スターオーシャン6、戦闘もキャラもストーリーも面白かったわ

・注目記事
スターオーシャン6、あきまん先生のキャラデザが最高すぎる
【朗報】スターオーシャン6、戦闘が遊びやすくて面白い←ど根性姫様とかいうスキルが良い感じ
17: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:50:13.83 ID:EGaj4FKDdHLWN
屋根とか登るとやたら地形に引っかかるのがすごい気になったけど
大きなとこでは外してなくて満足度高いわ今作
欲を言うならバトルはもうちょい技のバリエーション欲しかったけど
肝心のキャラとストーリーがすげーよかったから次回作も楽しみ
大きなとこでは外してなくて満足度高いわ今作
欲を言うならバトルはもうちょい技のバリエーション欲しかったけど
肝心のキャラとストーリーがすげーよかったから次回作も楽しみ
20: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:52:46.33 ID:vDaiyBRpaHLWN
歴代技が少なめなのは5でつっこまれたからかね
21: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:52:59.44 ID:+E8bau3s0HLWN
体験版やった時はちょっとバトルスキル少なくない?って思ってたけど
今でも使ってないスキルあるし、これ以上あっても死にスキル増えるだけだったかもって思えてきた
今でも使ってないスキルあるし、これ以上あっても死にスキル増えるだけだったかもって思えてきた
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667212794/
25: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:55:23.88 ID:OseMiwW4MHLWN
エレナ操作が楽しい
多種多様な技がおもろいわ
輸送艦の副艦長じゃ持て余してる機能だろ完全に
多種多様な技がおもろいわ
輸送艦の副艦長じゃ持て余してる機能だろ完全に
22: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:53:02.37 ID:38/xI6zG0HLWN
70点っていう評価あったけど-30点分は積もり積もった細かい粗と考えると納得できる
勿論どう評価するかはそれぞれだけどさ
勿論どう評価するかはそれぞれだけどさ
23: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:53:13.44 ID:pPL3o8ii0HLWN
技はたしかに少ねーな。
初期技が最後までってのはso5から進歩してねーな。
初期技が最後までってのはso5から進歩してねーな。
24: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:53:46.03 ID:9hQBPU0v0HLWN
結局同じ技出すだけだから
27: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:57:05.47 ID:pPL3o8ii0HLWN
>>24
作り方によってはかならずしもそうなるとは限らん
今回のファンタジスタとか状況限定で輝く技とか火力は少し下がっても避けながら攻撃与え続けられる技とかあれば同じ技だけってことにはならん
作り方によってはかならずしもそうなるとは限らん
今回のファンタジスタとか状況限定で輝く技とか火力は少し下がっても避けながら攻撃与え続けられる技とかあれば同じ技だけってことにはならん
29: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:57:41.21 ID:38/xI6zG0HLWN
死にスキルどころか戦闘性能そのものが死んでるJJさん
なお環境とマッチしない待ちスタイルのおかげで生存性能(生存率)は高い
死して生きるとはこのことか…
まぁ使いようはあるんだろうけどね(放棄
なお環境とマッチしない待ちスタイルのおかげで生存性能(生存率)は高い
死して生きるとはこのことか…
まぁ使いようはあるんだろうけどね(放棄
33: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:59:15.23 ID:pPL3o8ii0HLWN
レティシアとエレナはシリーズの中でもかなり上位に入る好きなキャラだな。
とくにエレナのロボ設定は良かった。これがただの優秀な人間だったらイリアやミラージュのパチモンってイメージしかつかなかったと思うし、よりSFぽくなった。

とくにエレナのロボ設定は良かった。これがただの優秀な人間だったらイリアやミラージュのパチモンってイメージしかつかなかったと思うし、よりSFぽくなった。

10: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 19:47:50.79 ID:jc6/6lmmpHLWN
序盤から終盤まで乾坤一擲からのボルダーが強すぎる
V Aアタックからこのコンボでずっといけたぞ
V Aアタックからこのコンボでずっといけたぞ
197: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:13:23.34 ID:sjBv3LlypHLWN
SOシリーズってコンボというより連携だよな。
伝統だからいいんだけど、もう少しきちっと繋がる組み合わせがあってもいい。
伝統だからいいんだけど、もう少しきちっと繋がる組み合わせがあってもいい。
192: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:05:59.82 ID:+jtYDdru0HLWN
通常攻撃からの技からのキャンセルボーナスの脳汁感はやっぱ3が最高だったと思う
というか3からの技ずっとある時点でなぁ
あと殴る時にSEないと物足りないな
エッジさんの太鼓音さえ欲しくなる
というか3からの技ずっとある時点でなぁ
あと殴る時にSEないと物足りないな
エッジさんの太鼓音さえ欲しくなる
195: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:09:43.78 ID:HyrMpqCkdHLWN
通常攻撃キャンセルボーナスはボスがこの調整ならあったほうが嬉しい
741: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 16:25:43.00 ID:723MuVo00HLWN
クリアしたから来た。後半ずっと金的ばっかしてたけど、これ単発技最強なんやな
テイルズもスタオーもMPTPみたいなの無限になってなってからは単発技大正義すぎんだよな
モーション長いしダメージが各モーションに割り振られるコンビネーション技の意味のなさよ
せめてキャンセルさせてーな
テイルズもスタオーもMPTPみたいなの無限になってなってからは単発技大正義すぎんだよな
モーション長いしダメージが各モーションに割り振られるコンビネーション技の意味のなさよ
せめてキャンセルさせてーな
198: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:13:59.31 ID:d3ZirC3OdHLWN
今回の技の構成パターン的にもキャンセルボーナス向けなんだよな
5がダメだったのって大→大が繋がることだったし
そうなるとやっぱプロテクトいるな
5がダメだったのって大→大が繋がることだったし
そうなるとやっぱプロテクトいるな
199: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:14:37.19 ID:s9ZGnI8mpHLWN
キャンセルボーナスも無印3じゃ無かった仕様だから、DCからやけど、あれもだいぶ大味よね。もう少し倍率下げてもいいと思ったわ。
キャンセルボーナス付けてたら結局発生が早い同じ技ぶっぱになるからな。連続攻撃系の技多いキャラはみんな雑魚化する
5やったらレディテーションデバイスとかエイミングデバイスからのバーストエミッションとか、クリフのマイトディスチャージからマイトハンマーとか、フェイトのキック連発とか、
相手をダウンさせずに発生が早い技を連発するだけ
6の戦闘の方がまだ動き多い
キャンセルボーナス付けてたら結局発生が早い同じ技ぶっぱになるからな。連続攻撃系の技多いキャラはみんな雑魚化する
5やったらレディテーションデバイスとかエイミングデバイスからのバーストエミッションとか、クリフのマイトディスチャージからマイトハンマーとか、フェイトのキック連発とか、
相手をダウンさせずに発生が早い技を連発するだけ
6の戦闘の方がまだ動き多い
204: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:20:35.88 ID:d3ZirC3OdHLWN
>>199
んなことねーよ
プロテクトされるし
キャンセルボーナスはリスク(hp減少)とかあるからいいんだよ
リフレクトなんて人形にろくに当たらんし
6は見方の制御が出来ないし
んなことねーよ
プロテクトされるし
キャンセルボーナスはリスク(hp減少)とかあるからいいんだよ
リフレクトなんて人形にろくに当たらんし
6は見方の制御が出来ないし
212: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:25:10.16 ID:rc5nOxnPdHLWN
>>204
味方の制御できてれば6は今のままでもまぁ良かったんだけどな…
味方の制御できてれば6は今のままでもまぁ良かったんだけどな…
215: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 08:27:32.96 ID:D2DNjAAUpHLWN
>>204
バトコレでフルアクティブ解禁されるまでやり込んでるけど、リスクよりも圧倒的にリターン多いからバランス取れてないと思うよ。CBコンボが強いキャラが強キャラになるだけで、ワンパターンなのは変わらんよね。無印やったらそこそこ使えたフェイトの属性剣とかもCB以下やから戦略性もクソもない。そういうとこどーなんかねーって思うわ
プロテクトは大攻撃やったら関係ないから、CBの最後を大攻撃にすれば、ほとんど戦闘終わらせられるしデメリットにならない
バトコレでフルアクティブ解禁されるまでやり込んでるけど、リスクよりも圧倒的にリターン多いからバランス取れてないと思うよ。CBコンボが強いキャラが強キャラになるだけで、ワンパターンなのは変わらんよね。無印やったらそこそこ使えたフェイトの属性剣とかもCB以下やから戦略性もクソもない。そういうとこどーなんかねーって思うわ
プロテクトは大攻撃やったら関係ないから、CBの最後を大攻撃にすれば、ほとんど戦闘終わらせられるしデメリットにならない
551: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 13:42:17.55 ID:vCxK8T/u0HLWN
673: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 15:31:16.54 ID:+vweiMPlpHLWN
連携中別の技使う毎に倍率アップとかあった方が良かったかも
ボルダークラッシュ連発は流石に見た目悪いわ
ボルダークラッシュ連発は流石に見た目悪いわ
698: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 15:56:48.09 ID:UniwmnlB0HLWN
レティシアの強い技とかマジで話題になったり研究されてないのいかんでしょ
仮にもW主人公の片割れだぞ
しかし最強技っぽいのが乱舞技ではなあ…
仮にもW主人公の片割れだぞ
しかし最強技っぽいのが乱舞技ではなあ…
706: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 16:02:57.61 ID:9xruYPrTdHLWN
>>698
今回乱舞技の価値が皆無なんだよな
エレナでもオラオラオラオラァ!してる間に横からも被弾しまくるし
アサシンでスパッ!してるほうがはるかに強い
この戦闘システムだと拘束時間長い技はめちゃくちゃ威力高いとか、キャンセルできるとか、コンボに恩恵大だったりしないと割に合わないよね
わざわざ打ち上げて空中コンボする意味もなさそうだし…見た目はいいんだけど
今回乱舞技の価値が皆無なんだよな
エレナでもオラオラオラオラァ!してる間に横からも被弾しまくるし
アサシンでスパッ!してるほうがはるかに強い
この戦闘システムだと拘束時間長い技はめちゃくちゃ威力高いとか、キャンセルできるとか、コンボに恩恵大だったりしないと割に合わないよね
わざわざ打ち上げて空中コンボする意味もなさそうだし…見た目はいいんだけど
699: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 15:58:09.12 ID:CBYhuMhS0HLWN
レティの技かっこいいんだけどねえ
ド根性姫がなかったら存在意義があまりない
ド根性姫がなかったら存在意義があまりない
380: 名無しのPS5速報さん 2022/10/31(月) 11:23:57.53 ID:G48kjuipdHLWN
キャラと技増やすのと周回さしてくれたら神ゲー認定してあげるからDLC頑張って作ってくだし
関連記事
【朗報】スターオーシャン6、シリーズ最高傑作レベルで面白くて草。前作は一体なんだったのか
【朗報】スターオーシャン6、ソーアとかいうミニゲームが楽しすぎて本編が進みません
おすすめ記事
|
|