PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      地球防衛軍6買ったんだけどさ

      • 282
      地球防衛軍6_TOP

      注目記事
      ようやく地球防衛軍6クリアしたけどこれ最高傑作まであるよな

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:14:43.055 ID:SM1+BLe6a
      難しすぎないこのゲーム 

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:15:05.315 ID:SM1+BLe6a
      ノーマルでもクリアできない

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:15:17.323 ID:SM1+BLe6a
      イージーではやりたくない

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:15:28.605 ID://FkW4Wr0
      ペイルウイング使え

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662333283/

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:15:58.265 ID:RH4WB2Aha
      武器で難易度が全く違うから色々試せ

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:16:06.276 ID:SM1+BLe6a
      使ってるのはフェンサーです

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:16:59.831 ID:GU1a0tP30
      1面目からカエルくん達相手することにビビってたら
      3面目でマザー出てきてもっと焦った
      クリア自体は出来たけど大人しくノーマルにした方が良さそうだと思ってる

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:17:06.258 ID:Aq0XcVkg0
      フェンサーは上級者向

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:17:10.992 ID:SM1+BLe6a
      ほんとにむずい
      高速で飛行する赤い円盤強すぎる こっちの攻撃は避けるし持続ビームで焼き殺される
      クソゲーだろこれ

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:18:14.002 ID:SM1+BLe6a
      一面からずっとフェンサーしか使ってないから他の育ってないよ
      また1からやりたくない

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:19:40.466 ID:FfElNYjS0
      高難度じゃないならミサイル使え
      あとレンジャーのが素直な武器多いから使いやすいぞ機動力ないからきちんと距離ったり考えてうごく必要はあるけど

      地球防衛軍6_1

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:22:18.744 ID:SM1+BLe6a
      >>12
      装備1.2にダッシュとジャンプの武器持って3.4にブラッドハウンド?って名前だっけミサイル二つ装備してます

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:19:41.431 ID:gtvnSBHx0
      フェンサーは操作が他兵科と比べてかなり特殊だからな
      馴れたらレンジャーより扱いやすくなるぞ

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:20:55.892 ID:9jxxizYka
      エアレイダーで初回ハードで全クリできたわ
      てか今回の敵の攻撃が多段ヒットしないから過去作に比べて敵の攻撃が弱くね
      そのおかげで相対的に味方が強くなっててハードくらいなら味方引き連れていけばそうそうやられないわ

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:21:59.759 ID:j0lA33bf0
      一緒にやろうと思ったけどノーマルかよ
      ハード数回やって武器でも稼ぐのもいいかも
      フェンサーは移動方法分かってないときついよ

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:26:50.311 ID:GrHSDPZx0
      ハードまでなら初期体力でマルチ行って死にまくっても問題無いから行け
      それを楽しむ為のゲームだしEDF連呼してりゃどうにでもなる

      地球防衛軍6_2
      地球防衛軍6_2


      22: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:29:22.197 ID:SM1+BLe6a
      >>21
      オン怖いわあ絶対味方に誤爆して晒されちゃう

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:36:20.021 ID:Aq0XcVkg0
      INF以外で晒すとか晒してるやつが恥ずかしいだけだから気にすんな

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:31:56.569 ID:5wyVRs2T0
      序盤に稼ぎ場あるんでしょ
      それだけでイージーじゃん

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:33:58.693 ID:GrHSDPZx0
      まだフェンサーでしかINFクリアしてないけど今作はレイダー以外どうにでもなる
      レイダーは罰ゲーム期間中が辛すぎて俺には無理だった

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 09:27:24.967 ID:fWvFNCcua
      フェンサーで難しい言うたらレンジャーとかやばいぞ

      フェンサーでオフハード武器稼ぎとかなしでクリア出来たわ
      ちなみに初期のM10くらいまではクソムズイからイージーでやれ

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 09:49:19.602 ID:5yUGeSzE0
      5が難易度高すぎて途中で放置したんだけど今回はどう?

      39: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 09:43:14.018 ID:g12kUWrq0
      ストーリーと演出はすごく良かった
      ハードで一周する限りでは難度は5より少し下がったかな

      41: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 09:51:36.981 ID:ioOqw10Zp
      5はダンゴムシ面で武器稼ぎすれば楽勝だったじゃん

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 10:10:30.794 ID:fWvFNCcua
      >>41
      今回直でINF出来ないしな
      1度クリアしないと

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/09/05(月) 08:32:30.459 ID:gtvnSBHx0
      全兵科使って楽しんでいけ

      関連記事
      地球防衛軍のグラフィックってわざとあんな感じで雰囲気出してるんか?

      【朗報】地球防衛軍6、それなりに楽しいwww



      おすすめ記事
      

      地球防衛軍シリーズ 地球防衛軍6 EDF6 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 07:16 ID:mEIV6wwn0 ▼このコメントに返信
      やりたいけどPS4proでどれぐらい処理落ちするか不安なんよな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:26 ID:.acr9aT70 ▼このコメントに返信
      フェンサーしか使ってなくても他の兵科の武器もアーマーもある程度増えてるはずだから行き詰まったら色々試せると思うよ
      あとどうしても無理と思ったら一旦ノーマルやイージーでクリアして武器が揃ったら挑戦すると良い
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:28 ID:AOLs30rz0 ▼このコメントに返信
      レンジャーからやってみればええやろ
      慣れた頃には武器もアーマーも増えてるし
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 07:36 ID:kF7Wre1b0 ▼このコメントに返信
      「イージーではやりたくない」

      無駄なプライドは今すぐ捨てろ!!
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:37 ID:DNNPp2Kn0 ▼このコメントに返信
      興味あるけど虫駄目なんだよな…
      言い訳にもならん理由ですまんが…
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:38 ID:gpatIuma0 ▼このコメントに返信
      フェンサー使って武器とアーマー集めしてるけど、やっぱり一人だと難易度でめちゃきついミッションあるわ
      楽しいけどね
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:39 ID:te.0okuO0 ▼このコメントに返信
      アドバイスしても嫌だ嫌だとしか言わないとか
      じゃあフェンサーで頑張れとしか言えんわ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 07:39 ID:rag6KSdL0 ▼このコメントに返信
      初期体力でハード来る奴と一緒に遊びたくねえわ
      大抵のミッションは1人でもクリアできるけど何回も死ぬ奴とやりたないねん
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:40 ID:gpatIuma0 ▼このコメントに返信
      >>5
      相手は虫じゃなくて怪物だ
      倒したら消えるから
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:43 ID:shfF2pVV0 ▼このコメントに返信
      シリーズ初心者なのに初心者向きじゃない事が
      説明されてるフェンサー選んでクソゲー発言するとか
      まさにバカはそもそも説明を聞いていない案件
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:45 ID:dZHCgDl70 ▼このコメントに返信
      シリーズ全部やってるけど、ノーマルは普通に難しいからね
      ハード武器持ち込んでもやられるときあるもん
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:46 ID:qedtD.3G0 ▼このコメントに返信
      過去作経験してた俺も腕には自信が無いから初週はダイバーでクリアして、クリア後からフェンサー使い始めたからな…初心者にはそりゃキツいだろうよ…
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 07:48 ID:s4xbXsKk0 ▼このコメントに返信
      >>4
      シリーズ経験者ですがイージーで終わらせました!
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:01 ID:AKPSbSWN0 ▼このコメントに返信
      初めてやってるけどフェンサー使いやすいくらいだと思うけどな
      盾使いながら引き撃ちしてるだけで大半どうにかなるし
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:08 ID:22FwO8uH0 ▼このコメントに返信
      何回死んでも同じステージを繰り返し遊んでると、何となく攻略法が見つかるから諦めず同じ難易度で遊び続けると良いよ
      レンジャーなら、機械アンドロイドやドローンはスナイパーやショットガンの方が楽に倒せる
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:12 ID:uAdUyZOV0 ▼このコメントに返信
      INFで序盤がクリアできないのに、戦略次第で後半にクリアできるのがあったりして面白い。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:14 ID:uAdUyZOV0 ▼このコメントに返信
      赤シリーズでも貝はヤバイわ。背後から吹かれたらまず間違いなく死ぬ。
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:16 ID:UYKIa5tP0 ▼このコメントに返信
      80くらいまでハードでやってたけど
      蜘蛛の集団相手にひたすら退き撃ちするのが虚しくて
      ノーマルに変えたわ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:17 ID:VeHbrY8j0 ▼このコメントに返信
      ハードでサイレン無理じゃね?体力ふやすしかないのん
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:24 ID:Cibh1ovv0 ▼このコメントに返信
      ネイカーは火力がおかしいよな
      ノーマルでも焼かれたら、自分も味方も溶ける
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:28 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>13
      5はDLCフルコンプ、トロコンしてるが、6はソロでノーマルで進めて、ところどころイージーでクリアしてる。
      少し難しいけど、久々にフレとやりだしたら物足りなくなって今ハーデストやってるところ…
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:28 ID:bbRMD5Jc0 ▼このコメントに返信
      >>7
      そもそもフェンサーは上級者向けって出るのに
      下手くそは頭が悪いから下手くそなんだな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:35 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      今まで色々なFPSやTPSやってるけど、EDFはずば抜けて難しいからな。
      初心者はEDF舐めすぎだろ。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:35 ID:bbRMD5Jc0 ▼このコメントに返信
      子イカとかネイカーとか
      下手くそがクソ敵呼ばわりしてるのが笑えるわ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:36 ID:Qb.ENyVK0 ▼このコメントに返信
      >>11
      M108でハード稼ぎしてたら味方の空爆でやられた事何度もありますねえ


      え、そういうのじゃない?
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:36 ID:rl.fn50Z0 ▼このコメントに返信
      こんな短いクソスレまとめるな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:37 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ホタテのことか?
      ハーデスト辺りだと瞬殺されるな
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:37 ID:CE4qUoYN0 ▼このコメントに返信
      >また1からやりたくない

      なんか根本的にこのシリーズを勘違いしてないか
      どうせあらゆる兵科で周回するのに
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:40 ID:3kgpZX380 ▼このコメントに返信
      兵科毎にほぼ別ゲー並みの操作感だしな、特にフェンサーは
      合う兵科色々試してみればいいのにとは思う
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:40 ID:oQgY4.Vt0 ▼このコメントに返信
      まあ武器次第だよなぁ武器が貧弱ならノーマルすらきつい
      大人しくイージーでクリアして楽にクリアできるINFで武器集めした方がいい
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:40 ID:7Y3xQnbV0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ただのPS4だけど普通にプレイ出来たぞ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:41 ID:7Y3xQnbV0 ▼このコメントに返信
      >>17
      赤じゃなくてもやべーよアイツら
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:42 ID:7Y3xQnbV0 ▼このコメントに返信
      >>24
      2の🕷よりはましよ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:43 ID:3kgpZX380 ▼このコメントに返信
      ネイカーはむしろinfでも口明けてたらめちゃくちゃ柔らかいから良いカモだったんだがやっぱ兵科によってかなり感覚違うんかね?
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:43 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>19
      EDF経験者ならおなじみの言葉
      「殺るか殺られるか」
      武器の★レベルを上げてから再挑戦してみては?

      EDF5でアーマー10万超えてるの良く見かけるけど、INFやトロコンクリアにそこまでは要らないから…
      ずっとやってたらアーマーは嫌でも上がるし
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:44 ID:3S6.sKtB0 ▼このコメントに返信
      下手ほどイージーでやりたくないとかプライド発揮すんのなんでなんやろな
      ソウルライクでも下手ほどレベル上げたくないとかいうよな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:45 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>28
      誰が言ってるのかは知らんが、このゲームは周回するのが当たり前…
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:46 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>34
      単体では怖くないな
      問題は数かな…
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:48 ID:CE4qUoYN0 ▼このコメントに返信
      >>37
      いや言ってるのはスレ主本人だけど...
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:48 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>1
      エアレイダー4人で同時に爆撃しなきゃ大丈夫じゃないかな?
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:51 ID:3vo63GMy0 ▼このコメントに返信
      ネイカーなぁ・・・近づいたら確定で口開ければまだマシなんだけど
      たまに素通りして後ろに回って炎噴いてくるの地味にウザいんだよな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 08:54 ID:nOxS9b060 ▼このコメントに返信
      >>38
      あいつらの火炎放射は結構射程長いから、数が多いと厄介極まりない
      マグマ砲を使われる敵はこんな気分なんだろうな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:57 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      「今回直でINF出来ないしな 1度クリアしないと」

      こいつ寄生かな?
      5も一度クリアしないとINF出なかったはずだが
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 08:58 ID:VHV6UD3L0 ▼このコメントに返信
      >>1
      処理落ちするミッションもあるけど、基本的にはエアレが同時に空爆しまくったりしなければ全然問題ない程度だから大丈夫
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:01 ID:VHV6UD3L0 ▼このコメントに返信
      赤ネイカーと紫ヘイズはマジでやばいんだよなぁ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:01 ID:U5eKaFiS0 ▼このコメントに返信
      ノーマルクリアできないけどイージーにはしたくない
      自分の下手さを棚に上げてクソゲー呼ばわり
      フェンサー使ってるけど他兵科にはしたくない、兵科変えてもミッション引き続きできるのに最初からやると思い込んでやりたくない
      オンやれと言われてもオン行きたくない
      人にアドバイス求めてスレ立てしてるのに駄々こねてるようにしか見えん

      地球防衛軍は下手でも遊べるように色んな遊び方用意されてるのに
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:01 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>39
      確認したわ
      元スレで連投してるな

      1回やって終わりのゲームと勘違いしてるな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:06 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>46
      何がしたいのか分からんな
      ノーマルでクリアしたところでINFが解放されるわけで、こんな感じだとどうせINFやらないんだろうな

      1回クリアしたいだけならイージーでも十分だろうに
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:07 ID:CE4qUoYN0 ▼このコメントに返信
      >>47
      やっぱそうとしか思えんよね
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 09:18 ID:Wj.VRgNO0 ▼このコメントに返信
      囲まれてボコボコにされて死ぬ。武器を変えてみる。使うキャラを変えてみる。武器のレベル上げする。ギリギリクリアできる。で一歩一歩進んでいくのが楽しい。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:20 ID:X0u3yeY90 ▼このコメントに返信
      >>24
      下手くそなのに他のは大丈夫なら
      結局それがクソな事に変わりないのでは?
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:23 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>8
      そういう奴は放置しておくと勝手に出ていくよ
      いつまでも寄生してたらキックすればいいし
      まぁでも、最初から解放されてるし、ハードくらいは良いんじゃね?

      俺はのんびりソロノーマル攻略中に、フレに拉致られてハードクリアさせられて、そのままハーデストに連れて行かれたが?
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:24 ID:wpvNVWM80 ▼このコメントに返信
      >>19
      レンジャーなら回復使えるから楽だし、エアレイダー乗り物、ウイングダイバーやフェンサーなら機動力で攻撃回避出来るやろ
      遠くに逃げるより足元付近で戦った方が回避はしやすいぞ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 09:32 ID:EKyeEVOS0 ▼このコメントに返信
      メーカー側がわざわざ注釈入れててもコレなんやなぁ
      説明書とか見ない層なんだろうけど、厄介なクレーマーって認識は当然ないやろうな
      そもそも、こんな身勝手な判断力でクソゲー認定されてもなw
      こういうやつの評価なんてのは無意味だけど、その手のやつは一々構ってもらいに来るからしょうもない
      自分の思い込みだけで言葉を操って、さらに人と分かり合おうとしないような輩と誰が話をしたがるのだろう
      最近、そういう門前払いってのが分からんの多いように思うわ
      いつまで赤子のつもりでいるんだか
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:39 ID:6zULyb1d0 ▼このコメントに返信
      ソロ初見ハードでステージ124孵化で心が折れそうだがもう少し頑張るつもり 死にゲー好きな俺にとっては面白すぎる
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 09:41 ID:ofn21Dpq0 ▼このコメントに返信
      アーマーを拾え
      そんだけだ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:50 ID:7Xj5r2Y.0 ▼このコメントに返信
      >>51
      ネイカーなんて貫通武器でサクサク倒せるし
      fやwならどうとでも逃げられる
      子イカは丁寧に釣って囲まれなきゃ良いだけ
      クソ呼ばわりする前に少しは頭を使え
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:51 ID:Rupm09Xn0 ▼このコメントに返信
      >>1
      5と同じぐらいだよ
      オフは大体のミッション快適だった
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 09:53 ID:0HWWZJBg0 ▼このコメントに返信
      Infでも晒し行為なんて恥ずかしいんだよなぁ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 09:59 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>59
      EDFで攻撃したくらいで晒しとか聞いたことないんだが…

      わざと攻撃してるやつなのかな?そんな奴ほとんど見かけないが。4.1で数回だけ見かけたことはあるが…
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 10:36 ID:DLZLnvHF0 ▼このコメントに返信
      >>57
      対処は分かっててもほかの敵と混ざって後ろから忍び寄られるのがクソなんよ
      オンINFだと1体見逃したら3000溶けるのが痛すぎる
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 10:36 ID:RDa6NBwt0 ▼このコメントに返信
      >>17
      赤ネイカーは初見のときは固くて焦ったわ
      耐久あるくせにノックバックされるの辛い
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 10:43 ID:2F.tSwW10 ▼このコメントに返信
      >>45
      コイツらの火力とダイバーの調整は明らかにミスってるよな
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 10:44 ID:CuCxsQXK0 ▼このコメントに返信
      素直に1周目イージー、2周目ノーマルでやればいいのに。
      強くてニューゲーム状態ならサクサク進めるだろ。
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 11:18 ID:RUh44drp0 ▼このコメントに返信
      素直にレンジャーで始めるのが一番だと思うわ
      フェンサーマジで難しい
      慣れるまで普通に動くのすらままならないし、射撃武器とかは精度低いのしかないと全然当たらないからイライラするしでやり始めで使うものではないんだよなカッコいいけど
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 11:21 ID:eOsClgkT0 ▼このコメントに返信
      なんかイカの卵駆除するステージだけ異様に苦戦した
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 11:28 ID:cG0wIr6T0 ▼このコメントに返信
      高速で飛行する赤い円盤、は普通の強化ドローンかな?
      あれは苦戦しなかったけど
      ハイグレードタイプ3ドローン、だっけ?
      アイツが初登場するステージはかなり苦戦したわ
      流石に前のステージの難易度上げて武器稼ぎに入ったくらい
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 11:34 ID:Z92hINyu0 ▼このコメントに返信
      ダイバーとフェンサーは武器選択が適していれば後は気合と根性で大体切り抜けられる。レンジャーとエアレは何ウェイブにどこに何が出るとかある程度配置を覚えて戦術的に戦わんとクリアが難しい。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 11:36 ID:fEFpVRSV0 ▼このコメントに返信
      こういうゲーム内での推奨や難易度設定、周りのアドバイスも全て拒否してクソゲー認定し出すのは
      単に世間で好評なゲームをやってみたら自分に合わなかったけど
      それを認めたくないからゲームが悪いという事にしたいだけっていう事が多い気がする
      結局ケチつけて自分が止める理由にしたいだけ、みたいな
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 11:37 ID:AKPSbSWN0 ▼このコメントに返信
      >>57
      結局初心者からしたらクソって事に変わりなくて草
      ちょっとは頭使えよプロ防衛マン
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 11:43 ID:dZGGdihg0 ▼このコメントに返信
      >>17
      赤ネイカーは油断するとマジすぐ瀕死
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 11:57 ID:fEFpVRSV0 ▼このコメントに返信
      ネイカーは初プレイ、レンジャーノーマルで攻略してた時に
      甘く見てて体力全快時から10秒くらいで溶かされて
      その後もちょくちょくやられて以降、一番警戒する敵になってるわ
      倒せるタイミングが限定的かつ大量に出てくるのと合わせて一番嫌いでもある
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 11:57 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>14
      今どの辺りをやってるのかわからんけど、INFの終盤とかシールドで弾をいちいち防いでたら、硬直すると思うぞ
      装備で動きが変わる兵種だから、その辺りに慣れるかどうかだな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:01 ID:XefD.whH0 ▼このコメントに返信
      >>19
      フェンサーなら盾持てばほぼ無傷だった、バグに近いような当たり判定の無さ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:16 ID:Nz.KESON0 ▼このコメントに返信
      ノーマルが難しい、でもイージーはやだ
      プライドだけは高いのね
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 12:21 ID:kF7Wre1b0 ▼このコメントに返信
      >>13
      よろしいっ!!
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 12:29 ID:5XuoeBwc0 ▼このコメントに返信
      NPCとしっかり協力して戦うとか只管引き内に徹するとか
      敵の集団のアクティブ判定理解せずに最初からMAPの敵全部フルアクにしちゃうとか
      気付く事ができないと難易度アホみたいに上がるゲームよね
      基本的に迫ってくる敵の集団に突っ込んだりその場で留まって対応するゲームじゃないから
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:29 ID:4rZ8Qa340 ▼このコメントに返信
      >>45
      特にinfだと赤ネイカーはソロでも体力30000以上あるからな
      あいつ一体処理に時間かかるとNPC全部やられる…
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:33 ID:Es50yrO00 ▼このコメントに返信
      >>5
      駄目だから良心の呵責無く倒せるんですよ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:37 ID:LybxL25b0 ▼このコメントに返信
      NPCと連携するとか敵を釣って数を減らすとかそういう発想ないタイプなんだろうね。
      レンジャー使ってもビークルを使うという発想にならなさそう。
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 12:38 ID:eOWdp3mt0 ▼このコメントに返信
      ネイカーは背が低いのが厄介でちょっと視点の高い敵に対処しなきゃならんくなった時とかに回り込まれると本当にキツい
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:38 ID:Es50yrO00 ▼このコメントに返信
      今回のレンジャー火力も十分だし走りが押しっぱしなくて良いからアイテム回収自体は楽だし敵に合わせた対策しやすいし一周目は一番楽だと思う、ネイカーも開けば柔らかいしそれを正確に処理できるのはレンジャーが一番やりやすい。
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:41 ID:JZCXacDF0 ▼このコメントに返信
      >>75
      根拠の無いプライドなんてただの見栄なのにバカは気づかない
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 12:43 ID:eOsClgkT0 ▼このコメントに返信
      結局タコとかイカっていい対策法あんのかな
      撃ちまくって倒してるけど大変だわ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:47 ID:JZ2P.wpy0 ▼このコメントに返信
      >>70
      初心者ならイージーでアーマーガチガチに固めてやってろ
      下手くそが顔真っ赤にして高難度やるなよw
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 12:48 ID:fEFpVRSV0 ▼このコメントに返信
      >>84
      高威力高弾速の狙撃が一番楽かな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 12:55 ID:Wir.5cGH0 ▼このコメントに返信
      レンジャーしか使えん
      他の兵科、クセ強いんじゃ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 13:00 ID:s4xbXsKk0 ▼このコメントに返信
      イージーでも下手に処理ミスると四方八方からネイカーに焼き殺されたり、いつのまにかクラーケンの緑の謎の発光床に包まれて成仏したりスキュラに囲まれすぎて毒ガスから逃げられなくなったりして普通に落ちるし難しい
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 13:01 ID:s4xbXsKk0 ▼このコメントに返信
      >>87
      初期兵装だと特に弱点がはっきりしすぎて使いにくいよね
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 13:31 ID:wROX8M2O0 ▼このコメントに返信
      味方強いよね
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 13:35 ID:GeHRFuXa0 ▼このコメントに返信
      >>84
      レンジャーの場合、タコは近寄ってショットガンで盾を固定させて足、頭と撃って
      イカはナパームで遠くから焼き尽くしてたな
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 13:43 ID:ufwgeCbW0 ▼このコメントに返信
      2をペイルでクリアして以来やってないけど、操作感は変わってないの?
      レンジャーがいつも通り最強?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 13:50 ID:3lI9zVkv0 ▼このコメントに返信
      イージーから始めろ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 14:06 ID:7WkJDvy20 ▼このコメントに返信
      下手なくせにイージーはやりたくないという身の程知らずのバカは定期的に現れる
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 14:51 ID:q750G7dy0 ▼このコメントに返信
      体力高くして武器集めて強い奴を使えばいい。
      攻略サイトあるから調べてもいいかもね。
      オンはハードまでならEDF言ってたら全部解決する。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:00 ID:hWEHEA2M0 ▼このコメントに返信
      >>65
      ハードまでならアーケイン6、2丁持ちとかなら1部の敵以外なら一方的に攻撃できる、射程もLv上がれば900mとかだし
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 15:02 ID:Jm5.UnWA0 ▼このコメントに返信
      シリーズ未経験者だと、無双みたいに
      「好きな兵科と武器で大量の敵を爽快になぎ倒していくゲーム」と勘違いしやすい
      だから実際にプレイすると、武器のチョイスや攻略の仕方で詰まったりするんで
      「難しすぎない?」となる
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 15:10 ID:sqF.iSQr0 ▼このコメントに返信
      ※97
      草刈り族なら素直にイージー選ぶ分、このガイの者よりはマシやろ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:13 ID:PiLFoGSQ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      立ち回りと武器ミスるとダメなのは伝統だからね
      強い武器よりアーマーが低いとやっぱキツい
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:15 ID:PiLFoGSQ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      初期PS4だけど狭いところで設置爆弾一斉起爆したら処理落ちしたわ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:17 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>97
      まぁ…慣れてるとINFでも…
      野良さん「先ずは前処理して、あいつから一匹ずつ釣りま…」
      俺「エアレイダーよりフォボス申請を受諾」
      フレ「エアレイダーよりフォボス申請を受諾」
      フレ妻「エアレイダーよりフォボス申請を受諾」
      ドドドドド………
      ………「MISSION COMPLETE」
      という事も出来てしまうが…
      相当やり込まないと、どこで出来るかはわからないはず。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:18 ID:G..L.IoQ0 ▼このコメントに返信
      フェンサーはインファイト系サイドとキャノン系ジャンプで合成慣性が乗るバグ技に近い挙動で常時跳ねないと戦うのきついやろ

      跳ねながら切り替え、動けない2武器撃って、即切り替えて跳ねる ができるようにならないと
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:24 ID:gDpARLYR0 ▼このコメントに返信
      >>84
      デストラクションブレイザーがオススメだけど大物狩り以外には使いにくいのがね……
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:51 ID:PiLFoGSQ0 ▼このコメントに返信
      >>23
      無双系みたいに周囲の敵のみアクティブになるとかじゃなくてマップ全ての敵が全力で溶かしにくるからな
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:53 ID:PiLFoGSQ0 ▼このコメントに返信
      >>34
      エアレイダーとか口開けた瞬間に火力叩き込めないからかなり相性悪い
      サプレス持っても物量で潰されるし
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 15:55 ID:aCWQTK.y0 ▼このコメントに返信
      みんな全兵科で何周もしたりしてるの?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:57 ID:PiLFoGSQ0 ▼このコメントに返信
      >>59
      戦略なしに敵陣特攻して敵陣のど真ん中で床ペロ
      無差別爆破して敵全てフルアクにするとか
      爆破系連発して味方巻き込むとか
      寄生プレイ
      晒されそうな行為はこんなとこ?
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 15:58 ID:PiLFoGSQ0 ▼このコメントに返信
      >>82
      レンジャーが総合的に一番強いまであるね今作
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 16:03 ID:PiLFoGSQ0 ▼このコメントに返信
      >>84
      ファングやライサンとか弾速速いやつでバリア無視とかかんしゃく玉とか色々あるけどナパームとか放電とかで焼くのが一番簡単かな?INFで通用するか分からないけど
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 16:09 ID:fEFpVRSV0 ▼このコメントに返信
      >>106
      達成率トロフィー見る限り、違う兵科で2周してる人すら少ないんじゃないか?
      ハードクリアで達成率がたしか14%か15%くらいだったはずで
      PS4版だけど達成率25%トロフィー取得が15%以下だし
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 16:17 ID:YzNAEFG40 ▼このコメントに返信
      >>97
      5から入ったけどなんか普通にノーマルでもやられたから素直に難しいゲームやるように切り替えたわ
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 16:22 ID:ViP4jCV50 ▼このコメントに返信
      いきなりフェンサーはキツいでしょ
      せめてレンジャーかダイバーで慣れてからの方がいい
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 16:26 ID:.PVbCe1T0 ▼このコメントに返信
      >>88
      無双系のゲームと勘違いするとだいぶ苦戦するね
      詰め将棋とかパズルゲームに近い感覚
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 16:31 ID:93EZIM5.0 ▼このコメントに返信
      >>112
      ダイバーやったらやったでこいつなら
      「HP低すぎですぐやられる! なんかピーピー鳴って急に攻撃出来なくなった! クソゲー!」
      とか言うぞ絶体
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 16:34 ID:lw0bJSgg0 ▼このコメントに返信
      >>107
      特攻して床ペロはよく見かけるよ
      その程度なら何回か助けてたけど、地下で特攻していった時にはフレの奥さんがプラズマキャノンで撃ち殺してた
      「空気読めよ」って言ってたわ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 16:42 ID:JZ2P.wpy0 ▼このコメントに返信
      >>70
      初心者が開き直ってて草
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 16:46 ID:3kgpZX380 ▼このコメントに返信
      >>115
      地下・マルチでプラズマはむしろそっちが厄介に思うが、、、、
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 16:47 ID:fEFpVRSV0 ▼このコメントに返信
      >>114
      クソゲー扱いはあかんけど、シリーズ初心者に初周でダイバー勧めて
      HPとエネルギー管理で愚痴言われるのは仕方ないと思う...
      ハードくらいまでのコアは慣れてないとエネルギー管理キツいよ
      やはりゲーム内で勧められる通りレンジャー一択よ
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 17:08 ID:MJL99S8J0 ▼このコメントに返信
      >>52
      隙自語
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 17:50 ID:eFOVgNf70 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍は毎回クソ敵が必ず居るから慣れるしかない
      5のレーザーエイリアンは許さない
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 17:52 ID:izDeHfvk0 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍2レベルでいいから
      ディアブロみたいなトレハンゲーにしてくれたらさ
      一生遊べそうなのになあ
      新たにsimple2000シリーズ出してくれねえかな
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 18:01 ID:f62oNkmE0 ▼このコメントに返信
      やっぱりドラゴンは空飛ぶシャークが良いと思いました。
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 18:25 ID:GDYQElmQ0 ▼このコメントに返信
      この手の適当にやって終わらせたいだけの奴も多いからな
      そして出来なきゃすぐに文句を言う
      面倒という理由で何も試さないで文句だけ言う
      今の時代のユーザーとしては当たり前の有様だったりするのが泣けるぜ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 18:32 ID:XefD.whH0 ▼このコメントに返信
      >>90
      INFだと流石に溶ける
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 18:35 ID:XefD.whH0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ストーリーに第○世代武器とか設定されてるせいで古い兵装はプレイヤーにとってゴミみたいな性能してる
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 18:39 ID:XefD.whH0 ▼このコメントに返信
      >>84
      大爆発系武器撃ってれば勝手に手足もげて無力化、スナイプだと無力化出来ないからつらい
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 18:41 ID:nmQKWqck0 ▼このコメントに返信
      >>120
      あれ、周りが見えなくなるんだよな…
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 18:56 ID:iRCrCYTk0 ▼このコメントに返信
      EDFに限らないけど何も考えないどころか色々試さないで文句言う奴ってゲーム以外にも生きるのが大変そう。
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 18:56 ID:s4xbXsKk0 ▼このコメントに返信
      >>1
      初期PS5だけど全怪物一斉に動き出すヤバい場所は一瞬固まった
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 19:04 ID:fOdKa6sQ0 ▼このコメントに返信
      >>129
      俺も初期型PS5だけど緑アリ初登場ステージで一回だけなったわ

      あと関係ないけど混戦時に時々エイリアンの生首が
      目の前に転がってきてヒエってなる
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 19:04 ID:iRCrCYTk0 ▼このコメントに返信
      >>94
      とはいえイージーだけで進めるとドロップ武器的に後半はきつくなるからね。
      ノーマルでクリアできるところで稼いで難しいところはイージーでクリアするのが難易度が一番低い。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 19:06 ID:iRCrCYTk0 ▼このコメントに返信
      >>113
      と、思わせてからの本部の罠
      第4ウェーブが来た時の絶望感
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 19:17 ID:iRCrCYTk0 ▼このコメントに返信
      >>84
      タコイカに共通する攻略法は弾速遅いミサイルと狙撃武器で一瞬の波状攻撃を仕掛けると楽だけど、テンポ悪いからタコだけの時は素直にグレネード持ってくと良い。
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 19:28 ID:xsRiDpOu0 ▼このコメントに返信
      ハード一周した感じだと、序盤でいきなりカエルとかマザーと戦わされるしどんどん強いやつが増えてくるから「これこの先大丈夫か?」って思ったけど装備が整ってくると一気にヌルゲー化するし、オンとオフで進行度共有になったから全体の難易度はむしろ過去作より下がってると思う
      …とは言っても過去作経験者の意見だからこれが今作からの新規プレイヤーに当てはまるかどうかは正直わからん
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 19:31 ID:9no76.FY0 ▼このコメントに返信
      下手くそがフェンサー使うなよ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 19:48 ID:Q6Cl93RL0 ▼このコメントに返信
      >>123
      ゲームによってはこういうやつが攻略サイトで見た最強武器だけ使って簡単すぎるとかほざくんだよな
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 19:52 ID:1bl.jXh60 ▼このコメントに返信
      難易度低いと武器もしょぼいから
      それはそれでむずいよ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 20:16 ID:BIO.kCQ40 ▼このコメントに返信
      聞いてるだけなのに自分は出来るけど?って言ってる奴は障○者なの?
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 20:21 ID:lFEpCPkO0 ▼このコメントに返信
      >>5
      言うほど虫感無いぞ
      ただの怪物よ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 20:23 ID:Z4N3pjsv0 ▼このコメントに返信
      エアレはもうちょっと何とかならなかったのか
      功績〇倍にするとかの雑過ぎる調整が微妙過ぎる
      移動速度上がってるのはいいけどアプデで調整してほしいわ
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 20:30 ID:uhzulXRL0 ▼このコメントに返信
      >>110
      だよなぁ
      面白いけどそんなに何周もするのが当たり前・前提みたいに言われると違和感あるわ
      1周するだけでもかなりのボリュームで満足感あるし
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 20:38 ID:XVtXtrSf0 ▼このコメントに返信
      ネイカーばっかでスキュラ(人魚)に対して言及ないね
      複数出る所でアイツの毒霧はかなりウザいのよね
      オフならマグマ砲とかで瞬殺できるけどオンマルチの固さと毒霧の強さよ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 20:40 ID:oLvlP.ON0 ▼このコメントに返信
      初心者はレンジャーかウイングダイバー使うのがいいよ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 20:52 ID:InQGwFDJ0 ▼このコメントに返信
      効率考えたらイージーでクリアして怪獣大戦争のステージで武器掘るのがええけど
      ハード縛りで進めていく方がおもろいよな
      レンジャーでは絶対無理と思えるステージでも
      ウイングダイバー引き撃ちでなんとかなったりする
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 21:07 ID:n5brSWrb0 ▼このコメントに返信
      >>120
      あいつ見たら速攻で右腕落としにかからんとダメだからな
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 21:28 ID:j1iqiAVb0 ▼このコメントに返信
      INFで無謀の賭けやったけど最後の小イカの群れやばいなアーマー5000ぐらいあったけど何も出来ないまま溶けたわ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 21:38 ID:j1iqiAVb0 ▼このコメントに返信
      フェンサーは盾持つより高速移動で引き撃ちした方が初心者は良いと思う
      高難易度だと盾持ってても囲まれたら一瞬で溶ける
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 21:48 ID:i.D3ULFB0 ▼このコメントに返信
      >>70
      初心者が甘えたいならイージーだけやってろボケ
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 21:49 ID:DhT1.vMf0 ▼このコメントに返信
      >>41
      あいつら実は口開けなくてもダメージ通るやで
      逃げる挙動と向かってくる挙動で、後者の時に攻撃すると普通に倒せる
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 22:16 ID:fEFpVRSV0 ▼このコメントに返信
      なんか信者に見せかけたアンチと思えるレベルで暴言がヤバい奴いるな...
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 22:20 ID:ZJaaDCPU0 ▼このコメントに返信
      また更新止まって草
      もう任天堂速報にしたら毎日更新できるしろくに情報も話題もないPS速報は無理せずやめましょうよ管理人さん
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 22:21 ID:N7BQW.8O0 ▼このコメントに返信
      >>105
      警護ドローンを使った勝手に倒してくれたぞ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 23:13 ID:EcKKT7A10 ▼このコメントに返信
      >>1
      PS5難民だったからノーマルのPS4でハードクリアしたけどやっぱ大量の描写は処理落ちがやばかったわ
      そのあとにPS5当選できたから乗り換えたけど同じ状況でもめっちゃ快適にプレイできてるからPS5に合わせて開発されてんだなと思った。
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年09月26日 23:29 ID:k2H0FKri0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒル ショートメッセージだって。新作かな?
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 23:37 ID:e.S1OMo10 ▼このコメントに返信
      この手のプライド高い奴実況にもよくいるけど
      おのれの雑プレイによるミスをゲームのせいにしてんのはクッソダサい
      しかもエアプ視聴者が同調するからたちが悪い
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年09月26日 23:39 ID:LCf80wiy0 ▼このコメントに返信
      >>4
      「育てたキャラ」なら、普通の人はクリアできますよって意味のノーマルだからな。

      「初期装備でインフェルノクリア」と言う動画が存在しないのが証明してる通り、
      そもそも初期装備ではほぼクリアできない作りになってる。
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 00:49 ID:JPFwCLOf0 ▼このコメントに返信
      気心の知れた相手と遊ぶことで楽しさが数倍に膨れ上がるゲーム
      御託はいいから、友達と一緒に土日を潰せばいい
      なんなら金曜夜からやりゃいい
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 01:24 ID:EZwr.6Cu0 ▼このコメントに返信
      >>48
      取り敢えず一回イージーでクリアしてからでも良いのに
      どんな敵が出て来るかとか覚えて、何回も挑戦して難易度上げていけば自然と武器とアーマーも増えるのにそれすらしたくないのかな?
      難易度下げたくない、負けるの嫌、クリアしたいって我が儘すぎ
      地球防衛軍やるのに向いてないね

      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 02:27 ID:S7YVXOoD0 ▼このコメントに返信
      >>55、>>66
      たしかに最初辛いよね
      しかしこのステージこそ、まさにEDFを体感できるステージだと思う

      何度かやられて勢いでいけないステージだなと理解したら、
      武器を見直して、NPCを連れていかずに囮にしてみて、さらに敵の増援の出る配置を確認、
      その結果遠距離武器もって出来るだけ増援の出現位置から遠い場所で卵潰して出てきたら迎え撃つ、
      こういう作戦が見事に活きてくるバランスなんだよね
      クリア出来た時の達成感と満足感がデカいステージだったわ
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 02:36 ID:S7YVXOoD0 ▼このコメントに返信
      あと6は今までと比べて味方が強い&当たり判定小さくなってない?
      ミサイルとかグレネード系撃ったとき、5とかなら絶対当たってたタイミングで
      射線上横切られても意外と当たらないような…
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 02:41 ID:GrVOoyWE0 ▼このコメントに返信
      >>160
      爆発物は当たらなくなったぞ
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 03:15 ID:VmKpHgtY0 ▼このコメントに返信
      敵1匹残して延々と地面に落ちたアイテム回収すんの
      ダルすぎて2でやめたけどそろそろ自動回収ついた?
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 03:44 ID:HZ4DzofP0 ▼このコメントに返信
      >>162
      今回は特にNPCの火力が高くて囮としても重要だから、
      バンバンNPCが敵を落とすマップが多い
      この構造で自動回収なんてつけたらそれこそダメなんだよなぁ
      自動回収とトレードオフで、NPCが倒した敵はドロップ無しとか、
      武器、アーマーはマップクリアの固定報酬にして、ドロップは回復のみとかにしないとあかんわ
      アーマーの固定報酬化はデジボクでやってたけどあかんわあれ・・・
      ともかくとして、構造的に自動回収は無理だね
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 03:57 ID:g22EXoqa0 ▼このコメントに返信
      日本市場の爆発的成長に驚いたSteamが「日本語を優先対応言語に指定した」と判明、成長速度で言えば世界一の可能性すらある

      日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊くSteamとSteam Deck、そして日本
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 04:07 ID:HZ4DzofP0 ▼このコメントに返信
      >>156
      初期装備だとどうしてもダメージが足りなくなるからなぁ
      初期体力スタートインフェルノ稼ぎ無しのクリア報酬のみ使用、ならやる奴がそこそこ居る
      今回のレンジャーは5と比較してとても強くなったので、結構楽だったって感想らしい、あいつらやべえわ
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 04:11 ID:HZ4DzofP0 ▼このコメントに返信
      >>142
      スキュラがウザくなるのはハデスト・インフェルノ以降だからじゃね、ハード以下だと多少タフな敵ぐらいの印象
      今回はマップ数が多すぎて、まだインフェルノ到達してない、ハードやハデスト攻略中な人が多いんじゃないかな
      かく言う自分もまだハデスト序盤やもん、5より時間かかってるわ
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 05:04 ID:ClhY8WCK0 ▼このコメントに返信
      アイテム回収しながら高起動のダイバーには世話になるんだろうな
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 07:04 ID:is9WvN2P0 ▼このコメントに返信
      記事主ちょっと狂ってそうな感じがして怖ええ
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 08:23 ID:1NiOG1ZG0 ▼このコメントに返信
      >>163
      いや普通に設定オンオフでいいよ
      オンにするとゲームが破綻する面白くなくなるとか思い込んでる人がオフにしたらいいだけ
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 09:35 ID:HZ4DzofP0 ▼このコメントに返信
      >>169
      いや両方やろ、両方出来るようになってこそよ
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 09:52 ID:YVHIAEv40 ▼このコメントに返信
      キチンと頭使うゲームやからな
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 09:55 ID:SZ94AY.c0 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍ってアクションゲームの形をしたパズルゲームですし
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 11:16 ID:VBC5hDX90 ▼このコメントに返信
      >>169
      自動回収で簡単にアーマー上がる仕様にしたらデジボクみたいに大半の人が一気にアーマー上げて大味&オンライン寿命縮ませる事になるやろ
      EDFは多人数でリアルタイム詰将棋が醍醐味なのにアーマー増えて定石知らないヤツ増えるとただのオンライン各自無双になる
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 11:17 ID:uvDXg9XZ0 ▼このコメントに返信
      M136で稼ぎしてるとアイテムドロップ数に引っかかって途中から敵倒してもアイテム出なくなるのホンマ勿体ない
      この時だけは自動回収が本当にほしい
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 11:41 ID:z.3Mk6f10 ▼このコメントに返信
      >>173
      デジボクは根本的に難易度や4人パーティで攻略するシステムとか違う所多すぎるし、デジボク踏まえた上でアーマー取得量とか調整した新システムのサンプルもないから現状大して強い論拠にもならんぞ
      そもそも今でもアーマーだけ増やして定石知らないでオンラインやってるやつはいるわけだし
      ゲームクリアの際に全自動回収するだけでゲームオーバー時に取得できるアイテムは拾っていかないと無理ならある程度抑制はできるし、今でも寄生対策で一周クリアしないと高難易度解放されないようにしたように難易度解放していかないとアーマー上限値も解放されないとかにすれば問題なくなるかもしれない
      何か一つ変えるならそれに合わせて他も変えるのは当然やることで今でもやってる
      まあサンドロットが変える気ないだろうし話すだけムダなんだけど、ここ変えたらゲーム性オジャンになるとかは暴論にも程があるから議論するなら互いに柔軟にね
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 11:53 ID:vdqn8Cbm0 ▼このコメントに返信
      >>173
      だから設定で回収オンオフ出来るようにして
      さらにオンラインの部屋ごとにも設定を目視出来るようにしたら解決じゃん
      自分の設定オフにして、オンラインでもオフ設定の部屋だけ入ったらいい
      回収が楽しくて苦労してでも長く楽しみたい人が本当に多いなら、そういう層はそういう層としてそれなりの人口残るでしょ
      もしそれで壊滅的に速攻で過疎るならそれこそ実際大半のユーザーは回収ありきのゲーム性を楽しんでなかったって証左になるかと
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 12:21 ID:.3I8CIxd0 ▼このコメントに返信
      >>137
      今回オフソロは制限ないだが…
      少なくともオンのハーデストで拾った武器は、ハードで使えてるよ?
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 12:36 ID:ifqK9zhW0 ▼このコメントに返信
      クリアできないならアーマーを稼ぐのだ
      アーマー+100されるだけでノーマルなら大分変わってくる
      地球防衛軍というかこの手のゲーム初めてのわたしでもそれでHARD全ステージクリア出来た
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 12:41 ID:VBC5hDX90 ▼このコメントに返信
      >>177
      最初の一周目の話じゃない?
      HARD一周,HARDEST一周,INF一周ので順番にやると
      最初はHARDEST以上で稼げないから必然的に入手武器レベル制限になってしまい、ミッションの定石知らないと結構難しい
      一周クリア後は4以前や5一周クリア後と同じでINFで稼いでHARDESTでちょっと無双、その後INFでまた難しく。となるし
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 12:45 ID:ifqK9zhW0 ▼このコメントに返信
      フェンサーはソロだと弱いきがする
      オンだとかなり強いけど
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 12:50 ID:S7FeXEP30 ▼このコメントに返信
      >>46
      こういうスレ立てる人って基本的にでもでもだってで人の好意無碍にするから最初に明確な要求が出てない限りスルー安定

      ○○なゲーム教えてくれ的なのも同じ
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 12:53 ID:sc0mLQ0E0 ▼このコメントに返信
      フェンサーはタワーシールド担いどけばそう簡単には倒れないから、一気に殲滅しようとせず盾槍or盾刀で地道に倒してけばいいと思う。高速機動は慣れてからでいいんじゃないかね。
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 14:31 ID:.3I8CIxd0 ▼このコメントに返信
      >>174
      極端な稼ぎ面にされないよう、防止の為もあるんじゃないかな?
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 14:36 ID:.3I8CIxd0 ▼このコメントに返信
      >>162
      息のあった仲間とやってると、終わる頃には箱の方もほぼ回収済みなんだよなぁ
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 14:55 ID:O.YGIFmy0 ▼このコメントに返信
      5クリアした人前提に作ってるからな、難易度もストーリーも
      5の超大型DLCと思えばいい、アイスボーンみたいな
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 15:18 ID:FraQttUE0 ▼このコメントに返信
      マルチでやるより一人プレイのほうが簡単だよ
      ハードでもサクサク敵が死ぬから楽勝
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 15:34 ID:RF6mUZfg0 ▼このコメントに返信
      >>136
      まあ地球防衛軍は最強武器手に入れる為に一度クリアしないといけないから某死にゲーの如くふるい落としはちゃんと出来てる
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 15:36 ID:jLddPVAH0 ▼このコメントに返信
      >>139
      いやー団子虫ワサワサきついっす
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 15:40 ID:RF6mUZfg0 ▼このコメントに返信
      >>186
      マルチだと敵の体力上がるし武器制限もあるから結構難しくなるね
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 15:41 ID:O.YGIFmy0 ▼このコメントに返信
      買おうかどうか迷ってるんだけど、ビームや火炎放射喰らって視界見えなくなるとか、ミサイルが壁や地面や味方に当たって自爆するとか、死体に当たり判定残りっぱなしとか一部の不遇武器とか、処理落ちのせいで死ぬとか、ちょっとした事で地面抜けるとか、オベ子みたいにヒステリー起こしたり人の話聞かないでギスギスさせたり状況悪化させてくるウザい奴とか、そういうのちゃんと改善できてる?
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:05 ID:7rSKV8Ai0 ▼このコメントに返信
      >>180
      ソロだと高高度ミサイル撃ち放題だし強いよ、結局オンもオフも強い
      まあ今作は5ほどの格差はないからバランスいい方だと思う
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:06 ID:.3I8CIxd0 ▼このコメントに返信
      >>179
      あぁなるほど。
      まぁ一周目は、ノーマルでクリアしてもINF解放できる(イージーは不明)から、難しいミッションは難易度落とす方が良いと思う。
      解放後、好きな武器拾ってきて、クリアしてないミッションをやれば良いんじゃないかな?
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:09 ID:GrVOoyWE0 ▼このコメントに返信
      >>169
      お前がイージーでやればいいだけ
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:10 ID:.3I8CIxd0 ▼このコメントに返信
      >>190
      何それ?5での体験談かな?
      5が合わなかったのならやめた方が良いんじゃないかな?
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:12 ID:O.YGIFmy0 ▼このコメントに返信
      >>194
      あ、5から殆ど変わってないのね…じゃあ買うの止めます…
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:12 ID:cs9CgysI0 ▼このコメントに返信
      記事には直接関係ないけど、ここもかなり更新頻度が落ちるようになって来た気がする……。
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:14 ID:O.YGIFmy0 ▼このコメントに返信
      >>196
      記事に出来る事が少なすぎるんや
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:17 ID:WOyayAC00 ▼このコメントに返信
      EAとコエテクの新作タイトルはワイルドハーツですって
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:18 ID:eBz8vwu40 ▼このコメントに返信
      今作もアホみたいにアーマー増えない仕様なん?
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:20 ID:O.YGIFmy0 ▼このコメントに返信
      >>198
      まだグラフィック見ただけだけど何も期待できなくて草
      PS2か良くて360のゲームかな?
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:26 ID:hD0rhzXg0 ▼このコメントに返信
      >>195
      1から変わってないわ
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:28 ID:B2xBCP820 ▼このコメントに返信
      >>193
      論点理解してなくて草
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:30 ID:WOyayAC00 ▼このコメントに返信
      >>200
      トレイラーは明日の23時公開だそうですよー
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:31 ID:BdE3BWLt0 ▼このコメントに返信
      >>199
      管理人が記事更新できないレベルでアーマー集め忙しい
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:32 ID:O.YGIFmy0 ▼このコメントに返信
      >>201
      3と5しかやってないので…6になってから流石に少しはマシになったかなと思ったのですが何も変わらないんですね
      5やった時は通信がウザったいというか、3位がちょうど良かったなって感じでした…途中からボイス切ってプレイしてましたね
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:33 ID:O.YGIFmy0 ▼このコメントに返信
      >>203
      動き見れば少しは印象変わるだろうか、静止画だけだと「うわっ」って感じだけども
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:35 ID:1GwI33l20 ▼このコメントに返信
      >>176
      言うだけ無駄
      自分が苦労してるのに他人が楽するのが許せないってのが連中の本音だから
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 16:41 ID:7rSKV8Ai0 ▼このコメントに返信
      >>205
      改善されてないわけでもないんだけどね
      レーザーコスモノーツに関してはほとんど出番無くなったしレーザーの視界妨害もかなり改善はされてる
      爆発物も味方には直接当たらなくなったけど死体が邪魔なのはそのまま
      オペ子は今回かなりまともになってて不快というほどではないと思う
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 16:59 ID:VBC5hDX90 ▼このコメントに返信
      >>199
      HARD以下を一つの兵科で一周をほどほどに拾って、レンジャーだと900~1100くらい。HARDEST攻略開始にちょうど良いくらいの値になる
      5以降は他兵科のアーマーもそこそこ上がるからもう一周HARD以下を別兵科でやるとかなり楽
      HARD以下一周後にHARDEST飛ばしてINFやろうとすると数発くらって死ぬくらいだからなかなか難しい
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 17:19 ID:eBz8vwu40 ▼このコメントに返信
      >>209
      詳しくありがとう
      5まではやったから感覚は分かるよ
      6でも難易度でアーマーの上がり幅は変化無しなんかな?
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 17:57 ID:3l00U3PN0 ▼このコメントに返信
      >>210
      ないで
      イージーで放置で集めるのが推奨されとる
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 18:50 ID:lvZ33i1j0 ▼このコメントに返信
      >>200
      流石に眼球腐りすぎ
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 19:31 ID:0wsQiD6y0 ▼このコメントに返信
      >>190
      射程と発射時間がゴミの火炎放射喰らってんのは10お前が悪いけど視界妨害してくる回数は5より減ってるし、
      壁や地面に当てて自爆するのも10お前が悪いけど今作は大半の爆発物が味方NPCをすり抜けるようになったし、
      死体に判定が残ってんのは相変わらずで不遇武器ってのが何を指してるかわからんと答えられんが、
      処理落ちはPS5でやればほぼ無いし、地面抜けは俺は遭遇してないし(5でも一回しか遭遇してないが)、
      前作でお前と同じようにオペ子を嫌ってた層からもストーリーに対する評価が高い(俺も5のあれは嫌い)
      こんなもん
      俺は6が最高傑作だと思ってるが、6固有の不満点も無いわけではないし買わないなら買わないでいいんじゃね
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 19:38 ID:EdNBm3eR0 ▼このコメントに返信
      >>172
      難しいアクションは大抵詰将棋みたいなもんだよ。最適解を探究する楽しさだな。まあ地球防衛軍はまだ遊びの幅はあると思うけど。
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 20:02 ID:vwWY22qc0 ▼このコメントに返信
      >>197
      おら管理人
      Kenaの今日配信の大型アプデのこと記事にしろやぁぁあ!!!
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 20:33 ID:0ps1dSGq0 ▼このコメントに返信
      >>177
      なんで1周目攻略から稼ぎ前提で話してるんだよ
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 20:44 ID:ptt2.EZY0 ▼このコメントに返信
      >>22
      イージーは嫌!フェンサーじゃなきゃ嫌!とかかってにせえやってなるわな
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2022年09月27日 20:46 ID:ptt2.EZY0 ▼このコメントに返信
      >>73
      フェンサーあんまりやった事ないんだけど、慣れてる人はどう動くん?
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 21:03 ID:EdNBm3eR0 ▼このコメントに返信
      今作は全体的には面白かったけど、アイテム取得の面倒さ(せめて取得範囲を任意で0~500%に設定できるとかしてくれ)やNPCがプレイヤーより前に出たがって射線上を横切って巻き添えとかレンジャーのダッシュの小さい段差に引っかかるとか細かい部分で改善できることは幾らでもあったなという印象だわ。
      それとラスボス戦のつまらなさは頂けなかったな。作戦本部の会話を聞かせたかったからだろうけど特に戦闘で盛り上がる要素も無く面倒なだけで作業にしかならなかったな。
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 21:55 ID:tICKEY2B0 ▼このコメントに返信
      敵の体力とか変わるけど、基本はマルチ前提の作りだからな。
      マルチでハード進めてくのが楽しいと思う
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 22:17 ID:A3qEeE1V0 ▼このコメントに返信
      攻略ならマルチよりソロの方が楽じゃね?
      エアレイダーや相当上手い人と組めるならマルチの方がやりやすいかもしれんけど...
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 22:21 ID:7rSKV8Ai0 ▼このコメントに返信
      マルチだと敵の体力と攻撃力がかなり上がるし装備とアーマーもミッションと難易度で制限かかるから別ゲーになるんだよね
      楽なのはソロと画面分割、難しいけどワイワイ楽しいのはマルチ、どっちも楽しめていいよね
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 22:46 ID:A3qEeE1V0 ▼このコメントに返信
      あぁ、たしかに楽しいという意味ではマルチの方が良いね
      ソロは楽だけど慣れるとミッション数の多さもあって段々と作業的になるからなぁ
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2022年09月27日 23:41 ID:sXxR0pHF0 ▼このコメントに返信
      >>45
      緑クルールの炸裂弾もえげつないわ
      数発撃たれるだけで味方NPC壊滅するし
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 00:28 ID:xP.gHkZi0 ▼このコメントに返信
      >>220
      いやどうみてもソロ前提の作りやぞこれ・・・
      オンは敵の体力と攻撃力と装備Lv制限かけただけの違いだけど、
      それでCOOPとして成り立ってる辺り、調整が上手いとは思うけど
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:16 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>130
      あれ前のシリーズからあるけど、フリーズと言うよりリソースのロード時間だと思うよ
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 01:21 ID:9bM4RRFh0 ▼このコメントに返信
      >>197
      Nuro光は毎日話題になってるのにね…
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:21 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>165
      5はアーマー稼ぎ(所謂放置稼ぎみたいな事)は一切せずに、トロコンしたよ
      もちろん周回はしたけど、それは単純に楽しくて何度もプレイしただけ
      その結果として、レンジャーでアーマーが大体2万位にはなってた
      0 0
      229. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:22 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>188
      ショットガンでふっ飛ばしなよ
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:28 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>218
      よくやるのは片手にジャンプ系が付いた武器、もう片方にはダッシュ系が付いた武器を装備。
      ポイントとしてはジャンプとダッシュの回数を増やすパーツを付ける事。あとはざっくり言うと、L1とR1を交互に押してると高速移動出来る。ジャンブとダッシュを、使用後の硬直をキャンセルしながら使う感じ。

      盾を持つならダッシュだけにするとか工夫が必要かも。
      盾も壊れるしね。
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:31 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>149
      倒せるけど、普通にって事はないと思う。
      相当固いし、数で来られると処理が間に合わない。
      俺はスプレッドタイプのグレネードを貼り付けてる。
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:32 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>224
      あれ範囲がわかりにくいんだよな…
      気付くといつの間にか中に入ってる…
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:38 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>117
      3人は息が合ってるから大丈夫
      狭いところこそ、俺でもバウンドボールとか、時限式のグレネードとか使ったりもするよ?
      まぁ恐らくは装備した武器と、チャージしてる音聞いて気付けよって事なのかもしれんし、或いはわざと持って行ったのかもな…w
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:40 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>132
      終わると思って回収に行ってからの包囲網
      そのウェーブが難易度でも変わるからやめられねぇ…w
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:42 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>141
      まぁでも、それが当たり前のゲームなんだな…
      INFでは出てくる敵やウェーブ数が変わったりするからね

      ハクスラと同じよ
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:43 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>187
      手に入れただけじゃ最強じゃないしな
      星付き持ってからが本番
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 01:46 ID:FY.e3uLS0 ▼このコメントに返信
      >>216
      137は別に1周目とか言ってないやん
      それに5の時は、制限解除しなければINFよりハーデストやハードの方が難しい所もあったし、単純にそういう意味かと思った
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 05:00 ID:xP.gHkZi0 ▼このコメントに返信
      >>231
      ダメージ表記をヒットごとにしてると分かりやすいね
      口あけてなくてもダメージは通るけど、そのダメージがかなり低くなってる
      白はそれでもAP自体が低いから、デカい一撃や当て続ければ倒せなくもない
      赤で制限武器でオンだともうね・・・
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 05:04 ID:xP.gHkZi0 ▼このコメントに返信
      >>205
      レンジャーの緊急回避のローリングにスーパーアーマーがついたり、
      レンジャーやダイバーの武装スロットの仕様が変わったり、
      武器全体が同じ名前、性質でも大幅に変わったり、低レベルでしか存在しなかった種類の武器の上位が出来たり、
      プレイしてると5と同じとか全然思わんわ
      特にレンジャーは別もの、5の時に多かったストレスがかなり無くなってる
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 06:36 ID:IX0NIkQz0 ▼このコメントに返信
      よくわからんが難しいなら難易度低い自分のレベルに合ったコースをクリアすりゃいいじゃん?
      難易度が高いやつをあえてやって難しいとか意味がわからん。
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 06:50 ID:.lqJ.p0q0 ▼このコメントに返信
      >>233
      いやそもそもマルチで爆発物使用することが…最初から野良入れないであげて
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 08:02 ID:pdF3mH7K0 ▼このコメントに返信
      >>5
      俺も虫苦手だし蜘蛛とか本気で無理だがEDFは出来る
      実際にやるとデカ過ぎ&早過ぎでそんなに虫って感じはしないし、5から敵のバリエーションも増えて虫以外の敵が増えたからそんなにキツくないぞ
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 08:23 ID:XirtRMU90 ▼このコメントに返信
      基本敵の攻撃を回避出来るゲームじゃないからな
      出現する敵の場所や順番を把握して先手を取る感じ
      0 0
      244. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 08:33 ID:xP.gHkZi0 ▼このコメントに返信
      >>241
      今回はシールドに爆発物当ててシールド黒化と腕破損狙いがあるから、オンでも使った方が良い場面はある
      触手へのダメージなら燃焼系グレネードの方が誤爆が無くてオンだと安心なんだけどね、やたら嫌がる人が居て装備するだけでキックしたり延々粘着してくるアレな人が居る
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 08:59 ID:x2EmI1Db0 ▼このコメントに返信
      推奨されてる通り初心者はレンジャーで始めるのが一番良いけど
      6のレンジャーに慣れきってしまうとウイングダイバーですら戦いにくいと思えてしまうのが玉に瑕
      近中遠距離対応、貫通、爆発、複数ロックオン、ビークルと格闘戦空中戦以外に全て対応できる上に
      そこそこ火力あって特殊装備で機動力も補えるとか汎用性の塊じゃん・・・
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 09:33 ID:yt.I4N.E0 ▼このコメントに返信
      アーマーは取れば必ず成長するんだからこれでいいけど
      武器は天井無しの完全ランダムだから
      やればやるほど、本当の意味で成長しない、時間の無駄
      が起きてしまうからこの辺をどうにかしてほしいな
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 09:45 ID:m97hDLFo0 ▼このコメントに返信
      ハクスラ全否定やん
      モンハンで大宝玉狙いの古龍ループは時間の無駄ですかと
      0 0
      248. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 09:45 ID:K6LgzLE30 ▼このコメントに返信
      >>5
      めちゃくちゃわかる。群がる蟻で無理だったわ。
      あれが虫でなければやるって人増えると思う。
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 10:26 ID:9agiaSkB0 ▼このコメントに返信
      >>245
      空中戦もヘリがあるで
      0 0
      250. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 10:44 ID:9agiaSkB0 ▼このコメントに返信
      >>246
      武器が強化されなきゃ成長出来てないって事?

      因みにこのゲーム、トロコンしたり、達成率100%の人でもプレイし続けるゲームだからね。
      君が何を最終目的にしてるのかは知らんけど。
      EDF4.1までは武器の成長要素は無かったわけだし。
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 11:07 ID:pm8s49RO0 ▼このコメントに返信
      内容的に赤色機(タイプ1)か矛と盾(タイプ3)のことだと思うんだけどどっちもミサイル頼みだとそりゃクリア出来んわな
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 11:22 ID:9agiaSkB0 ▼このコメントに返信
      >>241
      そんなこと言ってたらエアレイダーが泣いちゃうだろ
      一人で野良入っても、普通にみんな爆発物使ってるけどな

      狙って殺ることはしないと思うが…
      何のために「範囲攻撃に気を付けてくれ」「空爆に注意してくれ」が用意されてるのか
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 11:34 ID:x2EmI1Db0 ▼このコメントに返信
      別にマルチで爆発物は構わんけど、せめて状況をしっかり把握してからやれと...
      97周回部屋でアイテム回収段階なのに炎上空爆やりまくったり、
      40.5で前に味方がいるのにロケラン乱射したり...
      0 0
      254. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 12:39 ID:oszVlRyC0 ▼このコメントに返信
      グラについてはヴァルヘイムの事もあるから目をつぶるとしても流石にマンネリすぎ
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 13:30 ID:cahvpeUm0 ▼このコメントに返信
      フェンサーはそもそも挙動を掴むまでがしんどいし武器も範囲攻撃はそこまで得意じゃないので大群に関しては殲滅力は劣るし説明にも上級兵科って書かれてるのに無視してクリアできんとか言ってる時点で話にならん
      大人しくダバ子使っとけアーマー低くても問題無いってか上がりにくい兵科で武器もサンダーボウとステージに合わせた武器もってけばクリアできる
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 13:51 ID:bUDwXHmZ0 ▼このコメントに返信
      >>247

      抽選回数の差はあるがモンハンは1%ぐらいだけど
      こっちは完成品にするのが単純計算で0.00001%とかだしな
      ランダムにしても設定は少々おかしいとおもう
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 14:23 ID:k9L0coSE0 ▼このコメントに返信
      >>218
      You Tubeに大きな俺って投稿者がいるから観てみるといいよ、極めるとああなる。
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 17:15 ID:9agiaSkB0 ▼このコメントに返信
      >>256
      武器のことかな?
      実際はそんなに拾わなくても★付きになるよ?
      0 0
      259. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 19:25 ID:UcD9xi4j0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ノーマル・ハードは武器制限で絶妙にクソな火器しか持ってけないせいでオフinfよりキツいのは伝統()だからなぁ
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 19:42 ID:zKIr4efu0 ▼このコメントに返信
      フェンサーのinfソロって高高度かアーケインかブラッドストームのどれ使うのがいいですか?
      やっぱり高高度とアーケインをミッションによって使い分ける感じ?
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2022年09月28日 20:35 ID:tcH3gQjK0 ▼このコメントに返信
      >>233
      じゃあ3人でやってろや
      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2022年09月28日 20:58 ID:2Ieg3XB30 ▼このコメントに返信
      >>237
      会話ってね、文章と文章が繋がって成立してるのよ
      なにを言ってるんだお前は
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2022年09月29日 08:22 ID:8OL6N1zA0 ▼このコメントに返信
      >>249
      ヘリで空中戦は無謀すぎる。
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2022年09月29日 10:36 ID:TjigtBHj0 ▼このコメントに返信
      >>235
      INFは必修じゃなくて酔狂だから。
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2022年09月29日 12:08 ID:Iswm4hyg0 ▼このコメントに返信
      フェンサーに慣れると他の兵科の移動がきついよな
      0 0
      266. 名無しのPS4速報さん 2022年09月29日 13:14 ID:KDEU6rKj0 ▼このコメントに返信
      5じゃレイダーばっかだったのに今作じゃレンジャーばっかりw
      やっぱ空爆火力はそれだけ便利すぎておかしかったんだよな
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2022年09月29日 21:35 ID:ESEWvAd50 ▼このコメントに返信
      最近やり始めたけど、固い敵多すぎてストレスたまるばっかりだわ。
      イージーでも固いってなんやねん
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2022年09月29日 21:37 ID:ESEWvAd50 ▼このコメントに返信
      >>245
      つか今回のウイングダイバーきつすぎんか。
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2022年09月29日 22:20 ID:m3v0BS0Z0 ▼このコメントに返信
      >>267
      イージーでもって言うか、難易度で出る武器のレベルが違うから最序盤以外はどの難易度でも体感的な敵の硬さはあんまり変わらない
      難易度下げるとこっちが死ににくくなるだけ
      オフならハードで適当なミッションやって武器拾ってからイージー進めれば解決するけどね
      0 0
      270. 名無しのPS4速報さん 2022年09月29日 23:05 ID:fk7q.PVQ0 ▼このコメントに返信
      イージーでクリアしてからINFでアーマーと武器稼ぎしてから
      改めてハードで無双プレイ
      気が付けば達成率70%よ

      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2022年09月29日 23:44 ID:ipILl0540 ▼このコメントに返信
      スラジャンせずにのっそのっそ歩いてそうwそら難しいやろなっていう。
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2022年09月29日 23:51 ID:WyA8c.rv0 ▼このコメントに返信
      一部攻略見てないと詰むステージあるね、クソ過ぎ
      0 0
      273. 名無しのPS5速報さん 2022年09月30日 00:55 ID:Rp2GYvV50 ▼このコメントに返信
      PS4とPS5のユーザーが一緒にプレイしてゴリアス使うと常に弾道左に曲がってチームキルしまくるわアサルトライフルも地面撃ってる酷いバグはよ直して
      0 0
      274. 名無しのPS4速報さん 2022年09月30日 13:49 ID:mTQJMcDN0 ▼このコメントに返信
      >>36
      自分が下手クソだって現実を受け入れられないんだろう
      つまりプライドがあるんじゃなくて、心が弱い
      0 0
      275. 名無しのPS5速報さん 2022年09月30日 17:47 ID:av2PXi2g0 ▼このコメントに返信
      >>52
      最後の文章いる?
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2022年09月30日 18:18 ID:zX2oHQEp0 ▼このコメントに返信
      >>272
      ねえよwお前の問題やぞ
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2022年09月30日 19:05 ID:by0SZNID0 ▼このコメントに返信
      >>269
      俺は5までずっとやってんだよ。
      5までとくらべて明らかに固い。
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2022年09月30日 21:23 ID:hVZf3VGg0 ▼このコメントに返信
      屋内のネイカー軍団と巨大蜂の巣だけHARDで苦戦した
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2022年10月01日 13:02 ID:Vb6obmUU0 ▼このコメントに返信
      こういう才能ない上に人の話も聞かないやつって人生のセンスが無いよな
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2022年10月04日 20:19 ID:m3ycfiW40 ▼このコメントに返信
      オンで難関ステージを死にまくってあーでもないこーでもない言いながら攻略するのが好き。
      個人的には最後の一個前のステージが最難関で、野良PTで四時間かけてクリアした時はそれだけでお釣りが出るくらい気持ちよかったわ。
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 19:15 ID:eHgy.KPl0 ▼このコメントに返信
      ゲーム再開する時、データ選んで△押すと削除しますかになるの怖すぎる
      0 0
      282. 名無しのPS4速報さん 2022年10月31日 07:39 ID:GAsCVnNR0 ▼このコメントに返信
      ハーデストからフェンサー楽しくなる
      近接攻撃距離短かすぎや
      0 0