PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      スクエニのヴァルキリープロファイルとかいう神ゲーがマッハで消えた理由

      • 115
      ヴァルキリープロファイル_TOP

      注目記事
      PS5/PS4移植版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』9月29日に発売決定!「巻き戻し」「クリックセーブ」などの新機能が実装

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:03:39.82 ID:pvuCrn30a
      なに?

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:04:12.55 ID:W+xLyL550
      神ゲーではねぇよ
      いいとこはあるけど

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:08:06.69 ID:U3Gc1Gx7p
      >>2
      主人公が神だから神ゲーやぞ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660125819/

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:04:12.99 ID:j+UafKx3a
      2

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:04:39.60 ID:T50LPMOEa
      2でエインフェリア関連をクッソ薄味にしたから

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:06:47.39 ID:oXvGnJKB0
      トライエース製なのがね
      戦闘は面白いけどストーリー適当すぎて

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:07:54.30 ID:H/0BRFf30
      エインフェリアの扱いがね

      ヴァルキリープロファイル_1

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:08:17.42 ID:dpGC1VkDa
      2の純白はよく覚えてる

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:08:17.61 ID:YZL2LTbWa
      1が奇跡的に色々噛み合っただけで1ですらバランス悪いしな

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:11:17.88 ID:fWBQU5+v0
      攻略前提の知識ゲーじゃん
      思い出補正なだけ

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:12:10.78 ID:DtNvW3SSa
      >>27
      意味不明
      攻略見ずにクリアしたで

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:15:45.93 ID:4LFFaLbQ0
      >>30
      攻略無しでAエンド行けたんなら天才だわ

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:18:24.11 ID:DtNvW3SSa
      >>43
      そもそもAエンド行く必要なんが無いやろ
      Bエンドまでやっておもろかったんならそれでええやん
      Aエンドなんて攻略見ないと存在すらわからんのやから

      おもろかった!えっ?Aエンドあるん!クソゲー!思い出補正!とかなってるとしたらガ やんけ

      60: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:20:53.41 ID:bkvR/t520
      >>51
      FF8とかもやけどアルティマニア見て何とかクリアしといてクソゲー連呼してる奴とかようおるけど理解できへんわ
      アルティマニア見といてドローゲーとか言っちゃうしほんまガ や

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:11:59.76 ID:nFvcATiP0
      あのシステム真似するゲームすらなかったのは意外やったわ

      ヴァルキリープロファイル_2

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:13:01.95 ID:rn0HivuEM
      好きやけど1以降に話広げにくいやろあれ
      dsはそこそこ良かったけど

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:13:23.88 ID:bZYHZgMB0
      たぶん予算とか製作期間とか容量のせいでで削ったシナリオとかいっぱいあるんやろうけど
      ガバガバなおかげで想像の余地が広がってええって感じよな

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:19:35.14 ID:lVmd59WW0
      久々やったら自由にキャラ動かせるようになるまでかなり時間かかってビビるよな

      38: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:13:52.51 ID:JTht40hx0
      ぶっちゃけ思い出補正っていうやつらおるけど
      思い出補正だよ

      53: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:19:08.96 ID:IhK9QEpC0
      Gのみんなが1番詠唱を覚えている大魔法
      セレスティアルスターに決まる

      57: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:20:17.35 ID:kZSFbd300
      >>53
      ポイズンブロウが使いやすいからペトロディスラプションなんよ

      61: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:22:01.19 ID:U3Gc1Gx7p
      >>53
      ドラゴンオーブなんだよなあ

      55: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:19:44.53 ID:DvGEhwWoa
      せっかくレナスが他のゲームでも登場してたのに(´・ω・`)

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:10:32.61 ID:U3Gc1Gx7p
      エリュシオンはトライエースじゃないんだよな

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:20:37.67 ID:L2OirJImM
      エリュシオンのおまけにプロファイル1と思ったら1は1で単独販売するというスクエニにはあるまじき好采配

      37: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 19:13:38.58 ID:XgZbLyXJ0
      VPと聖剣lomは今見てもロストテクノロジー感ある

      関連記事
      ヴァルキリープロファイル新作、まあまあ面白そう

      【朗報】スクエニが今後発売予定のゲーム一覧が凄まじい件www



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ヴァルキリープロファイル 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:09 ID:9Tx.7PCn0 ▼このコメントに返信
      VPやSO2出してたこの頃のトライエースのBGMやSEは最高だな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:15 ID:Ix.nBwfo0 ▼このコメントに返信
      1は間違いなく神ゲーだった。
      2は1で魅力だったところをかなり潰しつつ別の面白さはしっかりあったから惜しい。
      その後はいきなり携帯機になってしまって興味出なかったな・・・。
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:16 ID:mvtA9iEa0 ▼このコメントに返信
      ヴァルキリープロファイル咎を背負う者はそれなりに面白かった SRPGだったからレナスとは別物な感じ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:19 ID:MUwLsgWp0 ▼このコメントに返信
      キャラ性能格差がひどい 魔法格差がひどい 戦闘バランスがクソ
      シナリオでは元凶を直接ぶん殴れない不満

      2で売りの一つのエインフェリアをコンパチモブ化させたこととか色々あると思う
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:21 ID:AlrLRTvs0 ▼このコメントに返信
      なぜ消えたか、それは神ゲーじゃなかったからとしか…
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:26 ID:m5vujeA90 ▼このコメントに返信
      かつてイグジストアーカイヴってのがあってな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:32 ID:PFfGZELp0 ▼このコメントに返信
      ベストEDにこだわる人にはただの積み将棋になってしまって面白味を感じられないかも
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:36 ID:o89oltDS0 ▼このコメントに返信
      ダウンロードの方は買うけど恵理氏の方は様子見だな。
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:38 ID:ANXiApZd0 ▼このコメントに返信
      マッハでは消えてないだろ。
      マッハって言いたいだけじゃね?
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:38 ID:nKVDVDJv0 ▼このコメントに返信
      一部の声が大きいだけの典型。オブラートに隠した言い方をすると「刺さる人には刺さるゲーム」ですかね
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:41 ID:d9worZvS0 ▼このコメントに返信
      >>5
      1は神ゲー。1の良いところ削られた2だったからもう続編はいいやってなって消えた
      リメイクレナスがPSPのディスク版だけなのも勿体なかった。PS3以降でプレイできるDL版がもっと早く出てれば新規ファンも増やせたと思う
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:43 ID:P3XuWz3p0 ▼このコメントに返信
      戦闘はVP2で内容がVP咎だったら続編も評価されてたろうな
      2でエインフェリアがただのモブになりレザードを擦って自爆した
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:46 ID:PJOtVBlC0 ▼このコメントに返信
      初見でAエンド行く必要はないけど
      全エンド見ないで評価するのはどうなのかね
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:46 ID:2c2NooGO0 ▼このコメントに返信
      1は発売前宣伝も凄かったがいざ発売されても評価は落ちなかった、間違いなく良ゲー以上
      それで完結しちゃってるから続編は蛇足
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:48 ID:ve.lKBB.0 ▼このコメントに返信
      恥ずかしさに逃げず真っ向から厨二やってる正統派だからそこは評価に値するだろ
      茶化して逃げるだけとか邪気眼気取って跋扈してるエセものどもに比べれば遥かにマシだわ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:50 ID:NxmMyzbw0 ▼このコメントに返信
      好きなゲームだけど粗はたくさんあるからなぁ
      システム継承したゲームはあっても良かったのに
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:52 ID:ipJneLzh0 ▼このコメントに返信
      SO2と初代VPは奇跡だったな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:52 ID:8QsaQBQB0 ▼このコメントに返信
      1のCMめちゃ好き
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 10:55 ID:wia1lvtA0 ▼このコメントに返信
      当時やりたいゲームいっぱいあったからイージーでさくっとクリアしようとして
      地獄見たゲーム
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 10:56 ID:hhzWhpK70 ▼このコメントに返信
      >>10
      言ってやった感出してるとこ申し訳ないけど、オブラートは包むものね
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:00 ID:NtkUVB9i0 ▼このコメントに返信
      >>13
      子供だったからBエンドで大満足してたけど(ピリオドめっちゃ余るなとは思った)、クリア後にしばらくして友達と話してたら「そんなダンジョンとか話あったっけ?」ってなって攻略本貸してもらってようやくAエンドルート発見した。

      思い出補正もあるだろうけど、満足してたところにさらにオマケがあったら神ゲー認定するだろうな。セラフィックゲートの存在も知って「自分は浅瀬でパチャパチャ楽しんでた」って感じたのも良い思い出。
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:02 ID:NtkUVB9i0 ▼このコメントに返信
      >>16
      粗の多さがプラスに転じてた部分もあるからね。エイミのドラゴン化でフリーズだけは勘弁だけども。

      ネプテューヌがそれっぽいシステムでゲーム作ってたけど、プレイ動画見て買うの辞めた。マナケミアとかは面白かったよ。
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:03 ID:NtkUVB9i0 ▼このコメントに返信
      >>17
      SO3も意外と好き。
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:08 ID:SHm5pSbT0 ▼このコメントに返信
      初代しかプレイしてないけど、埋まりそうで埋まらないボイスが歯がゆかった
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:11 ID:AG9.6NR70 ▼このコメントに返信
      >>6
      あれめっちゃつまらなくてすぐ辞めたんだけど
      VP2未プレイで、VPのバトルを3Dに落とし込んだらこんなクソなのかって印象しか残らなかった
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:12 ID:QsyBiOpX0 ▼このコメントに返信
      >>5
      というかそもそも続編を作るようなゲームではなかったと思う
      北欧神話ベースの物語で、1の時点でラグナロクやっちゃってるんだし
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:12 ID:A0jy9X2V0 ▼このコメントに返信
      戦闘システムはなんかナムコクロスカプコンとかクロスゾーンがこんなんだったろ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:15 ID:NtkUVB9i0 ▼このコメントに返信
      1が大好きで2は発売初日に買って、しばらくプレイしてガックリした。ステージギミックとかは良かったし、1のキャラが暗躍してる点に関してのストーリーは良かった。

      好きな人もいるだろうが、3D戦闘は望んでなかったしキモのエインフェリアが没個性化したのも大きなマイナスだった。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:16 ID:.MGn1FZM0 ▼このコメントに返信
      2は別にクソゲーってわけでもないしグラフィックなんかはPS2の限界レベル
      ただ1の面白い部分を継承できなかったから凡ゲーなんよね
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:16 ID:WY7s0r5n0 ▼このコメントに返信
      神は神話の時代が終わると去っていくものだよ

      という冗談はさておいて当時PSでやっていて
      ビーーーという音とともにゲームがとまって
      数時間が無駄になったのいまだに覚えているわ
      そしてこまめなセーブを覚えた
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:17 ID:YUm5DJUW0 ▼このコメントに返信
      VP1をプレイして北欧神話に興味がわいて
      学校の図書館で読み漁ったの思い出したわ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:18 ID:6.PSNZng0 ▼このコメントに返信
       スクエニの春までに出すのが、ヴァルキリーエリュシオン、ヴァルキリープロファイル ‐レナス‐、ドラゴンクエストX オフライン、スターオーシャン 6 、タクティクスオウガ リボーン、FORSPOKEN、ロマンシング サガ ミンストリマスタークライシスとコア -ファイナルファンタジーVII- リユニオンはこの冬予定となっております。他社もゴッサムナイツ、Call of Duty: Modern Warfare II、God of War Ragnarok、ソニックフロンティア、ホグワーツ・レガシーなどなど地獄となっております。任天堂は9月スプラ3、11月ポケモン新作、春ブレワイ2?が予定されてます。(吐血)
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:24 ID:2DCyX2YL0 ▼このコメントに返信
      ヴァルキリーフロハイル
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:26 ID:PYcR52TI0 ▼このコメントに返信
      雑魚戦すらダルダルの糞だったやん
      どんだけクソ長エフェクト見せつけたいのか
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:27 ID:Ng6uMt3j0 ▼このコメントに返信
      1も2も割と好きだったけどバランスが酷い
      とくに2
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:28 ID:bnSKKBCn0 ▼このコメントに返信
      続編が遅かったから、ってのが最大の原因よ、盛りあがってる時期に続編が無かったから。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:29 ID:y6IuwcVc0 ▼このコメントに返信
      >>9
      発売した瞬間から続編が出る間までを消えたとしてるんだろう
      そらまずみんなマッハで消えるわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:36 ID:86z3PFdP0 ▼このコメントに返信
      >>20
      オブラート透明だから隠れないよな
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:45 ID:PhL2DH0o0 ▼このコメントに返信
      >>10
      オブラートが何かわかってないアホで草
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 11:48 ID:gF5jSa8J0 ▼このコメントに返信
      3周位Bエンド経由した後自力でAエンド行ったわ
      実際めちゃくちゃ難しいけど特定のイベントでのみ下がる怪しいパラメータに目がいくようになったらいつか辿り着くはず
      これ下げまくるとどうなるんだろう?って思う位の余裕が出て来なければ無理だけど
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:48 ID:rsK610wF0 ▼このコメントに返信
      2でメッキが剥がれて、以降の続編も全然パッとしなかったな
      1で終わっておけば良かった
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:50 ID:PBRpEkXN0 ▼このコメントに返信
      バランスめちゃくちゃだから
      つまらないって思う人がいても不思議ではない
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 11:59 ID:fvv6oedz0 ▼このコメントに返信
      トップクラスのドット絵から凡庸な3Dグラフィックに変わったのも大きいと思う
      SOシリーズとの差別化としてもVPは2Dのままで良かったんじゃ?
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:03 ID:3OmBHYcG0 ▼このコメントに返信
      1は強くてニューゲームを追加して
      エイミのフリーズとセレスティアルスター処理落ち消したらキャラゲーで神ゲーだよ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:10 ID:TLaKQykR0 ▼このコメントに返信
      神ゲー。あれから20年くらい経つが
      鈴蘭の花畑でレナスの泣いてる横顔わすれらんね
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:14 ID:mzHkC2Uj0 ▼このコメントに返信
      重厚な北欧神話の世界観を採用しながら
      フレイを女神に改変してしまうような理解に乏しいプロデューサーでは長続きしないわな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:16 ID:DCXSlukK0 ▼このコメントに返信
      スクエニになったからだろ…。
      エニックス製のゲームのほとんどが、スクエニ製になってからの落ち込みよう見てらんなかったわ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:19 ID:hPiEDX7E0 ▼このコメントに返信
      >>1
      AAA特有の数多くのバグ盛りやったしな。
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:24 ID:d9worZvS0 ▼このコメントに返信
      >>26
      エインフェリアとバトルのシステムだけ継承して、FFみたいに前作と関係ない世界観で作るならありだと思うな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:25 ID:7qB7Znod0 ▼このコメントに返信
      >>29
      2はよくぶっ叩かれるけどオレは2も好きだったなあ
      エインフェリアガーって言われるけどその分アリーシャにしっかりフォーカス当ててて感情移入できたけどなあ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:27 ID:lJA8Gnxl0 ▼このコメントに返信
      >>40
      初見Aエンドはまず無理だろうがAエンド自体は別に行けるよな
      一回プレイすればレナスは記憶を封印されてるのはすぐ分かるし封印値なんて分かりやすく怪しいパラメータあるんだからなんかあるなぐらいは思う(これが隠しパラメータなら無理だろってのも分からんでも無いが)
      聡い人ならパッケージに神を疑えみたいな文があることに気付く人もいるだろうし
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:27 ID:oe5oDPK20 ▼このコメントに返信
      あらゆる物に言えるけど当時では珍しかったシステムと世界観だったからだろ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:28 ID:W88Ffkbf0 ▼このコメントに返信
      ナムコクロスカプコン、無限シリーズ系が
      ある意味このバトルシステムの後継ではあるな
      まるで同じなわけではないな
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:28 ID:Bg784A8Q0 ▼このコメントに返信
      2は戦闘狂・アイテムコレクターにとっては最高のゲームの1つ
      グランディアXみたいなもん

      2の中だけでもシナリオで矛盾してたりおかしな事になってたけど
      それでもヴァルキリー3姉妹が揃った時はちょっと燃えた
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:30 ID:Uri0urp90 ▼このコメントに返信
      2で1の良かったところを踏襲出来なかったからだろ
      で、捨てられた
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:35 ID:lJA8Gnxl0 ▼このコメントに返信
      >>5
      神は去った。それだけだ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:37 ID:rhf5R.fG0 ▼このコメントに返信
      >>50
      個人の感想になるけど、そうなると普通のRPGと変わらないから1からの独自性が無くなっちゃうんだよね。

      エインフェリア集めて、育てて戦力にするか、報酬と引き換えに展開に送るか悩んだり限られたピリオドでやりくりしたりってのが好きだった自分にはその点がガッカリだった。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:38 ID:XWAnKqMQ0 ▼このコメントに返信
      つまらないってよりダルいって感じ
      戦闘が作業に感じたらやってられない

      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:39 ID:rhf5R.fG0 ▼このコメントに返信
      >>52
      いや、だから当時は人気が高かったって事でしょ?
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 12:43 ID:J.4tG3C.0 ▼このコメントに返信
      2と3がゴミだったから以外ないわな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:45 ID:QgSzAxIG0 ▼このコメントに返信
      神ゲーという呼び名はいかんな
      神にはロクな奴が居ないぞ
      (マッスル超人漫画感)
      0 0
      62. ※50 2022年08月14日 12:47 ID:7qB7Znod0 ▼このコメントに返信
      >>57
      なるほど百理ある
      普通のRPGと変わらない…確かにそうだよね
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:51 ID:ox9OBfvr0 ▼このコメントに返信
      そりゃあ主にレナスが人気なキャラクターゲームなのに
      新作でレナスがいなくなって
      レナスのファンが嫌っているレザードがメインになっていりゃあねえ
      この頃は人気投票の結果をゲーム会社が鵜吞みにして失敗するシリーズが多かった
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 12:54 ID:WzZxleiF0 ▼このコメントに返信
      咎をDSで出したのは惜しかったな。良ゲーなのにDSなせいで投げ売りだったし

      あの頃のトライエースは過去作からみると蛇足のようなストーリーにするのが本当に良くなかった。シリーズファンがついていかない
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 13:05 ID:sjZcdHno0 ▼このコメントに返信
      PSやPS2全盛期でスクウェアも日本で人気あった時期にしては、あまり売れてないシリーズだったからな。
      ライブアライブもそうだけど、それほどでもないのにコアなファンの声に押されてるのか復活させてコケるオチ。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 13:11 ID:TIaCGbND0 ▼このコメントに返信
      >>3
      あれマイナーだけどストーリーがドス黒くて好きだったわ
      DSが今やるには辛すぎてもう1回やる気は起きないが
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 13:13 ID:TIaCGbND0 ▼このコメントに返信
      >>23
      同じく
      いつかやろうと思ってSO123のリマスターはひと通り買って積んでるわ
      VP2もパラレル設定やと思えばまあまあ好き
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 13:15 ID:f0.97Bj20 ▼このコメントに返信
      エニックスだろ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 13:17 ID:TIaCGbND0 ▼このコメントに返信
      >>28
      VP1へつながる正史がなんとなく分かるVP2のストーリー自体はいい試みだったんだよねぇ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 13:19 ID:TIaCGbND0 ▼このコメントに返信
      >>50
      凄い分かるぞ
      ラストあたりのぶっ飛び展開さえなければなぁ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 13:22 ID:ibQmljs.0 ▼このコメントに返信
      1でラグナロクまでやっちゃったんだからあとはオリジナル展開の蛇足か過去話にしか広げられないんだからしゃーない
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 13:22 ID:TIaCGbND0 ▼このコメントに返信
      >>63
      いや別にそこはどうでもいいわ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 13:54 ID:egOVSyip0 ▼このコメントに返信
      >>61
      クレイトス「まったくだ」
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 14:01 ID:wsAv.X6I0 ▼このコメントに返信
      PSPとかPS2でも出てたのにマッハで消えたはおかしいだろ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 14:14 ID:NtkUVB9i0 ▼このコメントに返信
      >>73
      サクナヒメ「神ゲーなのに、褒め讃えられるのは農家や米や糞ばかりじゃ!」
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 14:17 ID:ptSQ9nd00 ▼このコメントに返信
      アナムネシスのコラボでやったレザードがVP2の世界に行かなかった
      if続編作ってほしいわ
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 14:23 ID:rWdXPMrc0 ▼このコメントに返信
      何がウケたのか何がダメだったのか等を分析する姿勢および能力がトライエースに無かったからやろな
      SOの落ちぶれもこれが理由
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 14:29 ID:M02i.zlz0 ▼このコメントに返信
      やっぱ主人公がヴァルキリーじゃないとダメだよね
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 14:54 ID:ZopZZd6I0 ▼このコメントに返信
      トライエース作品はストーリーが大体微妙なんやけど、VPは例外的にクッソ完成度高かった
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 17:03 ID:bn2Vx2aa0 ▼このコメントに返信
      トライエースはシステムとかのアイデアは良いのかもしれんが
      PS2ぐらいになると技術力や開発力が追いついてなかったな
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 17:05 ID:aJx.nH380 ▼このコメントに返信
      >>37
      時間を表すのに「マッハ」という言葉を使っているのが笑える
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 17:06 ID:aJx.nH380 ▼このコメントに返信
      >>39
      現物を見たことがないかもな
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 17:18 ID:EAdDci5k0 ▼このコメントに返信
      勝手に人の面白かった記憶を思い出補正とか
      決めつける奴イラっとするなー
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 17:30 ID:KdOI1mUN0 ▼このコメントに返信
      >>80
      いいやps2の中でグラいい方なんだろ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 17:34 ID:P3XuWz3p0 ▼このコメントに返信
      >>80
      知らん癖に知ったかすんなよ
      VP2の頃はむしろ技術力だけはあったわ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 18:38 ID:p0EQkfdz0 ▼このコメントに返信
      思い出補正とかじゃなくて1でシステムもストーリーも完結してて膨らませようがないだけやと思うわ。。
      素直にリマスター風リメイクする以外なくない?
      今度のタクティクスオウガみたいに
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 18:50 ID:g1aU6fcZ0 ▼このコメントに返信
      2の極めたかったらエインフェリア永久離脱なとことか
      隠しダンジョンですら帰ってこないって
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 18:52 ID:BZLcZH7J0 ▼このコメントに返信
      てめえの顔も見飽きたぜ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 20:09 ID:tFxLtsXF0 ▼このコメントに返信
      >>82
      今の子供たちは知らんのかもな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 20:12 ID:sEA.uxWU0 ▼このコメントに返信
      あのバトルシステムは調整すればもっと良くなったと思う
      それだけに2が悔やまれる
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 20:30 ID:4iAeziFF0 ▼このコメントに返信
      >>70
      本当にあの展開なあ・・・アリーシャとルーファスの二人だけでオーディンに挑みに行くあの悲壮感とか好きなんだけどなあ。そこからどうしてああなった。

      当時のネットでも史実ルートに分岐する説が流れてたな。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 20:39 ID:r0nr4vYA0 ▼このコメントに返信
      何で1の進化発展系のゲームにしなかったのか本当に分からない
      トライエース何かズレてんだよなぁ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 21:44 ID:jLTAH3lS0 ▼このコメントに返信
      エインフェリアの個別シナリオ見て「こいつ使い込むぞ」って育成し始めたら別の奴を気に入って浮気しちゃう
      そういう自分だけのパーティを探すのが面白かった
      VP2の出来は置いておいて、そもそも発展させるのは難しかったと思う
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 22:00 ID:UEhdyiR70 ▼このコメントに返信
      俺もVP2はゲームとして好きだけど
      VPが落ちたのはたしかに2が悪いとしか言えない
      犬の寸劇とかも面白かったし
      ブラムスが!?アーリィが!?ってメインキャラの展開は胸熱
      でもエインフェリアの魅力が皆無ってとこが痛い
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年08月14日 22:24 ID:b1CypoQn0 ▼このコメントに返信
      1が偉大なのにシステムを継承してないという意味不明な作品
      ウケたシステムを自ら破壊して無になったゲームだな
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年08月15日 00:37 ID:DrzPrjDV0 ▼このコメントに返信
      2しかやったことないが、エインフェリアの物語が思いのほか読み物として面白かったな
      ヴァルキリー関係なくなっちゃうけど、中世モチーフの群像劇として作品化して欲しい
      アリーシャの先祖にあたる姫姉妹をメインとして
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 00:45 ID:DPWRga.A0 ▼このコメントに返信
      >>85
      ゲームの後半カスカスになってたろ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年08月15日 01:32 ID:Kv8e.Dpx0 ▼このコメントに返信
      >>67
      VP2はしんのすけの太ももだけはよかったで!
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 08:43 ID:i0yI23tI0 ▼このコメントに返信
      vp2は本編はダメダメだったが
      クリア後のおまけであるセラフィックゲートがクソ面白かった
      本編より長時間遊んだわ
      繰り返すが本編はダメダメ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 11:36 ID:5dUPxtu.0 ▼このコメントに返信
      >>3 メインパートがVP1で神界パートが咎のSRPGの新作をずっとまっているんだがなぁ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 12:17 ID:t5BpxD3p0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ俺は主人公が女って時点で興味が半分ぐらい減る
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 15:57 ID:TXHUAbkA0 ▼このコメントに返信
      >>27
      一応アルノサージュがより似てるかな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 16:00 ID:TXHUAbkA0 ▼このコメントに返信
      >>51
      Aエンドに自力でたどり着くのが難しいのは「特定章でルシオを送る」なんよね。
      あそこが本当に難しい。
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 18:45 ID:.36DE57d0 ▼このコメントに返信
      子安ボイスの変態鬼畜眼鏡天才魔術師が1を全部持って行った感があった
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年08月15日 19:25 ID:fNxqZPr80 ▼このコメントに返信
      2は当時としてはめっちゃグラ綺麗だった
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年08月15日 21:13 ID:BF.faPeY0 ▼このコメントに返信
      >>6
      めっっっちゃくちゃつまらなかった
      あれで完全に見限った
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年08月16日 00:15 ID:YGjxl1Ul0 ▼このコメントに返信
      好きな人は制限プレイとかが好きな人なんだと思う
      私には全く刺さらなかった
      基本的に鬱エピソードを延々と見せられて
      てきとうなキャラ献上したらぶつくさ言われるから泣く泣く使ってるキャラとか強い武器とか献上してるうちにアホらしくなってきて途中でやめた
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年08月16日 02:36 ID:0bHuwdUh0 ▼このコメントに返信
      あのクソ単純な戦闘システムからプレイヤースキル次第で戦闘が大化けするのすごいと思ったんだが
      何でスマホゲーあれパクらんの?
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年08月16日 05:13 ID:DlxfGSV00 ▼このコメントに返信
      >>107
      やったことないならエアプだって正直に言おうな
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年08月16日 05:14 ID:DlxfGSV00 ▼このコメントに返信
      >>99
      ヴァルキリー3姉妹が全員仲間に!

      次のボスで即離脱

      うーんこの
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年08月16日 05:18 ID:DlxfGSV00 ▼このコメントに返信
      >>54
      一瞬で離脱するけどな、まさに「ちょっと」燃えた
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年08月16日 09:04 ID:0Bo.pBp30 ▼このコメントに返信
      >>109
      横からですまんが合わなかったって人の意見をエアプ呼ばわりするのはどうかと思うぞ
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2022年08月16日 09:49 ID:EFB2Rfk50 ▼このコメントに返信
      システムを把握するまでが面白いゲームだもん。理解しちゃったらぬるい
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 22:43 ID:UE7kpcdx0 ▼このコメントに返信
      アクション苦手でRPGしたくて買ったのに、急にマリオをやらされたからワイの中ではクソゲーや

      純粋なゲームとしての良し悪し以前に騙された感が強い
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年02月11日 02:46 ID:NJDsKP.W0 ▼このコメントに返信
      >>112
      強いキャラや装備送らなくても高評価簡単だからエアプに思えるのは仕方ないと思う
      0 0