PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「FF16」に黒人いない←炎上、「バイオ村」「エルデンリング」に黒人いない←問題なし。この違いは何?

      • 222
      FF16_TOP

      注目記事
      【FF16】『ファイナルファンタジーXVI』体験版の配信が決定!発売日は2022年中に発表予定、本編の完成度についてなど最新インタビューにて明らかに

      【悲報】メーカー「ポリコレに配慮したゲーム作りました!」 ポリコレ団体さん「・・・」

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:44:19.09 ID:+rUqwk2t0
      FFにはアジア人も出てないのにな

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:41:12.91 ID:04k0YMU40
      エルデンリングは自分を黒人にできるから

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:41:47.19 ID:OFrOFbKp0
      キャラクリあるからじゃね
      バイオは知らんけど

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667745611/

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:41:51.69 ID:cVBl1VTI0
      バイオ5にアホほど出したら止めろとかいうワガママ連中に耳を貸す必要はない

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:47:35.12 ID:gJb8W2I40
      >>4
      バイオ5でも問題になったな。欧米のメーカーならもっと叩かれてたのかね。結果的には宣伝効果も凄かったような気もする

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 00:06:08.54 ID:kSZXaTCf0
      >>4
      ソースは知らんがシェバは黒人問題が起きて急遽作られたパートナーだとか
      問題となった1stトレーラーはクリス1人だった

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:45:08.18 ID:dev2KJOy0
      文句いえない雰囲気があるかどうか
      マジでこれだけだよ

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:57:41.00 ID:TYRbcFfQ0
      >>6
      マジでこれだよ
      騒いでるやつって結局好きに殴れるサンドバッグが欲しいだけだから
      特に半端にポリコレ配慮アピールしてる企業はうちを殴ってくださいって言ってるようなものだ

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 00:19:54.13 ID:S/M3H6h50
      エルデンは知らんが、ヴィレッジは設定として「滅多に外部から人の来ない、非常に閉鎖的なヨーロッパの寒村」だぞ、村人に黒人がいる方が不自然だろ…

      それに、クリス率いるハウンドウルフ隊には黒人いなかったか?
      バイオハザードヴィレッジ

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 07:33:05.22 ID:vAAKv9Xi0
      バイオ村はコンセプトアート見たらわかるけどクリスの部下の一人に黒人いる

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 07:30:31.32 ID:b3peIoHY0
      世界観のスケールの違いでしょ
      FFは毎度世界を救うとか救わないとかの話をやってるシリーズで、今回もえらく大げさな映像見せてるのに、1つの王国の中でドタバタやってるだけなんすよ、という趣旨の説明したわけだし

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 00:22:33.38 ID:KnMjj3mL0
      自分の嫌いなものを「ポリコレ」を使って殴ってるだけだからな
      「じゃあ○○はどうなんだ?」みたいな問いかけは全く意味がない

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:45:43.01 ID:2Ml6fzvs0
      バイオはウェスカーが黒人になったのでセーフ

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:53:09.06 ID:hZ6BuxlD0
      フロムは上手い事やってるよな

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/11/06(日) 23:45:49.71 ID:wSzCFAck0
      外人のFFと言えば黒人がメインパーティー入ってる7だから
      リメイクでは更に目立たせてたし

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 00:06:01.91 ID:3BJQikOb0
      クレーマーに隙を見せるとつけ込まれるのと同じやね
      どうせ口だけで大した力もないくせに

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 00:22:26.85 ID:ONc1Xs6SM
      バイオ2やったけど、味方ポジションで黒人男とアジアン女が出てきたぞ

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 00:48:06.88 ID:HSfK9V4Ba
      バレットはFF7最強

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 00:49:52.56 ID:6cE/AOFP0
      質問に馬鹿正直に答えるからだろ

      白人もいないとか返しておけばよかったのに

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 02:16:07.17 ID:WOyr5o8mx
      エルデンのキャラは白人以前に単に血相が悪い
      エルデンリング

      36: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 07:34:53.33 ID:iM2jHYec0
      いたらいたで下手な扱いしたら炎上するし出さないのが一番平和

      41: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 07:47:55.02 ID:fkCETeZda
      人種に配慮しなけりゃいけない原因を作ったのが白人なのに
      何故か尻拭いをアジア人の日本に強制する所が人種差別主義者の真髄だな

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 09:17:27.06 ID:DoYSQ2vbd
      バイオはジョッシュみたいな黒人ならいいかな、エルデンはキャラクリ出来るから自分で作ればいいじゃん

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 09:27:55.76 ID:1nZq2MzL0
      ポリコレとかそういう輩の言う事を聞いて譲歩はしてはならない
      一度譲歩したら付け上がり潰れるまで要求され続けられる

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/11/07(月) 11:35:22.08 ID:Xa0v9sKBd
      こういう作品あってもいいじゃん




      関連記事
      日本のゲームやアニメってポリコレを意識してないから面白いんだと思う

      ゲーム業界はいろんな規制に対して少し強気の姿勢を貫き通したほうが良いと思うんだが



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:04 ID:7.USojas0 ▼このコメントに返信
      黙れバカ、あちこち所構わず火種投げてんじゃねえよ。
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:05 ID:rsCy82v50 ▼このコメントに返信
      バイオ村はドミトレスク婦人、モロー、デュークという見た目が常人と逸脱したキャラクターがいるから何も問題ない
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:05 ID:YSH.fNLo0 ▼このコメントに返信
      ゴッド・オブ・ウォーの2018版にもいないし、インタビューワーが質悪かっただけ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:07 ID:rsCy82v50 ▼このコメントに返信
      ペルソナ5とかのゲームでも同じこと言える?
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:07 ID:oHX.4J.40 ▼このコメントに返信
      FFはイケメンパラダイスだからいないと悔しいんでしょ
      バイオやエルデンは化け物と戦うか殺されるかだから悔しくない
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:07 ID:jW0RAJ2c0 ▼このコメントに返信
      そもそも炎上してねーだろ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:07 ID:rsCy82v50 ▼このコメントに返信
      ソニックの新作にはもちろんアフリカ系のキャラクター出てきてくれますよね?
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:08 ID:XQKoa9.R0 ▼このコメントに返信
      FF15で、黒が神聖な色的なことやってたじゃん
      黒といえば悪役っていうイメージを逆にやってたんだから、むしろFFは黒の地位向上させてるわ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:10 ID:9JR2THBt0 ▼このコメントに返信
      簡単に言うと燃やそうとするやつがいるかいないかでしょ
      記事書いたIGNの記者と切り取り記事広めたKotakuの記者をみれば何やりたいか見えてくるよ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:11 ID:u3VbfUQZ0 ▼このコメントに返信
      最初のPVからずっと出てる褐色のタイタンのドミナントを
      白人扱いしてるIGNの記者のほうが問題ありなのでは
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:13 ID:tUvHxqDh0 ▼このコメントに返信
      INGの海外の米さらっと見た感じ気にしてる人そんないなかった 
      騒ぎたい人が騒いでる感じしゃない?
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:13 ID:db7vkANd0 ▼このコメントに返信
      そもそも自分と同じ人種出して欲しいって感覚がわからん
      ゲームでもアニメでも日本人設定のキャラとか居るとちょっと嬉しいけど、居なかったらといって悲しくなる事は無いし差別だとも思わん
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:15 ID:FFcHGwrW0 ▼このコメントに返信
      変な連中に絡まれることを炎上って言うのそろそろやめない?
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:15 ID:XnAncXYl0 ▼このコメントに返信
      多様性警察ってこわいね
      彼らが規定する「多様性」を満たしてないと取り締まられる世の中
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:15 ID:YSH.fNLo0 ▼このコメントに返信
      >>12
      こういうのは本人じゃなくて、意識高い系が偽善に酔いしれてるだけやで
      ゴーストオブツシマも海外で文化盗用ガーとかあったけで、文化盗用でキレてる日本人いたか?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:15 ID:DeztUPZ50 ▼このコメントに返信
      これに限らずだが極一部の少数派が騒いだだけで炎上扱いされてもなあ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:16 ID:L.neyPHb0 ▼このコメントに返信
      少数の意見なんかいちいち気にしてたら何も出来なくなるだろ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:16 ID:AxJTXLEw0 ▼このコメントに返信
      そんなことより発売されるかを心配しろ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:16 ID:9PNpT.By0 ▼このコメントに返信
      戦国時代とか江戸時代とか、日本人しか出てこなくても許されるバックボーンがある日本の島国文化って特殊だけどこういう問題考えたとき気楽でいいよね
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:18 ID:I.0n3.PK0 ▼このコメントに返信
      人の作品にいちゃもん付けるなら自分らで理想の作品作ればいいのにね
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:19 ID:Ok.VEbj20 ▼このコメントに返信
      ただのクレーマーだろ
      無視しとけ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:20 ID:1K4b1lnF0 ▼このコメントに返信
      多様性を認めろって言う人たちが一番多様性を否定してるんだよな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:21 ID:9JR2THBt0 ▼このコメントに返信
      この問題で気になるのは大手ゲームメディアがこぞって記事を引用してFF16をこき下ろしてるっことなんだよな
      ポリコレポイントが低いゲームだってレッテルを貼られたらマトモにレビューしてもらえない可能性がある
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:22 ID:anHGwPzy0 ▼このコメントに返信
      >>1
      どっかの仕込みだと思う、スクエニでPS独占だし、この組み合わせは特にとある方々からのコンプレックスが凄まじいですし
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:22 ID:CTgIjxQV0 ▼このコメントに返信
      それにしても主人公くっそかっけぇな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:23 ID:anHGwPzy0 ▼このコメントに返信
      >>4
      PS独占の頃によく粘着されたで
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:24 ID:dqbCaQzO0 ▼このコメントに返信
      日本のメーカーなのに日本人キャラ一人もいないけど誰も文句言ってないぞ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:25 ID:SmGBkTbz0 ▼このコメントに返信
      日本人が出てないゲームなんて腐るほどあるけどそれに文句言ってるやつ見たことない、ほんま見苦しすぎやで
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:26 ID:z9YC4J0d0 ▼このコメントに返信
      >>3
      最早当たり屋同然で草も生えんな・・・
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:27 ID:gi.dfZJp0 ▼このコメントに返信
      FORSPOKENでバランス取れるやろ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:28 ID:u3VbfUQZ0 ▼このコメントに返信
      >>19
      そこでオランダ人はいたろってクレームいれてるのが今回のケースだぞ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:29 ID:tQTBlAZA0 ▼このコメントに返信
      ファンタジーに現実の話を持ち込むな😅
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:31 ID:o3mRyBtw0 ▼このコメントに返信
      気分
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:32 ID:5oqYUYca0 ▼このコメントに返信
      アジア人は中村が出てるだろ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:35 ID:0gG5dNu90 ▼このコメントに返信
      肌の色にそこまで執着できるなら遺伝子学とかの道に進めばいいのにね。作り物よりへばりつくべき分野があるだろうに。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:36 ID:Qt8IE.P60 ▼このコメントに返信
      ノイジーマイノリティほんとノイジーね
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:36 ID:YOWrLKij0 ▼このコメントに返信
      そのうちオセロとか囲碁とかにも文句言ってきそう
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:36 ID:anHGwPzy0 ▼このコメントに返信
      ポリコレ気にせずにコンテンツ作れるのが日本の強みだと思ってる、大体アニメだけど
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:37 ID:76iWu2fB0 ▼このコメントに返信
      まず買ってから文句を言えと
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:38 ID:c313fJR30 ▼このコメントに返信
      そもそもキャラを切り口に炎上させる時点でゲームが趣味のやつらが文句言ってる訳じゃない
      配慮したところで売上変わらないか落ちるだけ
      キャラとかストーリーはゲーム部分のおまけなんだから、ゲーマーにとってはどうでもいいから開発の好きにやってくれとしか思わん部分だし
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:39 ID:cSvy7M480 ▼このコメントに返信
      >>24
      これがまかり通るようになれば自分とこのハードでも同じ事が起きるのにな
      業界全体の首を絞めてる事に気付け
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:41 ID:2HmTREac0 ▼このコメントに返信
      メディアを使った炎上演出ね・・・、作為的に感じるが
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:42 ID:5tr9si.E0 ▼このコメントに返信
      知名度が高くて有名なシリーズに出る事で自分自身の格も上がった気になりたいとか?
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:45 ID:hPqeTQAU0 ▼このコメントに返信
      大多数のブラックからしても迷惑だろこういうの
      文化遺産を破壊してまわってる自称環境活動家が環境活動家にとって迷惑なのと同じ現象
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:45 ID:n.WRRKQH0 ▼このコメントに返信
      そもそもどこでそんな話し出てんの
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:48 ID:q32ALQ530 ▼このコメントに返信
      ゴーストオブツシマも当の日本人の好意的なを置き去りにして、
      日本文化を軽視してるだの人種差別的だの勝手に議論になってたのを思い出した
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:50 ID:tR4qlS6e0 ▼このコメントに返信
      多様性を喧伝する人が1番排他的
      風刺画でありそう
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:50 ID:q32ALQ530 ▼このコメントに返信
      >>46
      >好意的なを
      好意的な評価の誤りです、失礼しました
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:50 ID:Tv7mySjW0 ▼このコメントに返信
      >>23
      批評家の評価が低くてユーザーの評価バカ高かったらツシマの再来じゃないですか
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:51 ID:FHZ7HoHx0 ▼このコメントに返信
      >>46
      そういやツシマも黒い方いなかったからじゃない?
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:53 ID:wwN3hVAg0 ▼このコメントに返信
      ※37 囲碁は知らないけど。オセロにはつっかかってた気がする
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:54 ID:FHZ7HoHx0 ▼このコメントに返信
      バイオとエルデンは恐ろしい世界だから、問題ないというより白人が苦しんでるからおkなんじゃない?
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:55 ID:f10uN2IL0 ▼このコメントに返信
      ホントくだらねぇな
      日本のコンテンツにポリコレ持ち込んで因縁付けてんじゃねぇよ
      てめぇ達の国だけで勝手にやっろよ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:55 ID:0lq7zKzq0 ▼このコメントに返信
      >>23
      宣伝してもらうまでもなく知名度は物凄く高いし買う人は確実に買う
      それでゲーム自体の出来が良ければユーザーレビューは高くなって実態と剥離のあるゲームメディアのレビューが信用を失うだけだ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:56 ID:VrQsqFx90 ▼このコメントに返信
      デモンズリマスター忘れんじゃねーぞ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:56 ID:bCvtnYqr0 ▼このコメントに返信
      やっぱり取り上げたか

      そもそもゲームにリアルの「多様性」を求める時点で論外なのに、ポリコレ()の粘着に対して吉田Pが「FF16の設定上、FF14みたいな多様な民族や文化はないよー」って言ったら更に燃やされてるんだよな
      そもそもコイツらポリコレ()の言う「多様性」って「色んな人種や文化を認めようね!」ではなく、「文句を言ってる私たちの人種を認めろ!優遇しろ!」だからな
      買いもしない奴らの意見なんて聞くだけ無駄だわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 12:59 ID:xs9Gzlba0 ▼このコメントに返信
      マーベルのワカンダフォーエバーの劇場予告にさ
      白人が全然いなかったんだけど
      ファンタジー世界なんかより
      地球なのになんでワカンダに白人いないの?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 12:59 ID:qHcr5E.U0 ▼このコメントに返信
      この手のトレンド入りも減って行くやろなあ🤔
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:01 ID:bAo6TWTX0 ▼このコメントに返信
      変なのに粘着されてるかどうかの違いしかないだろ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:02 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      本文34みたいな読解力のない奴って生きるの大変そう
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:05 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      >>57
      ワカンダは前作ラストまでずっと鎖国してた国だし、簡単に入国・移住するには問題も多いから白人種が住んでない事はそれほどおかしな設定ではない
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:08 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      >>46
      なんか戦国物のタイトルで黒,人の弥助の声優が日本人だからって文句付けてた話はあったな
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:10 ID:AzMkHIGY0 ▼このコメントに返信
      ポリコレもSDGsもそうだが、ヘタに迎合するだけ損だと思うんだがな

      あんな連中無視して気にしない人相手にしたほうが
      コンテンツの質もあがる上に、商売相手の層としては広いから総合的に絶対損しない。
      無視しろ無視
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:11 ID:gnIMEd7Y0 ▼このコメントに返信
      >>61
      だったら他フィクション作品でも登場しなくてもよくない?
      世界観的に登場しても奴隷扱いか迫害されてそうな世界観だったしそこを描くなら必要だったかもしれないけど
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:11 ID:gjvjZ2Ef0 ▼このコメントに返信
      >>57
      あの国ずっと国外に対してまともに開いてなかったし普通でしょ

      ジョッシュ良いよな
      真面目でかっこいい兵士
      体術もそれまでと違うスタイルで良いキャラしてたわまた出てほしい
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:11 ID:R1vaS.MH0 ▼このコメントに返信
      フィクションと現実の区別をつけれない人間と働いてます、ってkotaku自らネガキャンしてることに気付かないのかな
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:13 ID:gnIMEd7Y0 ▼このコメントに返信
      意見する事自体は自由であるべきだけど、それを聞き入れるかどうかは作り手側が選ぶべき
      買う買わない遊ぶ遊ばないだって自由なのに
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:14 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      にしても6カ国も登場してるのにみんな白人ってのは違和感なのは確か
      そもそも白人でも人種的に違う部分あるはずなのにそう言った違いがないのもどうかと
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:15 ID:gnIMEd7Y0 ▼このコメントに返信
      結局こうあるべきって押し付けになってるだけじゃん
      しかもそれってごく一部の意見だし無視するのは可哀そうだけど全部叶える事なんて不可能なんだから
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:16 ID:BauLcPO00 ▼このコメントに返信
      ヴァルキリーで不細工にしたのが隙だと思うわ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:16 ID:jW0RAJ2c0 ▼このコメントに返信
      >>68
      いうほど白人か?
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:16 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      >>64
      そこはポリコレがではなく、それを他者叩きに利用してる連中がアホだからとしか言えんな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:17 ID:xW6Kf.4O0 ▼このコメントに返信
      エルデンは知らんけどバイオのファン層なんてむしろ作中に有色人種1人でもいたら文句言い出すような奴らばっかじゃん
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:18 ID:gjvjZ2Ef0 ▼このコメントに返信
      >>68
      そら白人じゃないし当たり前じゃん
      あの世界現実世界とでも思ってんの?
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:18 ID:bpuCQc5q0 ▼このコメントに返信
      自立した昔のブラックマンはクリエイティブでジャスを生み出したというのに
      今や自立を止め寄りかかることしかしなくなった連中はエンタメを生み出せず豚と一緒
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:18 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>66
      明らかに現実に存在した特定の時代や文化の一部を取り入れておきながらフィクションと現実の区別と主張するのは難しいよ
      それこそSW位かけ離れて無いと無理
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:20 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>71
      具体的にどの人種だと思った?
      俺は少なくとも白人系にしか見えなかったけど
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:20 ID:FHZ7HoHx0 ▼このコメントに返信
      >>77
      エオルゼア人に近いと思ったよ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:21 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>78
      エオルゼア人はどの人種に近いと思う?
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:22 ID:9JR2THBt0 ▼このコメントに返信
      元のインタビューては、
      隔絶された世界での物語なので現代のような人種の多様性はない、
      多様性がありすぎるとFF16世界のリアリティが失われると言ってるだけ
      それをKotakuがPocがいないのは中世ヨーロッパの歴史に根ざしてるからだ、
      と変な解釈した記事を書いたのが始まり
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:23 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>74
      少なくとも現実に存在した中世の世界観や文化を取り入れている作品だからその言い訳は通用しないよ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:24 ID:gjvjZ2Ef0 ▼このコメントに返信
      >>79
      まずその現実の人種に当てはめて考えようとするのやめろや
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:24 ID:1Fg9QwlA0 ▼このコメントに返信
      FFってアンチのおもちゃにされてるからな
      FFやソニーはネットじゃ面白おかしく叩いてもいいという風潮が昔からある
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:24 ID:EdWvvL.50 ▼このコメントに返信
      昔みたいに自分達でムーブメント生み出せや
      めちゃくちゃ力あるやろ
      音楽だってダンスだって凄いジャンル確立したんだから
      他所の国のゲームにうだうだ言ってんじゃないよ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:25 ID:gjvjZ2Ef0 ▼このコメントに返信
      >>81
      関係ないじゃん
      要素取り入れただけで作り上げられた世界は現実じゃないんだから
      悟空はアジア人か白人かで言い争ってる連中の仲間かお前は?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:27 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>82
      都合が悪いから?
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:29 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      >>79
      君はミッドランダーしか考慮してないんだろうけど、そのエオルゼア人とやらには猫耳やウサ耳や角が生えてたり、耳が尖ってたり、大人でも3頭身の樽型体系だったりと幅広いんですがどの人種に近いと思います?
      なんなら顔面ネコ科の全身毛むくじゃらの人までいるんですが
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:29 ID:MZhrkaya0 ▼このコメントに返信
      >>81
      6カ国といっても現実の国々よりすごく狭い可能性もあるしそもそも設定的に隔絶された地で陸の孤島みたいなところだぞ
      自分の理解力のなさ、読解力のなさを言い訳にして屁理屈こねるの止めな?
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:29 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>85
      関係ないという主張が通じないから話題になってるんでしょw
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:30 ID:gjvjZ2Ef0 ▼このコメントに返信
      >>86
      現実とフィクションの区別がついてない見苦しい言動だから
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:32 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>87
      FF16にその様な登場人物がいないから
      エオルゼア人に近いという主張が否定されたね
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:32 ID:gjvjZ2Ef0 ▼このコメントに返信
      >>89
      主張してる連中の思考回路がおかしいだけだろ?利権と加害行為への言い訳と被害者意識の肥大で生まれた怪物たちが暴れてだけじゃん
      ただのクレーマーだわ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:33 ID:cE0YBdgL0 ▼このコメントに返信
      んで出したら出したで文句言うんだろ?
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:33 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>90
      フィクションだから許されるという言い訳が通じると思ってるのが見苦しいな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:34 ID:gh47kS1x0 ▼このコメントに返信
      >>92
      お互いにそう思ってるから今回話題になったんだよ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:34 ID:R1vaS.MH0 ▼このコメントに返信
      >>76
      インタビューで一部の大陸でのお話と明言してるから同一人種のみが登場することにおかしさはないでしょう。
      現実の要素を一部取り入れてるからと言って、現実をすべて反映させなければいけない法も決まりもないしそんな責任はだれにもない。

      つーか召喚獣やら魔法が存在しててフィクションじゃないならなんだよ。
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:34 ID:PyN48N6g0 ▼このコメントに返信
      黒のいるいないで騒ぐ奴はどっちにしろ買わないし客じゃなさそう、だけど声がデカくて他の客に迷惑かけるからな〜
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:34 ID:YGicjtMS0 ▼このコメントに返信
      >>13
      放火だな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:35 ID:zHVk1EWy0 ▼このコメントに返信
      FF16 PS5専用
      バイオ・エルデン マルチ

      どの界隈がやってんのかバレバレですなぁ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:36 ID:9JR2THBt0 ▼このコメントに返信
      >>89
      そう言ってる人はKotakuの誤った解釈の記事を見てる人だよ
      周りから隔絶されて移動手段がない地域だから多様性が少ないのであって、
      中世ヨーロッパの世界をモチーフにしてることとは何ら関係がない
      そもそも特定人種が多いだの省かれてるだのはIGNが勝手に言ってるだけで吉田自身は一一言も言ってない
      ちゃんとインタビュー本文読めばわかる話
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:36 ID:4wCGLYDc0 ▼このコメントに返信
      それを言うと全ての人種出さなきゃおかしいだろ。
      なんで和ゲーでアメリカの人種差別の問題を引き継がないといけないの。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:37 ID:T8DRqSie0 ▼このコメントに返信
      お前ら釣られてるぞ
      もともとのIGNの記事はまったく攻撃的なものではないし、twitterやredditで吉田の発言が炎上してるような事実はない
      悪意のある切り取り方をしたのはkotakuとか日本のゲーム系まとめサイトで、そこでは見えない敵と戦って気持ちよくなりたいやつらが自覚なくヘイトすれすれのコメントをして盛り上がってる
      ps5速報は最初それに乗っからなかったけど、やっぱりこうなっちゃう
      この流れほんとうに不健全だと思ってる
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:38 ID:gjvjZ2Ef0 ▼このコメントに返信
      >>94
      だってフィクションの世界観だからね
      許されるも何もいるのもいないのもどっちであろうと当然だし
      いないとおかしいって主張だけがおかしいのよ
      いたらいた、いなかったらいなかったで終わり
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:38 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      >>99
      さすがのゲハ系のまとめでも頭おかしいんじゃねえのって意見が殆どだったけどな
      えびみたいな本当に頭おかしい所は見てないから知らんが
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:39 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      >>102
      つまりgh47kS1x0がその典型なわけだ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:39 ID:xRscDnUt0 ▼このコメントに返信
      マリオにもゼルダにも黒いないよね
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:42 ID:PzLVIx2T0 ▼このコメントに返信
      作ってるの有色人種のアジア人なんだが笑
      ポリコレってアホしかいないよね
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:44 ID:8.4wfdDA0 ▼このコメントに返信
      >>102
      しかもそのkotakuの記事書いたの中華の原神好きの腐女子ライターだからね
      何か察するわ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:46 ID:M6EXWhaa0 ▼このコメントに返信
      何も言わずシレッと発売して、炎上してもガン無視が正解
      不買運動なんかされても大した被害にならないし、
      馬鹿を触るストレスの方が被害がデカい
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:47 ID:az8rMwKn0 ▼このコメントに返信
      やっぱ日本舞台にするのが良いな
      それなら黒ンボ出さなくても良いし、出したとしてもコンビニ店員にでもさせておけばいい
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:50 ID:qcYVXE2u0 ▼このコメントに返信
      大騒ぎして文句を言う奴は、そもそもそうしたものを買う層と一致するわけでもない
      ベジタリアンに忖度して肉一切なしヘルシー葉っぱを販売しても、売り上げはむしろ減る
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:51 ID:cd8aT9XO0 ▼このコメントに返信
      どうでもええわw
      特定の国や時代をモチーフにして徹底的に「再現」しましたっていうのでも無けりゃ気を使う問題やない
      フィクションを土台に、現実にある事柄を適用したからってそれは発想としてごく自然な話
      現実が基礎だとしても、明らかに創作であるなら現実と近づけなければならないというアホみたいな制約に縛られなきゃいけない理由もない
      そもそも、「特定の人種がいなきゃおかしい」ではなく「特定の人種も出してください」だろ
      つまり、そういう会話ができないやつらって時点で話になんねぇのよ(ネットの揉め事は大体コレ)
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:52 ID:xvml4ltu0 ▼このコメントに返信
      そりゃエルデンというかフロムゲーの登場人物は誰一人としてロクな目に合わないんだから出さなくてもクレームになる筈がない
      寧ろ出したら暴動が起きるかもしれん
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:54 ID:p.25XSGJ0 ▼このコメントに返信
      キャラクリできれば無問題なら全てのゲームに主人公の肌の色を自由に変えられるオプションつければOKですね
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:55 ID:y.v4sq3j0 ▼このコメントに返信
      なんかゴーストオブツシマの映画?が猛烈に心配になってきた
      当たり前のように黒い人キャストが混ざってたりして

      でもサミュエルエルジャクソンの石川先生だったらすごくしっくりくる気がする
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:56 ID:4wCGLYDc0 ▼このコメントに返信
      >>102
      でもIGNのツイートでも、議論されてたから一定数は問題視してる人達はいるんじゃない。
      ファンタジーだし、これから出るスクエニゲームは有色人種主人公だろって人ももちろんいたけど。
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 13:57 ID:G5eRVOoE0 ▼このコメントに返信
      >>73
      まあエイダは中華系だけどな
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:59 ID:Tarq.lqi0 ▼このコメントに返信
      >>3
      kotakuの中国系フェミ女による「スクエニは政治的正しさを守れ!」記事とか地雷メディア要素の数え役満だろ。

      香ばしすぎて、むしろFF擁護が増えるまであるわ。
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 13:59 ID:oVow.bOY0 ▼このコメントに返信
      黄色人種の自分も西洋風舞台のゲームに意味なくアジア人が入ったらムカつくよ
      ラスアス2の可哀想な平たい顔の姉妹とか無理やり感あってとても嫌だった
      白人開発者の考える”平等”が実はとても差別的な視点なのが被差別側としてよく分かる
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:02 ID:pFyDPQfx0 ▼このコメントに返信

      スクエニとバンナムは執拗なアンチがいるから叩かれる

      任天堂、カプコン、フロムはスルー

      いつもの事だろ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 14:06 ID:PSz9mk5z0 ▼このコメントに返信
      どーでもいい。
      いちいち気にする方がおかしい
      たかがゲームで
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:07 ID:39ZYEOPU0 ▼このコメントに返信
      そもそも白人が始めた差別問題をさも世界規模での問題のように取り扱いだして、
      こっちにも押し付けてくるのおかしいやろ
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:09 ID:Tarq.lqi0 ▼このコメントに返信
      >>14
      「多様性要素の強制」とかいう、本当の意味での多様性の否定と不寛容主義の塊だからな。

      その自己矛盾・論理破綻を”正しさ”とかいう主観でごり押ししてる時点で、理性や論理と無縁のただの「感情的反発を根拠にした政治的主張」に成り下がってる。

      狂信的ヴィーガンとか環境テロリストと同じ穴の狢だ。
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 14:11 ID:q32ALQ530 ▼このコメントに返信
      >>108
      もしかしてゴーストオブツシマ関連でも日本のナショナリズムがーーーとかファシズムがーーーとか頓珍漢なこと言ってた人と同一人物じゃない?
      日本に関連したものにだけ異様に敵対心持ってる典型的な中国人だね
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:14 ID:..TeJsu.0 ▼このコメントに返信
      知らんよ
      こっちじゃなくて文句たれてる乞食に聞けば?
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 14:20 ID:IerWSGl20 ▼このコメントに返信
      エルデンリングはみんな甲冑着てるからネグロイドが全然いないとは言い切れないでしょ。
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:23 ID:V8xTRoqo0 ▼このコメントに返信
      そもそもファンタジーなのに何いってんだと
      まじでポリコレって何かの病気なんじゃねぇか?
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 14:28 ID:QrZN481E0 ▼このコメントに返信
      >>89
      逆や!お前やメディアの言い分が通じないから話題になってるんよ!
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 14:32 ID:JTj9.zuE0 ▼このコメントに返信
      >>117
      エイダはわかりやすい美人なのと顔が割と白人寄りなキャラデザなのとレオンとの絡みがあるから例外的に許されてるんよ
      そうでもない限りバイオ界隈の有色人種に対する扱いは酷いもんや
      Twitterとか見てると海外バイオ界隈は特にレオンとかクリスのアイコンでマイノリティーに対して暴言吐きまくってる迷惑イキリオタクが多い
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:34 ID:VyY2iRdI0 ▼このコメントに返信
      イカれてる奴の話なんて無視でいい
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 14:37 ID:oguT6Xp.0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングはネフェリ・ルーが褐色肌だよ
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:38 ID:It3RhLtr0 ▼このコメントに返信
      ポリコレ用にフォースポークンがあるだろうが
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:40 ID:IRP3iuGp0 ▼このコメントに返信
      KOTAKUの記者が、「中世ヨーロッパに黒,人は居た!ちゃんと調べろ!差別意識が!」

      って言ってるけど、仮に吉Pたちが中世ヨーロッパに黒,人が居ないと思ってたとして、
      それは差別じゃなく、ただの知識不足だろっていう

      無理やり差別と結び付けてる時点で作為的なモノしか感じない。
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:48 ID:YOWrLKij0 ▼このコメントに返信
      >>57
      この人が言いたいのは、
      白人がいなくても騒がないのに、黒、人が居ないと騒ぐのなんでだろ~?ってことじゃないの?
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:57 ID:8phF7vi80 ▼このコメントに返信
      ゲームなんだから醜いもんいれんなよ
      現実は厳しいんだからゲームの中だけでも醜いもんみせんな
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 14:57 ID:HbbAUz.M0 ▼このコメントに返信
      >>27
      ほんとこれだわ
      アジア人が出ないゲームなんていっぱいあるけど気になったことない
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:00 ID:5ib.txix0 ▼このコメントに返信
      FFは全体的にアジア顔だろ。ポリコレに見分けつくか知らんが白も黒も少ない
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:07 ID:vOV9zHPF0 ▼このコメントに返信
      生まれたところや皮膚や目の色で
      一体そのゲームの何がわかるというのだろう
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:08 ID:QIG2xoa30 ▼このコメントに返信
      創作物に何人いないとかなんなん?
      現実と同じ人種の世界なわけでもないよね
      じゃあお前召喚獣に変身できんのって話だろ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:10 ID:Ho9VfoRS0 ▼このコメントに返信
      >>73
      オリジナルの3ではすぐに○される役だった小悪党の黒、人をリメイクで善人にして
      さらに別キャラから主要キャラの親友ポジションを奪ったのに誰も文句言ってなかったろ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:15 ID:SFH74.OV0 ▼このコメントに返信
      文句言う方も結局肌の色でモノ考えてるって言うのがね
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:18 ID:be7invxZ0 ▼このコメントに返信
      変に回答してしまったのが一番悪手やった気はする
      ああいうのは相手にしないのが一番良い
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 15:18 ID:ncYD3.710 ▼このコメントに返信
      どうでもいいからスルーで
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:20 ID:Xc442zhu0 ▼このコメントに返信
      >>30
      そっちも前に主人公にヒップホップ風の歩き方させてる事とかシナリオライターに白人しかいないからってメディアに叩かれたからもうよくわからん
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:24 ID:Ge.s404u0 ▼このコメントに返信
      企業が色んな分野に展開してるほどポリコレの要求を聞かざる得なくなるんだってね

      ソニー 購入ボイコットのせいでゲームだけじゃなく家電ガー保険ガー

      MS やってみろ

      任天堂 やってみろ

      だからポリコレの要求が通りやすいんだよね...
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:27 ID:mlkp7YXV0 ▼このコメントに返信
      これは馬鹿だろ
      ゴーストオブツシマみたいに当時の日本を再現するゲームなら多様性がなくても良いんだよ
      FFっていうファンタジーゲームで理由もなく白人しか出さないのはダメ
      アメリカで売りたいならその国の事情を尊重しろ
      ポリコレが嫌なら日本でだけ売ればいい話
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 15:27 ID:d4mhjsyr0 ▼このコメントに返信
      >>4
      序盤のカジノのムービーで思いっきりサングラス掛けてる肌黒い人出てきてるが?
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:36 ID:mlkp7YXV0 ▼このコメントに返信
      >>27
      アメリカほどの多民族国家で白人しか出ないゲームや映画があると、有色人種が疎外感を感じるのは当然
      もし日本人口の半分が白人だったとして、白人しか出ないゲームがあったら同じように問題になってる
      アメリカで売るならその国の事情を尊重するべき
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 15:41 ID:xC8b6co30 ▼このコメントに返信
      カプコンは媚中企業だもの
      さすがにポリコレのボスの子飼いには言えないだろw

      そしてポリコレの作る・推す作品に
      日本人がメインで大活躍して大団円になるのってあったっけ?
      なければ日本人迫害・差別になるんじゃないの?
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 15:43 ID:5V8LQo5f0 ▼このコメントに返信
      >>142
      相手にしなかったら差別意識があるから回答を拒否したとか書かれるだけっしょ
      された時点で詰みの最悪の質問
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 15:44 ID:tslFvl.D0 ▼このコメントに返信
      FF、ドラクエ、テイルズ、マリオ、ゼルダ、メトロイドは全部白人が主人公
      ドラクエやテイルズは違うっていう奴がいるけど、どっちもキャラの名前がヨーロッパ由来だからな
      日本人は有色人種の癖に白人崇拝していて白人気取り
      自分で気持ち悪いと思わないのかね
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 15:57 ID:R3f6V5G70 ▼このコメントに返信
      >>120
      発狂おじさんはいい事言うなぁ
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 16:08 ID:4z1AfS4t0 ▼このコメントに返信
      黒.人なんざ中身韓.国人と変わらんから相手するだけ無駄
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 16:24 ID:deOeuebV0 ▼このコメントに返信
      日本版は美男美女のままでええよ

      ポリコレポリコレうるさい国には、登場人物全員をフォースポークン辺りからテキトーに借りて来た黒.人モデルに入れ替えたポリコレバージョンでも与えてやれ
      世界観とかストーリーはそのまま、登場人物だけ全部黒.人にすりゃ文句無いやろ?
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 16:29 ID:R1vaS.MH0 ▼このコメントに返信
      >>146
      尊重すべきと強制することが多様性と真逆だとお前みたいなやつらはいつになったら気付くんだろうな。
      同一人種しか出ない理由はちゃんと語ってるからまずはちゃんと読め。
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 16:34 ID:VVVh.fFS0 ▼このコメントに返信
      黒,人は自分らで登場人物全員黒,人のゲームでも作ればいいのに何故やらないんだ
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 16:43 ID:FHZ7HoHx0 ▼このコメントに返信
      >>137
      AIがほとんどアジアって言うもんな
      そもそも芸能人に似せて作ってるし
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 16:43 ID:ELeT1XtK0 ▼このコメントに返信
      どうでもいいな 日本のコンテンツに関わらんでほしい
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 16:45 ID:FHZ7HoHx0 ▼このコメントに返信
      >>87
      そいつら蛮族だぞ?
      人間は帝国人だけ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 17:01 ID:ys.KNTR.0 ▼このコメントに返信
      >>133
      腐ェミが作為的じゃなかった事なんてある?
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 17:12 ID:5V8LQo5f0 ▼このコメントに返信
      これTwitterが改革中じゃなかったらトレンドに何度も挙げられて燃やし尽くされてそう
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 17:32 ID:pOhVqM760 ▼このコメントに返信
      「黒、人がいない!」とか大騒ぎする連中には「この作品の世界には肌の色や人種でくくろうとする人はいないんですよ(ニッコリ)」って皮肉たっぷりに言ってやればいい

      フィクションかつファンタジー作品の登場人物を自分の価値観に押し込めて見た目で判断して大騒ぎ、差別的なのは一体どっちなんだよ
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 17:42 ID:GX.dIrre0 ▼このコメントに返信
      ポリコレガン無視してもとくに問題無いって中韓のゲームメーカーが証明してるしこのまま行こう
      (アズレンとかが急に規制が入ったのは習近平の風紀方針であってポリコレ関係無い)
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 17:49 ID:oVow.bOY0 ▼このコメントに返信
      ポリコレかざす奴ほどキャラひとつひとつ肌の色や骨格チェックしてそう
      そっちのほうがよほど差別的な目だろ
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 17:49 ID:DKQ0Htkv0 ▼このコメントに返信
      ポリコレに限らずだけど、昔に比べて色々と表現しにくくなったよな。
      そりゃテレビも面白いと思えなくなって見なくなるわけだ
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 18:00 ID:TTlTtu700 ▼このコメントに返信
      KOTAKUの記事書いた記者見ればいいよ
      答え合わせできるから
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 18:19 ID:mlkp7YXV0 ▼このコメントに返信
      >>155
      FFはシリーズ通してほとんど白人ばっかりだろ 
      有色人種は数えるほどしかいない
      ドラクエもテイルズもゼルダ、マリオも白人だからこれは日本人の白人コンプの問題
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 18:24 ID:mlkp7YXV0 ▼このコメントに返信
      >>162
      有色人種だらけのFFやドラクエを作ったことがあるなら説得力あるけど、実際はスクエニに限らず日本人の作るゲームのキャラは白人だらけだから全く説得力ない
      白人だらけのゲームばっかりつくってるくせに、「自分たちは人種でくくらないンダー!」とかギャクだろ
      白人コンプ丸出し
      そしてそれを認めたくないからポリコレ叩きする
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 18:28 ID:xHmakPXw0 ▼このコメントに返信
      バルナバスが出てきた時さんざ中村悠一呼ばわりされたのに白人判定は無理があるやろ
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 18:30 ID:R1vaS.MH0 ▼このコメントに返信
      >>167
      だから決めつけるんじゃなくてちゃんと吉Pの発言を読めって。
      >>100でも行ってる通り隔絶された大陸、6ヵ国でのお話だから雑多に人種増やして世界の整合性を破綻させないためにあえて人種を増やしてないって吉Pが言ってるだろ。

      そうやって脳死で白人コンプって決めつけるから誰もお前の発言が響かないんだろ。
      考える頭があるなら少しくらいFF16について調べてから文句言えよ。
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 18:40 ID:mlkp7YXV0 ▼このコメントに返信
      西洋のゲームを作りたいから白人しか出さないってのは、白人を出したいから白人を出すって言ってるだけのトートロジーなんだよな
      元寇をテーマのゲームを作るからモンゴロイドしかいませんとか、百年戦争をテーマにするから白人しかいませんならわかる

      架空のファンタジーゲームを作っておいて白人以外出しませんは今の時代に通るわけねえだろ
      それでも日本でしか発売しないなら誰も文句言わない
      人種差別に敏感なアメリカで売り出しておいてポリコレ黙っとけは通らない
      郷に入りては郷に従えってことだろ
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 18:49 ID:pOhVqM760 ▼このコメントに返信
      >>168
      説得力云々言うなら文句だけ言って買いもしない、他人が作ったものに対して口だけだして自分たちでは生み出そうとしない連中の方が説得力ゼロだよ
      気に食わない、間違っているというならこれが正しいんだって作品を作って発表して評価を得たらいい
      白人だらけのゲームばっかりって言うけど、現実世界の白人っていうくくりをフィクションとファンタジーの中にも当てはめようとすること自体がナンセンス
      繰り返しになるけど見た目で判断してるだけ
      現実世界の白人に似てるからこのキャラは白人だってね
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 18:51 ID:IRP3iuGp0 ▼このコメントに返信
      >>169
      主人公からして白人じゃなくどちらかというとアジア人じゃね?っていう
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 19:00 ID:R1vaS.MH0 ▼このコメントに返信
      >>171
      吉Pも黙っとけって思ってないからちゃんと公式で発言してるじゃん。
      自分の意見が正しいと思うのは勝手だけど、
      ファンタジーと現実は違うっていい加減気付いたら?

      他人の意見に耳を傾けない人の言葉が誰かに響くわけないでしょ。
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 19:11 ID:GJ2pOY4M0 ▼このコメントに返信
      >>173
      というか基本的に日本で定着してるアニメ系のデザインの美男美女の造形って欧米人の顔立ちベースのものじゃないからな
      SNSとかでも俺達をモデルにしてるとか言ってた白人が自意識過剰で的外れって馬鹿にされてたけど
      騒いでる連中は肌の色がそれっぽいから白人判定してギャーギャー騒いでるだけ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 19:14 ID:kqCmZO1G0 ▼このコメントに返信
      外部圧力に負けないでくれ吉田
      吉田だから本当に作りたいものが作れるよう上から許されてるという節もある
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 19:57 ID:sakzJFGp0 ▼このコメントに返信
      地球が舞台なら分からんでもないが
      人の型した魔法使える化け物共に現実の尺度で考えてる時点でナンセンスに感じる
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 20:11 ID:xTnurTMX0 ▼このコメントに返信
      >>8
      14でも漆黒編で 闇の戦士とか 夜が来なくなった世界を描いてるよね
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 20:17 ID:AywHLnOI0 ▼このコメントに返信
      >>177
      例え地球が舞台でも中世どころか近代でも黒,人はほぼ奴隷しか出てこないんだよな
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 20:24 ID:3VLrsXOS0 ▼このコメントに返信
      バイオ5リメイク出してやれよ
      沢山出るぞ
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 20:34 ID:LqLezY9N0 ▼このコメントに返信
      アジア人もおらんやん
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 20:47 ID:nDfZvNtn0 ▼このコメントに返信
      そもそも架空の世界観なのに現実の人種どうこう言い始めるのがキチ
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 20:53 ID:C5MBx5U.0 ▼このコメントに返信
      「地球じゃないんで」の一言で済む話だな
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 21:19 ID:4RM3It1i0 ▼このコメントに返信
      >>6
      特定のあたおかがわめいてるだけや
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 21:23 ID:wZbZSgF60 ▼このコメントに返信
      >>148
      アメリカが舞台のゲームで騒ぐならわかるけど架空の世界でそれってゲームと現実の区別がついてないのでは
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 21:56 ID:27CEWzpM0 ▼このコメントに返信
      FFとの違いのある無しというか、そもそも出ていない事に文句を言うべきじゃない
      出ていないカテゴリの人間なんて人種以外にいくらでもいる
      〇〇という疾患を患っている人間が出てないのは?
      あらゆる政治思想の持主を出さないでいいのは何で?
      リンゴが好きな奴と嫌いな奴も両方出さないとな?
      作品中の主張に対して意見を言うなら兎も角、存在しない事に文句なんて言い出したらキリがない事にいい加減気づけよと思う
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 22:01 ID:Ub9TWiR80 ▼このコメントに返信
      少数の頭おかしい奴の意見でも声だけはやたらデカいし、
      メーカー側も面倒ごとになるのを過剰に恐れて配慮しちゃいがちだからな
      吉田はそういうのに屈さずに自分の思い描いた通りの作品貫いて欲しい
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2022年11月07日 22:16 ID:SUQgLSIj0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング速報
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 23:06 ID:uPZFJGTI0 ▼このコメントに返信
      だから嫌われてんだよクソニガー

      ブサイクがやたら主張してくんじゃねえよ
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 23:33 ID:TK2rmjYp0 ▼このコメントに返信
      ポリコレとか知らんけど、グラセフの主人公ではCJとフランクリンがめっちゃ良いキャラしてた
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2022年11月07日 23:45 ID:JSD3Y5jZ0 ▼このコメントに返信
      エルデンのキャラなんか半分くらい顔見えんやん
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 00:19 ID:5LTMRZm90 ▼このコメントに返信
      最近の左翼は狂気はいってるからどんな説明しても怒る
      ガン無視するのが一番被害少なくなる
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 01:00 ID:C5b.V9Gg0 ▼このコメントに返信
      FF7リメイクのバレットもステレオタイプの〇人描写ガーで叩かれていたから
      出そうが出すまいが炎上するから気にするだけ無駄
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 01:32 ID:cxEz7CLO0 ▼このコメントに返信
      >>174
      他人の意見に耳を傾けないのは、FFシリーズ通してほぼ白人だらけのゲームを作ってきたスクエニ
      吉田の言い訳は言い訳になってないから叩かれてる
      TwitterでYoshi pで検索してみろ
      何度も言うが白人だらけのゲームを出したいなら日本でだけ売ればいい
      アメリカで売りたいならアメリカのルールを守れ
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 01:55 ID:OVUDTQoo0 ▼このコメントに返信
      >>167
      でも白人だけのゲーム出しても誰もクレーム言わないよ?
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 02:02 ID:OVUDTQoo0 ▼このコメントに返信
      >>151
      でもドラクエとかのキャラって日本人じゃないよね?
      日本人が主役のゲームなら、日本人の文化主体の物も多いし態々白人を主役にすることも少ないね。
      このことからも崇拝の域には残念ながら達してはいないね。
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 02:26 ID:sYsMCUE20 ▼このコメントに返信
      対立を作り出したり、キャンセルカルチャーで脅して利権を得る事が目的だと思う
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 02:37 ID:OhDQIehw0 ▼このコメントに返信
      >>133
      >KOTAKUの記者が、「中世ヨーロッパに黒,人は居た!ちゃんと調べろ!差別意識が!」

      でもトールキンの小説もピータージャクソンの映画も指輪物語には出てきてないよねえ・・・
      Amazon版は無理やり出してきて炎上したりしてるが・・・
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 02:40 ID:sYsMCUE20 ▼このコメントに返信
      白人というカテゴリーは昔のヨーロッパ人が勝手に生み出したもので生物学的な分類ですらない
      こちらと違う世界なら別の人間が繁栄している事が自然で、それを勝手に白人扱いする方が人種差別だわ
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 03:46 ID:bkdFJoCX0 ▼このコメントに返信
      まあなんで日本のゲーム会社こんなに白人好きなの?とは思う
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 04:55 ID:gEzZZ3Cu0 ▼このコメントに返信
      >>142
      めちゃくちゃ分かりやすくて懇切丁寧な回答なのにな
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 06:05 ID:QsgHZFF60 ▼このコメントに返信
      >>194
      「オープンワールドにしろ」「オープンワールドにはするな」と二つの意見に同時に応えることは物理的に不可能
      他人の意見に100%応えるのはスクエニに限らず世界のどのゲーム会社にもクリエイターにも不可能だからどちらかを取捨選択しながらゲームを作ることになる
      選択の理由に納得できないのなら買わなければ良い
      アメリカで売りたいのならアメリカのルールを守れ?実際に売り出して良いかは現地のルールが適用されるから、無事発売されるかどうかその日までおとなしく待っていれば?
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 06:13 ID:SCYTS6Pq0 ▼このコメントに返信
      >>199
      アメリカに渡ったヨーロッパ人な。昔のヨーロッパには黒.人はいない。
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 06:31 ID:FIuGyV1V0 ▼このコメントに返信
      見た目が綺麗だったら発狂するんだろ多分
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 10:28 ID:TbWV.xxj0 ▼このコメントに返信
      これでキャラを追加して出したとしても
      検定合格!さすが俺らの影響力!と勝利宣言するだけで
      文句を言ってた奴らが買うようになる訳じゃないからな
      売り上げも変わらないしプレーヤーもうんざりで相手にするだけ無駄だぞ
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 10:49 ID:u7qhebUP0 ▼このコメントに返信
      >>194
      アメリカで正しいとされるのは実際の事実から目を背けた政治的な正しさだからね
      吉田が事実を基に説明してもそりゃ叩かれるよね
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 11:55 ID:YSWjegM90 ▼このコメントに返信
      こういう問題ってどこの国にもいる難癖つけたいだけもしくはそれが仕事の厄介者集団が騒いでるだけでコク人自身は全く気にしてないってゲーマー仲間のコク人が言ってた
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 13:04 ID:H52TEGzq0 ▼このコメントに返信
      >>14
      どっかで見たけどいろんな組み合わせの中身が入った多数の瓶とごちゃまぜ全入りだけの瓶がある画像
      私的には多様性ってのは前者で後者は単なる混沌でしかないと思った
      グチャグチャのごった煮が昨今のポリコレが主張してるものだと思うけどそんなのは多様性ではないと思ったな
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 14:01 ID:yPHygUk00 ▼このコメントに返信
      >>1
      FFってタイトル付けるならそれくらい覚悟するもんだろ
      シリーズ人気投票したら10がトップにくるんだから
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 17:18 ID:9Byeg.gB0 ▼このコメントに返信
      まぁ海外を客にするってこう言う事だわな
      日本はなんだかんだ言いながらもこう言う文化絡みに関しては寛容だった
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2022年11月08日 19:23 ID:mZ3xLit50 ▼このコメントに返信
      ffオリジンでコクジン出たばかりだろ。
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2022年11月08日 22:49 ID:.7q5ueto0 ▼このコメントに返信
      >>200
      正直な話、コク人は映えない
      加えてたらこ唇とか救いようがないし
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2022年11月09日 02:31 ID:b1eayY890 ▼このコメントに返信
      >>209
      そんな無駄な覚悟捨ててしまえ
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2022年11月09日 10:51 ID:j8IlkRLV0 ▼このコメントに返信
      >>106
      ゼルダには普通にいただろ!
      ガノンドルフの存在忘れてない?
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2022年11月09日 10:52 ID:j8IlkRLV0 ▼このコメントに返信
      ファイアーエムブレムはその辺上手いことやってるよな
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2022年11月09日 11:10 ID:H98r4eMr0 ▼このコメントに返信
      かっこいい白人(AI判定アジア人)ばっかり出してずるい!!コクジンも出せ!!

      どうせこうやろ
      出したら出したで喚くんだから無視無視
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2022年11月09日 19:12 ID:3ew36Def0 ▼このコメントに返信
      この作品はフィクションですって言えばええだけやのに何で変な返答したんや
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2022年11月10日 01:53 ID:IZnmzuCz0 ▼このコメントに返信
      >>217
      フィクションですとか言っても意味なくて
      フィクションなら肌の色はもっとバリエーションあるべき
      黒,人をエンパワメントするためにクリエイターが力を尽すべき
      とか言っちゃう反差別に酔ってる人たちだから
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2022年11月10日 02:03 ID:Mtg5hM6g0 ▼このコメントに返信
      >>106
      何故か任天堂はポリコレに屈してない!って事になってる狂人多いけど
      あそこが一番気使ってるだろポケモンも男女で同じような服にしてるし
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2022年11月11日 16:55 ID:k.pObOtN0 ▼このコメントに返信
      「黒・人」を無理やり出さないといけない時点で破綻しとる
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2022年11月12日 18:29 ID:sr1GvPbQ0 ▼このコメントに返信
      >>151
      地球人がほぼいねえ
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2022年12月12日 11:30 ID:xfxbkD.70 ▼このコメントに返信
      黒.人が出ない、というのも多様性の1つでしょーが。
      多様性を叫びつつ多様性を否定してんじゃねぇよ。ァホの外人共め
      0 0