タクティクスオウガリボーン、ガチで神リメイクになりそうとワイの中で話題にww

・注目記事
【?!】『タクティクスオウガ』宣伝に爆笑問題・太田光さんが起用、「タクティクスオウガ愛」を語る動画が公開!
1: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 05:48:12.04 ID:ch8LK22q0
名作タクティクスオウガの正当進化と噂されてる
プロデューサーによるシステム紹介と序盤のライブ配信もかなり好評だったらしいわ
プロデューサーによるシステム紹介と序盤のライブ配信もかなり好評だったらしいわ
12: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 05:53:39.12 ID:ch8LK22q0
タクティクスオウガはPSPの時に一度リメイクされてて、それがゲームバランスとかシステムの面で粗が多かったからかなりのアンチを生んだんや
今回のリボーンではそのへんの粗が全部潰してある上、今風のテコ入れもされててかなりの良作に仕上がってる
今回のリボーンではそのへんの粗が全部潰してある上、今風のテコ入れもされててかなりの良作に仕上がってる
13: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 05:54:42.60 ID:95tZHrlW0
レベルアップが共通じゃ無くなっただけで楽しみだわ
28: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:07:15.71 ID:JrOmCEnNa
>>13
ワイはそれだけで5000円払う価値があると思ってる
ワイのVITAはもう限界や
ワイはそれだけで5000円払う価値があると思ってる
ワイのVITAはもう限界や
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667767692/
15: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 05:56:07.35 ID:EtJoLag80
こちとら運命で騙されてんだわ
二度と騙されねえぞ
二度と騙されねえぞ
20: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:01:32.91 ID:BBbwKN6yd
>>15
運命ってあかんかったんか?
運命ってあかんかったんか?
25: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:04:11.35 ID:ch8LK22q0
>>20
新たに取り入れられたシステムがことごとく不評やった
レベルシステム、アイテム合成、武器についている隠し補正、敵のAI、etc...
バランス的にもお粗末やったのは事実
新たに取り入れられたシステムがことごとく不評やった
レベルシステム、アイテム合成、武器についている隠し補正、敵のAI、etc...
バランス的にもお粗末やったのは事実
27: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:06:08.44 ID:+huIN4T1a
>>20
ワイ運命の輪初見でやったけどめっちゃおもろかったわ
なんで不評なんか全然わからんかった

ワイ運命の輪初見でやったけどめっちゃおもろかったわ
なんで不評なんか全然わからんかった

32: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:09:18.37 ID:ch8LK22q0
>>27
極端なプレイをしなければ、まだ多少はマシなんやけどな…
実戦用クラスとレベルアップ用クラスを分けて進めるとか、隠し補正武器を揃えるとか、そういう攻略的なプレイすると、もう壊滅的やったで
極端なプレイをしなければ、まだ多少はマシなんやけどな…
実戦用クラスとレベルアップ用クラスを分けて進めるとか、隠し補正武器を揃えるとか、そういう攻略的なプレイすると、もう壊滅的やったで
16: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 05:57:56.15 ID:ch8LK22q0
昔のネトゲにあったような冗長なスキル経験値稼ぎなんかも全部撤廃
あんまりリソース注がなくても楽しめる今風の作りになったで
味方ユニットをAI操作に任せて半放置の軍師プレイとできるんや
あんまりリソース注がなくても楽しめる今風の作りになったで
味方ユニットをAI操作に任せて半放置の軍師プレイとできるんや
21: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:02:02.03 ID:ch8LK22q0
元々、ゲームの根っこの部分の質は保証されてるから、後はそこからどれだけ減点されていくかなんや
PSPリメイクの運命の輪はその減点が致命的やった
その視点で見ると、今回は減点要素がほとんど見当たらない
PSPリメイクの運命の輪はその減点が致命的やった
その視点で見ると、今回は減点要素がほとんど見当たらない
26: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:05:02.66 ID:nG6EMIn70
どうせならビジュアル面刷新すればよかったのに
流行りのHDドットで出してくれたらフルプライスでも絶対買うわ
流行りのHDドットで出してくれたらフルプライスでも絶対買うわ
30: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:08:27.48 ID:k94tP4Ah0
>>26
すまんがHDドットってどんなんや?
画像かゲームのタイトル教えて貰えると助かる
すまんがHDドットってどんなんや?
画像かゲームのタイトル教えて貰えると助かる
31: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:08:54.83 ID:JrOmCEnNa
29: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:07:55.26 ID:JrOmCEnNa
PSPのくっそめんどいアイテム合成が改善されてるとええなあ
38: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:15:30.15 ID:KX0mERTda
フリーバトルあるん?ワイSRPG下手やからレベル上げ自由に出来んと死ぬ
40: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:16:47.59 ID:ch8LK22q0
>>38
あるで
前まではランダンエンカウントだったけど廃止、好きなタイミングでフリーバトルできる
あるで
前まではランダンエンカウントだったけど廃止、好きなタイミングでフリーバトルできる
41: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:17:23.56 ID:9noCzzBf0
>>38
あるけど
その時点での最大レベルが決まっとるし
イベントバトルの経験値多いからあんま気にせんでもよさそうやった
あるけど
その時点での最大レベルが決まっとるし
イベントバトルの経験値多いからあんま気にせんでもよさそうやった
43: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:18:52.45 ID:KX0mERTda
>>40
>>41
なんとなくイメージ出来たわサンガツ
>>41
なんとなくイメージ出来たわサンガツ
39: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:15:43.31 ID:ch8LK22q0
個人的に楽しみなのは、武器防具に色んなパッシブスキルがつくようになった部分やな
これまで単に数値を増やすだけだった防具に明確な役割ができて組み合わせでキャラビルドできるようになる
これまで単に数値を増やすだけだった防具に明確な役割ができて組み合わせでキャラビルドできるようになる
47: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:20:53.14 ID:k94tP4Ah0
>>39
はえ~そうなんか
これは面白そう
はえ~そうなんか
これは面白そう
42: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:18:01.41 ID:9noCzzBf0
スキル修正
バフカード
マジックリーフ非売品
ここら辺は賛否ありそう
バフカード
マジックリーフ非売品
ここら辺は賛否ありそう
46: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:20:46.94 ID:AQEpFXVN0
FFタクティクスよりおもろいんかこれ?🤔
50: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:23:04.19 ID:ch8LK22q0
>>46
向こうはキャラ育成要素強めのRPGやな
見た目似てるようで完全に別物やけど、戦略SRPGとしてのゲームバランスはこっちのが断然上や
向こうはキャラ育成要素強めのRPGやな
見た目似てるようで完全に別物やけど、戦略SRPGとしてのゲームバランスはこっちのが断然上や
49: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:22:54.84 ID:9noCzzBf0
>>46
どっちもおもろいがTO好きのほうが多い気がするな
どっちもおもろいがTO好きのほうが多い気がするな
48: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:21:07.95 ID:ch8LK22q0
昨日の配信見て、それで内容が結構良かったから初めて立てたんやが
33: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 06:09:31.05 ID:dMle5aV70
キャラデザ当時の人なん?あの絵めっちゃ好きやわ
関連記事
タクティクスオウガってどんなゲームなん?
今度リメイク版が出る「タクティクスオウガ」って面白いんか
おすすめ記事
|
|