PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『FF16』はストーリー、演出、バトルがロード無しで繋がるらしい

      • 159
      FF16_TOP

      注目記事
      【FF16】吉田直樹さん「FF16はオープンワールド廃止しました!」←これ英断だよな【FFXVI】

      【FF16】『ファイナルファンタジーXVI』吉田直樹Pへのインタビューひとまとめ!バトル参加のパーティメンバー有り、第三弾PVや続報は秋ごろに公開予定など

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/06/22(水) 15:09:13.90 ID:CAP_USER9
      https://www.gamespark.jp/article/2022/06/22/119708.html
      2022.6.22

      PlayStation.Blogにて、『ファイナルファンタジー XVI』のプロデューサーを務める吉田直樹氏へのインタビューが公開されました。

      本インタビューでは、『FF16』の開発にまつわる様々な話題に答えています。本作はPS5向けに開発されていますが、PS5の特徴である高速ローディング機能を駆使し、ストーリーと演出、リアルタイムバトルが一切のロード無しで繋がっているため、圧倒的な速度でゲームが進行するそうです。

      そのほか、吉田氏の好きな召喚獣は「足場や惑星すら破壊しそうな演出に、めちゃくちゃシビれた」というバハムートで、『FF16』でもフィーチャーしているとのこと。また、シリーズの伝統に倣い、2体の召喚獣が対になるロゴには本作におけるテーマを込めているとのことですが、その意味するところはまだ秘密とのことです。

      他にもプロデューサー兼ディレクターを務める『ファイナルファタジー XIV』との並行作業や、プロジェクト初期の心境などが語られています。詳しくは元記事をご覧ください。

      『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』プロデューサー吉田直樹氏にインタビュー!
      https://blog.ja.playstation.com/2022/06/22/20220622-ff16/?emcid=or-3r-445856

      no title

      no title

      no title

      no title


      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655878153/

      257: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 19:29:53.11 ID:o8UCDhi90
      アクション部分はドラゴンズドグマやデビルメイクライを作った人がディレクションやってるらしいから期待してもええんかな

      FF16_1

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/06/22(水) 15:17:14.04 ID:UWyFITSI0
      12のガンビット方式だと楽だな

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/06/22(水) 15:34:02.29 ID:GW3bkpxk0
      >>7
      FF12のガンビット設計した人が16のシナリオやるという
      クリエイティブディレクターというのも兼務してるから、大雑把なシステム設計にも触れてるかも

      268: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 07:46:27.36 ID:UQ+t8QjN0
      >>30
      誰のこと言ってんのかな
      FF12のスタッフは参加してないはずだけど

      276: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 12:11:24.90 ID:plsiGMGb0
      >>268
      バトルデザイン - 前廣和豊

      https://onl.bz/TNr1awm

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/06/22(水) 15:26:07.14 ID:eO+vkcCV0
      ジジイにはアクション厳しいから出来ないわ


      280: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 12:49:24.32 ID:nwmGhdAM0
      >>24
      吉田 当然、アクションゲームが苦手な方がいらっしゃることも認識しています。『FF16』は、アクションに振り切った作品にしたからこそ、
      アクションゲームが苦手な方でも絶対に楽しんでもらえるように保証しようと開発を進めてきました。ですので、むしろアクションが苦手だという方にこそ遊んでいただきたいです。

      ゲームを開始すると、“ストーリーフォーカスモード”、“アクションフォーカスモード”というふたつのモードを選択できます。
      いずれのモードでも、ストーリーの内容には一切変化などはありません。また、ストーリーフォーカスモードは、一般的なイージー難度というわけではありません。

      まず前提として、『FF16』には装備にアクセサリーの概念があります。ストーリーフォーカスモードでは、AIが仕込まれたアクセサリーが最初から用意されており、
      それをつけ外しすることでクライヴの基本制御が変更できるようになっています。たとえば、敵の攻撃がヒットしそうになったらクライヴが完璧な動作で超絶かっこよく避けるようになったりします。

      https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/06/22(水) 15:34:52.63 ID:mnZ7fzpk0
      圧倒的な速さでムービーが繋がるのか

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/06/22(水) 15:35:57.82 ID:nmlHqD6s0
      >>32
      フェニックスからイフリートへの繋ぎの滑らかさが圧倒的やぞ!

      225: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 01:28:17.97 ID:eyXN/pBZ0
      別にいいけどストーリー部分はスキップ可にしてくれ…ゴッド・オブ・ウォーみたいにうまく出来るとも思えないし

      222: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 00:21:48.27 ID:30iq3XUe0
      >PS5の特徴である高速ローディング機能を駆使し、ストーリーと演出、リアルタイムバトルが一切のロード無しで繋がっているため、圧倒的な速度でゲームが進行するそうです。

      これを売りにするとFF15の13章が再来する予感しかしないんだが

      265: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 07:17:04.03 ID:4D0UDOXD0
      まぁFF10だってFF7Rだって一本道だからね
      あんな感じでストーリーさえ良ければ名作になると思うけど。
      本当ストーリーとキャラ次第だと思う。


      44: 名無しのPS5速報さん 2022/06/22(水) 15:40:24.54 ID:HaxpfCVs0
      売りがロード無しとかよりも、面白い楽しいゲームを頼むわ。

      476: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 15:25:38.83 ID:FIo1pYIJa
      第一の作るナンバリング新作って13が最後なんだよな
      11、12、14、16のスタッフが集まった第三のほうがもはや本流なのではっていう

      478: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 15:26:41.14 ID:TfYeG+0wd
      吉田のインタビュー読む限り不安は感じないな

      関連記事
      若いゲーマーがコマンドの意味がわからないってマジ?

      FFはチャレンジのシリーズだと思ってたけどスクエニ北瀬氏もハッキリ言い切ったな

      おすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF16 ファイナルファンタジー16 雑談 ロード時間

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:08 ID:Jkl7.0tt0 ▼このコメントに返信
      なんやと
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:09 ID:NO5.E11W0 ▼このコメントに返信
      gowみたいになるなら全然良いよ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 08:12 ID:EdjkJDKB0 ▼このコメントに返信
      ドラマ部分はキャンセル出来ないと2周目面倒くさいよ。とまだプレイしてもいないのにクリア後の心配をする俺。
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:14 ID:XAt.IfCy0 ▼このコメントに返信
      肝心なのは脚本では…?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:14 ID:XAt.IfCy0 ▼このコメントに返信
      >>4
      やっぱつれえわ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 08:15 ID:4iryoCpe0 ▼このコメントに返信
      インタビュー見る限り、ムービーもテンポ崩したり間延びしないように調整されてるみたいだから
      楽しみだわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:25 ID:SC8xLAyz0 ▼このコメントに返信
      FFは7R含む7しかやってない程興味ない自分でも16は楽しみにしてる

      関係ないがPS5ロード爆速を味わえるソフト何かあります?
      16まで味わってみたいので
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:32 ID:bo08JQ9E0 ▼このコメントに返信
      メインのスタッフが実績的にどいつも期待せざるをえないオールスター的な集まりかたしてるからな
      頼むから16出る前に新型PS5出してくれ
      PS5買えな過ぎてやる気無くしたから今更初期型PS5買う気にならんのよ
      転売対策でプラス会員3年以上継続してるやつから公式予約開始な
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 08:33 ID:tKO6Wek60 ▼このコメントに返信
      >>7
      ソニー系のゲームがやっぱ現時点で抜けてるかな ロードでもグラでも
      その中でもラチェクラは頭1つ抜けてる印象
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 08:33 ID:6I8LfOOY0 ▼このコメントに返信
      既にGOWがやってるんだよね
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:38 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      スクエニ臭というか中二臭くなりすぎるのも控えめにしてくれ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:41 ID:N.3eWx7L0 ▼このコメントに返信
      >>10
      なら大丈夫やな
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 08:48 ID:DssK8bg40 ▼このコメントに返信
      >>4
      タクティクスオウガやFFT作った松野さんの部下だった人が担当だから
      その辺が好きな人は期待でいいんじゃない
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:50 ID:npQ6o47Z0 ▼このコメントに返信
      ストーリードリブンである事と同時にサブクエやエンドコンテンツの存在にも言及してるし、結局FF12みたいになってるんじゃないかね?
      オープンワールドとフィールドマップ有りのRPGの構造上の違いって、生態系とかイベント進行の影響範囲とかも「物語に付随して開放されるエリア規模の括りの大小」に由来してるから、1つの括りの中での体験が濃密でテンポも良ければ、括り自体が大きい必要は必ずしもないと思うし、往年のJRPG名作はそれが出来てたしね
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 08:53 ID:A1TnMLF.0 ▼このコメントに返信
      >>6
      なんでそれを信用できるの?
      もしかして15は未プレイ?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 08:55 ID:p64h4LJH0 ▼このコメントに返信
      本スレの44みたいなのがよく沸くけど、「面白く楽しいゲーム」にするためのアプローチとしてグラフィックやBGMにこだわったりロード時間短縮させたりといったパーツを積み重ねているんだろ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 08:57 ID:4iryoCpe0 ▼このコメントに返信
      >>15
      FF15は開発チーム自体全く別なんだけど?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:01 ID:5SSI45u20 ▼このコメントに返信
      GOWはロードどころかカメラの切り替えが一切無いワンカットだからまた違うでしょ
      ストーリーが他の要素とロード無しで繋がるって表現よくわからんけど
      リアルタイムレンダムービーからそのままバトルからの特殊演出みたいな流れってAAA規模のゲームは大体そうじゃないの
      それを強調したくなるくらいデカイスケールでやってるってことなのかな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:04 ID:GmKU1.ZP0 ▼このコメントに返信
      >>16
      反論する余地がない奴は最終的に「面白くしろ」しか言えなくなる
      面白さという人それぞれの感想なら否定されないからね
      逆に言えば大多数が評価したらどんなにそいつ一人が詰まらないと言ったところで少数派になるし、詰まらなさの証明もできないからいうだけ意味のない言葉でもある
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:04 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>4
      スクエニはこの後に及んで映画の脚本家には頼まないからそこはちょっと
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:06 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>18
      スクエニがやってこなかったをさもどこもやってない位のノリで大袈裟に喋ってる様にしか感じないわ
      ちょっとでも暗転が有るとそれでいじられそう
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:07 ID:8QNMq0sD0 ▼このコメントに返信
      ノンストップドラマチックRPGね
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:08 ID:GmKU1.ZP0 ▼このコメントに返信
      >>21
      道端で目があっただけで喧嘩売られたと思うDQNじゃないんだからw
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:09 ID:4iryoCpe0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そういってるお前が弄るんだろうな
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:09 ID:s2oZK6Ts0 ▼このコメントに返信
      >>10
      俺も思った
      新生GOWの何が面白かったってシームレスで繋がる体験なんだよな、あれがなければGOTY獲れなかったと思ってる
      FF16はワンカット程のこだわりは見せなくていいけど効果的な使い方をしてほしい
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:09 ID:PMi6pWQi0 ▼このコメントに返信
      どうしても体力ゲージが気になるわ
      画面がシリアルであればあるほどギャグっぽく見える
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:13 ID:ljrPqTHl0 ▼このコメントに返信
      >>26
      牛乳でもかけてろ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:15 ID:aLDMQE5a0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドじゃないつっても
      ゼノブレ1みたいなエリア制のオープンワールドになるんじゃないの?
      エリア制だから厳密に言えばオープンワールドとは言えないだけで
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:16 ID:8QNMq0sD0 ▼このコメントに返信
      >>21
      PS blogがPS5の良さを聴いてるだけなのに、大分歪んでんな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:23 ID:Qr1kXLhy0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ゲームなんだから当たり前やんけ
      海外のFPSみたいに画面が被弾するごとに赤くなったりして自動回復入れたらいいのか?
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:24 ID:Qr1kXLhy0 ▼このコメントに返信
      >>11
      中世風ファンタジー自体厨二っすよ
      今更何を言ってんの?
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:24 ID:4iryoCpe0 ▼このコメントに返信
      >>28
      エリア制のオープンフィールドは4つって言ってるし
      FF10みたいなイメージじゃない?
      たまにナギ平原みたいなのが出てくる感じ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:25 ID:jIExlgJK0 ▼このコメントに返信
      >>28
      そういえばマップ移動するたびに長いロード挟む可能性があるのか。その辺のストレスも無いゲームだといいね。
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:29 ID:UUww3qzJ0 ▼このコメントに返信
      GOWのあれはよかったし
      FFXVIでそれやるなら悪いことじゃねーよ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:32 ID:s2oZK6Ts0 ▼このコメントに返信
      >>28
      そもそもオープンワールドかどうかは製作者が呼称するかどうかだけの話
      広いフィードがあるだけで名乗るところもあれば名乗らないところもある
      同じオープンワールドでもゲーム性は全く別物なゲームばかりなんだしそこを理解せず名前に踊らされてる奴が多い
      まあマーケティングって馬鹿を騙すことが重要なんだけど
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:32 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>33
      PS5専用だからあっても2秒ぐらいでしょ
      FF7RIGは後発でのPS5対応なのに爆速になってたからね
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:37 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>24
      あっても無くてもゲームとして変わる事なんて軽微な話だしアンチでもなけりゃいじる必要は無いやろ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:37 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      一切ロードなしって書き方だとNowLoading画面を排除したとかではなく
      暗転すらなくシームレスに繋がってくような印象だな
      没入感はかつてないレベルになりそう
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:41 ID:Mjq0hmKI0 ▼このコメントに返信
      吉田が面白いゲームと感じたら面白いんだろ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:47 ID:Rp4LBwrG0 ▼このコメントに返信
      >>38
      ps5は理論上暗転なく全てのシーン写せるはずだからな

      PS5スパイダーマンが街と敵の拠点をロード無くシームレスで実現していたが
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:48 ID:XEnmDxbb0 ▼このコメントに返信
      いい加減魅力のあるキャラデザインにしてくれよ・・・
      なんで天野にもどさないんだ?
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:56 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      GOWはワンカットに拘った結果
      大規模バトルが無くなったとかロードエレベーターとか言われたけど
      吉田のインタビュー読むと、召喚獣vs召喚獣とか、PS5のおかげでそういう制約は無さそうね
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 09:56 ID:OTu1m7kC0 ▼このコメントに返信
      >>41
      天野さんがキャラデザしてたFFて6までだっけ?もう30年近く前だが。諦めたら?
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 09:58 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>41
      天野のキャラデザって6まで遡るんだけど
      原点回帰と言われた9も板鼻だし
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:04 ID:Rp4LBwrG0 ▼このコメントに返信
      GOWはローグギャラクシーとかでもやってる裏でロード読む技術だぞ

      GOWが革新ならローグギャラクシーはオーバーテクノロジーになるわ

      FF16は裏読み関係なくPS5のロードレス機能をフルに使ってるだけ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:09 ID:TKWfQPdd0 ▼このコメントに返信
      吉田はちゃんと自分でプレイして、自分で楽しいもの作った結果がちゃんと面白いから、
      シナリオもシステムも大外れは無いだろうと期待してる
      FF15はあれで面白いシナリオといけてるキャラだと本人たちが思ってそうなところが戦慄
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:15 ID:XEnmDxbb0 ▼このコメントに返信
      もうちょっとさ、フロムとかに魅力的なキャラ作りってのを教えてもらったら?
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:21 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>31
      控えろって意味知らんのか?
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:23 ID:kYIf.8Py0 ▼このコメントに返信
      アークシステムワークスの格闘ゲームは
      10割お手玉つながるで
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:23 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>46
      作り方が違う
      FF16はメインストーリーが台詞まで全て出来上がった状態でゲームを作り始めた

      FF15は元々あったヴェルサスの連作ストーリーを、後発チームが無理やり1本にまとめて作った
      更にオープンワールドに変えたことで、各国を回るストーリーの規模感とシステムが合わなくなった
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:25 ID:R9cSK4ev0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ちゃんと起承転結付けて作品内で完結してバッドエンドはダメだとは言わないが少なくともモヤモヤの残る終わり方だけな止めて欲しいわ。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:26 ID:vzyKfbFP0 ▼このコメントに返信
      >>20  今時映画の脚本の人でさえいい感じの人いなくね?
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:27 ID:Qr1kXLhy0 ▼このコメントに返信
      >>48
      控えろって…
      魔法とか召喚術とか変身みたいなものあったりとかしてる中どう控えたら正解なんだ?
      何しても文句言うだろ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:33 ID:XEnmDxbb0 ▼このコメントに返信
      ゲームが面白くなる部分以外に注力し過ぎ
      召喚獣の長い演出とかいつまでやってるの?

      結局俺たちすげー(実際は全然すごくないユーザーおいてけぼり)したいだけのゲームに成り下がってる
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:33 ID:fy5gmZgf0 ▼このコメントに返信
      >>8
      既に今流通してるやつは新型だぞ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:34 ID:vzyKfbFP0 ▼このコメントに返信
      >>41  14やれところどころ天野再現のやついるから
      あと天野絵のダメな所はキャラ絵が浮世絵離れしすぎてセリフ回しを作る人のセンスの高さが非常に要求されるからあの絵でドラマ作りをするとかなり難しいと思う そのかわり敵とかシリアスキャラは非常に映えるんだが。
      まあ吉田も天野ファンなのでなにかしらやってくれるんじゃないかなあと同じ天野ファンの俺はそう期待しているw
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:34 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      テンポ良すぎてクリア時間の過去作との比較があんま参考になんなそうやな
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:35 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>54
      召喚獣はPVにあったのはほとんどプレイアブルシーンだぞ
      グラフィックス良すぎてムービーに見えたのかもしれんが
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:37 ID:XEnmDxbb0 ▼このコメントに返信
      >>58
      あんな長いのいらねーよ アクションゲーなのにアホらしい
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:42 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>52
      そんな事は無いやろ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:43 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>53
      そんな難しい事言ってないだろ FFってちょっと引いちゃうような雰囲気、見た目、会話のやり取りを多めに出してくるのわかるだろ?
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:46 ID:Qr1kXLhy0 ▼このコメントに返信
      >>61
      分からん
      明確にだせや
      雰囲気だけで答えをゴリ押そうとするな
      お前が言ってるのはなんかこう明るい雰囲気を出してさあ!盛り上がる的な感じみたいな抽象論や
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 10:48 ID:.TMP3Gnk0 ▼このコメントに返信
      持っててよかったPS5
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:50 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>59
      召喚獣同士のバトルは毎回違うゲームデザインになるから
      通常のアクションバトルとは別やで
      採算度外視でフルスクラッチで作ってるらしい
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 10:52 ID:6eMEyImT0 ▼このコメントに返信
      配信について触れてるけど
      そのへんOKなんかな
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:00 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>62
      見た目と会話のやり取りだけじゃ明確に出てないか?というかこれが全てかもしれん たったそれだけの事を控えて欲しいって言ってるだけだな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:00 ID:9E7dUhNc0 ▼このコメントに返信
      >>47
      フロムのキャラに魅力があると思ってるのは信者だけだから
      わざわざまだ発売してもいない開発中のゲームまで貶しにきて本当気持ち悪いね
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:05 ID:Qr1kXLhy0 ▼このコメントに返信
      >>66
      だからどんな会話とか見た目だって言ってんだろw
      控えて欲しいの答えを見せろって言ってんの
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:09 ID:TEouy.4u0 ▼このコメントに返信
      >>68
      バカに答えを求めても仕方ないぞ
      そいつには言語化する能力が無いんだ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 11:11 ID:X2oSJLG30 ▼このコメントに返信
      吉田はFF14の蒼天が好きだった奴に合わせるつってるから、
      それの雰囲気がダメなら無理やな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:21 ID:6eMEyImT0 ▼このコメントに返信
      >>46
      FF14やってる身からするとそんなことはありえないぞ
      時間がないからしょうがないとは言え一部のジョブとか酷いことになってるぞ
      ストーリーは文句ないけどさ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:33 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>69
      普通はあれだけで理解出来るしめんどくさいからそれ以上説明する気がないんだよ それすらわからないバカは黙ってろ関係ないのに入ってくるなボケ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:33 ID:k5xdnhBs0 ▼このコメントに返信
      その格ゲーみたいなアイコンとHPバーはなんとかなりません?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:40 ID:Fxi4TPgl0 ▼このコメントに返信
      みんな文句言ったってツンデレだから買うんでしょ?
      僕はもちろん買います
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:42 ID:iOyY7zt70 ▼このコメントに返信
      >>3
      合間のロードが無いってだけだからその部分はスキップ出来るんじゃ無いか?
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 11:42 ID:X2oSJLG30 ▼このコメントに返信
      >>72
      他人はエスパーじゃないので
      ハッキリとしたものがなく言語化するのが難しいなら
      ラノベみたいに戦争中なのに学生のサークルみたいだとか
      雰囲気に合うものを例示したほうがええんちゃうか
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:43 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>73
      UIはまだ暫定で、召喚獣バトルなんかはネタバレ防止で隠してると言ってるな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:46 ID:TEouy.4u0 ▼このコメントに返信
      >>72
      説明する気がないなら分かってもらえなかった時点で口を噤むべきだな
      あと個別に会話したいならこんな誰でも返信出来るとこに書いてないで個チャにでも誘えよw
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 11:54 ID:boXQ1bvN0 ▼このコメントに返信
      >>47
      フロムを引き合いに出しても現実は何一つ変わらない

      しかも作風・文体込みで人物造形の機微や受け取られ方も変わってくることを全く理解していない
      要はブラボのコズミックホラーな世界観がスクエニでうまくいくわけねえだろう
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 11:55 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>76
      あれだけの説明でもわかってる人いるやん賢いやん 正直言うと説明したら言葉が悪くなりすぎるから控えてただけやで
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 11:58 ID:W4rE8fgY0 ▼このコメントに返信
      インタビュー聞いてると、ガンビット制じゃないFF12TZAっぽいつくりなのかな?と思っちゃう
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 11:59 ID:JXjdqd0Z0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ゲームと映画の脚本は似ているようで違うのかもしれない
      ゲームは能動的にプレイヤーによって導かれる形式、レベルデザインと密接に関わってくる
      前廣氏のようにストーリーも書けてレベルデザインの構築もできる特殊な才能は稀かも
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:15 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>82
      スクエニもそう言うスタンスだから野島採用し続けたりするんやろな
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 12:20 ID:5TZhLAkc0 ▼このコメントに返信
      >>4
      そりゃそうだが、インタビューで脚本の面白い部分のネタバレでもして欲しいの?
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:24 ID:EDmiV9gq0 ▼このコメントに返信
      >>54
      お前は既にFF16プレイできた世界にいるみたいだな
      羨ましいわ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:24 ID:91K0ehU30 ▼このコメントに返信
      >>80
      バカで草
      お前自分では何の説明も出来ないのな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:28 ID:91K0ehU30 ▼このコメントに返信
      >>21
      少なくともPS5の性能を使ったものはまだ出てないぞ
      GOWだってPS4でも再現できる程度のものでしか無いしな
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:30 ID:91K0ehU30 ▼このコメントに返信
      >>33
      そんな可能性は一切無い
      シームレスだっつってんだろうが
      ガイの者じゃないなら最低限世に出てる情報ぐらい仕入れてからネガれよw
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:37 ID:6Q8bQ.H30 ▼このコメントに返信
      >>73
      なんかだめなの?
      ゴテゴテ装飾されてるのよりよっぽど良いわ
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 12:44 ID:uzXZhTr30 ▼このコメントに返信
      吉田ガイドさんに連れられてジェットコースター4、5回終わったら
      広場に着いて「はい、自由行動ですよ」
      みたいなのを繰り返していくゲームなんだろう
      たぶん過去一のストーリードリブンゲーになるんじゃないかな
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 12:51 ID:uzXZhTr30 ▼このコメントに返信
      >>71
      言うて絶の難易度までいってようやくこのジョブちょっとまずいって程度のものだろう
      メイン、極、24レイドくらいなら問題なく楽しめる
      あ、クリコンのほうはさすがに擁護はしないけど
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:54 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>89
      あのUIゴテゴテそのものやん
      7Rみたいな主張しないUIが良いやん
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:55 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>86
      よく読んで理解しろよまだわからんのかバカだな何回説明させるんだボケナスが バカにもう一度言ってやるよ あえて説明してないってんだろ理解出来ないなら何回も読めバカなんだから
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:58 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>87
      ps5別にm.2SSDとカスタムioのおかげでロード時間がほとんど隠匿出来るだけで無条件にロードがゼロになる訳じゃないからな
      裏でロードする為の無駄なカットシーンとか無駄な移動が減るだけそもそもオープンワールドじゃないから大量にロードが切り替わる場面は少ないだろうけどな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 12:59 ID:6Q8bQ.H30 ▼このコメントに返信
      >>26
      こういう意見多いけどどうだったら良いって言う提案はないよな
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:00 ID:72ahCVnY0 ▼このコメントに返信
      >>7
      デモンズ、スパイダーマン、バイオ8、ツシマはガチでロードの存在忘れる
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:02 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>92
      最初はUI極力少なくしてたけど、プレイしたら情報分かりづらくて変えたとか
      今も試行錯誤が続いてると言ってたけど、吉田の方針から遊びやすさ優先にはなるでしょうね
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:04 ID:oKsg4iQX0 ▼このコメントに返信
      PS5の特徴である高速ローディング機能を駆使

      みたいな事言ってるけど、一年後には完全版をPCに出すやん
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:04 ID:JXjdqd0Z0 ▼このコメントに返信
      >>54
      言いたいことはちょっとわかる
      RPGの戦闘は突き詰めると数値のやり取りだから長すぎるエフェクトや演出に時間を取られたくないというのは自分もよく思う
      フロムゲーはそのあたり過剰な演出は控え目でよく工夫されてると思う
      FFはフロムとはまた違うエンタメの方向性を模索してるから、そのあたりの兼ね合いをどうするのか注目してる
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:06 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>79
      エルデンリングのキャラ魅力的だったけど
      たぶんFFの中に入ったら性格ヤバすぎて群像劇の雰囲気とミスマッチ起こすでしょうね
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:10 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>98
      後発版だけNow Loading画面出すとかいくらでもやりようある
      バイオ8も同発だったけど似たようなことやってたし
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:12 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>97
      結論なんとかならないってことね
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:13 ID:zEcEZvLV0 ▼このコメントに返信
      >>90
      リニアなゲームでジェットコースターのような展開、ステージ事のスコアアタックがあるとも吉田が言ってるし
      今のとこノーティードッグのゲームの構成に似てるDMCなんじゃないか?と思ってるわ
      それだけだとRPGっぽさが皆無だからアンチャとかラスアス2でいうところのワイドリニアの部分が4つくらいあってそこがややRPG寄りになってるんじゃないかな?
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:16 ID:WDd0W83B0 ▼このコメントに返信
      >>20
      こいつにスターウォーズ8見せたい
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:19 ID:wqCTtXj90 ▼このコメントに返信
      >>96
      次点で仁王リマスターシリーズかな。
      ps4版からやってるけどロード速すぎてマラソンが捗りすぎて腕前が上がったぜ。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:27 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>103
      ノーティのゲームじゃなくて普通にRPGのFF10とかFF13を例に出せばいいだけなんでは?
      FF10のナギ平原みたいのや、13のアルカキルティ大平原みたいのを4つ用意した感じ

      10と13の違いはマップが1本道かどうかと、後ろに戻れるかどうかだけど
      サブクエやモブハンは後回しに出来ると言ってるので10の方が近そう
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:29 ID:j7qsav0L0 ▼このコメントに返信
      >>104
      悪い例を見せてまるでゲームの脚本がマシに見せてるだけじゃん
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:30 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>102
      変わるかもと吉田が言ってんだから未定でしょ
      あと、召喚獣に関しては全部違うゲームデザインだからUIもバトルごとに変わる
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:31 ID:aT8wPNF.0 ▼このコメントに返信
      7Rの時点でも途中ロード挟むのはあるけどストーリーとバトルはシームレスできてたよな
      16や7リバースはもっと早いのかな
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:34 ID:kBFceCCb0 ▼このコメントに返信
      >>11
      他のやれとしか
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:36 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>99
      エルデンリングでもデミゴッド戦の演出は何度も戦ってるとウザかったのでスキップしてたけど
      初見ではとても良かった
      あれがあるか無いかで、ストーリーの印象度が大分変わる
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:38 ID:uzXZhTr30 ▼このコメントに返信
      >>103
      そんな感じだろうね
      7Rでも思ったけどFFの目指す道は
      ベセスダじゃなくてノーティなんだろって思う
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:39 ID:rDlsCeFz0 ▼このコメントに返信
      >>104
      自社のユアストーリーでいいだろ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:41 ID:X2oSJLG30 ▼このコメントに返信
      >>106
      幼年期、青年期、壮年期と分けてるんやから
      ストーリー的には幼少期に人生を左右する何かが怒って、
      その解決に人生をささげて尽力を尽くした男の物語やろうからな
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:43 ID:FDzgQIX.0 ▼このコメントに返信
      FF12のガンビットはFF11のPT時のキャラを一人で操作したらという前提で作ってるから、戦闘ルーチンがまnFF11なのだ
      ガンビット持ち上げくんは知識が欠落してるぞ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:48 ID:PXIiwHTW0 ▼このコメントに返信

      PS5の高速ロードの話するとめっちゃキレる奴なんなの?

      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:48 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>114
      世界情勢が目まぐるしく変化していくとのことなので
      3つの時代ごとに同じ地域のマップや住人たちに大きな変化が現れたら面白いと思う
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:49 ID:tzXxP0U70 ▼このコメントに返信
      >>98
      PC版FF7リメイクロード長いからなぁ

      PS5の高速ロードが凄すぎるよ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:53 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      7Rみたく読み込みのために歩かせたりするのが無くなるんじゃない?
      あとは大規模なシーン演出が可能になると思う
      例えば、通常バトルから大規模なマップ破壊が起こり、巨大召喚獣とのバトルが始まる
      みたいな演出が高速読み込みのおかげでシームレスにできる
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 13:56 ID:yb0PQ10u0 ▼このコメントに返信
      ただしPS5に限るってやつじゃね
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:57 ID:aM.grOMD0 ▼このコメントに返信
      >>95
      いちゃもんつけたいだけの老人と変わらんよな 存在が迷惑
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 13:57 ID:HjSKIRyI0 ▼このコメントに返信
      >>119
      ロードのためのクソなが細道みたいのが無くなる
      FF7リメイクIGのユフィ編の時点で無くなったけど
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 14:06 ID:eTTySwiy0 ▼このコメントに返信
      つーかPS5のゲーム全部そうだろ

      箱とかスイッチマルチで足引っ張られてる一部のゲーム除けば
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 14:08 ID:eTTySwiy0 ▼このコメントに返信
      あ、ちなみにこないだ出たバイオ7、RE2、RE3のPS5版もロードほぼ無くなってた
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 14:11 ID:JNZgP5hL0 ▼このコメントに返信
      >>11
      深夜アニメみたいなのが「中二病臭さを中和したノリ」なら
      俺は中二病臭い方がいいよ
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 14:13 ID:JNZgP5hL0 ▼このコメントに返信
      >>124
      せっかくだから次に進むのに×ボタン押すのも無くしてほしかったな
      きちんと無くしてあった村と比べると余計な一手間感ある
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 14:14 ID:5GyLfEXJ0 ▼このコメントに返信
      >>124
      バイオ8の時点でエンジン対応済んでるから出来るでしょうね
      8でもPS5版だけNow Loading画面消したり、ちゃんと機種ごとの最適化してたし
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 14:31 ID:aM.grOMD0 ▼このコメントに返信
      >>116
      お察しでしょうなぁ
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 15:00 ID:cX.teRCx0 ▼このコメントに返信
      >>15
      開発チーム自体、15とは別で
      FF14のチームが作ってるし、
      ちなみに戦闘中のムービーによるテンポ感のよしあしは
      極や零式コンテンツとかで、めちゃくちゃシビアなバランス調整してきてるチームだからな
      FF7Rとは場数が違うと思うわ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 15:07 ID:cX.teRCx0 ▼このコメントに返信
      >>129
      だから
      ただでさえ公式からも
      強敵として設定されたボス戦で3回も4回も飛ばせないムービーを
      リトライの度に見せられるような事はしてこないと思うわ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 15:31 ID:BKetM9k90 ▼このコメントに返信
      ちなみに同じスタッフのFF14ではダンジョンやボスのムービーをいつでも飛ばすことができるし「2回目以降自動でムービースキップ」という設定オプションもありバトルだけやりたいプレイヤーが一定数いることは配慮している
      またFF16について「配信をしながら遊ぶ方々のために、各ステージのスコアアタックのような遊び」もあるらしいからムービースキップについては当然入れているでしょ
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 15:35 ID:PVYH3gCf0 ▼このコメントに返信
      >>93
      何回説明させるんだボケナスが→あえて説明してないっていってんだろ の流れは流石に草
      自分で1分前に何を語っているのか忘れてるのにあえて説明してないのによく読んで理解しろとか自分は一回で伝えられない位の言語力ですって言ってるようなものだぞ

      説明したら言葉が悪くなる云々も自分は語彙が少ないのでバカだのボケだのそういった言葉しか使えませんって正直に言った方が良いよ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 15:39 ID:uzXZhTr30 ▼このコメントに返信
      >>129
      14も極や零式とかの周回するコンテンツにスキップできない長いカットシーン入れて不評かってんじゃん
      ノーマルコンテンツでもWoL戦みたいに
      一人でも失敗すると全滅QTE→カットシーン→タンクがLBミスると全滅みたいな
      ゴミの総決算みたいなことやらかしてるし
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 15:49 ID:cX.teRCx0 ▼このコメントに返信
      >>133
      少なくともストーリー上まったく盛り上がる事もないモブボスで
      3回も4回も飛ばせないムービーはさむFF7R程ひどくねーよ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 16:02 ID:rfQDYw.z0 ▼このコメントに返信
      >>133
      14と16は別のタイトルだしMMOとオフだと作り方もまるで違うからな
      ノーマルで一人のミスが即ワイプに繋がるのは確かにやらかしてると思うけどカットシーンに関しては1人がスキップした所で意味ないし、スキップ可にしたら後続の初見に周回勢がスキップさせようとするトラブルの予防も兼ねてるんだよ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 16:04 ID:.cSjgNDk0 ▼このコメントに返信
      >>93
      お前の"負け"やw
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 16:06 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>132
      あれれ!?何故説明してないのかの説明を何回させるんだって言ってのをよく読んでもわからんの?マジか?
      言葉が悪くなるって言ってんのも単純な悪口になるだけなのを言いたくないから言ってるだけなのわからんの?
      バカだのボケだのはバカって言ってきた奴にしか言ってないのもわかってなかっただろうな マジかよ 大丈夫かよ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 16:16 ID:JNZgP5hL0 ▼このコメントに返信
      戦闘中のイベントを「飛ばせないムービー」ってのは厳しすぎじゃね
      ファミコン時代から変身とかって形で存在するんだし
      それが飛ばせるやつ見たことない
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 16:56 ID:PVYH3gCf0 ▼このコメントに返信
      >>137
      これまでにナンバリングだけで15タイトル出ててそれぞれストーリー雰囲気バトルも様々なのに、「FFって~」の一括りにしたら伝わるものも伝わらんよ

      説明したら悪口になるっていうのも「どのタイトルのどんな雰囲気や会話みたいなのは控えてほしい」って端的に説明したら一回で済むだろ?
      そこにお前の「スクエニ臭、厨二臭い」と感情を乗せたら悪口に捉える人もいるかもしれんけど、悪口にしないで具体的に説明出来ないのはお前の言語力の問題で、バカには伝わらないんじゃなくてお前と同じ感想、感性の人にしか伝わらないんだよ

      自分の説明で理解できない奴はバカでバカには伝わらなくていいと思っているならそれは仕方ないけどな
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 16:58 ID:djkjViBW0 ▼このコメントに返信
      >>94
      CPUに一切負担を掛けること無くロードできるってだけでも相当な進化だけどな
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 17:06 ID:djkjViBW0 ▼このコメントに返信
      >>101
      NVIDIAのダイレクトなんちゃら専用とかになるんじゃね
      遊ぶのに10数万プラスしなきゃいけないけど
      あの仕組みでもPS5には程遠いからやれるのかは分からん
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 17:30 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>139
      まあそうだわ 伝わらなくていいと思ってる 伝える気もないんだから語彙力どうこうは関係ない そこに労力さいて長文で説明したくないだけ というか伝えたいような雰囲気出てたか? 61にあるような意見をちょっと言っただけだわ
      伝わらない奴はバカと言うよりFF好きな奴なんだからのこういうアンチのFFに対する感想なんか受け入れないのはわかってるからな 
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 17:45 ID:rfQDYw.z0 ▼このコメントに返信
      >>142
      お前の場合は「伝える気がない」じゃなくて「伝える能力がない」やで
      散々レス返しておいて説明に労力割きたくないとかみっともないからやめとけ
      他の人は長文じゃなくても伝えられるからさ
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 17:49 ID:cWdjlY790 ▼このコメントに返信
      >>59
      プレイアブルだぞ→あんな長いのいらない

      知能指数が10違うと会話にならないって実例だw
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 17:51 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>143
      そればっかりしつこいな そこだけで返すのはやめろつまらん はっきり言ってやるよ 釣りだよ 釣ってんだよ 説明したくないんだよ 伝えちまったら終わるだろ
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 17:52 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>136
      これだけ釣れたら勝ちだわ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 17:55 ID:LA.GSUiY0 ▼このコメントに返信
      >>146
      言い返せなくなったら「釣り」って言って逃げるのクソだせぇな
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 18:03 ID:rfQDYw.z0 ▼このコメントに返信
      >>145
      図星突かれて釣られてて草
      「説明したくない」じゃなくて「出来ない」だろ
      伝える能力がないんだから終わりようがないわな
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 18:06 ID:sF2XmUMq0 ▼このコメントに返信
      >>147
      逃げるのださいって言われても、伝える気がないって言ってる奴に伝える能力がないの一点張りで返してきてるんだからしゃーないやん このまま続けてもつまらんだけだろうが
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 18:26 ID:rfQDYw.z0 ▼このコメントに返信
      >>149
      つまらんのならさっさとブラウザ閉じて釣り方勉強したほうがいいで
      次は図星突かれんようにな
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 19:36 ID:.imCf3Qv0 ▼このコメントに返信
      SoPの3分映像でもGOTYの鱗片を十分を見て感じたけど、秋には続報がある
      9月のPSショーケースでは斎藤Pが「凄いの作ったな…」と感嘆した"本気のFF16"が
      ベールをぬぐぞ。さらに凄いことしてる映像が来る。目にするのが待ちきれないわ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 19:48 ID:cCqeJYH50 ▼このコメントに返信
      FF10までしかやってないけどPS5手に入ったし買おっかな
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 22:11 ID:tK3.G1Au0 ▼このコメントに返信
      >>151
      そっか、秋だからTGSだと思ってたけど
      言われてみたらショーケースの方が独占タイトルだし可能性は高いか
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2022年06月26日 23:06 ID:4iryoCpe0 ▼このコメントに返信
      >>151
      でも次のPVは今製作中っぽいんだよな
      斉藤が見たのを俺らが見れるのは、実はもっと先なのかもしれんぞ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 23:11 ID:j4qTdsob0 ▼このコメントに返信
      >>16
      全てを完璧にするには時間もお金も足りないから「どこに重きを置くか」が重要になってくる
      最近のスクエニはグラフィック偏重の作品が多かったからそういう意見が出てくるのも仕方ないとは思うな
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2022年06月26日 23:42 ID:wMy2Pjn40 ▼このコメントに返信
      >>67
      フロムのキャラに魅力を感じたらフロム信者ってのはさすがに言い過ぎというか
      フロム信者の定義がもう無茶苦茶やね
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年06月27日 00:11 ID:fiP.B.ih0 ▼このコメントに返信
      >>112
      アンチャやラスアスはあれより先が無いほぼ完成されたシステムだと思うから、これからも進化していく事を目指すならTESやFO方面に進んだほうが良いと思うけどな
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2022年06月27日 00:25 ID:jGTogKxA0 ▼このコメントに返信
      >>50
      15がグダグダな経緯で制作されたのは分かってるけど、
      発売前後の言動見てると、ユーザに突っ込まれるまで制作側はあれで満足してたっぽいじゃん
      無駄なPVやらデモやら前夜祭の悪ふざけ動画まで作る余裕あったし、プロモで大口叩いてたしね
      あれで満足してるような人たちとは好みが合わないと痛感したから、
      ユーザに望まれる面白さを追求してくれる吉田に代わって本当に良かったと思う
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年06月27日 06:41 ID:UJV8EtvG0 ▼このコメントに返信
      リニアマップが実装されると思うけど、普通のリニアでは無く横幅を広げたワイドリニアのようなマップにして欲しいわ。
      0 0