SIE『プレイステーション5』2023年度は3000万台以上の生産を目標にしていることが判明!「外付けディスクドライブ搭載の新型PS5」の噂も

PS5、2023年度は3000万台以上の生産を目標にしているらしい。「外付けディスクドライブ搭載の新型PS5」の噂も
|
|
昨日、SIEが「PSVR2」を2023年3月までに200万台以上販売予定であるという噂が囁かれていましたが、加えて『プレイステーション5』本体の生産台数を2023年度中に3,000万台の販売を目標として掲げていることが明らかになりました。
また、外付けディスクドライブを搭載した『新型PS5』が登場する可能性があると著名インサイダーTom Henderson氏が主張しています。
関連記事
『プレイステーションVR2』量産体制に入ったことが判明!2023年3月までに「200万台の販売を予定」と報じられる
PS5『DualSense Edge ワイヤレスコントローラー』国内向け紹介ページが公開!携帯用ケースも付属することが判明
【噂】SIE、PS5と『Discord(ディスコード)』のボイスチャット機能を数ヶ月以内に統合!より具体的な時期を近日中に報告か
これは同氏が、ソニーの計画に詳しい情報筋から匿名で得たネタとして述べているもので、既に発売されている『PS5本体』とほぼ同じハードウェアを搭載したタイプになり、本体背面のUSB-Cポートを使用して『PS5』本体に接続ができるのだとか。
『新型PS5』は本体単体で販売、もしくは外付けディスクドライブとのセット販売でリリースされる可能性があるそうで、外付けディスクドライブも単体購入ができるそうです。
また関係者曰く、外付けディスクドライブは持ち運びが可能かつゲーム機の外観を損なわないデザインになっているそうで、『新型PS5』そのものは現行のデザインと同様になると示唆されています。
EXCLUSIVE: Sony is developing a new PlayStation 5 with a detachable disc drive!
— Tom Henderson (@_Tom_Henderson_) September 19, 2022
Via @InsiderGamingIGhttps://t.co/2rzlDrjqKD
『プレイステーション5』は2022年6月の時点で出荷台数が2170万台を超えており、CEOジム・ライアン氏も5月に行われたソニーグループの事業説明会にて生産を大幅に拡大していることを明言しています。
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-11-09T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-11-09T00:00:01Z)
|
|