PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      今PS PlusでFF7Rやっとるんやが

      • 63
      FF7R_TOP

      注目記事
      FF7がFF最高傑作みたいな風潮だけど、当時から評価されてたの?

      野村哲也氏「FF7リメイクは2部作か3部作かで検討していた、残りの部分が原作のダイジェストになる事はない」←これ

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:06:40.43 ID:fVAFyGIK0
      思ってたよりだいぶ難しいなこれ
      今15章まで来たんだがダクソより難しく感じるわ
      ヘルハウスでリアルに発狂した

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:07:51.93 ID:nG43h2mQ0
      アクションちゃうからな
      レベル上げろ装備整えろ

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:07:19.26 ID:9CxhoeZF0
      ちゃんと味方のダメージ通っとるか見ればそんな難しくないで

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660266400/

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:08:10.09 ID:fVAFyGIK0
      マテリアとか見直して少しは簡単になったけど
      それでもすごい緊張感だわ
      ベヒーモスゼロ式と死闘を繰り広げた

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:10:03.24 ID:9CxhoeZF0
      サブクエストやってれば難易度ノーマルでレベル上げは要らんぞ
      マテリアの成長は計画的にやって武器も使い分けてスキル全種取るようにしろ

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:10:59.56 ID:fVAFyGIK0
      >>6
      チャプター8?のサブクエ全とばししてしまった

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:12:26.97 ID:9CxhoeZF0
      >>8
      その辺は戦闘回数増えるわけでもないし難易度に影響ないやろ
      細かいところは忘れたけど

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:14:13.78 ID:fVAFyGIK0
      >>12
      そうか
      ワイがあまりコマンドrpgやらんから下手くそなんもあると思うわ

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:10:37.78 ID:4Reu3iwH0
      カウンターめちゃ強いねん

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:12:17.08 ID:fVAFyGIK0
      戦闘は確かにおもろいけど
      少し硬すぎるなあいくら弱点付くいってもすぐにバーストはしてくれんし

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:13:36.36 ID:0E+UZU/+0
      ヘイスガ使えるようになったら楽になるがぜんたいが複数手に入らんからガンバレ

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:15:33.92 ID:fVAFyGIK0
      ストーリーは今んとこおもろいけど
      ウォールマーケットのノリが嫌いやったわ
      龍が如くやってんのちゃうぞと

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:16:53.98 ID:GM0Wg7020
      >>17
      ワイもあのダンスのところ結構キツかったわ

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:20:16.04 ID:X+gebuWKa
      >>17
      昔のゲームだからしょうがない

      FF7_1

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:22:23.83 ID:fORAP4otp
      >>17
      オリジナルのFF7はプレイした??

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:24:10.17 ID:fVAFyGIK0
      >>24
      お恥ずかしながらこれが初ffなんや

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:28:24.36 ID:fORAP4otp
      >>27
      なるほど
      オリジナルの方から割とあんなノリのゲームなんや
      30年近く前のゲームやからな

      クラウドって人気キャラで他作品によく出張してるけど、厨二拗らせたみたいなキャラ付けされがちやねん
      FF7本編ではギャグっぽいシーンも多くて、リメイクではそういうとこもちゃんと再現してくれてるから、むしろおもろいとこやねん

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:30:13.12 ID:fVAFyGIK0
      >>30
      いろいろ文句言ったけどキャラクターは結構好きだよ
      じゃなきゃもう投げてる

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:34:34.37 ID:23E5oU51p
      >>31
      FF7はキャラ人気凄まじいからな
      リメイククリアした後でもオリジナル版やってみてや

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:47:24.64 ID:fVAFyGIK0
      >>33
      リメイクはたぶんまだまだ完結しないみたいだし
      ストーリーも少し気になるからやってみるわ

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:17:15.69 ID:P2Ky9QtC0
      ワイ途中で辞めてるわ
      難易度下げてクリアしようかな

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:19:12.25 ID:fVAFyGIK0
      >>19
      物理攻撃許さないクソモブがけっこういるから注意な
      いっつも属性魔法完備してると思うなよ

      22: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:20:48.58 ID:fVAFyGIK0
      あとティファの使い道がわかんねえ
      エアリスと交代してほしいわ

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:22:44.96 ID:oC57hRrtp
      >>22
      Blakeしたらティファでダメージ倍率あげるんや

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:25:21.73 ID:fVAFyGIK0
      >>25
      そうなのか
      仕方ないからいのりとか持たせて回復要員にしてたわ

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:31:30.54 ID:Jx0avBkv0
      Youtubeで戦い方参考にしてね
      ハードでもヘルハウス倒せるよ


      37: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:35:25.93 ID:fVAFyGIK0
      >>32
      ヘルハウスまでは結構簡単だなと思ってたんだけど考えさせられたわ
      死にゲーとかメトロイドヴァニアばっかやってたから余裕だと勘違いしてた
      こんなにゲームで反省したのは初めてや

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:34:42.67 ID:MqQs1k5D0
      自分が操作するとすぐヘイト向けてくるよな
      そのたび操作キャラ変えてたわ

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:37:15.72 ID:fVAFyGIK0
      >>35
      それめっちゃむかつくわ
      クリプシェイとかサハギンめっちゃついてくるやんって
      ヘイト値はちゃんと設定してほしい

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:41:38.48 ID:MqQs1k5D0
      >>40
      味方は味方で操作しないと観戦してるしな
      ff12方式でガンガン働いてほしいわ

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:43:46.64 ID:fVAFyGIK0
      >>44
      せめて攻撃してくれたら
      援護役として使えんのにな

      36: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:35:00.21 ID:3IY/wWv90
      面倒くさがらずカウンターをちゃんと使えばヌルくなるよノーマルは

      41: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:39:39.03 ID:fVAFyGIK0
      >>36
      あれって物理だけやろ?
      魔法とかガー不の攻撃はどうするんや

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:50:02.77 ID:9CxhoeZF0
      >>41
      属性マテリアで吸収

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:44:03.93 ID:eepDFpWt0
      イージーでやれ

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:45:46.84 ID:fVAFyGIK0
      >>46
      いやトロコンしたいからなあ
      イージーでやったらハードの練習にならんだろ

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:44:53.30 ID:fVAFyGIK0
      でもボスノーダメ攻略とかあってびっくりした
      わいが思ってたより深いゲームなんやなって

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:23:00.46 ID:WspmHH7S0
      理解していくとATBの進化系って感じで好き

      FF7_2

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:26:40.04 ID:fVAFyGIK0
      >>26
      なんか自分の理解が足りてないんだろうなってのは感じる正直
      底が浅いゲームではないと思う

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 10:48:39.01 ID:9CxhoeZF0
      >>26
      古いコマンドRPGのリメイクは全部このシステムが理想やな

      関連記事
      FF7リメイクプレイワイ、ヘルハウスにブチ切れ

      FF7リメイクをクリアしたんだが謎が多くてわからない事がある



      おすすめ記事
      

      FF7 FF7R ファイナルファンタジー7 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:05 ID:gGvEgPfE0 ▼このコメントに返信
      このゲーム女キャラを全面的に出してるしノリがキツいところが結構あったな
      オリジナルプレイしてなかったからもっと硬派なゲームなのかと思ってた
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 11:10 ID:MMG1qej10 ▼このコメントに返信
      キャラの胸囲の大小で大論争になるゲーム、硬派なわけないじゃない
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 11:12 ID:weNNKmgQ0 ▼このコメントに返信
      アクションの皮をかぶったコマンド形式の発展形であることに気が付けば、ぐっと楽になるよね
      仲間にも気を配って行動を指示してあげると、やることが沢山あってバトルがすげー楽しいわ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:16 ID:vKBw.j9c0 ▼このコメントに返信
      ハードモードが楽しい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 11:16 ID:UKGC6qBR0 ▼このコメントに返信
      オリジナルと別と分ければそこまで内容は気にならない
      だってストーリーだって改変されてるし
      オリジナルはオリジナルでその良さがあってリメイクはリメイクでその良さがある
      ただリメイクからFF7を入った人が少しうらやましくもある
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:17 ID:v4pjFLNg0 ▼このコメントに返信
      慣れたらハードでもすぐバーストしてくれるぞ
      ヘルハウスが難しかったのはノーマルの一周目だけだったわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:19 ID:v4pjFLNg0 ▼このコメントに返信
      >>2
      硬派なゲームとは思わんけど、硬派なゲームでもオタク層は胸の大小や顔の良し悪しについて論争しとるやろ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:19 ID:juQXF5dD0 ▼このコメントに返信
      アクションRPGを謳っているのに回避が回避の体を為してなかったから納得いかなかった 面白かったけど
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:21 ID:qz9GXwAy0 ▼このコメントに返信
      トロコンしたけど懸垂が一番苦労したわ
      ハードでアイテム使えないのはまあ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:23 ID:gGvEgPfE0 ▼このコメントに返信
      >>2
      このゲーム親の前でやるのはキツいですか?
      恥ずかしいですか?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:25 ID:7lgqwmre0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ここから結構硬派になるんだけどな。
      ミッドガルは確かに言わんとすることは分かる。
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:26 ID:usCsygCB0 ▼このコメントに返信
      ps5でやってると回避×に出来ないんだけどボタン変更する方法ってある?
      やりにくくて進められんわ…ps4dlするしかないんかな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:27 ID:ZR.aIJDh0 ▼このコメントに返信
      当初やった時に操作キャラのみ攻撃されまくるのってそのまま?
      キャラ変えまくって戦うのあんまり好きじゃないんだよな
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 11:27 ID:0pj76haf0 ▼このコメントに返信
      よしバーストさせた!
      はい次のフェイズに移行するからそこまで。バースト?リセットしますよ。
      が一番腹立つ。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:31 ID:SCQ0gSaO0 ▼このコメントに返信
      アクションに見えるATBとしてめちゃくちゃ完成度高いと思う
      ただ最近のリアルタイムベースになるとどうしても仲間のAIがポンコツだから、12のガンビットや13のロールみたいなのは欲しいよな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:33 ID:3aeLiBni0 ▼このコメントに返信
      サブクエストも全部やったけど、ノーマルでもちょくちょく死ぬ場面あって緊張感持てたわ
      今、ゼノブレイド3終わったからPS+プレミアムで落としたユフィ編やっとる
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:35 ID:NmbiMP4s0 ▼このコメントに返信
      >>12
      たしかマテリアつけないと回避に無敵判定つかなかったし、敵の攻撃はガードだけでも余裕でクリアできるぞ
      つか、ガードのが心理的に楽
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:37 ID:MB9kVZol0 ▼このコメントに返信
      >>13
      カウンターなり回避なりしろよ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 11:39 ID:f33uopKV0 ▼このコメントに返信
      バーストさせてよっしゃ削るぞ〜と思った途端に演出入って強制復帰するのはほんとストレスだったな
      戦闘システム自体は別に良かったけど
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:41 ID:PpHjP5aw0 ▼このコメントに返信
      正直アクションそこそこやってる自分にとっては戦闘はそんなにだったな
      アクションRPG詐欺だよね
      まあ自分が異端なんだろうけど
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:42 ID:tfy0Q8nQ0 ▼このコメントに返信
      サークル内戦闘に固定敵で萎えた、面白くないわけじゃないけど個人的にはガッカリだった
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 11:45 ID:icmqCTfy0 ▼このコメントに返信
      体験版だと雑魚がやけに固くてダレちゃった
      雑魚ですらあの大剣で何度もぶった斬らなきゃいけないのが見た目的にも爽快感に欠ける
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 12:05 ID:.GJjr4ga0 ▼このコメントに返信
      味方AIが頭悪くて攻撃避けないのと
      敵のタゲが操作キャラに向く仕様ののせいで
      自キャラでアイテムやケアル使いづらくて
      ストレス貯まることも多かったな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 12:06 ID:usCsygCB0 ▼このコメントに返信
      >>17
      システム的にはガード有利なんか
      でもボタン配置的にも癖で×押しちゃうしそれでコマンド選択出るのストレスなんよなぁ
      ありがとね
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 12:12 ID:mQhFiA5L0 ▼このコメントに返信
      アクションRPGだと思ってやると不満点は多いかもね
      実際はそういうゲームじゃないから
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 12:15 ID:PNrF.Eg90 ▼このコメントに返信
      本編自体は苦戦しなかったけどヴァイスが強かったな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 12:15 ID:OBR1W3mY0 ▼このコメントに返信
      >>10
      原作が親世代のゲームだからむしろ楽しめるかもよ?
      お前が今30歳とかなら知らん
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 12:29 ID:HOS28k3y0 ▼このコメントに返信
      弱点ついてバーストさせないと滅茶苦茶時間かかるから初手ライブラで弱点見つけてマテリア組み換えが必須だった
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 12:53 ID:gmeQQhCE0 ▼このコメントに返信
      自分はよく言われてるバースト没収されるのとターゲットの仕様が気になったが後は面白かったな
      戦闘に関しての不満は開発も見てるだろうから次作で調整されるだろうし
      パーティ編成で自由度上がるし次が楽しみだわ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 13:28 ID:auzn4.Ie0 ▼このコメントに返信
      >>22
      体験版しかやってないエアプがよくコメント書き込めたなぁ
      そしてアクションゲーと勘違いしてるね
      通常攻撃はダメージソースではなくゲージを溜める手段に過ぎないんだよ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 13:31 ID:auzn4.Ie0 ▼このコメントに返信
      >>20
      アクションRPGじゃないからね

      >まあ自分が異端なんだろうけど
      厨二病のテンプレ台詞やめろw
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 13:34 ID:weNNKmgQ0 ▼このコメントに返信
      >>23
      仲間に指示しつつ、操作キャラも適宜入れ替えていかないと
      単純なアクションではなく、コマンドバトルを発展させた形やぞ
      FF7Rはバトルがとにかく忙しくてやりがいがある所じゃないかな
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 13:35 ID:auzn4.Ie0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ほんこれ
      バースト没収されないにしても戦闘中にカットシーン入るのリズム崩れるから止めて欲しい
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 13:45 ID:9kt49ENQ0 ▼このコメントに返信
      今やってるけど、四角連打で攻撃してて
      メニュー開くのにバツで、決定がバツで…
      攻撃の連打の流れでバツ押すからそこも連打してまうクセが抜けずにずっとモヤってる。
      攻撃バツ、決定バツ、メニュー四角ではアカンかったんか…。
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 13:46 ID:m1IKvth80 ▼このコメントに返信
      ダクソより難しいってのはおかしい
      組み立てゲーなのになんも考えてないだけや
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 14:34 ID:OzXTm.Ys0 ▼このコメントに返信
      中古待ちして1000円で買ったけど結局途中で投げたわ
      あんなの分割でやんなよ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 14:42 ID:iBJ7ut3y0 ▼このコメントに返信
      マテリア育成しづらい1周目が1番きつかったな
      クリア後にAP2倍、APアップマテリアつけてHP、蘇生マテリアさえ育てればハードの方が苦戦しないからな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 14:51 ID:7ehOtD9D0 ▼このコメントに返信
      プラスに来るまで待ってたコ○キが文句とか…
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 14:53 ID:NRQJEfri0 ▼このコメントに返信
      DLC全クリ後のボスくそ強くて発狂するぞ
      攻略動画見なかったら絶対クリアできなかったわ
      FFの回避不能の全体即死(or瀕死)攻撃してくる敵は理不尽すぎて冷めるから、そういう安易なやり方で難易度の高さ出すのやめていただきたい
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 15:10 ID:apHfdQkV0 ▼このコメントに返信
      ヘルハウスの初見は相手のライブラしても装備してる魔法の属性の相性が悪くてエアリスの通常攻撃だけで40分かけて倒した
      後で弱点属性が変化することを知ったがバイオかけて粘って倒すことを覚えた後だった
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 15:39 ID:x90n0qmw0 ▼このコメントに返信
      かなりアクションゲーだからな
      回避アクションとガードとカウンターを分けて使いこなせないと難易度がはね上がるし
      体験版やった際サソリにボロクソにやられたからそこでかなり特訓した
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 16:03 ID:kKtYCPZD0 ▼このコメントに返信
      ノーマルで難しすぎてイージーにしても、火炎放射やってくるザコ敵複数相手にに全滅してから向いてないと悟ったな
      今後アクションなしのコマンドバトルに回帰することは絶対ないだろうし、自分の中のFFは死んだと思ってる
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 16:24 ID:XQXTM7So0 ▼このコメントに返信
      >>8
      あれは隙のある行動キャンセルとみたほうがいい
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 16:43 ID:BnJhJvfA0 ▼このコメントに返信
      システム極めてたらゲージ即溜めれてずっと攻撃出来るからな
      本当に良くできとるわ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 16:59 ID:q9cKmfKq0 ▼このコメントに返信
      30年近く前と25年前は全然違うだろ
      30年って強調したいだけやん
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 18:05 ID:EbxNVVGK0 ▼このコメントに返信
      >>13
      操作キャラに来ないとAIキャラが勝手に攻撃受けて死ぬことになる。
      死なないくらい回避や防御の性能を高めると、それはプレイヤーが操作しないことが最適解になるからそれはそれでNG。

      一長一短ある難しいところよな。
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 20:00 ID:LIHhAAPM0 ▼このコメントに返信
      まだプレイしてない奴いるんだなw
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 22:12 ID:3Dg.U3F.0 ▼このコメントに返信
      これコンバットシステムが傑作だし、まだ改善する余裕があるところも驚き
      うんざりするほどダメな部分は、女キャラに和ゲー特有のキモさがでてる
      あの仕草といいセリフといい深夜アニメみたいなノリやめろよ、幼稚で吐き気がする
      野村と北瀬のFFだといつまでもFFは海外で馬鹿にされるタイトルだわ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 23:04 ID:D24hxVJb0 ▼このコメントに返信
      7Rの戦闘の課題は自分が操作してる仲間以外の挙動だね
      イチイチこっちが指示しなくても普通のアクションRPGみたいにもっと的確な行動をして欲しい
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 23:51 ID:HnHfqGGy0 ▼このコメントに返信
      アクションゲームではない。
      アクションゲームに慣れているほど敵攻撃のありえないホーミングやモーションにイライラする。戦闘の操作感が著しく特殊で本当に煩わしい。所詮無料でばら撒かれるレベルのゲーム。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年08月20日 06:41 ID:q1NjIbE30 ▼このコメントに返信
      トップシークレッツ2分以内でクリアできる腕になってから敵が硬いとかほざいて欲しい
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年08月20日 08:29 ID:sdfEDplY0 ▼このコメントに返信
      ノーマルで難しいだと??
      ハードモードやってみ?
      全くの別ゲーに変わるで。
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年08月20日 09:18 ID:39rscafA0 ▼このコメントに返信
      >>50
      ただあんたが好みのストライクゾーンが狭いアクションゲームファンなだけだよそりゃ・・・
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年08月20日 17:34 ID:XxmdS14.0 ▼このコメントに返信
      >>49
      そこは敢えてそういうデザインやからな
      元来全て自分で操作するのがコマンドRPGだし
      ヘイトにしたって意図的に操作キャラに向くようにして自分で管理できるようになってるんよ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年08月20日 17:37 ID:XxmdS14.0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ティファとか極まってくるとアクション寄りの戦闘もできないことはないけど
      本質的にはコマンドゲーだからどっしりやればアクション適正無いおっさんでも簡単にできるようになってるんだけどね
      好きなだけ時間止められるんだから
      自分も体験版はアクションと勘違いして苦労した
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年08月20日 18:28 ID:i9NbIWXE0 ▼このコメントに返信
      SEKIROトロコンまでやったけどそれよりムズいの?
      FFは小さい頃に7だけ唯一クリアしたけど思い出補正もほぼない
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年08月20日 22:11 ID:shHxjaUP0 ▼このコメントに返信
      ATB溜まったからと特殊行動しようと思ったら敵の通常攻撃で潰されて不発&ATBゲージ没収が嫌や。
      安全確保して使ってこれだし、ATBゲージ回収しようにも敵が逃げ回りまくってゲージ回収できない
      orメンバー全員瀕死でゲージ回収しくったら死ぬっていうどうしようもない状況に陥りがち。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年08月20日 22:22 ID:w9ipdiz30 ▼このコメントに返信
      >>56
      sekiroの方が難しいと思うよ
      0 0
      59. Q 2022年08月22日 09:59 ID:ApGDw9Vr0 ▼このコメントに返信
      敵は硬かったし、無双は出来ないよな〜。まぁまだ本編も先が長いのにミッドガル出る段階でレベル99でダメージ9999連発みたいなのも違和感あるしなー。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年08月22日 15:24 ID:X5uHDGK10 ▼このコメントに返信
      戦闘システム慣れたらマジおもろいよな
      とりあえずサブクエは勿体無いからやっとけ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年08月23日 09:39 ID:5UeYUjif0 ▼このコメントに返信
      最初は操作に戸惑う所あるけど慣れてくるとめっちゃ面白いゲームデザインだなって
      思えてくる

      一番いい練習場所は召喚獣戦かなシヴァやラムウとかソロで安定して倒せる様に
      なってくる辺りから操作で悩む事なんて解消されてるだろ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年08月23日 09:41 ID:5UeYUjif0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーみたいなアクションゲーと比べようとする奴いるけど難しい方向性が
      違いすぎる。別に麻雀できるからって将棋が強いとは限らん。ルールが違うんだから。
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年08月23日 10:42 ID:JwwwsH9l0 ▼このコメントに返信
      >>3
      コマンド形式ならコマンド形式らしく素直に攻撃させろよ
      敵に近づかなきゃ攻撃できない、空の敵に滅茶苦茶弱い、攻撃マテリアが相性悪いと完全にお荷物になるクラウドとかストレス溜まるわ
      味方と連携が取れないコマンドRPGとか相当ダメだろ
      0 0