RDR2を超えるオープンワールドのゲームが今後出てくる可能性はあるんやろか

・注目記事
RDR2とかいうストーリーが面白くて作り込みがハンパなくて戦闘や操作性に賛否両論あるゲーム
1: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 23:30:43.08 ID:TBIvXs760
凄いゲームだよ本当に
4: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 23:35:51.45 ID:gLfpt3oL0
これは同意
ゴーストオブツシマやらゼルダも凄いけど本当にやべーのはRDR2
ゴーストオブツシマやらゼルダも凄いけど本当にやべーのはRDR2
2: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 23:34:15.23 ID:87xG86ew0
3000人の開発者と8年の歳月がかかってるからな。
これが出来メーカーはロックスターしかない。
GTA6が出るまでは無理だろう。
これが出来メーカーはロックスターしかない。
GTA6が出るまでは無理だろう。
40: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 06:14:26.38 ID:gARDUfrOa
>>2
そのロックスターがもうこれ以上の規模のゲームは今後作らないとか言ってなかったか
そのロックスターがもうこれ以上の規模のゲームは今後作らないとか言ってなかったか
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664893843/
8: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 23:38:41.27 ID:XvbQEx4D0
尚、ロックスターは社長含むGTA3~5やRDR~RDR2を作った開発メンバーを全員追い出した模様
10: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 23:42:45.18 ID:g9caM3lAa
大人が嗜むゲームだから万人受けしないのは間違いない
映画で言えばゴッドファーザーみたいな
映画で言えばゴッドファーザーみたいな
11: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 23:45:43.90 ID:TBIvXs760
細部の作り込みが凄い
野生生物の生態や壁の落書きまで職人的に作り込まれてる
野生生物の生態や壁の落書きまで職人的に作り込まれてる
15: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 23:52:52.13 ID:zmHX6if8a
操作性は本当に酷かったな
でもストーリーガン無視で探索や狩りをしてるのが楽しかったわ
でもストーリーガン無視で探索や狩りをしてるのが楽しかったわ
18: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 00:13:43.83 ID:Ai1hoH1/0
19: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 00:22:15.54 ID:y9/vKclpd
まぁ西部劇に興味無い人には全く響かない内容なんだろうけど
あの映画で見た世界を自分で走り回れる楽しさは格別だった ただ狩りしてるだけで楽しいし
あの映画で見た世界を自分で走り回れる楽しさは格別だった ただ狩りしてるだけで楽しいし
20: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 00:35:31.09 ID:5Oh4xoeTa
広過ぎて馬で移動すると目的地いつも夜になっちゃうのが嫌だったわ
22: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 00:45:16.02 ID:G73yjSu4a
操作性はゴミだしストーリー以外で味方つれて列車強盗できない微妙なギャングゲーだけど狩猟シミュレーターとしては最高の作品
23: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 00:50:57.79 ID:VUBHlWm/0
RDR2好きな人はキングダムカムデリバランスも気にいると思う
32: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 03:35:54.32 ID:4fPyr6Oj0
序盤以外は凄く面白かったわ
34: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 04:19:57.47 ID:frdTQsdqx
あれ以上だと開発費一千億くらいは掛けないと
地球の会社には無理じゃね
地球の会社には無理じゃね
36: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 05:26:59.72 ID:z4y98V7A0
あれアクションゲームじゃなくてどちらかと言うと西部開拓時代の生活シミュレーターゲームやからな。まず時間に余裕がないと長くて楽しめない。
シミュレーターゲーム好きなやつは間違いなく楽しめるし、更に洋画海外ドラマとか好きなやつはめっちゃハマるやろな

シミュレーターゲーム好きなやつは間違いなく楽しめるし、更に洋画海外ドラマとか好きなやつはめっちゃハマるやろな

37: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 05:44:16.66 ID:H/6S3Kb20
ゴタゴタしてるときなのによくあのクオリティで出せたなってマジで思う
踏ん張ったんだな
踏ん張ったんだな
41: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 06:16:07.07 ID:Kzt2UQ420
ふと馬に乗って放浪したくなるゲーム
クリア後アーサーに化けて町を壊滅させたりして遊んでたな
クリア後アーサーに化けて町を壊滅させたりして遊んでたな
44: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 07:08:25.38 ID:wHMCSsbba
個人的には例えばアサクリオデッセイみたいな快適さだと逆に作業を感じる
これくらいの手間かかる方が急いでもしょうがないから呑気に楽しめた
これくらいの手間かかる方が急いでもしょうがないから呑気に楽しめた
52: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 09:16:35.99 ID:G+cYR0150
操作性以外は全て神
62: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 10:21:36.25 ID:sL2EJtZH0
シナリオも好きだなアーサーの最後の声優の演技が凄まじく上手かった
63: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 12:14:14.72 ID:8erOjbRzr
64: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 12:28:16.33 ID:dLJ8znipa
ジョンがヘタレだが成長していくのが見れてよかった
65: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 12:29:53.81 ID:S9qRUB+Wa
本編クリア後のジョンの物語が凄く良かったな
家族のためにギャングから足を洗ったジョンがお世話になった農家を守るためにギャングに戻るって奴
家族のためにギャングから足を洗ったジョンがお世話になった農家を守るためにギャングに戻るって奴
74: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 15:09:40.36 ID:dXon7SLZd
>>65
でも奥さんブチ切れだったけどな
「貴方は結局暴力でしか解決出来ないのか」って
でも奥さんブチ切れだったけどな
「貴方は結局暴力でしか解決出来ないのか」って
89: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 19:22:10.78 ID:dIMGDTu90
RDRとアンデッドナイトメアもおすすめ
互換で今でも十分見れる画質になるし
互換で今でも十分見れる画質になるし
69: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 13:49:26.14 ID:W0l/dQt30
理想的なRPGの新しい姿だった
93: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 19:45:20.09 ID:VUBHlWm/0
突発イベントの種類が無茶苦茶多いのが良かったわ
腕切断しなきゃいけないほどの大怪我負った奴助けたら後にそいつが罪人で処刑されるところに出会すとか
腕切断しなきゃいけないほどの大怪我負った奴助けたら後にそいつが罪人で処刑されるところに出会すとか
77: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 16:52:05.59 ID:dIMGDTu90
操作性はクソだがゲームとしては面白いんだよな
世界観も最高
RDRリメイクされんかな
ストーリーも良いのよな
世界観も最高
RDRリメイクされんかな
ストーリーも良いのよな
関連記事
RDR2とかいう神が作ったゲームwww
サイバーパンク2077とRDR2っていうほどダメじゃないよな
おすすめ記事コーエーテクモゲームス(2023-02-22T00:00:01Z)コーエーテクモゲームス(2023-02-22T00:00:01Z)
|
|