnzIe0 ▼このコメントに返信
      スターデューバレー
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 20:30 ID:Kvn4RWF70 ▼このコメントに返信
      >>154
      150がどこの国の人であれ原神がすごいのは事実だからね
      原神と同じになる必要は無いけど和ゲーメーカーも悔しさを感じているならそれをバネにして頑張ってってほしいのがホンネ
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 20:44 ID:G1krOMb90 ▼このコメントに返信
      >>171
      弱点部位以外はウルティマオンラインにもあるな
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 20:50 ID:atPJwtrY0 ▼このコメントに返信
      >>104
      自分も感じてた、今でもやってて3Dになったウィザードリィって感じですげぇってなる。
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 20:54 ID:qL07yRQ.0 ▼このコメントに返信
      >>152
      システムの話やろ
      どれもチェンソフトが開発に絡んどるから似てて当然だが
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 20:56 ID:qL07yRQ.0 ▼このコメントに返信
      >>209
      チュンソフトやな
      (チェンてなんや…)
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 21:31 ID:iDhvFymW0 ▼このコメントに返信
      >>106
      アクション部分の面白さだけで言えばジャンプが出来るデビルメイクライやセキロの方が面白いしなぁ
      ダクソはボスも含めた全体のバランスが良いって感じだけど、仁王シリーズはボスが微妙でアクション部分も合う合わないがあるからトータル評価が人によっては低いってのも分かるわ
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 22:40 ID:rJ7LOXbi0 ▼このコメントに返信
      >>172
      すくなくとも支那ゲームは存在そのものが悪だけどな
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2022年12月07日 22:42 ID:rJ7LOXbi0 ▼このコメントに返信
      >>159
      シナチクひっしだな
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2022年12月07日 23:09 ID:IaAqoWWj0 ▼このコメントに返信
      >>136
      ツシマはアサクリだと思うの・・・
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2022年12月08日 01:16 ID:cU4EouxV0 ▼このコメントに返信
      そういう意味じゃ新しいのに出会えないからゲームから離れていく人がいるのも当然なのか
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2022年12月08日 01:25 ID:mVmkEnwp0 ▼このコメントに返信
      クラッシュバンディクーレーシング
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2022年12月08日 04:31 ID:7tWHc.eL0 ▼このコメントに返信
      >>184
      それもあなたの好みの問題やん
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2022年12月08日 04:38 ID:7tWHc.eL0 ▼このコメントに返信
      パクリとは少し違うかもだが、ホロウナイトはメトロイドを超えているな
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2022年12月08日 05:09 ID:6Lh93c1y0 ▼このコメントに返信
      デジモンかな
      社会現象にもなったたまごっちのパクリとして出たデジモンだけど、今はもうコンテンツの広さやら何やらデジモンの方が上な気がする
      細々と色んな作品とコラボしたりしてたまごっちも生き残ってるけど
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2022年12月08日 08:10 ID:X.bL3kyd0 ▼このコメントに返信
      パクリ元は超えてないけどそこそこのレベルにもってくドラクエスピンオフシリーズは好きやな
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2022年12月08日 09:12 ID:IffEdf690 ▼このコメントに返信
      >>181
      実際、パクりコードの塊なら一致するそのコード出せよ? 藁
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2022年12月08日 12:18 ID:WMd0kNfs0 ▼このコメントに返信
      >>57
      キャッスルヴァニアって悪魔城ドラキュラの海外版の名称なんだけど…
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2022年12月08日 16:15 ID:ZHsM3uRL0 ▼このコメントに返信
      そもそもモンハン自体PSOっぽいし
      これに該当してもいいんじゃねっすか
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2022年12月08日 22:30 ID:JlIIqKWh0 ▼このコメントに返信
      >>1
      一長一短あるからその日の気分次第でどっちも好きなんだ
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2022年12月09日 18:47 ID:qqL4dg430 ▼このコメントに返信
      >>206
      後追いのアプデし放題のソシャゲでマウント取ってくんのホントウザいから、ティアキン頑張ってほしいわホントに

      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2022年12月09日 18:51 ID:qqL4dg430 ▼このコメントに返信
      原神はパクリじゃないって信者が散々言ってんのに、こういうところで名前あがると認めてんじゃんって笑うわ
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2022年12月09日 19:08 ID:qqL4dg430 ▼このコメントに返信
      >>167
      ゼルダのアクションが何か別の作品と似てるところあるか?
      簡素なアクションだし凝り性のゲーマーには合わなそうだなって感じで、どこからか参考にしただろって話聞かないぞ
      原神は壁登りと滑空がまんますぎる
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2022年12月10日 09:28 ID:7QBkWj8r0 ▼このコメントに返信
      中華パクリの日本背乗り作品、原神
      あれやってる萌え豚見ると脳みそないんやろなって思う
      たぶんアズレンもやってる
      製作もプレイヤーもク〇、関わりたくない層がギュッと詰まってるから一生原神しててほしい
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2022年12月10日 15:31 ID:YuFJ1OrW0 ▼このコメントに返信
      >>76
      何が何でも本家を持ち上げなきゃいけない病気の奴とトントンだと思うw
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2022年12月10日 15:32 ID:YuFJ1OrW0 ▼このコメントに返信
      ワイルドハーツだっけか?
      アレは正直期待してる
      同じ和物でもライズとは月とスッポンのクオリティだし、カラクリのギミックも新しい風を吹き込んでくれそう
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2022年12月11日 11:26 ID:o.SaDd8D0 ▼このコメントに返信
      >>58
      やっぱフロム信者ってエアプなんすね
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2022年12月11日 11:51 ID:JDV5L2sU0 ▼このコメントに返信
      月風魔伝
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2022年12月12日 01:58 ID:S869ndzg0 ▼このコメントに返信
      ヴァンパイアサバイバー
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2022年12月21日 02:54 ID:1yIDMXnK0 ▼このコメントに返信
      スターデューバレーやろ
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2022年12月25日 15:07 ID:8IXwXD2T0 ▼このコメントに返信
      >>189
      自分も原神はノーセンキューだけれど
      良ゲーに頑なに萌えを使わず、ゴミゲーに萌えを取り入れる(例:ウマ娘)
      日本企業は意識かえた方が良いと思った
      両方兼ね揃えれば約600億売れてる訳だしウマ娘は約40億よ
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2022年12月27日 10:03 ID:nF.FHFro0 ▼このコメントに返信
      フォートナイト
      シティーズスカイライン
      スターデューバレー
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2022年12月27日 10:04 ID:nF.FHFro0 ▼このコメントに返信
      あと忘れてたけど
      Grim DawnとPath of Exile
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 08:01 ID:hvhHemEP0 ▼このコメントに返信
      >>180
      飛躍も何もPSOのボス戦を抜き出して特化させたのがモンハンって
      昔どこかのインタビューで言ってたしなぁ
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2023年01月06日 22:02 ID:hvTfQRdw0 ▼このコメントに返信
      信者vsアンチ
      真っ当な評価をお前らの求める方が間違いだから仕方ないね
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2023年01月08日 23:21 ID:liY2u.yg0 ▼このコメントに返信
      >>68
      中国だと課金できないだけなんだよなぁ
      0 0
      241. 名無しのPS4速報さん 2023年01月09日 18:45 ID:5YGKfSKL0 ▼このコメントに返信
      リスペクトとモーション丸パクリと課金キャラゲーの原神が超えてるってすごい思想してるな
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2023年08月29日 22:22 ID:PVgy2foS0 ▼このコメントに返信
      ウィザードリィみたいなゲームシステムで
      デビルマンみたいなストーリーを

      って当初のメガテン開発者が(うろおぼえ
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2023年10月13日 08:50 ID:VI1ge21.0 ▼このコメントに返信
      >>194
      ならモンハンはPSOフォロワーだな
      開発者が言ってるし
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2023年10月13日 09:00 ID:VI1ge21.0 ▼このコメントに返信
      >>180
      飛躍でもなんでもなく開発者が言ってますが?
      あと4人プレイとかそのUIとかアイコンまんまPSOだから
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2024年01月22日 21:44 ID:AlPp6TNX0 ▼このコメントに返信
      >>182
      エ、エアプ、、、?
      事情を知らなかっただけだろ。
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2024年01月22日 21:56 ID:AlPp6TNX0 ▼このコメントに返信
      >>108
      それは極論
      0 0