PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      FF16、ガチで面白そうなんだがwww

      • 201
      FF16_TOP

      注目記事
      【速報】『ファイナルファンタジーXVI』最新トレーラー「AMBITION」が公開!舞台”ヴァリスゼア”の国々に焦点を当てた内容、発売は2023年夏

      【朗報】FF16、一人旅じゃなかった

      『FF16』初PVの時点ではPS4版も視野に入れながら開発していたらしい

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:18:24.15 ID:HiKW+EVx0
      『FF16』最新トレーラー公開。ストーリー紹介を中心に、新キャラ発表&巨大オーディンとのバトルなども
      https://www.famitsu.com/news/202210/20279940.html

      https://youtu.be/0X1cbPpdRtM

      817: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 01:50:17.00 ID:BzRA4Eb0d
      PS5始まったな

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:33:12.54 ID:xUKCStRq0
      ええやん

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:19:20.98 ID:RHfig8dZ0
      最初のPVよりだいぶグラ良くなったな

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:19:37.23 ID:Zci33jTg0
      巨大バトルは草

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:23:01.81 ID:vXxGrkrX0
      デビルメイクライの人が関わってるらしいからアクションに期待しとるで

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666275504/

      900: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 02:07:20.08 ID:6TnHPFWm0
      BGMええやん

      210: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:04:03.12 ID:AJb1AIxI0
      びっくりしたわ
      いきなりすぎひん?

      587: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 01:07:06.72 ID:STWFpTqD0
      とレイラーみたけど召喚獣って巨大なのもいれば人間サイズのもおるんやな

      410: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:35:45.81 ID:iLsudD6l0
      今回はヒロインより召喚獣のこの子が一番作中でかわいい


      17: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:25:31.01 ID:wz6SrppEd
      召喚獣は14デザインベースか?
      金バハとか出てきそうやな

      96: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:46:27.19 ID:RHfig8dZ0
      モデリングは普通に綺麗よな

      100: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:47:41.84 ID:8qbVTBbg0
      やべーおもしろそう
      いままでのトレーラーはなんだったのか

      127: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:52:44.04 ID:tQpy56DA0
      世界観とストーリーは🙆‍♂やな

      91: 名無しのPS5速報さん 2022/10/20(木) 23:45:36.44 ID:6wflEHdI0
      ミニゲームで麻雀あります!

      338: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:25:21.18 ID:cIHzxE5l0
      時限独占って今時効果あるんか?1年待ってDLC全部入り出したり完全版出すようなのが当たり前になってきてるから一年くらい待ってもええかって感じでゲーム機わざわざ買おうと思わんやろ

      355: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:28:14.95 ID:EHwNbLgl0
      >>338
      そらゲームなんてやりたいときにやる奴がほたんどやしなぁ
      いつでるかも分からんPC版なんていちいち待たんわ

      349: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:26:52.97 ID:Psf4VVJf0
      >>338
      1年とかぜってえ待ちたくねえわ
      ストーリーもボスもあらかた語られたゲームやってもおもろないわ

      362: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:28:55.93 ID:gW2G/6g5a
      普通におもろそうやしグラもこれでええわ
      ただワイはFFは英語でやりたいんよな
      声優はアニメみたいで気持ち悪いんよ

      370: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:29:29.51 ID:eQkVGolR0
      >>362
      英語でやればええやん

      377: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 00:30:02.83 ID:Dh1I+qib0
      めちゃくちゃ話が壮大っぽいからちゃんとまとめられるのかが不安やなぁ
      設定はガチで面白そうや

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 10:45:30.74 ID:D6KST5tq0
      確かに各国がドミナント擁して争ってるって前のPVや公式サイトでもとっくに既出だったよね
      普通にフィールド冒険してるのが見たい

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 10:20:30.06 ID:KXhXYF580
      もっと主人公やキャラの掘り下げがあると思ったらまた召喚獣PVだったね
      ストーリー関係はインタビューで語られるのかな

      802: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 01:46:42.20 ID:86IJy+Fr0
      俺はなんやかんや楽しみにしてるで……

      805: 名無しのPS5速報さん 2022/10/21(金) 01:47:40.62 ID:BzRA4Eb0d
      PS5所有ワイ、勝ち組




      関連記事
      FF16、本スレ民の着眼点と考察が興味深い

      『FF16』もアクションRPG?“FFおじさん”から悲しみの声「ターン制バトルを…」



      おすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF16 ファイナルファンタジー16 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:04 ID:RlmgTmak0 ▼このコメントに返信
      ボス戦でFF14みたいな落下フィールドあったからめっちゃ楽しみ

      レイドとかやりごたえありそう
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:05 ID:j.ibclGh0 ▼このコメントに返信
      元々期待してたけど昨日の第3弾PV見たら更に高まったわ。
      ストレートなファンタジー路線でストーリー内容もかなり熱くて面白そうだし、めちゃくちゃ楽しみ。
      はやく遊びたいわ、来年夏が待ち遠しい。
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:10 ID:joGiCKix0 ▼このコメントに返信
      PS5的にはもう最大のライバルのCSハードメーカー2位の箱は完全に上回ってるし(ソースは箱部門トップのフィルや各国ランキング)
      生産もめどが立ったから従来のノルマはほぼ達成できるだろうが
      ここからの問題は運営型タイトルの出来だな
      これでPCのメイン顧客なネトゲ層を強奪する考えだろうから成否の影響はデカいだろう
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:10 ID:dt4JY4NW0 ▼このコメントに返信
      ストーリーに関しては不安しかないが
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:12 ID:GoxrfG2b0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは?
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:12 ID:8T2K1YR40 ▼このコメントに返信
      FFシリーズ今までやったことないけど、ぱっと見でも今作はものすごく面白そうなんだよなぁ
      多分FF16でFFデビューするわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:12 ID:JutfDu9J0 ▼このコメントに返信
      ここまで珍しくまとめ内容もコメント欄も吉田ガーいないじゃん
      ええんやで騎士団はよ出てこい
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:15 ID:SglfqjHe0 ▼このコメントに返信
      シヴァ姉さん成分が圧倒的に足りんのよ、どうなっとるんや
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:15 ID:1F4nm0750 ▼このコメントに返信
      死んで償えって叫びと一緒にドミナントたちの顔が表示されて、これが召喚獣大戦の始まりである、って締めで終わるのかっこいいよね
      楽しみである
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:18 ID:GQ3CH9st0 ▼このコメントに返信
      FFナンバリングが発売前で期待されなかった事は無いしな
      ここ数年の発売後の結果が伴わないだけで
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:18 ID:HXm7vBl90 ▼このコメントに返信
      15も発売前は面白いと思っていました
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:19 ID:rQuM23pM0 ▼このコメントに返信
      良くも悪くも映画のPVの様。情報も目新しいものはないし、ゲームとして面白いかどうかはまだ判断出来ないかな。次のPVは戦闘やイベントシーン以外のプレイ映像が出てくる事を期待。
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:20 ID:4m73g3690 ▼このコメントに返信
      >ガチで面白そうなんだがw

      これを言うだけならFF15でも同じ事を言えたよ。
      面白いと言う根拠なんか皆無だろうがw
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:20 ID:hbM1vkO40 ▼このコメントに返信
      >>7
      お前アレルギー酷そうだな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:21 ID:o0k7j4O80 ▼このコメントに返信
      動画見る限り、ソウルライクっぽいんだけど、どうなのだろう
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:21 ID:.h4mhJR50 ▼このコメントに返信
      とりあえず体験版したい
      やっぱやってみないとわからないこともあるし
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:22 ID:rGP7Aix50 ▼このコメントに返信
      中村悠一が話題になってるな?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:23 ID:hbM1vkO40 ▼このコメントに返信
      今回はそういうコンセプトのPVなんだろうけど、バトルシステムとフィールド探索の場面みないと何とも言えないな。15であまりにストーリーが不評だったからそういうイメージ払しょくのためにまず世界観見せてるのかもな。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:26 ID:4m73g3690 ▼このコメントに返信
      >>4
      結局前作のクソストーリーを払拭する事は無いからな。
      同じスクエニが作っている。同じクオリティという指摘の反論は0。クソストーリーを読みたい人向けだね。
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:29 ID:LE3hrCFq0 ▼このコメントに返信
      キャラだけ映してくんでなくて街中やフィールドも少しは混ぜないと結局前に出してるトレーラーと変わらない
      トレーラー作ってるのひろしさん?か分からんけどもう少しトレーラーごとに見せるもの変えてかなきゃ駄目だよ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:32 ID:qY0Y05wx0 ▼このコメントに返信
      >>19
      反論は0って一人で何言ってんだ?
      日本人とは思えない文章だな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:32 ID:PHWP9N130 ▼このコメントに返信
      シナリオ前廣が唯一の不安要素やな
      蒼天書いたのもこの人だけど、評判のよくない新生もだからなあ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:33 ID:jX4JEFWi0 ▼このコメントに返信
      PVいろいろだしてるけど2年前の初報から
      あまりアップデートされてないんだよなあ
      国の情報も知ってた案件ばっかだし
      ドミナントや召喚獣合戦はもう前回ので分かったんだから繰り返しやられても…
      そろそろ主人公やゲームプレイに焦点を当てたPVみせて
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:35 ID:Hi6XvpxD0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ソウルシリーズやったことある?
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:35 ID:FA1hObVa0 ▼このコメントに返信
      本スレにもあったけど、
      リアル路線のグラフィックのゲームは英語+日本語字幕でやりたくなる。
      アニメ路線だと日本語吹き替えが好き。
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:35 ID:4m73g3690 ▼このコメントに返信
      >>21
      一番の不安要素であるストーリーについて、「今回は大丈夫だ!」という書き込みも発言もビタ1無いから、反論0。
      文章ではなく、お前の日本語理解力が無いだけだろうね。
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:37 ID:LBPgJyBD0 ▼このコメントに返信
      FF15は体験版のエピソードダスカやってるときが1番楽しかったな…
      16は頑張ってほしい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:37 ID:GlP96dtr0 ▼このコメントに返信
      >>19
      開発チーム的な意味で「前作」にあたるのは15でなく14でしょ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:38 ID:lOvWEMZh0 ▼このコメントに返信
      淡々と説明されるだけのPVでわくわくしない
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:39 ID:IsEzBkoi0 ▼このコメントに返信
      意外とゴリゴリファンタジー路線なんやな
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:40 ID:wMK9Rt0T0 ▼このコメントに返信
      おっさんだけどff10ぶりに発売日に買いたいと思った
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:41 ID:E0vsNKrW0 ▼このコメントに返信
      >>26
      側から見てたらお前の日本語能力が無いように見えるわ。
      そもそも前作と脚本含め製作チーム違うのに何が同じなんだ?スクエニの全部のゲーム同じ奴らが作ってるとでも思ってんのかい
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:42 ID:joGiCKix0 ▼このコメントに返信
      >>26
      無視されてるだけなのに気付けない辺り狂人なんやな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:42 ID:2jKl3N.m0 ▼このコメントに返信
      前回のトレーラーしょぼかったけど今回のはワクワクするわ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:43 ID:L2mJAnkF0 ▼このコメントに返信
      PV1,2,3とキャラの熱量や召喚獣に迫力があるのはもう伝わってきたから、他にも書いてる人いるけど確かに何か見せるならそろそろ街やフィールドを歩いてるところとかを見せてほしいって気持ちはあるかも
      まぁ買うつもりではいるけど、やっぱ体験版は出してほしいな。操作感とかがどんな感じなのかまず試しに体験してみたい
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:45 ID:bX0rNOqB0 ▼このコメントに返信
      流石に戦闘やシステム回りがはっきりしないと面白いかどうかは分からん
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:45 ID:EGhN4g0v0 ▼このコメントに返信
      >>7
      なりすまししてる本人が何を言ってるんだか
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:47 ID:E0vsNKrW0 ▼このコメントに返信
      >>22
      新生の評判悪いのは旧の負の遺産の処理と当時MMOにありがちなおつかいクエストでストーリーが進行するのを混ぜて提供してきたからでしょ。
      蒼天みたく最初からストーリーを構築して提供してくれる分にはまだ15よりかは面白くしてくれそうと思うわ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:48 ID:3VE3SEhL0 ▼このコメントに返信
      でも発売はPS5独占だから未来が
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:48 ID:nBOO..cI0 ▼このコメントに返信
      >>26ビタ1無いもクソも、16の開発トップが14の吉田って発表された時点からずっとストーリーに「期待できそうだ」って声が出まくってただろ
      暇人のお前と違って、みんながみんな毎回記事に張り付いてコメントしてるわけじゃないのよ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:49 ID:3VE3SEhL0 ▼このコメントに返信
      >>2
      生産目処?買えないのに?
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:49 ID:4m73g3690 ▼このコメントに返信
      >>33
      他のコメにも書き込まれてるし、FF16のまとめが書き込まれる度にストーリーの不安視してる書き込みはある。
      無視してると言うより、見えない聞こえないしたいだけの稚拙な人達なんだろう。スクエニのストーリーに期待するだけダメだったという話にしかならなかったから無視で結構だよ。
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:49 ID:qY0Y05wx0 ▼このコメントに返信
      >>26
      「同じクオリティという指摘の反論は0。」
      この文章に違和感感じないなら日本語学び直したほうがいいよ
      ネットの書き込みで句点付ける奴ってほんと異常者ばっかだな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:49 ID:hbM1vkO40 ▼このコメントに返信
      >>35
      16は作る前からしっかり市場調査して、「今のFFがどう思われているか」もしっかり把握したってなんかのインタビューであったから、「今回のFFの世界観は大丈夫だぞ」を念押ししてるフェイズなんだろうな。さしてFFに興味ない総にしたら、FFってあの男ばっかの糞シナリオの作品でしょ、って印象だろうし。
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:50 ID:2jKl3N.m0 ▼このコメントに返信
      FF9、DQ8、DQ11みたいなふつーの良ゲーで十分
      FFは10を最後にまともなオフゲナンバリングが一本もないからな
      一つストライクを取るのがFF16の役目だと思うわ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:51 ID:o.zjcDQs0 ▼このコメントに返信
      そこまで熱心に情報追いかけてるわけじゃないんだけど
      いろんな地域とか紹介するならそれ用の配信でじっくり紹介してほしいな
      数分のトレーラーの中にずらずらと並べられても正直ピンとこないし
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:52 ID:4m73g3690 ▼このコメントに返信
      >>40
      いいや?良くなる可能性は0。期待しても無駄だろう。まあ勝手に期待してれば言いと思うよ。
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:54 ID:joGiCKix0 ▼このコメントに返信
      >>47
      願望垂れ流してて草
      FFがこけたところでおまえの信仰してるハードは最下位のままなのに
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:54 ID:jekOTbea0 ▼このコメントに返信
      バルナバスってキャラが成人した主人公の見た目とすげー被ってるのがな
      新PV見分けつかなかった。
      綺麗なダクソ感な雰囲気だけど、戦闘は全然違ってそうで楽しみ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:57 ID:jekOTbea0 ▼このコメントに返信
      >>46
      それは分かる、キャラも国も情報が頭に入って来なかった
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:59 ID:nBOO..cI0 ▼このコメントに返信
      >>47何が「いいや?」なのか意味不明

      良くなる可能性?吉田が16の前から関わってる14のストーリー評価が高いから「期待できそう」って話に「良くなる」って日本語として意味が分からないんだが
      ネガキャンも去ることながら、他の人も指摘してたように日本人と思えない言葉のチョイスだな
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:00 ID:3HOsaIVy0 ▼このコメントに返信
      個人的には戦闘よりもフィールドや街がどんな感じか見せて欲しい。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:01 ID:jekOTbea0 ▼このコメントに返信
      >>7
      14から出てこなくていいのに、騎士団は
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:02 ID:BnKLj6YN0 ▼このコメントに返信
      てか仲間いんのか?まさか召喚獣切り替えながら戦闘だけのシステムじゃないよな?
      パーティーいなかったら買わん
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:03 ID:TzTSs8ZI0 ▼このコメントに返信
      ID:4m73g3690の人、他のスレでもスクエニ憎しコメしてたから無視した方がいいよ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:03 ID:OaHYeCJ50 ▼このコメントに返信
      FFにここまでシリアスでダークな雰囲気は望んでないなぁ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:03 ID:W62Pz9bm0 ▼このコメントに返信
      >>4
      シナリオは前廣和豊だからもんでいない定期
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:04 ID:wtmzXGmQ0 ▼このコメントに返信
      >>47
      メタスコア、ユーザースコア共に80、90連発してるFF14チームなんだが?お前よく知能指数低いとか、低脳とか言われんか?
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:05 ID:BJq5AITc0 ▼このコメントに返信
      面白そうって記事なんだから、楽しみにしてる人だけで語り合いたい。
      出てもいないものを、興味ない言いながらボロクソ叩くな。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:06 ID:JDAhicdn0 ▼このコメントに返信
      >>56
      これ
      ダークファンタジーは他に譲ってやるか
      新規で出したほうがいいんじゃないか?
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:07 ID:NJP8PbtM0 ▼このコメントに返信
      正直、内容に関しては5つの国家が対立してるという、よくある話だなぁという印象しかない。
      しかし今回のムービーはゲーム設定の背景を説明するモノなのだからそれで問題ない。
      掘り下げは今後のムービーでだろう。発売まであと1年近くあるんだし。
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:08 ID:tVGqF8AP0 ▼このコメントに返信
      ノムリッシュオーラが全然ないね良くも悪くも
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:09 ID:r4Y.JUbT0 ▼このコメントに返信
      中世ダークファンタジーで群雄割拠な世界観はダクソより
      海外ドラマのゲームオブスローンズとかそっちぽい印象を受けたな
      アクションはDMCのバトルディレクターが担当してるみたいだし。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:09 ID:BnKLj6YN0 ▼このコメントに返信
      FFは中世物がよく似合う
      これでヒゲがいたら完璧だったのに
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:11 ID:BnKLj6YN0 ▼このコメントに返信
      主人公おっさんなのが良い
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:16 ID:pHsDnmVj0 ▼このコメントに返信
      すまん
      高井氏は有能なん?
      高井氏が関わったゲームやった事ないので…
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:18 ID:btjLgO2Y0 ▼このコメントに返信
      PS5も手に入ったし、買うわ。
      関わってないけど、松野作品感あってドストライクな感じ。
      割としっかりアクションでモーションやらコリジョン判定とかにリソース回るわけだし、グラも悪くないと思うけど、文句言ってる人の基準がよくわからん…。
      対戦格闘っぽい召喚獣のUIだけは違和感だけど。
      0 0
      68. mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 2022年10月21日 13:19 ID:VNhK3bam0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ駄作臭すごいんだが…。
      この作品と共にPS5の凋落も始まりそうだな。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:19 ID:UP.iKkDb0 ▼このコメントに返信
      >>39
      発売から半年後くらいにゲーパスとかスイッチに移植されるんちゃう
      PS5独占は流石に大爆死する
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:20 ID:CTS6VyHq0 ▼このコメントに返信
      >>68
      天然なのか釣りなのか
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:23 ID:L1rPjaJi0 ▼このコメントに返信
      UIお気持ちおじさん減ったな
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:25 ID:joGiCKix0 ▼このコメントに返信
      >>68
      また最下位ハードの任天堂信者さんが発狂してる…
      次の決算もダブルスコア負け見せてくれるんかな?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:25 ID:jJhYhnTp0 ▼このコメントに返信
      >>66
      今わかるのはFF14位しか情報が無いな
      それ以前は古すぎるし
      他のスタッフもそうだけどこのゲームの判断基準はFF14が好きかどうかだと思われる
      バトル要素はDMCと考えで良さそう
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:28 ID:C7RnSJrF0 ▼このコメントに返信
      スタイリッシュなやつばかりじゃなく
      ジャイアンみたいなヤツいると落ち着くわ。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:28 ID:mT8CFxBL0 ▼このコメントに返信
      PS5が普通に販売されてたらな・・・
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:29 ID:6DcN1YYq0 ▼このコメントに返信
      >>9
      「死んで償え」って以前どこかで聞いたセリフだなと思ったら、FF13でサッズの幻影みたいなのがヴァニラに対して言ってた気がするな。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:30 ID:gPLR.Mgc0 ▼このコメントに返信
      >>73
      名作ラスレムもあるがな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:31 ID:jJhYhnTp0 ▼このコメントに返信
      >>77
      古すぎる
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:32 ID:TesG804g0 ▼このコメントに返信
      このタイタンさん
      バイクに乗って突進してきたりしない?
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:33 ID:5iv5NHC50 ▼このコメントに返信
      >>62
      もう野村はええわ
      7リメイクシリーズもあるしそれ終わったら10シリーズだろうしな
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:34 ID:WE03BqHG0 ▼このコメントに返信
      派手なエフェクトや演出って大事だな
      楽しみだわ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:35 ID:7lrKxjpS0 ▼このコメントに返信
      相関図はゲースロみてるからなんてことないわこれでも少ない方
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:37 ID:NHblGE8T0 ▼このコメントに返信
      なんか地味。キャラデザも世界観もずっと暗いままなの。
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:41 ID:ZLKFTHkA0 ▼このコメントに返信
      もうプレイヤーの年齢層も上がってるからね、チャラチャラしたした若者達の劇を見せられるよりは、こういうのが好ましいよね
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:41 ID:3c8Zs4g00 ▼このコメントに返信

      PS5とスクエニの本気凄すぎる

      PS5の高速ロードも活かせそうだ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:44 ID:AY7a0Q.K0 ▼このコメントに返信
      ゼノブレイド3にガッカリしたからFF16にはマジで期待してる
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:45 ID:bqInCtPT0 ▼このコメントに返信
      最近和ゲーメーカーがPS5に本気出してきてるね
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:45 ID:iYdcikGl0 ▼このコメントに返信
      >>69
      Switchで動くわけねぇじゃん頭大丈夫かお前w
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:47 ID:yLP6THaT0 ▼このコメントに返信
      PS5独占FF16凄すぎる
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 13:48 ID:TV9i8.vq0 ▼このコメントに返信
      >>86
      わかる、私は黎の軌跡IIで既に癒されたけど
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:57 ID:pn6afsv80 ▼このコメントに返信
      せめてゲージの色はもう少し暗めにしてほしい
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:01 ID:UN4Ia9xw0 ▼このコメントに返信
      >>39
      PS独占の間は過剰に持ち上げて他に移植されると急にネガキャンするのがここ人達の面白い特徴
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:01 ID:Y36UE29I0 ▼このコメントに返信
      なんか思ったほど話題になってないよね
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:03 ID:dt4JY4NW0 ▼このコメントに返信
      たぶん皆がやりたいのはFF14みたいなFFらしさ全開のやつでしょ
      吉田はダークファンタジーやりたがってるけど現状FFらしさがなくなんか地味な感じ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:03 ID:jJhYhnTp0 ▼このコメントに返信
      >>93
      トレンドはバイオに持って行かれたからね
      和ゲーってストーリーとか世界観よりキャラ人気ないと話題取れない気がするわ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:04 ID:9JbMIpvq0 ▼このコメントに返信
      >>26
      句読点おかしくね? おまえ日本人じゃないだろ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:06 ID:9JbMIpvq0 ▼このコメントに返信
      >>69
      スイッチで無理やり動かしてみろ 爆発するぞ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:07 ID:jJhYhnTp0 ▼このコメントに返信
      >>94
      一応召喚獣とクリスタルっぽいものがFFらしさなんじゃ無い?
      召喚獣が召喚じゃなくて巨人化なのはFF的にはちょっと納得が行かないのと剣と召喚獣って感じで魔法要素が今の所薄い感じがするね
      と言うかFFってこんなに単一民族のゲームだったか疑問に感じるね
      人外感のあるキャラまだ出てきてないしFFお馴染みキャラも特に居ないし
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:11 ID:iAZ9m3C00 ▼このコメントに返信
      >>95
      バイオのレオンは昔なじみの国民的ゲームキャラクターだからね
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:11 ID:iAZ9m3C00 ▼このコメントに返信
      >>83
      時代的にガス灯が無いのが残念ポイント
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:13 ID:iAZ9m3C00 ▼このコメントに返信
      >>62
      シヴァのデザインは結構ノムリッシュだけどね
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:13 ID:iAZ9m3C00 ▼このコメントに返信
      >>61
      これに関してはFF零式で既にやってるからね
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:14 ID:7C51DCMc0 ▼このコメントに返信
      >>42
      不安視って個人の感想でしかないだからわざわざ反論する必要すらないんよ
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:14 ID:o0k7j4O80 ▼このコメントに返信
      >>24
      すみません、質問の仕方が良くなかったようです。俺もそう思います。
      次はもう少し推敲してから書き込むようにします。
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:14 ID:dt4JY4NW0 ▼このコメントに返信
      >>98
      なんか違和感あると思ったらそうか皆人間だからだわ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:23 ID:W6iDuUQr0 ▼このコメントに返信
      >>56
      14の漆黒受けたし質の良いものならいいんじゃね?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:27 ID:dUXLLlVm0 ▼このコメントに返信
      >>69
      PCは可能性としてゼロじゃないかもだけどSw.itchはまず動かないしゲーパス出してもメーカーにメリットない
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:30 ID:9lc2QEqs0 ▼このコメントに返信
      >>69
      フォールガイズすらカックカクなハードで動くわけねぇだろ笑
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:32 ID:xG5aa6nE0 ▼このコメントに返信
      他の人も言ってるようにフィールド歩いてるシーンが見たいね。スクショが公開されてるけど、やはり動いているところが見たい。

      あと、主人公が全然喋らないから影が薄く感じる。
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:32 ID:0DVoWz0z0 ▼このコメントに返信
      >>68
      あれPS5はもう終わってるんじゃなかったの?まだ凋落始まってないってことは今は絶好調ってことでOK?
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:36 ID:7mtDpoLE0 ▼このコメントに返信
      画面が暗くてキャラクターも地味だしリップシンクは英語で洋ゲーに近いな
      海外では売れるかもしれない
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:37 ID:yNaidOVZ0 ▼このコメントに返信
      >>105
      そもそも直近のオフラインFFの13と15って獣人いなくね?
      モーグリはいるけど
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:38 ID:tVulAIQL0 ▼このコメントに返信
      オリジンでダークファンタジーあかんかったのに
      お代わりするの凄いな
      エルデンとか見てこんな感じの作れば
      売れるやろとか簡単に思ってんのかな?
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:39 ID:KQdOYvex0 ▼このコメントに返信
      英語うんぬんまとめる必要あった?
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:42 ID:L9Z3a7kb0 ▼このコメントに返信
      ええやん
      ヨドバシゴールドポイントカードを作るか検討しそうになった
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 14:43 ID:jJhYhnTp0 ▼このコメントに返信
      >>112
      人種すら同じ感じするんだよなff16は
      FF15は機械vs魔法みたいな感じが全面にあったしff13は服装から文化的な違いは感じ取れたしな
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:48 ID:D6aeoA1H0 ▼このコメントに返信
      やべぇ楽しそう
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:49 ID:kZfISXtR0 ▼このコメントに返信
      >>113
      FF16の企画はエルデンリングが世間に発表される前から動いてるぞ
      FF16がダークファンタジー系なのは、単純に吉田や前廣が松野信者だから
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 14:51 ID:18OahA.H0 ▼このコメントに返信
      >>97
      本体が大発火しながらぐんにゃり変形してイフリートになっちゃうんですね分かります
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 15:04 ID:CTS6VyHq0 ▼このコメントに返信
      >>113
      簡単にゲーム作れるとかお花畑な頭してそう
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 15:07 ID:j8rNuxo40 ▼このコメントに返信
      ガルーダとオーディンのドミナントが同じ国にいたり
      シヴァのドミナントの属国が分からなかったり
      設定とトレーラー見比べてるとむちゃくちゃ面白そうだな。
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 15:24 ID:5I9AiNW80 ▼このコメントに返信
      2023年9月下旬

      吉田「えぇ~9月は初秋でございます」🙇
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 15:35 ID:r4Y.JUbT0 ▼このコメントに返信
      >>112
      14には蛮族という(人族から見て野蛮な種族と見なされてる)くくりで
      モーグリ族、シルフ族、サハギン族みたいなFFお馴染みのモンスターが独自の信仰と文化と言語を持って生きてるよ。ちなみに14オリジナル種族のナマズオ族っていうナマズの体のずんぐりむっくりで語尾に~ぺが付く種族がマスコット的に一部の層から人気。
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 15:37 ID:f9xX3SpM0 ▼このコメントに返信
      最後まで見ちまったは
      普通にめっちゃおもろそうやん
      あとは日本作品によくある子供の恋愛シーンで俺を真顔にさせないで
      この雰囲気のまま、登場人キャラそれぞれの信念に基づいて魂を燃やし尽くす作品にしてくれ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 15:40 ID:vG5KJOKL0 ▼このコメントに返信
      >>113
      これはひどい救いようがない
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 15:44 ID:8MtxFwdZ0 ▼このコメントに返信
      >>122
      ありえそう
      真面目に夏季休暇前に欲しいところだけど
      毎回PSのゲームって夏スカスカなんよね…
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 15:44 ID:ttO.oBAa0 ▼このコメントに返信
      今回はえっちな女キャラ操作できるんか?
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 15:56 ID:vG5KJOKL0 ▼このコメントに返信
      >>46
      熱心に情報追いかけない
      情報がピンとこない

      すげーな図々しい通り越して終わってるわ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 15:57 ID:L2mJAnkF0 ▼このコメントに返信
      >>44
      なるほど、今回それだけ世界観、ストーリー、キャラに力を入れているっていうのをよりしっかり伝えておきたいってことか
      情報追いかけてる層だけじゃなくて様々な層にもアピールポイントが届くように念押ししてるわけね
      なんにせよ個人的にはPV2の時点で正直やってみたくなったから改めて来年夏が楽しみだわ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 15:59 ID:JuIZNc.X0 ▼このコメントに返信
      >>92
      FF7Rやホライゾンやダクソシリーズがsteam移植されたとたん酷評されたなんて話見たことないんだけど
      何処でそんなこと言われてるん?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 16:01 ID:EQVVuqU50 ▼このコメントに返信
      >>123
      なお多種続世界観も12もパクリの模様
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 16:04 ID:LE3hrCFq0 ▼このコメントに返信
      >>19
      FF15のチームはフォースポークン制作チーム
      FF16は新生~蒼天の元松野組FF12からのチームでプリレンダムービー見れば分かるけどキャラの造形やタッチもFF12の時とほぼ同じ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 16:08 ID:f9xX3SpM0 ▼このコメントに返信
      シナリオはFF14の人だな
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 16:11 ID:mlJ1I6l50 ▼このコメントに返信
      一番上の召喚獣はff12のアルテマ?
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 16:30 ID:9EgRBZr10 ▼このコメントに返信
      かっこいい渋男がいて嬉しい
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 16:46 ID:AXXNjfg40 ▼このコメントに返信
      予測でしかないがカットシーンとかダイジェスト的なストーリーが多そうな気がする
      ジェットコースターみたいなシナリオって言ってた気がするし何かサクサク展開が変わりそう
      その結果まとまったゲームにはなると思うけど
      という予測
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 17:06 ID:8Z2CcmEY0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは
      アバタールチューナー見たいな感じか?
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 17:43 ID:73jZZJsy0 ▼このコメントに返信
      >>123
      ナマズオもいいけどレポリットのかわいさは1億点オーバー
      14プレイヤー以外にも知ってほしい
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 17:44 ID:NOjXtoe90 ▼このコメントに返信
      昔はゲームを後から買う問題は友達と話が合わないぐらいだったけど
      今はネットでネタバレ見まくるし
      オンゲだと過疎ってたり初心者仲間がいなかったりするからな
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 17:45 ID:yrV4GWQ10 ▼このコメントに返信
      >>59
      ネットじゃ変なのわくにきまってんじゃん
      嫌ならリアフレと仲良く喋るしかないよ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 17:45 ID:VquPiSEC0 ▼このコメントに返信
      キャラデザだけは野村にやらせた方が良かったんじゃね
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 17:47 ID:vy.K.FGS0 ▼このコメントに返信
      一人旅じゃなくて仲間と旅できるから安心してみたいな話を吉田Pがしていたからその辺のプレイ映像を見せてくれると期待していたが、相変わらずシナリオや世界観特化の内容だったなぁ
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 17:53 ID:r2VpZkfE0 ▼このコメントに返信
      今しがた見たけど、ちゃんとしたファンタジー物みたいで良さそう
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 18:23 ID:44M5p6ei0 ▼このコメントに返信
      スクエニは野村にキャラデザだけやらせろトンベリ、ギルガメッシュ、ディシディア暗闇の雲、クラウド、セフィロス、ライトニング、ユウナ、ティーダとかデザインだけさせとけば天才なんだからそっちの方が人気出るぞ、FF10だってキャラデザだけ参加してる
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 18:39 ID:GT33zb..0 ▼このコメントに返信
      重厚そうな中世ファンタジーだし
      ホストチックなデザインもないし
      嫌いな近未来要素ないし
      怪獣ドッカンバトルだし
      16は期待している
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 18:43 ID:naVQhXat0 ▼このコメントに返信
      いつもの大風呂敷はめ込みトレーラー詐欺やろ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 19:42 ID:imuCnZX10 ▼このコメントに返信
      >>1
      召喚獣バトルしてえ
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 20:03 ID:mnFRKoAO0 ▼このコメントに返信
      内容めっちゃ良いだけに今回もバタバタ人が死んで行きそうな感じが悲しいな
      まぁリアル系の話だし良いんだけどハッピーエンドだともっと良い
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 20:21 ID:3lJgcy7v0 ▼このコメントに返信
      >>8
      あの連行されてドツかれてた姉ちゃんがシヴァちゃうん?
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 20:30 ID:3lJgcy7v0 ▼このコメントに返信
      >>138
      レポリット、元ネタはFF4のハミングウェイでしょ
      まああのドット絵をよくあんな可愛い3Dモデルに仕上げたなと感心はするが
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 20:50 ID:2MUCSn400 ▼このコメントに返信
      今のところ映像と演出すげーってくらいじゃない?
      バトル画面もちょっと出たけどまだ面白そうとかそういう段階じゃない
      ただタイタンのおっさんは良いキャラしてそうだな
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 21:22 ID:2el6b.wi0 ▼このコメントに返信
      神がうんたらとか言ってたし謎文明の遺構っぽいのも映ってたし戦争に終始するよりはFFぽくなりそうな気がする
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 21:28 ID:ioQp.AXO0 ▼このコメントに返信
      >>118
      前廣は元部下なだけだろw
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 21:46 ID:irjgSxhs0 ▼このコメントに返信
      仲間いるらしいけど黒い一帯にいたあの地味なやつらか?カンベンしてよ。15やオリジン
      の失敗繰り返しとるやん。
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 22:36 ID:FPDoHjfT0 ▼このコメントに返信
      >>154
      あいつらはビッグスとウェッジみたいな奴でしょ
      背中に背負ってたシヴァのドミナントが共闘するシーンがあるのでそいつが仲間
      ちなみに仲間はストーリー進行で入れ替わる
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 22:39 ID:FPDoHjfT0 ▼このコメントに返信
      どうせ国家間の争いはストーリー中盤までで
      後半からはいつものようにテラやら神やら大いなる存在が中心になる
      既に「空の文明」とかいう謎ワードも出てるし
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 23:09 ID:fLhdFewb0 ▼このコメントに返信
      >>130
      たぶんドラクエ11Sのことでも言ってるつもりなんじゃない?あれは移植にあたって追加要素があってそれをPS4版11にDLCで発売しなかったから叩かれてたのに、そこの部分を見えないふりしてんだよ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 23:11 ID:fLhdFewb0 ▼このコメントに返信
      >>128
      いやこれは分からなくもないけどなあ
      こっちが最初から画面にかぶりつく勢いで見ないと内容が入ってこないのは本来トレーラーとして良くない
      俺は世界観も最初から好きだったから普通に理解できたけど、今回ででFF16のトレーラーを初めて見た人はちょっと理解できない気もする
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 23:16 ID:fLhdFewb0 ▼このコメントに返信
      >>139
      PC版出るまで待つとか言ってる人たちはもし出たとして1年〜数年待つのにネタバレ踏んでも平気なのかね?
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 23:17 ID:ayJdytrL0 ▼このコメントに返信
      >>137  ドミナント同志で共食いするのか(恐怖)
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 23:32 ID:YUiE3N1.0 ▼このコメントに返信
      >>26

      何処の国の人間なんだコイツw
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 23:57 ID:Vs8hyPsl0 ▼このコメントに返信
      リップシンクもまともに出来ないの🤔
      ダイイングライド2は日本語でも英語でもリップシンク出来てたのに
      スクエニの技術力の無さにガッカリ😮‍💨
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 02:02 ID:3STPq1Hk0 ▼このコメントに返信
      日本語も英語もリップシンクは明言されてる
      スクエニは自動リップシンクとかの技術も持ってるからその辺の能力は高いよ
      PVは映像用意する都合上ああいう感じになってるだけ
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2022年10月22日 02:55 ID:l4uD2.oN0 ▼このコメントに返信
      >>163
      実は映像とセリフが結びついてない可能性があるんだよね
      FF14のPVとかそうで、映像とは全く別のところのセリフをPVで使ってたりする
      そのセリフをそこでいうの!?っていうサプライズがうれしい
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 03:02 ID:shMF9k6N0 ▼このコメントに返信
      >>69
      クレクレばっかだな買わないくせに
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 03:04 ID:shMF9k6N0 ▼このコメントに返信
      >>130
      🐷の性質だろ他に出されると残.飯扱いしてるし
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 03:10 ID:shMF9k6N0 ▼このコメントに返信
      >>72
      最下位なのに世界2位をオワコン扱いできるなんてすごいよな
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 03:12 ID:shMF9k6N0 ▼このコメントに返信
      >>110
      出せば出した分だけ売れてるからな
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 05:46 ID:wHDJdzSm0 ▼このコメントに返信
      なんとかっていうクソ女シナリオライターが関わってないなら買いたいな
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2022年10月22日 06:37 ID:BYtB0dsl0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ニーアもウィッチャーもswitchで動くから移植は余裕
      ただ病気の人達がswitch移植すると発狂する
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 07:21 ID:6RfxikmM0 ▼このコメントに返信
      >>169
      田畑もいないから安心だよ
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 08:18 ID:4u6S9klb0 ▼このコメントに返信
      >>26
      言い回しが独特すぎて意味がわからん
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 08:23 ID:4u6S9klb0 ▼このコメントに返信
      >>170
      FF16はPS4とのマルチすら切ってるから流石に無理だわ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 08:27 ID:4u6S9klb0 ▼このコメントに返信
      >>60
      日本は文句ばっかり言って買ってくれないんでターゲットは海外市場でしょ
      海外はダークファンタジー刺さるよ
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 08:29 ID:4u6S9klb0 ▼このコメントに返信
      >>59
      ネガキャンが湧くって事はそれだけ人気作ってことだわ
      俺もめっちゃ楽しみにしてるぞ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 09:12 ID:7aEICU4a0 ▼このコメントに返信
      >>11
      実際出ないと分からんから出るまで楽しみにしてるのが健全
      遊んでみてイマイチならアレコレ言うのは分かるけど
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 09:19 ID:a6FT.b0M0 ▼このコメントに返信
      >>57
      横から補足するなら
      「根性版の設定再編の大仕事とそれらシナリオ面に配慮ゼロ姿勢のプランナー(当時。但し他の功績は大)の尻拭いで必死に時間埋める様に書いてた新生時から体制整え直し、自分達が本当に描きたい物語を始められた結果、ユーザー評価爆上げに繋げられた3.0蒼天」のメインシナリオライターの人
      オールタイムベスト級の5.0漆黒編の最重要ファクターを、過去シリーズからピックアップして来て土壇場の独断でシナリオにぶっ込んだ人でもある(そこの功績は結果論ではあるけどw)
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 09:31 ID:a6FT.b0M0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ありゃ根性版の設定が進行見通し放棄された状態で置かれてたのと、新生の為に移籍してきたプランナーがシナリオ構築に配慮ない体でライン進行させた弊害だよ、プレイヤーにinさせておきたい(つまり縛り付けたい)目標時間を先ず決めて、そこから逆算して書かせられてんだから
      とは言えMMOでシナリオ大事にする事自体、FF11が異例な位の業界だったんだから無理ないけどな
      剰え火事場同然のタイトルの復旧現場なら尚更
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 10:11 ID:a6FT.b0M0 ▼このコメントに返信
      >>84
      FFブランド再興を懸けて、して来なかったリサーチを海外まで手拡げてした結果がこれだからな
      ダーク寄りファンタジーで当代の名作格の作品も映画(は微妙か?)ドラマ、ゲームで生まれてるし、旧松野組がその路線でFFアップデートに臨む適材適所はなかなか運命的で、スクエニFFにその体制が整う機会が巡って来たのは、ゲーマーにとっては本当に幸運な事だと思う
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 10:11 ID:Ik1nLu1W0 ▼このコメントに返信
      なんか勝手にFFって透明感のある綺麗な色の世界と爽やかなBGMってイメージだったけど今回のにはそれがないな。
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 10:22 ID:a6FT.b0M0 ▼このコメントに返信
      >>144
      ジッパー+黒レザー/ベルト/シルバーアクセ3種から最低1つ封印出来た時の野村は今でもやべー仕事するな
      試しにまたドット絵前提でデザイン→一旦ドット絵起こし→そこから3Dモデル立ち上げって手順踏んだら、幾らでも記憶に残るデザイン生み出すんじゃね?
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2022年10月22日 10:35 ID:3FpXuvRO0 ▼このコメントに返信
      ※410
      FF14でヤシュトラの衣装を着たプレイヤーキャラにしか見えん
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 10:45 ID:tkZvt.xe0 ▼このコメントに返信
      >>180
      こないだの坂口博信と吉田のトークで坂口博信がFFは透明感を意識してると言ってたからあながち間違ってない
      FF14で見る限り吉田は黒や赤の暗い色が好きみたいだし、FF16は戦争話だからイメージ的にFF12、FFTの世界観にアクション要素デビルメイクライな感じやな
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 10:51 ID:.yF3bGsi0 ▼このコメントに返信
      >>180
      どちらかというとFFタクティクスとかに雰囲気近いね
      綺麗な色の世界のFFイメージは野村デザインのFFが育ててきた感がある
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 10:56 ID:clEWCMoM0 ▼このコメントに返信
      >>113
      オリジンはダークファンタジーなん?ノムリッシュ感満載であまりそんな感じないが
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 10:58 ID:.yF3bGsi0 ▼このコメントに返信
      公式見ると今回出てきた五大国とは別にクリスタル自治領ってのがあって
      そこが綺麗なFFのイメージに一番近い気がする
      コンセプトアートでも出てるけど、巨大クリスタル背景にした都市で色合いも鮮やか(PVにも一瞬出てる)
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 11:17 ID:lvgrcoz60 ▼このコメントに返信
      フィールドとか街だせーていうコメあるけど流石にまだ早かろう
      前回で売りにしてる召喚バトルだして
      今回は公式見てない層にも向けて何かたくさんの国がある
      群像劇ぽさと当面の敵になりそうな国を出して世界説明
      発売半年切るくらいなれば街や雑魚戦闘のフィールド
      メインのものとか主人公仲間メインのものとか
      直近になる程ゲームプレイに繋がるもの出すだろうから
      気長にまとう
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2022年10月22日 11:36 ID:28vmfoBR0 ▼このコメントに返信
      >>173
      やるだけならどうとでも出来るんじゃない?
      但しフィールドも街もオブジェクトがすっからかんになってエフェクトもほぼ無し、それでもロード地獄になるだろうけど
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 11:53 ID:tXPSBmhW0 ▼このコメントに返信
      オンはおいといて無理矢理7以前と以後で分けたとしたら、7以前を好む人が喜びそうな世界観。7以後から入った自分としては初めてそっち路線の進化系が体験出来そう
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2022年10月22日 13:29 ID:6Un.Fr2U0 ▼このコメントに返信
      ホモホモしいのは勘弁してくれよ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2022年10月22日 16:10 ID:Byz40pYp0 ▼このコメントに返信
      FF15みたいな神ゲーの予感がするわ
      これなら1か月で値崩れしないだろうし定価で予約してもつれぇわにならそうだな
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2022年10月23日 00:11 ID:3irxv9780 ▼このコメントに返信
      ムービーばっかりなのに何で面白そうなゲームって分かるのか
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2022年10月23日 08:24 ID:pSlSgqkr0 ▼このコメントに返信
      >>41
      今関係あるそれ?
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2022年10月23日 08:29 ID:pSlSgqkr0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ええやんで騎士団てなんだ?14やってるが意味がわからん。
      ネットに依存しすぎるとこうなるのか
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2022年10月23日 10:21 ID:qvbVt.El0 ▼このコメントに返信
      >>26
      お前なんなんだよ
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2022年10月23日 11:48 ID:IKVZI0xQ0 ▼このコメントに返信
      >>98
      人外感のないキャラがいるFFなんて結構あったと思うんだが
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2022年10月23日 12:53 ID:NJX3SlsC0 ▼このコメントに返信
      >>4
      FF14でシナリオに定評があるチームが参加してるからだぶん問題ないよ
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2022年10月25日 14:59 ID:jTXE06wj0 ▼このコメントに返信
      クソつまんなさそう
      すぐワゴン行きだろうな
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2022年10月29日 16:58 ID:rBYAhn.J0 ▼このコメントに返信
      >>39
      ps5独占でも海外勢が買えば何も問題無いぞ。
      ps5も1千万台以上出荷してる訳だし。
      sonyもスクエニも日本で売れようが売れまいが大して問題視してないだろ。
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2022年11月05日 10:21 ID:1ywUk4Gm0 ▼このコメントに返信
      ff14スタッフなら結構いいのを作ってくれるだろうけど
      ps5持ってる人少ないからな
      ps5専売にしなければ
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2022年11月24日 12:57 ID:DkJZDcaY0 ▼このコメントに返信
      >>163
      本番ではリップシンクしてくるんだろうけど
      このPVの吹替版っぽさも悪くない気がする
      というかこっちのほうが好き
      スクエニの日本語リップシンクはちょっと口が動きすぎなんだよな
      英語の口の動かし方に準拠してるから
      0 0