宝箱や敵、アイテム配置にセンスを感じたゲームや場面ってある?
・注目記事
RPGで洞窟の宝箱に入ってる強い武器って誰が設置してるんや?
1: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:34:02.42 ID:FDX1Bv/k0
なにかある?
王道RPG
オープンワールド系
ハクスラ系
ジャンルによって色々変わってくると思うけど
もしかするとあの時見つからなかったアイテムがここで見つかるかもしれない
王道RPG
オープンワールド系
ハクスラ系
ジャンルによって色々変わってくると思うけど
もしかするとあの時見つからなかったアイテムがここで見つかるかもしれない
3: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:37:18.60
テイルズオブシンフォニア
ダンジョンを進むに連れて仲間が次々とイベントで「ここは任せて先へ行け」のような、死んだっぽい演出。
が、その仲間用の武器が落ちてるので生存フラグモロバレという
ダンジョンを進むに連れて仲間が次々とイベントで「ここは任せて先へ行け」のような、死んだっぽい演出。
が、その仲間用の武器が落ちてるので生存フラグモロバレという
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661081642/
6: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:40:29.11 ID:V6E30VdAd
DQ7
当時本当に石板探したいして詰まらなかった
だから悪い印象無いフリーズ以外
当時本当に石板探したいして詰まらなかった
だから悪い印象無いフリーズ以外
8: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:41:59.51 ID:FDX1Bv/k0
到達するのは大変だけど進んだ先に絶対なにかありそうな雰囲気の道、行ってみたけど何もありませんでした…
そんな訳ないとしばらく辺りを確認しても何も見当たらない
溜息をつきながら戻ろうとすると隠しスイッチを発見…とかね
ゲームしてていちばん興奮する
そんな訳ないとしばらく辺りを確認しても何も見当たらない
溜息をつきながら戻ろうとすると隠しスイッチを発見…とかね
ゲームしてていちばん興奮する
24: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 21:42:26.34 ID:aYehN0Qy0
フォールアウトシリーズは民家のベッドに並んで横たわる2体の白骨死体の傍らに
ピストルが落ちてたりして色々想像を掻き立てられる
ピストルが落ちてたりして色々想像を掻き立てられる
11: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:48:44.49 ID:r04yCJWYH
センスとは違うが…
ドルアーガの塔
あの時代のアーケードゲームで、SNSなどがないのに攻略情報の共有が必要なものをリリースする度胸がすごいし、受け入れたユーザもすごい
ドルアーガの塔
あの時代のアーケードゲームで、SNSなどがないのに攻略情報の共有が必要なものをリリースする度胸がすごいし、受け入れたユーザもすごい
12: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:50:36.31 ID:WUtRaOLad
シャドハ2は行き止まりに何かしらアイテムとかあったから楽しめたわ
13: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:52:58.03 ID:rpkklY0Jp
配置した人の癖を理解していく過程がいい
特にOW物では
プレイしてる自分の感覚とは少しズレてるくらいが1番探索のしがいがある
特にOW物では
プレイしてる自分の感覚とは少しズレてるくらいが1番探索のしがいがある
20: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 21:28:21.62 ID:HAvsbsF+0
dq11
14: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 20:53:57.06 ID:XvjSNQil0
ff10の最序盤の見えるけど位置的に絶対取れないやつ
いつ取れるんだろうとワクワクした
いつ取れるんだろうとワクワクした
15: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 21:06:36.80 ID:ZcKLDO4h0
バイオの弾
22: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 21:35:30.77 ID:HblDzqj4p
prey
23: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 21:41:59.23 ID:3nYf+8eI0
ゲームによっては最初は洞窟や荒野みたいな所に宝箱があるけど、
そのうち近未来的なフィールドに移っても相変わらず宝箱なんで
違和感を感じることはある
そのうち近未来的なフィールドに移っても相変わらず宝箱なんで
違和感を感じることはある
27: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 21:49:41.16 ID:yP5v6II60
GTA3
31: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 22:26:21.93 ID:WD61N3f50
FF5の神竜
32: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 22:33:04.01 ID:ZPGOYwrd0
ブラックオニキスのクラーケンは強さといい存在感といい凄かったな
井戸の底の固定モンスターだから行けば最初から出くわすし
倒すとそこが近道になってるという
井戸の底の固定モンスターだから行けば最初から出くわすし
倒すとそこが近道になってるという
30: 名無しのPS5速報さん 2022/08/21(日) 22:06:45.74 ID:Ba6XDz0jp
確かfallout3だったと思うけど野球場でレイダーか誰かがグレネードで野球してたんかって連想させられる配置があった気がする
他にも酒を握りしめてたりとか核戦争後という設定も相まって色々と想像できるのが面白いよね
トイレの個室の扉開けるときのワクワク感は堪らない
他にも酒を握りしめてたりとか核戦争後という設定も相まって色々と想像できるのが面白いよね
トイレの個室の扉開けるときのワクワク感は堪らない
関連記事
正直、最近のゲームはリアルになり過ぎて罪悪感で楽しめないって人いる?
ゲームやってて明らかに長年誰も入ってない場所にロウソクが灯ってたりしたら萎えるんだが
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-09-02T00:00:01Z)
|
|