PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【地球防衛軍6】ウイングダイバーの立ち回りってどれが正解なん?【EDF6】

      • 47
      EDF6_TOP

      注目記事
      【地球防衛軍6】このゲーム初手オンラインで入っても平気?←初心者に優しい環境だから安心してやろうぜ!【EDF6】

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 11:50:31.69 ID:/sdXjeQ/0
      ウィングダイバーの立ち回りってどれが正解なん?
      飛んでジャンプしながら引き打ち
      大量にこられたら敵の後側か側面に飛んでまた引き打ちって感じでやってるけど他の人見てると一人で突っ込んで近距離かましてる人も多いなと思って
      自分のpsだと大量に湧いてるとこ突っ込むと即死しそうなんだけどやっぱ近距離武器慣れないとあかんのか?

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 11:55:43.08 ID:lZ137Wm80
      >>7
      遠距離マップじゃなければレイピアかランスのどちらかは基本的に使うぞ
      真正面から行くと死ぬから基本的には牧羊犬みたいに敵の群れの周りをぐるぐる回ってちょっとずつ削っていく

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1661563068/

      36: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:05:46.58 ID:/sdXjeQ/0
      >>16
      おー勉強になります
      基本群れの外周回って少しずつ削ればええんか
      まずは外側の端っこにおるやつから確実に1匹ずつ殺ってみるわ
      ありがとう

      42: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:08:08.47 ID:OcP712X00
      >>7
      マスレイ装備して360度回転しながら乱射ではなかったですかね。

      60: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:14:47.47 ID:/sdXjeQ/0
      >>42
      マスターレイピア手に入るまでの立ち回り教えてくれよー

      100: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:35:25.01 ID:hhRTJSzc0
      >>60
      基本はランス担いで突撃する兵科なので難易度上がる程に近接戦闘が多くなるよ
      ビルの上で遠くからレーザーとかプラズマランチャー撃ってるのは駄目だね
      PSに自信がないなら群れの周りクルクル回ってるだけでもAやRの役に立つよ
      独立装備のスピアーがHARD帯では強いので隙あらば打ち込む感じで

      122: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:45:28.37 ID:/sdXjeQ/0
      >>100
      詳しくありがとう
      ビルの上から狙撃もしてたよ…
      ほんと典型的な地雷プレイしてた…
      泣けてくるぜ
      近距離と中距離担いで敵の周り回って少しずつ削ってみるわ
      ありがとう!

      137: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:54:20.44 ID:0TYjJpnt0
      >>122
      カエルの首をランスで跳ね飛ばせるようになったら1人前だ!

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:09:08.50 ID:jWOLhBcGM
      >>7
      これが正解ってのは無いんだろうけど、オンだと囮も兼ねて100~200mの中距離引き撃ちが多い気がする
      近距離はアンカーとかで高火力で押し切らないと駄目な場面ぐらい
      まぁガイストやキャノンぶっ放し以外ならやり方は色々よね

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:14:30.92 ID:/sdXjeQ/0
      >>44
      プラズマビッグキャノンぶっ放しってもしかして…地雷だったりする?

      EDF6_2

      64: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:16:13.24 ID:Eu2VqN/L0
      >>58
      ダバ子の戦い方として典型的な地雷プレイ

      67: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:18:05.77 ID:/sdXjeQ/0
      >>64
      oh…
      離れてる敵相手に他の味方が範囲攻撃とか仕掛けてる時にプラズマビッグキャノン放ってたのもあかんのかな?

      71: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:20:41.66 ID:Eu2VqN/L0
      >>67
      ダバ子でそれやるならレンジャーでええやんとなるから
      初期のオンならそんなのゴロゴロいるから絶対に止めろとは言わんがPTにいたらあぁダメなダイバーだなこれはという認定はする

      86: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:30:28.94 ID:/sdXjeQ/0
      >>71
      そうなんか…
      ダメダイバーの典型プレイしてたわ
      とりあえず遠距離範囲武器封印して近距離武器練習してみるわ!
      無理そうならレンジャーに転職します

      77: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:24:11.88 ID:6gbJgRaQ0
      >>67
      オンダイバーが使っていいキャノン系はヘビーかグレキャじゃないとただ散らすだけなのよね

      88: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:31:52.54 ID:/sdXjeQ/0
      >>77
      あーありんこがよく吹っ飛んでて楽しかったんよな…
      あれあかんかってんな
      ごめんな昨日付き合ってくれたオンの仲間達…

      96: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:34:20.21 ID:6gbJgRaQ0
      >>88
      一発で倒せてればいいけど、死なずに吹っ飛んでるのはあんまりよろしくないね
      ハード黒蟻程度ならまぁいいけど、高難易度金アリ散らしたりしたら目も当てられない

      120: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:43:58.28 ID:/sdXjeQ/0
      >>96
      まじか
      ま、まだM20くらいだからギリセーフだったかな…?
      とりあえず今日から気をつけます
      教えてくれてありがとうな!

      95: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:34:09.69 ID:/6mNT7/P0
      >>44
      中距離って何使ってる?
      パルスは撃ちながら移動難しいし他の中距離武器は使い難いわ

      101: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:35:28.30 ID:/jXPSMC70
      >>95
      ダイバーの中距離は参謀くらいしか価値が無い距離だ
      今作はキャノンあるからそれが最強
      というかこれと近接でほぼ勝てる

      117: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:42:01.51 ID:6gbJgRaQ0
      >>95
      横からだけど
      オススメは電撃兵器系
      ・サンダーボウガンは近距離拡散して近中距離から収束してダメージが出る
      単発火力良好だし、クルールやタコのシールドに反応されずにダメージ出せる
      ・ライトニングボウは燃費良く(コアや消費エネの成長具合によるけど飛びながら)敵を抑え込みながら制圧できる
      弾数が3,40発ぐらいになったらリロード入れて再度チャージで使うのがオススメ
      撃ちきりは拡散がひどくてオススメしない

      それから使わなかったけどパワー兵器のマグブラもよさそう
      今作から途中リロで早くリロ終わるっぽいからいい火力出せそう

      EDF6_1

      126: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:47:28.89 ID:uR8UYxWCM
      >>95
      名前忘れたけど溜めて打って徐々に拡散する雷撃をよく使うかな
      燃費よくて足留めもできて近付いたら一点集中もできて

      143: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:57:48.01 ID:/6mNT7/P0
      >>101,117,126
      古き良き参謀の復権かサンクス
      途中リロ系は乱戦時に頭が追いつかんかった

      138: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 12:54:24.71 ID:mvil5bIy0
      外から見てて今回ダイバーきつそうだなぁと思うけどどうなんだろ

      149: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 13:05:00.63 ID:EM1kHDJK0
      >>138
      3つめの兵装をなににするのか選んでるのが楽しいわ
      スペシャル武器と思えばデジボクっぽくも感じる
      火力は雑魚だがw

      842: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 22:26:28.12 ID:xdk63Oo40
      全部オンでダイバークリアしたけど5よりおもしろかったわ

      M130と146は何度も全滅して辛かった

      843: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 22:30:21.92 ID:tspVFZyW0
      >>842
      後半武器何使ってた?

      859: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 22:46:40.77 ID:xdk63Oo40
      >>843
      ファランクスM3がメイン
      困ったらビッグコアでライジン連打

      757: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 21:01:34.83 ID:CnA7QAVH0
      ダイバーのスピアえらい強いな
      ドララン数発分ダメージでるのすごい

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/08/27(土) 11:58:44.66 ID:6gbJgRaQ0
      ダイバーは今作スピアあるからランスなくてもええわ
      性圧力あるライボウと中距離火力のサンボウ持っていけば大体の局面対応できる
      流石に長射程欲しいMは変えていくけど

      関連記事
      【朗報】地球防衛軍6、フェンサーが楽しすぎるwww

      『地球防衛軍6』評価感想まとめ 操作性や達成率の共通など様々な部分が向上、序盤のチュートリアルは長めで前作と変わらない点があることも確かだが安定的な面白さで楽しめる内容に

      おすすめ記事
      

      地球防衛軍シリーズ 地球防衛軍6 EDF6 攻略

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 16:25 ID:RjHvFwCP0 ▼このコメントに返信
      レイピアの燃費が軒並み悪くなっちゃったから近接はファランクスかランスがいいかな
      セイバーもDPSはかなりいいい
      瞬発火力はスピアがすげーけど自爆しやすいから慣れとかないとな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 16:39 ID:47C.Tbmu0 ▼このコメントに返信
      人間そっくり蛙とプライマーの立ち回りが安定しないから使わなくなったんだけど、プロ兄貴達はどう立ち回ってるの?
      まだ36位だけど、ビル挟まないとエネ切れしがちでいまいちわからん。
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 16:42 ID:5QOy5BvV0 ▼このコメントに返信
      ステージによる
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 16:44 ID:z.fednnX0 ▼このコメントに返信
      エネルギー切れるとダイバーは一気にピンチになるのは今回も同じだね
      遠距離を飛び回って削る作戦はわりと序盤で通じなくなって
      中距離で削りながらダッシュ使って近距離でも戦うようになった
      ランス当たると気持ちいい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 17:03 ID:6y21B.1v0 ▼このコメントに返信
      性圧の喜びを知りやがって
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:11 ID:dhEdHSgd0 ▼このコメントに返信
      ケツ見たいから使ってあげたいけど、あんまり使わないんだよなー。エアレイダーもフェンサーもけつプリ女キャラにしてほしい。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 17:17 ID:NoqeBpkl0 ▼このコメントに返信
      まあいつも通り爆発が邪魔になりだす高難易度からだよウイングダイバーの本領発揮は
      グレバズやら空爆でアリやら雑魚アンドロイドワンパン出来るうちはレンジャーとエアレイダーでいい
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:29 ID:GTU1Q3hR0 ▼このコメントに返信
      近距離で立ち回ってエネルギー1/3切ったら離脱してシールド張って回復待ちを繰り返してた。
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 17:35 ID:NoqeBpkl0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そもそも後半(ハーデスト辺り)になる程コアに余裕出るんで
      前半がある意味ではクラスとしては一番立ち回りがキツイ
      正直その段階だとフェンサーのが大分強い
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 17:39 ID:RQhVwQEI0 ▼このコメントに返信
      基本的にランス担いで前衛でピョンピョン飛び回ってるから
      自機にヘイトが集まってるうちに敵の横っ面叩いてくれればいいかな。
      戦線があると活躍しやすいが閉所や乱戦になるとダメね
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:40 ID:47C.Tbmu0 ▼このコメントに返信
      >>6
      正直、女の子スキンは絶対売れると思う。硬派兄貴には不評かもしれんが。
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:47 ID:Yf.IJpNW0 ▼このコメントに返信
      ダイバーは一部の近距離武器がえげつないくらいに強いのでそれ使わないと強み生かせんよな
      機動力活かして近距離で敵の攻撃避けつつ火力出す
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:51 ID:Yf.IJpNW0 ▼このコメントに返信
      >>4
      今回はエネルギー切れ時に遮蔽物まで逃げれなかった時のピンチを、シールドでリカバーできるのでありがたかったな
      乱戦とかだと流石に無理だけど
      まだハードやってるだけでインフェルノとかでも通用する戦法なのかはよくわからん
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 17:53 ID:iLcKw4SX0 ▼このコメントに返信
      >>11
      やろうと思えば過去作でもできたはずだから、なにか深い理由があって出さないんだろうな。
      謎のポリシーは感じる。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:53 ID:t.pEqcx30 ▼このコメントに返信
      セイバーやスピアが話題になりやすいけど実はシールドが一番クリティカルに弱点補ってる説ある
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:55 ID:03vi6TwJ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      逆に男のウイングダイバーも見てみたいな。前兵科で性別変更できたら良いのにな。
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 17:56 ID:NoqeBpkl0 ▼このコメントに返信
      まあライジン、ランス火力1万超え
      コア容量500超えてからが本番
      序盤はランスの反動利用してチクチクやってアーマー強化と割り切りやね

      他はともかくライジンだけはその周辺のミッション回ってある程度強化しといた方がいい
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 17:57 ID:alKyrLRt0 ▼このコメントに返信
      オンは誤爆しなきゃなんでもオッケーや
      後方でキャノン撃ってて必要な時に蘇生に来てくれるダイバーもありがたい
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 18:01 ID:NoqeBpkl0 ▼このコメントに返信
      >>11
      というか
      無駄な死に武器多すぎるし兵科増やしてほしいわ
      それらを減らしても良いから
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 18:49 ID:OmwRcYTR0 ▼このコメントに返信
      フレと3人でハードやってる時はダイバーが大物とアンカーの処理して他がダイバーの休めるところを作るで全滅なしだからダイバーが近接をしっかりしてればかなり楽だよ今回
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 18:49 ID:LzfbYKWN0 ▼このコメントに返信
      >>5
      バイバイが可愛すぎる😘
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 18:56 ID:xx3uO9Pm0 ▼このコメントに返信
      結局ウイングダイバー最後までズボンのまま?
      途中で叡智に戻ったりするの?
      これだけが気になって購入を迷ってる
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 19:05 ID:oNQmRVts0 ▼このコメントに返信
      いろいろ考えてやってる時点で地雷じゃないから安心しろ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 19:11 ID:Nju2VTNm0 ▼このコメントに返信
      ソロで適当に撒き散らしてるといつの間にか敵と一緒に味方がいなくなってるからなw
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 19:47 ID:oKjrNDJ00 ▼このコメントに返信
      君は囮だ、囮らしい牧羊犬となれ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 20:00 ID:nocThvoN0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ズボンは3年後の世界の時だけ
      新衣装あり
      5の衣装もある
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 20:12 ID:jJc6Tixq0 ▼このコメントに返信
      ハード全クリしたけどファランクスと補助ランス有れば地上目標とクラーケンは何とかなる、アンドロイドの頭ぐらいの中ジャンプ移動で囲まれないように飛び続けてエネルギーキツくなったらファランクス止めてランスだけで回復待ち。余った枠にはヘビーキャノンかモンスターかミラージュ突っ込んどけば良い。
      ステージによってはビッグコアにライジンとミラージュで薙ぎ払える。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 20:38 ID:foyEQgAn0 ▼このコメントに返信
      いつもだけど範囲や遠距離は他の兵科が強いからな
      オン初見ミッション順でやってるとステージ分からないのもあってビッグコアも持って行きづらいしね
      蘇生やアイテム回収担当する事多いし
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 21:30 ID:vF.hGTWO0 ▼このコメントに返信
      飛びながら上手く照準合わせるのきつくてレンジャーになったわ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 21:38 ID:hm1LLmg.0 ▼このコメントに返信
      正解は、楽しむこと。
      初心者だっているし、立ち回りに正解なんて無い。
      爆風に巻き込まれたり、流れ弾食らったりしても、みんな気にせず楽しんでるよ。
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 22:37 ID:5x7.AX2B0 ▼このコメントに返信
      新規隊員なんだけど、落ちてるアーマーってイージーもハードも同じなんかな?
      武器はハードのが優遇されてるっぽいけど。アーマー伸ばしたいだけならイージー回すほうが楽だったりします?
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年08月29日 22:49 ID:p3Bh.qU60 ▼このコメントに返信
      >>31
      そうだよ、アーマーだけ上げたいならイージーいいよ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 22:56 ID:FGEOTpu90 ▼このコメントに返信
      オンで火力無さすぎて辛くない?
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 22:59 ID:5x7.AX2B0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ありがとーイージーで鍛えてきます
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年08月29日 23:04 ID:FGEOTpu90 ▼このコメントに返信
      >>6
      レンジャー女になればダッシュが人気になる説
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 00:05 ID:CvTG4kVH0 ▼このコメントに返信
      爆発物で誤射しまくるクソは何がしたいんだ
      わざとやってるプライマーなのか?
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 02:39 ID:xiyFHgdE0 ▼このコメントに返信
      ハンディセイバーでエイリアン系をバラバラに解体するの気持ち良すぎてヤバイ 近接格闘武器あるだけでこうまでプレイフィールが変わるものか…これで火力低いとか書かれてる説明文はレイピアとかファランクスを比較対象にしてるだろうか。
      まぁなんにしても近距離超火力こそダイバーの醍醐味だな。
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 03:18 ID:234kiy2Q0 ▼このコメントに返信
      クルールの頭上からドラランで仕留める時が一番楽しい
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 07:13 ID:OwXfXN2q0 ▼このコメントに返信
      >>30
      変に気負わないで気楽にオンしてほしいね。ガチプレイは身内でやればいいし。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 07:49 ID:lvzEqjdz0 ▼このコメントに返信
      全然かかれてないが今回マグブラやばいよ
      弱くなる弾数の1/3位撃ったらリロードで途中リロードなるから早いし消費EN少なくすむから火力エグい
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 08:44 ID:NsvsfM5Z0 ▼このコメントに返信
      イズナを復活してくれ
      チャージして垂れ流しは嫌だ…
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 08:46 ID:viTpReZD0 ▼このコメントに返信
      >>33
      対多数は弱いかも
      ハードあたりならファランクス持ってけ
      テレポーションアンカーとか単騎で全部壊して回れる
      アクティブ化には気をつけないといかんが
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 09:55 ID:.SXrZZud0 ▼このコメントに返信
      >>36
      歴史改変の為にEDFに送り込んできた内通者だぞ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 10:46 ID:Ih8kHd5j0 ▼このコメントに返信
      単体火力はめっちゃ高い、強化したスピアと近距離武器を同時に当てれば、超大型以外は瞬殺できる

      レイピア、ファランクス、ランスって最終的にDPSはどれが一番高いんですか?
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 16:12 ID:AzNFPijg0 ▼このコメントに返信
      >>11
      フェンサーはアー○ードコアというか漢のロマン入ってるから今のままでいいけど
      レンジャーやエアレイダーで性別変えられるんならちょっと触ってみたいよな
      なあ男子の諸君よ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 16:16 ID:AzNFPijg0 ▼このコメントに返信
      >>6
      過去作であったペイルウイングのガワというかスキンが配信されたら
      なんぼでも課金しますわ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年09月01日 13:28 ID:TEmrGhoG0 ▼このコメントに返信
      ぶっ壊れ火力のスピア、ほぼ攻撃無効化して安全にエネルギー回復できるバリア、消費0で撃てるようになった設置系
      独立作動装置が強すぎる
      0 0