PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      アサシンクリード中盤ワイ「ガチ神ゲーやん、70点じゃなくて100点や!」

      • 92
      アサシンクリード_TOP

      注目記事
      ワイ、アサクリシリーズを語りたい

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 18:52:08.85 ID:wU/9fclP0
      アサシンクリード終盤ワイ「早よ終われや🥺」

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 18:58:53.41 ID:j+WCPnZwd
      特盛チャーハン食ってるときと同じ感情や

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:06:32.70 ID:CPPR9kpu0
      ヴァルハラクリアしたけど面白かったでストーリーが追いやすくてわかりやすかったわ
      オープンワールドゲームってメインクエストとサブクエストが入り乱れて「あれこれなんの話だったっけ?」ってのがよくあるけどヴァルハラはそれがなかった

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657101128/

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:02:10.23 ID:PCjvj/rIM
      史跡観光ゲーとして満点なんよなぁ
      アサシンクリード_1

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 18:58:35.13 ID:85pP/cMT0
      2とリベレーションはガチ神ゲーやったじゃん

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 18:59:05.18 ID:HtRGK0CAM
      UBIゲーで信じられるシリーズはスプセルだけ

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:07:05.47 ID:0axvHDF/a
      >>11
      サイレントハンターやぞ

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:03:33.52 ID:/0vNaHaC0
      UBIで好きなのはイモータルズフィニクスライジング

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:03:08.79 ID:I/cX9o6P0
      ユニティが好きなんやけどおかしいか?
      2あとからやったけど動作とかもっさりしててきつかったで

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:03:57.19 ID:OhI8Vgc3M
      4とかいう地味に最高傑作

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:08:40.26 ID:Vd8jGvV10
      シンジケートの集大成感好き
      アサシンクリード_2

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:09:03.57 ID:fm7wF9uPa
      オデッセイまでやってヴァルハラまだやれてないんだけどアサシンブレード復活したりフード被ったりできるらしいやん
      やっとアサシンらしいこと出来るようになったんやな
      やるのちょっと楽しみ

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:08:06.36 ID:I/cX9o6P0
      今オリジンズやっとるからヴァルハラやるのあと5年後くらいやろなぁ

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:11:47.42 ID:Ix4XiGYma
      結局1作目ぐらいのコンパクトさが一番いい

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:13:07.06 ID:0axvHDF/a
      >>44
      水に落ちたら死ぬシリアスさがエエよな

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:12:04.02 ID:m/qvC2r60
      正直無駄に期間と金かかるなら使い回しまくれって思うの俺だけ?
      RDR2とかどんどん使いまわせよあんだけ手間隙かけてるならさ

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:13:32.57 ID:pEsV2r7M0
      アサシンクリードって2以降暗殺者の信条を感じないよな
      どいつもこいつも副業で暗殺してるならず者
      エツィオのような美学がない

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:14:37.63 ID:/Q4QHo/N0
      >>50
      4のエドワード・ケンウェイは、最後に信条を見出したからセーフや

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:14:16.19 ID:UOzBd1V70
      オデッセイが一番好きやわ
      スキルが気持ちよかった
      ヴァルハラは弱攻撃しかしてなかった
      アサシンクリード_3

      57: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:15:51.92 ID:CPPR9kpu0
      >>52
      ヴァルハラで左手に短剣持ってザクザクするの気持ちいいのに

      69: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:23:46.62 ID:qOn/PDtJd
      現代パート要らない

      75: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:27:20.15 ID:/CsY34Ls0
      ユニティ路線に戻ってくれ
      RPG飽きたわ

      76: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:29:02.63 ID:Vz27P1q00
      ヴァルハラって過去作やらんでもええの?
      1と2しかやったことないんやが

      78: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:30:45.25 ID:I/cX9o6P0
      >>76
      時系列順に過去作なんてやってたら一生新作できんで

      82: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:34:33.11 ID:jv3RJE0uM
      ステルスゲーとオープンワールドは広くなればなるほど相性悪くなるんだよな
      移動時間長くて現場についたらコソコソして見つかったらやり直し
      だからステルス薄めつつある

      77: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:30:39.19 ID:v/liyCnl0
      サブシナリオなんてやらなくていい事に気付けば
      オープンワールドは楽になる

      81: 名無しのPS5速報さん 2022/07/06(水) 19:33:29.82 ID:voZBR6vq0
      ヴァルハラはサブクエがその場ですぐに終わる簡単なのばっかりなのは良かった

      関連記事
      【悲報】アサシンクリードシリーズのストーリーを把握してる人、マジで0人説

      【朗報】アサシンクリードヴァルハラさん、なんだかんだ面白い

      おすすめ記事
      

      アサシンクリード アサシンクリード アサクリ 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:02 ID:Z3pyrU3N0 ▼このコメントに返信
      100点の時に辞めれば100点の神ゲーのままやん
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:07 ID:o7MLVDp.0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラはヴァルハラが長すぎて萎えた

      珍しく現代は話が進んだけど
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:11 ID:GlBDcFN30 ▼このコメントに返信
      遅いわ、初代抜いて全トロコンしてるよ、初代にはトロフィーシステムがないのであ~る。
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:13 ID:DbYBCQ700 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラは挙動がリアル寄りになった結果
      落下死あり、振り向きウェイトありになったのが怠かった
      あと簡単かつメンドクさいバズル要素多すぎてダレる

      ただストーリーは小分けにした結果中々良かったしレイラオバハンが退場してくれたのは良かった
      グラフィックも良いしイギリス観光もエジプト観光程じゃないけどそこは良かった
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:14 ID:CT2Seqee0 ▼このコメントに返信
      UBIのゲームをクリアまで遊べてる人マジで尊敬するわ
      絶対に途中で飽きて最後までプレイした事がない
      けどなぜか毎回買っちゃうんだよな
      ゲームの楽しみ方は全クリだけじゃないからUBIのこのゲームデザインは間違ってないんだろう
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:16 ID:MyYjE2ZT0 ▼このコメントに返信
      >>5
      なんだかんだ言ってクリアしないでもある程度満足できちゃうのがある意味凄いと思う
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:16 ID:LUosJOfN0 ▼このコメントに返信
      アサクリオデッセイが一番面白い
      UBIだとゴーストリコンワイルドランスとファークライ4も好き
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:20 ID:XU7oMcJ30 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラ新しいDLCが最近出たばっかなんだよな
      買いづらい
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:22 ID:fdNLHSbU0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは序盤レベル上げすぎて詰んで放置したから別だけど
      他も各面白いんだけど、途中で飽きちゃったな
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:27 ID:5Jm3tuJZ0 ▼このコメントに返信
      長過ぎても飽きるよな
      アサシンクリードはエツィオサーガ
      くらいじゃないと気力が持たない

      毎日チビチビやってなんとかクリアしてきたけどヴァルハラは買ったけど積んでる
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:29 ID:DbYBCQ700 ▼このコメントに返信
      >>2
      まあ神話になじみ無いせいなのか知らんけど
      あれホントに要るのかとは思った
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:30 ID:x1DDWtk30 ▼このコメントに返信
      むしろ毎回中盤ぐらいで飽きるわ同じ事の繰り返しやんけと
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:32 ID:Z3pyrU3N0 ▼このコメントに返信
      >>5
      コジカンがゲームを最後までクリアしてる人は少ないと言ってて実際トロフィーも半分クリアしてればまあまあ多い方だったし意外とスタンダードな遊び方なんだよな
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:32 ID:X9uotCye0 ▼このコメントに返信
      UBIってマップ広くしないで狭いマップを作り込む方が絶対あってる気がするんだよなぁ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:36 ID:Zw7ISfhK0 ▼このコメントに返信
      人それぞれなんやなぁ。オレはオリジンズをアホみたいハマったわ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:38 ID:Wm7I4Rjv0 ▼このコメントに返信
      >>5
      いっそ割り切ってサブクエすっ飛ばしまくればいい感じに終わる気もする
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:42 ID:H5pDmt.c0 ▼このコメントに返信
      ブラックフラッグは海戦おもろかったしストーリー全クリはしたで
      オリジンは多分5割か6割位までの所まで進んだけどダレてやめちゃった
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:42 ID:yUENAXKf0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラは劣化オデッセイって感じがしたな
      本当に70点って感じ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:42 ID:jKbkU9l30 ▼このコメントに返信
      オデッセイやヴァルハラみたいな広大な自然と街の混合フィールドもいいけど
      今の技術でスパイダーマンみたいな1つの近現代都市のみを舞台にしたアサクリやりたい
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:44 ID:q0QeB.qU0 ▼このコメントに返信
      アサクリはヨーロッパ観光ゲーとして楽しんでた派

      アサクリ2を次世代のグラでリメイクしてくれ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:46 ID:fxSlygRI0 ▼このコメントに返信
      建物の上から暗殺決めるときはいつも忍道を思い出す・・・
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:46 ID:5AmrlU.90 ▼このコメントに返信
      ジョッ ジョッ 
      ジョッジョッ ビー
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:47 ID:pIezst1n0 ▼このコメントに返信
      最初にやったシンジケートは丁度良いボリュームで面白いままクリアできた
      それでアサシンクリード面白い!と他作にも手を出したけど途中で飽きちゃったな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:49 ID:FrG.utQ70 ▼このコメントに返信
      オデッセイはレベルも極めるまでやったが面白かった。
      でもストーリークリア後に戦争やってて思ったんだけど、自分で戦争の種蒔いてその戦争終わらせて金と名声得るってとんでもねぇマッチポンプだなと
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:50 ID:Ax8XaSAk0 ▼このコメントに返信
      オデッセイはシナリオがクソだからな
      誰が敵で誰が見方なんだよってのが沢山要る上に見分けがつかない
      身の振り方で変わるから会話も分けが判らなくなる
      ヴァルハラは100時間超える内容なのに常にハッキリしたシナリオで進むから理解し易いフラッグ並み
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 17:53 ID:Hfr6JUMp0 ▼このコメントに返信
      楽しく観光してたら幻覚が見えるオリジンズ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:56 ID:jCY1ksYs0 ▼このコメントに返信
      アサクリはどうしても比較対象がなぁ...
      あと現代パートつまらんから消せ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:58 ID:75WOY16L0 ▼このコメントに返信
      むしろ中盤からダレる印象
      序盤が一番楽しい
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 17:59 ID:.9ZaDkEu0 ▼このコメントに返信
      シリーズ全部やり込んでる人すげーわ
      2と4やり過ぎて他のやつ遊んでも必ず飽きるようになってしまった
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:05 ID:NG81iT9y0 ▼このコメントに返信
      アサクリユニティとかいうGTA5レベルの神ゲーになれるはずだったゲーム
      マップ使い回しでストーリーと操作性を改善して作り直して欲しいわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:07 ID:WwWD.VkW0 ▼このコメントに返信
      最近のRPG路線は、なんかもうゼルダ新作と同じくらいの五年に一本くらいのペースでいい。
      合間に、過去の箱庭路線のブラッシュアップしたミニマムな新作を出すスタイルにならないかなあ。
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 18:08 ID:XLPssIRF0 ▼このコメントに返信
      他の方も言ってるけどアサクリの現代パートはいらん
      いっそ現代パートだけで出して伏線回収等してくれ
      あとUBIは及第点ゲーム連発するヒットメーカーだが満点はとれないイメージ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:08 ID:WwWD.VkW0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ユニティ路線また出してほしい
      RPGばっかはだれる…
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:11 ID:Fwcy.jX20 ▼このコメントに返信
      スキル揃って戦い方確立するまでのゲームよな
      それが終わったらもう後は拠点潰していくだけの作業になるし
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:12 ID:rmb6wPdJ0 ▼このコメントに返信
      UBIのオープンゲーあるある
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:13 ID:4twJIPQw0 ▼このコメントに返信
      UBIは良かった要素を次作でなぜか消すんだよな。前作と今作を足して2で割ったら神ゲーなのに……っていうゲームが多い。アサクリシリーズはそれが特に顕著
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:16 ID:Fwcy.jX20 ▼このコメントに返信
      >>16
      それでやろうと意気込むけど結局気になってサブクエ手出しちゃう
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:17 ID:Fwcy.jX20 ▼このコメントに返信
      >>14
      それはそれで叩くやつおるしなぁ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:18 ID:4twJIPQw0 ▼このコメントに返信
      >>30
      「あー!このルートが正解なんだ!」って気づいた時の爽快感はシリーズでも随一よね。ターゲットだけサクッと刺して人混みに消えるアサクリをまたやりたいよ。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:20 ID:Fwcy.jX20 ▼このコメントに返信
      >>32
      なんかもう現代編だけyoutubeかなんかで動画でやってくれりゃ良いのにとは思う
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:22 ID:urn45J4U0 ▼このコメントに返信
      オリジンズまだ途中や。
      サブクエが結局やる事同じやん!て気がつけば他のゲームやってたわ。終わる気がしない。
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:22 ID:Fwcy.jX20 ▼このコメントに返信
      >>36
      なにが良かった要素なのかがまず解ってないんだと思う
      それで新しいことに挑戦しようとして良かった要素を消してしまってる
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 18:25 ID:dFTbDtOP0 ▼このコメントに返信
      途中で目新しさ無くなって面白さ死ぬのをRPG要素にしてカバーしてんだっけ?
      その割に会社の評価は変わらんのな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 18:27 ID:BDXuboKO0 ▼このコメントに返信
      >>41
      オリジンズは本当に長い
      全員始末した!と思ったら、さらにターゲットがふえて
      それも終わったと思ったら、今度は嫁さんパートがはじまる
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 18:29 ID:TSbn14JV0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラはほんとにストーリーはわかりやすいしキャラ一人一人に愛着が湧くのは良かった。
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 18:45 ID:cwRZW0bl0 ▼このコメントに返信
      >>3
      初代はXbox版なら実績あるぞ、X Enhanced対応してるので4Kで遊べるようになってるし。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 19:05 ID:VB8Czd2S0 ▼このコメントに返信
      2のヴェネチアは凄く綺麗で感動した
      途中で辞めちゃったけど
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 19:09 ID:0NTrfE5F0 ▼このコメントに返信
      オリジンズ以降の路線変更で暗殺者要素薄まったって言われるけどそもそもオリジンズからは一旦ナンバリングから外れた外伝的作品だと思ってたから気にしてなかった。でも久々に初代のようなこてこて暗殺家業のゲームがやりたくなったねぇ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 19:11 ID:PoHmUkqM0 ▼このコメントに返信
      >>18
      エアプを疑いたくなるが思うことは人それぞれなんだろう
      アサクリは最新作ほど完成度上がってる。オリジンズ→オデッセイ→ヴァルハラ
      オープンワールドにありがちな不満を解消してくれてるから過去作へ戻るほうが抵抗ある
      ゲーム性やアクションも進化してるし個人的にヴァルハラは最高傑作だと思う
      ギリシャの景色とか帆船の大きさで優劣を語れば劣化ともとれるが、時代背景の再現だと思えば優劣をつけるのは酷
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 19:13 ID:zSqOiM5L0 ▼このコメントに返信
      アサクリヴァルハラプレイワイ
      序盤→ほーんビジュアルええし悪くないやん
      中盤→フィールドクッソ広いしやることいっぱいで楽しいやんけ!神ゲーやろこれ
      終盤→おわらねえ・・・いつ終わるのこれ・・・?
      DLC→いやもうキツいっす

      面白かったけどね
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 19:36 ID:feCWRGTB0 ▼このコメントに返信
      開始して5分は神ゲーかと思ったが、10分しないうちに成り損ねだと悟った
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 19:43 ID:L45Sk1vT0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラしばらくやってないな
      自分がやってた頃は両手剣がゴミで槍が大正義みたいな感じだったんだが改善されたんだろうか
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:01 ID:S.EuYAfQ0 ▼このコメントに返信
      シンジケートが完成形かな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:08 ID:oRABzaTt0 ▼このコメントに返信
      何かビックリするぐらい話の盛り上げ方が下手やわ
      ああいう旅するみたいなゲームは没入感とか感情移入が無いと中だるみする
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:10 ID:s6Xj2Nxs0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ステルスはヴァルハラの方が面白い
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:35 ID:GUhpv.y00 ▼このコメントに返信
      >>14
      ヴァルハラはサブクエストとかあって良かった。いらないのなら別にやらなくてもいい程度だし。
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:39 ID:GUhpv.y00 ▼このコメントに返信
      >>55
      オデッセイは武器のハクスラとかあってバトル寄りだったもんな。敵の強さでステルスアタックになるから暗殺出来なくてガッカリしたけど、ヴァルハラは敵強くても暗殺タイミング合えば出来たしよかった。人混みに紛れるも復活したし。
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:41 ID:GUhpv.y00 ▼このコメントに返信
      >>41
      でもバエクは好きだったわ。かっこいい。
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:45 ID:GUhpv.y00 ▼このコメントに返信
      アクションはヴァルハラ路線で良い。レベルではなくスキルポイント性振り直し自由だったのも良かった。
      後は原点回帰でステルス要素を濃密にしてくれ。これはアサシンクリードなのだから。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 21:13 ID:Oq.U193l0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラは同盟多すぎ長すぎ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 21:43 ID:p0wMIRmE0 ▼このコメントに返信
      >>1
      面白いと思ってるゲームを途中で辞めることなんかあるの
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 21:44 ID:RAO8AODP0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが好きでずっと買ってるけど2以降は好評というのに味をしめて次回作に続くエンディングやり過ぎてもういい加減全部解決して終わってくれとしか思わなくなった
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 22:43 ID:O2.FETfF0 ▼このコメントに返信
      アサクリオリジンズは本気ですごいと思った

      あんなゲームは日本のメーカーには逆立ちしても作れない

      デカいオープンワールドの中に町がいくつもあって人がたくさんいる
      しょせんゼルダもエルデンリングもマップに敵しかいないオープンエアーなんだ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 22:59 ID:VY2diCQy0 ▼このコメントに返信
      >>5
      大人になると時間も根気もなくなるからねえ
      ガキの頃にやってたら最後まで楽しめたと思うわ
      SEROZだけど
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 23:00 ID:.uiSoS2z0 ▼このコメントに返信
      オデッセイはそこまで疲れずに終わりまでやれたけど
      ヴァルハラは疲れて無視したサイドクエストが結構あったわ
      槍投げチェーンで結構な距離の短縮が出来てたからかも知れない
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 23:04 ID:fDr4uolx0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラは面白くて全クリまでした。
      でもDLCのネット上の評価が低くて手を出せてない。
      本編は面白いのにDLCでそんなに下手を打つことあるんか?DLC面白かったっていう人はおらんの?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 23:05 ID:8aFQcn6.0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラは面白くて全クリまでした。
      でもDLCのネット上の評価が低くて手を出せてない。
      本編は面白いのにDLCでそんなに下手を打つことあるのかな?DLC面白かったっていう人はいる?
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 23:30 ID:k1WvFPZi0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだでユニティが完成されたアサクリらしさを出せている気がする
      オリジンからはなんか別ゲーですぐやめてしまったわ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 23:31 ID:bwApsyzJ0 ▼このコメントに返信
      XSX発売直後にプレイしたのもあって次世代機パワーもみられたしヴァルハラ自体普通に良かったから大満足だったな
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 23:38 ID:X69hm7hX0 ▼このコメントに返信
      このシリーズやったことないんだけどPS Plusのゲームカタログに一通り入ってるから
      評判よさそうな2をやってみたんだけど画質がPS3、動きもっさり
      極めつけにPS5に慣れすぎて○決定が無理な体になっていてちょっと無理かも知れん
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 23:40 ID:6wgf0HZF0 ▼このコメントに返信
      現代編不評だけど俺は好きだよ
      弱い現代主人公でやらされるアスレチックはいらないけど
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 00:46 ID:slawOoSa0 ▼このコメントに返信
      中盤から終盤にかけて飽きてくる要素はあるけど
      クライマックスの話の動き方は今までのテンポはなんだったの?って言うくらい一気に加速して
      結局終わったらいいゲームだったって感想になる
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 01:00 ID:MlyLtj1h0 ▼このコメントに返信
      >>7
      オデッセイは障害物貫通するスキル使ってステルスするのが楽しかった
      やたら強い賞金稼ぎがわらわら寄って来るのはウザかったけど
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 01:26 ID:Z3ALBt.i0 ▼このコメントに返信
      4で初めて触れて、次にシンジケートやって、次やるならオデッセイかなーって思ってるけど、ゴールドエディション選んで3のリマスター貰うか、単品スタンダードエディションで安く済ますかで悩んでる。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 02:28 ID:A969fflW0 ▼このコメントに返信
      オデッセイでフード手に入れた時、
      UBI分かっとるやーん! てなった
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 05:12 ID:A969fflW0 ▼このコメントに返信
      シンジケートのロンドンの秘密は
      写真でヒントが記されてるから
      なんとか全クリしたけど、ユニティの謎解きは
      難しい文面だけでマジで高難易度だから
      攻略サイト見たわ
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 05:30 ID:tUNpWgLA0 ▼このコメントに返信
      >>70
      そりゃ古いもんよ
      ゲーム(のジャンル)が変わったオリジン→オデッセイ→ヴァルハラ
      くらいだとぜんぜん違う感じだよ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 07:58 ID:w7CWnfdF0 ▼このコメントに返信
      >>61
      俺は糞ゲーでも大体クリアまでする性質だけど神ゲーだと思っても面倒そうならトロコンまではしないし程度の問題だと思うよ
      「あ、ちょっとつまんなくなってきたな、もういいや」って考えのほうが幸せってこともあるかもしれない
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 09:56 ID:hQYhkE8r0 ▼このコメントに返信
      >>78
      ないない
      名作って言われてるゲームでも途中で少しダレるなんてよくある
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 10:25 ID:b.I8.8s80 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラはかなり面白かったし、実際楽しめたんだけど、そういうのを遊びたい訳ではないんだよね。
      アサシンクリードは、ヨーロッパの街でパルクールとソーシャルステルスができてこそだと思う。
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 11:08 ID:BMzm1iLz0 ▼このコメントに返信
      UBIゲーはメインストーリーだけ直行で終わらせて
      あとは適当に遊んで飽きたらそこで終わりってスタイルでやるもんだ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 11:16 ID:Y.MIvRbo0 ▼このコメントに返信
      ストーリーと戦闘はオリジンズがダントツ
      オデッセイは旅してる感が一番あって面白かった
      ただ戦闘は斧のオーバーパワー、英雄の一撃と雄叫びだけしてれば無双出来ちゃうのがいただけない
      ステルスの楽しみが半減してたな
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 11:51 ID:5Qmg8dbk0 ▼このコメントに返信
      期待してやったら操作性わるすぎて驚いた
      結局そのまま止めたけどなんなんあれ?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 11:59 ID:gfC6vSJx0 ▼このコメントに返信
      未踏地を埋めていくのが好きだから、マップ規模は小さくしないでくれ。
      オリジンやってるけど、古代エジプト観光楽しいw
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 13:40 ID:O9ITmXnc0 ▼このコメントに返信
      序盤というか第一章終わるまではくっそオモロいと思わせるの上手いよなUBI
      それ以降ほぼ同じこと繰り返すだけみたいになるんだけど
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 15:37 ID:mil.1QCC0 ▼このコメントに返信
      コナーとかいう悲しき狼
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 17:50 ID:TT4vDj.C0 ▼このコメントに返信
      >>74
      DLCが素晴らしい出来なのでゴールドエディションおすすめ。
      ただ3リマスターはあまり期待しない方がいいかも…
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 18:15 ID:9fq8b..30 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラは鳥で出来ることがな…
      オリジンやオデッセイの鳥と比べると上空観察しかできない無能なせいで快適にプレイできないのがものすごい苦痛だった
      ラジコンみたいに矢を操れるスキルも前二作と比べると飛ぶ速度が早い上に曲がらないの酷かった
      色々ストレス感じてヴァルハラは途中でやめてしまった
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年09月01日 20:39 ID:OwaJ1.nA0 ▼このコメントに返信
      毎度長すぎるんだよ
      長いわりにストーリーやクエが薄いんだよ
      キャラは結構濃いのに
      そんで最初から最後まで似たようなことやらされてカタルシスが無いし
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年09月02日 04:38 ID:tcUSyUyE0 ▼このコメントに返信
      >>74
      3の敵は感知能力に優れてるから気をつけて
      (え?コレでバレるのか?)
      ていうのが結構あった。

      自分が下手なのもあるかも知れないがw
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年09月02日 12:33 ID:Ne3AfhBs0 ▼このコメントに返信
      3とリバティは本当につまらなかったなぁ.....。
      それ以外は全部やりこんだよ。
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年09月03日 20:01 ID:4I73B6NG0 ▼このコメントに返信
      ミラージュの次の作品は現代のテンプルとヴァシムで戦争して現代編を終わらせてほしい
      0 0