PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      スターオーシャン6、戦闘もキャラもストーリーも面白かったわ

      • 75
      SO6_TOP

      注目記事
      スターオーシャン6、あきまん先生のキャラデザが最高すぎる

      【朗報】スターオーシャン6、戦闘が遊びやすくて面白い←ど根性姫様とかいうスキルが良い感じ

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:50:13.83 ID:EGaj4FKDdHLWN
      屋根とか登るとやたら地形に引っかかるのがすごい気になったけど
      大きなとこでは外してなくて満足度高いわ今作
      欲を言うならバトルはもうちょい技のバリエーション欲しかったけど
      肝心のキャラとストーリーがすげーよかったから次回作も楽しみ

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:52:46.33 ID:vDaiyBRpaHLWN
      歴代技が少なめなのは5でつっこまれたからかね

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:52:59.44 ID:+E8bau3s0HLWN
      体験版やった時はちょっとバトルスキル少なくない?って思ってたけど
      今でも使ってないスキルあるし、これ以上あっても死にスキル増えるだけだったかもって思えてきた

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667212794/

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:55:23.88 ID:OseMiwW4MHLWN
      エレナ操作が楽しい
      多種多様な技がおもろいわ

      輸送艦の副艦長じゃ持て余してる機能だろ完全に

      22: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:53:02.37 ID:38/xI6zG0HLWN
      70点っていう評価あったけど-30点分は積もり積もった細かい粗と考えると納得できる
      勿論どう評価するかはそれぞれだけどさ

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:53:13.44 ID:pPL3o8ii0HLWN
      技はたしかに少ねーな。
      初期技が最後までってのはso5から進歩してねーな。

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:53:46.03 ID:9hQBPU0v0HLWN
      結局同じ技出すだけだから

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:57:05.47 ID:pPL3o8ii0HLWN
      >>24
      作り方によってはかならずしもそうなるとは限らん
      今回のファンタジスタとか状況限定で輝く技とか火力は少し下がっても避けながら攻撃与え続けられる技とかあれば同じ技だけってことにはならん

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:57:41.21 ID:38/xI6zG0HLWN
      死にスキルどころか戦闘性能そのものが死んでるJJさん
      なお環境とマッチしない待ちスタイルのおかげで生存性能(生存率)は高い
      死して生きるとはこのことか…

      まぁ使いようはあるんだろうけどね(放棄

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:59:15.23 ID:pPL3o8ii0HLWN
      レティシアとエレナはシリーズの中でもかなり上位に入る好きなキャラだな。

      とくにエレナのロボ設定は良かった。これがただの優秀な人間だったらイリアやミラージュのパチモンってイメージしかつかなかったと思うし、よりSFぽくなった。

      SO6_1

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:47:50.79 ID:jc6/6lmmpHLWN
      序盤から終盤まで乾坤一擲からのボルダーが強すぎる
      V Aアタックからこのコンボでずっといけたぞ

      197: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:13:23.34 ID:sjBv3LlypHLWN
      SOシリーズってコンボというより連携だよな。
      伝統だからいいんだけど、もう少しきちっと繋がる組み合わせがあってもいい。

      192: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:05:59.82 ID:+jtYDdru0HLWN
      通常攻撃からの技からのキャンセルボーナスの脳汁感はやっぱ3が最高だったと思う
      というか3からの技ずっとある時点でなぁ
      あと殴る時にSEないと物足りないな
      エッジさんの太鼓音さえ欲しくなる

      195: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:09:43.78 ID:HyrMpqCkdHLWN
      通常攻撃キャンセルボーナスはボスがこの調整ならあったほうが嬉しい

      741: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 16:25:43.00 ID:723MuVo00HLWN
      クリアしたから来た。後半ずっと金的ばっかしてたけど、これ単発技最強なんやな
      テイルズもスタオーもMPTPみたいなの無限になってなってからは単発技大正義すぎんだよな
      モーション長いしダメージが各モーションに割り振られるコンビネーション技の意味のなさよ
      せめてキャンセルさせてーな

      198: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:13:59.31 ID:d3ZirC3OdHLWN
      今回の技の構成パターン的にもキャンセルボーナス向けなんだよな
      5がダメだったのって大→大が繋がることだったし
      そうなるとやっぱプロテクトいるな

      199: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:14:37.19 ID:s9ZGnI8mpHLWN
      キャンセルボーナスも無印3じゃ無かった仕様だから、DCからやけど、あれもだいぶ大味よね。もう少し倍率下げてもいいと思ったわ。
      キャンセルボーナス付けてたら結局発生が早い同じ技ぶっぱになるからな。連続攻撃系の技多いキャラはみんな雑魚化する
      5やったらレディテーションデバイスとかエイミングデバイスからのバーストエミッションとか、クリフのマイトディスチャージからマイトハンマーとか、フェイトのキック連発とか、
      相手をダウンさせずに発生が早い技を連発するだけ
      6の戦闘の方がまだ動き多い

      204: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:20:35.88 ID:d3ZirC3OdHLWN
      >>199
      んなことねーよ
      プロテクトされるし
      キャンセルボーナスはリスク(hp減少)とかあるからいいんだよ
      リフレクトなんて人形にろくに当たらんし
      6は見方の制御が出来ないし

      212: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:25:10.16 ID:rc5nOxnPdHLWN
      >>204
      味方の制御できてれば6は今のままでもまぁ良かったんだけどな…

      215: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:27:32.96 ID:D2DNjAAUpHLWN
      >>204
      バトコレでフルアクティブ解禁されるまでやり込んでるけど、リスクよりも圧倒的にリターン多いからバランス取れてないと思うよ。CBコンボが強いキャラが強キャラになるだけで、ワンパターンなのは変わらんよね。無印やったらそこそこ使えたフェイトの属性剣とかもCB以下やから戦略性もクソもない。そういうとこどーなんかねーって思うわ
      プロテクトは大攻撃やったら関係ないから、CBの最後を大攻撃にすれば、ほとんど戦闘終わらせられるしデメリットにならない

      551: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 13:42:17.55 ID:vCxK8T/u0HLWN
      レイはそれより技がレティシアより少ないからな
      早解きはパネルでボルダーになりやすい

      SO6_2

      673: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 15:31:16.54 ID:+vweiMPlpHLWN
      連携中別の技使う毎に倍率アップとかあった方が良かったかも
      ボルダークラッシュ連発は流石に見た目悪いわ

      698: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 15:56:48.09 ID:UniwmnlB0HLWN
      レティシアの強い技とかマジで話題になったり研究されてないのいかんでしょ
      仮にもW主人公の片割れだぞ
      しかし最強技っぽいのが乱舞技ではなあ…

      706: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 16:02:57.61 ID:9xruYPrTdHLWN
      >>698
      今回乱舞技の価値が皆無なんだよな
      エレナでもオラオラオラオラァ!してる間に横からも被弾しまくるし

      アサシンでスパッ!してるほうがはるかに強い

      この戦闘システムだと拘束時間長い技はめちゃくちゃ威力高いとか、キャンセルできるとか、コンボに恩恵大だったりしないと割に合わないよね
      わざわざ打ち上げて空中コンボする意味もなさそうだし…見た目はいいんだけど

      699: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 15:58:09.12 ID:CBYhuMhS0HLWN
      レティの技かっこいいんだけどねえ
      ド根性姫がなかったら存在意義があまりない

      380: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 11:23:57.53 ID:G48kjuipdHLWN
      キャラと技増やすのと周回さしてくれたら神ゲー認定してあげるからDLC頑張って作ってくだし

      関連記事
      【朗報】スターオーシャン6、シリーズ最高傑作レベルで面白くて草。前作は一体なんだったのか

      【朗報】スターオーシャン6、ソーアとかいうミニゲームが楽しすぎて本編が進みません



      おすすめ記事
      

      スターオーシャンシリーズ スターオーシャン6 SO6 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:11 ID:EQAwHv4.0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの始まり方などが気になる
      前半は別々の位置でスタートして
      それぞれのサイトのサブキャラを掘り下げて
      中盤で合流して1回分かれて最終決戦前に合流
      こんな感じで良かったと思う
      レイモンドもレティシアも身内大好きだけど
      ほとんど紹介無いからプレイヤーはポカンや

      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:11 ID:HN.j5XA50 ▼このコメントに返信
      >380: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 11:23:57.53 ID:G48kjuipdHLWN
      キャラと技増やすのと周回さしてくれたら神ゲー認定してあげるからDLC頑張って作ってくだし

      怪しい日本語
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:12 ID:xsSysMbp0 ▼このコメントに返信
      クリアして、戦闘もストーリーも楽しめたけど、欲を言えば、クリア後に追加バトルスキルほしかったなーー。結局レイモンドは、ボルダークラッシュ最強だったw。  

      あと、dlcでいいので、別衣装おねがいします。
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 21:12 ID:.K8oLYbu0 ▼このコメントに返信
      良いところはシステムとキャラクター
      悪いところはUIとか動作パフォーマンス等の磨き上げができていなくて細かいストレスが多いこと
      全体的には満足でした
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 21:13 ID:RV21mjoP0 ▼このコメントに返信
      そろそろクリア出来そうな感じまできたけど今回のセラゲはどんな感じかね?むしろこっちが本番と思ってるんだけど 
      そもそもセラゲがあるかも知らんけど恒例の天使戦はあるみたいだし軽く感想を聞きたい
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 21:16 ID:01RY9Vvg0 ▼このコメントに返信
      ストーリー言う程だったか…
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:18 ID:EUZop8TN0 ▼このコメントに返信
      スターオーシャン6の総合スレから、こういう形で記事まとめたのね
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 21:21 ID:pxJL4YjA0 ▼このコメントに返信
      イベントシーンのしょぼさが気になる
      キャラが汎用モーションで掛け合いしてるのでお人形劇感がすごい

      そこそこ面白いけど低品質な部分が目立つしメタスコア通りだと思うわ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:24 ID:U7EMvcqf0 ▼このコメントに返信
      まあ強技連発がスターオーシャンでは大正義だしな。2も爆裂波?みたいなのから鏡面刹かこうりゅう波くらいしか使わんし。3もほぼ終盤までフェイトさんはリフレクトストライフ連発やし、マリア使ってたらバーストエミッションが無双するし
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 21:24 ID:uXjNIWZT0 ▼このコメントに返信
      技はもうちょっと増やしてほしいわ
      特にレイジモンドとJJ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:26 ID:WXiOS7t30 ▼このコメントに返信
      >>8
      PS5版でプレイしてるだが
      ニベルス入ったら画面がめっちゃ揺れて
      かくついてるけどオレだけかな?
      常に揺れてるのでいるだけで酔ってしまう
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:27 ID:WXiOS7t30 ▼このコメントに返信
      >>10
      その2人並べると芸人さん見たくなる
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 21:28 ID:S.hvAj6Q0 ▼このコメントに返信
      戦闘面白いのは分かってたけど、ストーリーも面白いなら買いだな
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:44 ID:0OjvRBU.0 ▼このコメントに返信
      >>7
      きも
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:49 ID:5fybFEdF0 ▼このコメントに返信
      マジか〜俺は個性ある歴代の方が戦闘好きだったよ
      シンボルエンカウントに戻してトコトン戦闘突き詰めて欲しいってのが本音
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:56 ID:qEP1m1UL0 ▼このコメントに返信
      モーション長い技はブラインド前提と割り切るしかないかな。
      マリエルでガブリエ戦のときにブラインドからゼロ距離とデッドアングル乗せたバーストを入れると脳汁出る
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 21:58 ID:HN.j5XA50 ▼このコメントに返信
      >>14
      反射で生きてそうだね、君
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 22:06 ID:QSqjlIi00 ▼このコメントに返信
      >>5
      セラフィックゲートはVPとかインアンとかの名称で
      スターオーシャンでは試練の洞窟とかスフィア211とかだぞ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 22:10 ID:uzzhzv.h0 ▼このコメントに返信
      このゲームの好評な記事いつもこのサイトだな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 22:11 ID:IisfXN7P0 ▼このコメントに返信
      ソーアの基本ルールが殆ど囲碁で、囲碁好きの俺には嬉しかった
      ソーア慣れた人は囲碁の九路盤(9x9マス)普通に出来ると思う
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 22:12 ID:Rh5qTU2s0 ▼このコメントに返信
      ユーザースコアは8.5と高いし、実際そのくらいの評価だとは思う
      海外評価は、チープに見えてしまう部分で点数を落としてしまうだろうとは思っていたが、その通りになったな
      取り敢えず次作はもっと金を詰めスクエニ
      金がなかったら豪華なゲームは作れんぞ
      制限ある中、取捨選択してよく頑張ったよトライエースは
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 22:14 ID:Dh8vMrvO0 ▼このコメントに返信
      面白いクソゲー
      ストーリーは良くはないUIと戦闘以外のプレイフィールは最悪
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 22:18 ID:pxJL4YjA0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ソーアかなり慣れたけど囲碁もMP貯めてウィークネス叩き込むゲームなの?
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 22:25 ID:TjfSZeI.0 ▼このコメントに返信
      >>21
      メタスコアは点数よりもレビュー内容に面白さがあるんだよ
      自分と似た趣味思考のとこをクリア前後問わずに見てなるへーと思うぐらいがちょうどいい
      ユーザースコアなんて両極端の爆撃あんだから利害ある媒体のレビューと同じぐらい信用ならんわ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 22:46 ID:ARLDtuJD0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ブラッシュアップする前に力尽きたのかね
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 22:48 ID:PGHqt05R0 ▼このコメントに返信
      歴代シリーズプレイしてきた中でストーリーは2が1番面白かったけど他は6が一番楽しめた
      6は売れてほしい
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年10月31日 22:53 ID:jt1zm0VR0 ▼このコメントに返信
      技繋ぐ価値なさすぎるからリングコンボでちょっとでも火力上がればなぁ。
      あとプレイデータだけでも2週目に引き継ぐとかでJJとテオ両方仲間になってくれればよかったのに。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 23:03 ID:gz3jxAr60 ▼このコメントに返信
      一昔前のMMOみたいでやってて辛い
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 23:39 ID:1NDoBBNW0 ▼このコメントに返信
      プレイ数時間はメタスコアが信じられなかったがクリアしてみると点数に納得したよ
      イベントの演出が全体的に安っぽくてストーリーは平凡で盛り上がりに欠けるし
      戦闘も最初は面白いが直ぐに技が出揃うからアクションに変化が無く同じ技の連発が強くて立ち回りの幅がない
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 23:47 ID:uXjNIWZT0 ▼このコメントに返信
      レイのスキルツリーの鍵付きの技はヴァーティカルエアレイドかと思った時期もありました
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 23:53 ID:c5oyUiZJ0 ▼このコメントに返信
      6プレイしてSOはテイルズと並ぶゲームにはもうなれないと思った
      全体的に惜しい出来でもう少し作り込んでたらと思う部分がかなり多いわ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 00:10 ID:A71bZyq40 ▼このコメントに返信
      >>21
      そりゃ発売されて間もないし
      4や5を乗り越えた既存ファンが多いだろうからユーザースコアが高くなるのは当然
      1ヶ月ぐらい様子見しないと
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 00:29 ID:A71bZyq40 ▼このコメントに返信
      3は普通に実用的な技複数あったやろ
      序~終盤ぐらいまではリフレクト1択なのは確かだが

      テイルズで単発技大正義ってアライズだけだろ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 00:35 ID:BXdfWtYG0 ▼このコメントに返信
      中盤ぐらいまでは結構動きがあるムービーあったと思うが
      綺麗に整列して喋ってる場面増えていくのはやっぱ演出スタッフ力尽きてるなと感じた
      未開惑星に落ちる導入、艦隊戦、個別エンドとかシリーズファン向けの部分はちゃんと作られてた印象
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 00:41 ID:KzNFzeyJ0 ▼このコメントに返信
      ボス戦で味方が気付いたら死んでるだがどう対策したらええんや?
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 00:52 ID:qMr4c0En0 ▼このコメントに返信
      正論吐く系のボス
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 00:52 ID:EVLpUJKP0 ▼このコメントに返信
      中盤ストーリーがちょっとなあ
      敵の目の前で会話してほったらかしにするから敵が好き勝手に動いてるのがあかん
      軌跡シリーズっぽいアレを感じた
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 00:59 ID:znn1yDRQ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      ゲームをどの辺まで進めてるか、どのボスにやられるのかは知らんが、とりあえず回復役のニーナは常時入れておく、それとニーナが倒されたら最優先で復活させる
      あと基本的なこととして、とりあえずリンクコンボの□△〇長押しの部分にそれぞれ「HP回復」、「状態異常回復」、「戦闘不能回復」のアイテム入れとくと自分も使いやすいし、味方NPCも自動的に回復や復活してくれることある
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 01:08 ID:9rJwb4E.0 ▼このコメントに返信
      あの5を体験して6を発売してすぐに買ってる奴らの言う面白いは信憑性が低い
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 01:33 ID:sPkOQrHD0 ▼このコメントに返信
      最高のRPGだったな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 02:28 ID:.MzJnO6k0 ▼このコメントに返信
      >>23
      街の中にいるソーア使いを見つけて
      デュエルして
      倒したソーア使いを忘れないように
      記憶する
      忍耐と記憶力を試されてるミニゲームや
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 02:32 ID:.MzJnO6k0 ▼このコメントに返信
      >>30
      オールフォーワンの説明がヒロアカ煽ってて
      おもしろかったな
      他のキャラのスキルの説明文も秀逸すぎる
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 02:52 ID:.MzJnO6k0 ▼このコメントに返信
      >>31
      裏切り者枠のCVを
      テイルズの新作の主人公にやらせたの
      めっちゃ闇を感じた
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 02:59 ID:tyswLFRQ0 ▼このコメントに返信
      久々に満足出来るRPGをやれた感がある
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 02:59 ID:pIj0NbRl0 ▼このコメントに返信
      >>43
      病気やろ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 03:00 ID:UWdYxR5l0 ▼このコメントに返信
      ミダスすこ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 03:37 ID:ErkbJBKe0 ▼このコメントに返信
      最初から最後まで乾坤ボルダーが全てを解決する
      逆にストレイヤーヴォイドは弱すぎて泣いた
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 03:47 ID:qRWDHXuD0 ▼このコメントに返信
      >>35
      作戦は分散で回復役のニーナ入れる
      スキルのレトロヒール、ファーストエイド付ける
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 03:56 ID:VqYNpRkt0 ▼このコメントに返信
      未だに
      アベラルドかアズベルドか混合するw
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 04:01 ID:k23TvUh30 ▼このコメントに返信
      イベントシーン用のモーションを全キャラ共通(NPCですら同じ)で使いまわしてるから人形劇に見えてしまうんよな、もうそういう「演劇」だと割り切って見てたわ

      モデリングとかは頑張ってるだけにもうちょっとだけ細部に気を配れる余力があれば…って感じだった
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 04:52 ID:wrV5LYBk0 ▼このコメントに返信
      60〜70点のゲームと言われて物凄く納得した
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 05:04 ID:pIj0NbRl0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ある程度のカクつきは避けられないとは思う
      ただ自分の場合、どこのマップでも異常にガタガタするようになったことがあったんだけど
      その症状は一旦アプリ落として再起動かけたら治った
      長時間ゲーム立ち上げっぱなしだと何か良くない挙動が起きてんのかもしれない
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 05:43 ID:QEOHsYa50 ▼このコメントに返信
      この系統の世界観が好物の身としては選り好み出来るほど選択肢がないので満足しとる
      こういう系統ってどうやって探せばええんやろ。宇宙とかだとノーマンやシミュやFPSみたいな系統しか出てこないんだよな。
      これやゼノみたいなSF的なJRPGって感じの作品探したいんやけど。
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 06:24 ID:wvbjZO9F0 ▼このコメントに返信
      vaでap増やして中斬り単品で登録して連打するっていうのが出が速くリーチが有り後隙少ないから味方みんな倒れてから立ち回るのに最適だった。倒れたらサッカーボールキック連打ww大きな隙には大斬り。
      システム戦闘バランス等全体的に作り込みが足りない。
      ストーリーは十三機兵ほどじゃ無いが謎が多いスケールデカイ話が最後には上手く纏まって気持ちよく終われたたのは好印象。
      エレナ大好き❤
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 07:28 ID:Ng6iOs580 ▼このコメントに返信
      不満を感じる部分もあるけど気にならないくらい面白い。ミニゲームのソーアも面白い
      あと最初パケ見て敵だと思っていたJJとマルキア
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 07:52 ID:ws6OJjs80 ▼このコメントに返信
      ストーリー良かったって評価が出るのは惹かれるな
      様子見してたけど買ってみようかな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 08:14 ID:o5h.ErHg0 ▼このコメントに返信
      シリーズ初だけど面白いな
      ただBGMが邪魔なの多い
      不時着直後しばらくのやつとかウェルチとかいうヤツに話しかけた時のは耳障りすぎてイベントスキップしてしまったからアイツが何者なのかよくわからん
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 08:47 ID:zx1.RO6r0 ▼このコメントに返信
      >>6
      終盤なにこれってなったけど中盤までは面白かったと思う
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 09:16 ID:bGszL.iT0 ▼このコメントに返信
      >>33
      リバースも一応そんな感じたぞ
      あれはシステム的にあまりコンボ出来ない
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 09:22 ID:H1PfmUsu0 ▼このコメントに返信
      PS4版でさっさと買っちゃうか、PS5手に入れてから買うかで悩んでる
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 09:51 ID:IjFw1SGm0 ▼このコメントに返信
      アマゾンで価格落ちてきたな
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 10:02 ID:igS8dj8s0 ▼このコメントに返信
      >>58
      アライズと同じ流れか…
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 10:17 ID:E.OSsHQn0 ▼このコメントに返信
      >>60
      フレームとか気になるなら5でいんじゃね
      4プロですらカクつくからps4ノーマルはもう時代遅れ感出てきたな

      5手に入る頃には値段下がるだろうし
      まあ流行り廃り気にするならps4しかないが
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 10:21 ID:Vr6TOSL70 ▼このコメントに返信
      >>57
      あいつは3から増えた迷子ラドルみたいな、どの時空時代にも見た目が同じ人がどっかしらいる遊び心みたいなもん

      FD人だなんだ勘違いしてる人がいるがメタ的な言い回しならブラックキャット、トラブルにいる闇とかスターシステム枠
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 11:35 ID:ZJ.GZbRM0 ▼このコメントに返信
      >>62
      規模デカくなりすぎだろ感はそうかも...
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 12:44 ID:mZXJwSp70 ▼このコメントに返信
      >>33
      Vの絶風刃
      X2のファンドル・グランデ
      Gfの覇道滅封
      テイルズの壊れ技なんていくらでもあるだろ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 13:22 ID:A71bZyq40 ▼このコメントに返信
      >>59
      >>66
      おマイさん方はその1つの技だけコスってたか?

      だいたい弱点連携やコンボに組んでたやろ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 14:28 ID:btRxIpN.0 ▼このコメントに返信
      序盤すごいテンポ良かったのに中盤~終盤の同じ場所を行ったり来たりのイベントがキツかった
      SO5の時にも感じたけどどうしても艦隊戦描きたいんやろな
      UIもアクセ外れる以外とくに不便に感じなかったわ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 14:51 ID:mno7XdFh0 ▼このコメントに返信
      >>64
      なるほど...
      重要そうなキャラが恐ろしく不快なBGM提げて来たと思ったらシステム的に重要なだけでストーリー的には居なくても良さそうで安心したわ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 15:36 ID:dkQqWpGJ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      売れる見込みがなきゃ金も出ないだろう
      金が出なきゃ売れる見込みない場合もあるだろうが
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 16:37 ID:ETJGjufc0 ▼このコメントに返信
      アライズとSO6どちらが戦闘楽しめますか?
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年11月01日 16:59 ID:nhDlfr.V0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ハードルが下がりに下がってたから‥
      叩かれる程でも無いけど褒められるもんでもない
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年11月01日 21:14 ID:2nrxpWBX0 ▼このコメントに返信
      ストーリー良かったというか凄いスターオーシャンしてたって感じ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年11月02日 07:30 ID:wEHbB4eh0 ▼このコメントに返信
      良かったのは高度文明人が未開発惑星で冒険する中盤くらいまでとフィールド移動の快適さ
      悪かったのはそれ以外全て
      とりあえずクリアはしたけど中盤からは惰性と義務感で続けただけだから辛かった
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年11月02日 07:36 ID:wEHbB4eh0 ▼このコメントに返信
      3があるからFD人抜きにしても後半で銀河連邦がーって言われてもふーんあっそ、どうせそれ鎮圧されんじゃんになるから全然ワクワクしない
      0 0