スターオーシャン6、戦闘は楽しいしシナリオも王道で結構面白かったよな?

・注目記事
【悲報】スターオーシャン6の某キャラ、嫌われすぎワロタ
スターオーシャン6、あきまん先生のキャラデザが最高すぎる
64: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 11:59:22.19 ID:GjuuCYW90
戦闘が楽しくてシナリオは拒絶反応が出ない程度の内容ならスターオーシャンとしては必要十分
78: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:27:29.01 ID:kTHjydTZa
シナリオはもはやいつも通りだなーくらいの感想だったな
見せ方次第でどうにかできたろうけどそこの予算も無さそうだったし
キャラは好き
見せ方次第でどうにかできたろうけどそこの予算も無さそうだったし
キャラは好き
23: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 10:49:09.61 ID:NUBRLrt/0
エンディングでマリエル中佐になってたけど20代で中佐はヤバいって
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667950540/
86: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:41:06.07 ID:Lmco72i6H
シナリオは無味無臭で良かったよ
意外性狙って炎上してたらお通夜よ
ってかSOでシナリオが良い奴って何?
SO2もキャラだけやし
意外性狙って炎上してたらお通夜よ
ってかSOでシナリオが良い奴って何?
SO2もキャラだけやし
135: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 13:53:07.08 ID:6liaQYlZa
シナリオの流れ的には3を踏襲してると思う
衝撃の展開をなくしてかなりマイルドだが
衝撃の展開をなくしてかなりマイルドだが
118: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 13:06:19.84 ID:9zC4D5szM
俺も3のシナリオはめちゃくちゃ好きだったわ
クロノスに乗ってバンデーン艦と戦ってる途中に
クラス3.2のエネルギー攻撃されるとことか
未知の存在にワクワクされっぱなしだったわ
6は3で世界のネタバレ喰らってるようなもんだし
6の敵はエクスキューショナー以下の存在ってわかりきってるし
未知の敵に対するワクワクがなかったんだよな
クロノスに乗ってバンデーン艦と戦ってる途中に
クラス3.2のエネルギー攻撃されるとことか
未知の存在にワクワクされっぱなしだったわ
6は3で世界のネタバレ喰らってるようなもんだし
6の敵はエクスキューショナー以下の存在ってわかりきってるし
未知の敵に対するワクワクがなかったんだよな
80: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:30:36.00 ID:RdXYK2nEM
可もなく不可もなく別に俺は気にならんかったが
どうせ3に繋がるし大それた事はできんだろ
やり過ぎたらFD人が介入あるし
どうせ3に繋がるし大それた事はできんだろ
やり過ぎたらFD人が介入あるし
45: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 11:35:27.44 ID:d5Cge+oZ0
シナリオというより演出面がショボい
ほとんどただの会話イベントで映像的な見せ場がほとんどない
大筋の話はそんなに悪くないと思うけど
ほとんどキャラが淡々と会話してるだけだからもっと盛り上げようと思えば盛り上がる部分もそんなに盛り上がらない
ラスダンの回想とか正にそれ
暗い部屋にワープして会話を聞くだけでぼったちの人形劇すらなかったし
ほとんどただの会話イベントで映像的な見せ場がほとんどない
大筋の話はそんなに悪くないと思うけど
ほとんどキャラが淡々と会話してるだけだからもっと盛り上げようと思えば盛り上がる部分もそんなに盛り上がらない
ラスダンの回想とか正にそれ
暗い部屋にワープして会話を聞くだけでぼったちの人形劇すらなかったし
111: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:58:47.44 ID:e8hpeqCRd
演出がおかしい部分にツッコミながら楽しめたゲームだったけど本来想定された楽しみ方とは違うかもしれない
46: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 11:37:16.13 ID:rgshwm880
お金ないからね
47: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 11:37:49.97 ID:UKH2eJcjd
お金ない中でこれだけのもん作ったなら大したもんだよほんと
74: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:18:28.57 ID:NUBRLrt/0
今の時代に斬新なシナリオなんて無理だよ
何しても何かの二番煎じにしかならない
もう何年かして人間の世代交代で記憶が薄れていかないと驚きなんてない
何しても何かの二番煎じにしかならない
もう何年かして人間の世代交代で記憶が薄れていかないと驚きなんてない
88: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:42:22.93 ID:2WWKJnqo0
やるか・・・
FD主人公・・・
FD主人公・・・
90: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:44:21.93 ID:cvvu+076p
>>88
正直これはやってみたい3より後の時間軸で
正直これはやってみたい3より後の時間軸で
108: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:55:54.92 ID:YTH5Q0dkd
大体シナリオが凄いRPGってそんなに思いつかないなあ
シナリオだけで言ったら龍が如く7が最高峰まである
シナリオだけで言ったら龍が如く7が最高峰まである
114: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 13:01:29.16 ID:YPQa1qODa
>>108
龍が如く7面白かったな
龍が如く7面白かったな
106: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:54:38.16 ID:rEnJTGfL0
神ゲーではないけど定価で買って後悔まではしない普通ゲーって印象
欲を言えばもうちょっと細部まで作り込んでDLCとか充実させてからリリースして欲しかった
欲を言えばもうちょっと細部まで作り込んでDLCとか充実させてからリリースして欲しかった
95: 名無しのPS5速報さん 2022/11/09(水) 12:47:08.55 ID:lKLn/9Fj0
ストーリーは王道というかお決まりな感じで俺は良かったよ。
関連記事
【朗報】スターオーシャン6、シリーズ最高傑作レベルで面白くて草。前作は一体なんだったのか
【朗報】スターオーシャン6、ソーアとかいうミニゲームが楽しすぎて本編が進みません
おすすめ記事
|
|