『Ghostwire: Tokyo(ゴーストワイヤートーキョウ)』最新アップデート配信!「天狗」の声量ナーフや「こどもの日」にちなんだエモート追加、バグ修正など
『Ghostwire: Tokyo(ゴーストワイヤートーキョウ)』最新アップデート配信!
|
|
ベセスダ・ソフトワークスより発売中の『Ghostwire: Tokyo(ゴーストワイヤートーキョウ)』について、本日最新アップデート(ver1.003)が配信されました!
今回のアップデートでは、多くの声が挙がっていた「天狗」の声量について調整項目の実装や、「こどもの日」にちなんだフォトモード用のエモート追加ほか、不具合修正などが含まれています。
関連記事
『ゴーストワイヤートーキョー』「ホラーゲームではないと断言できる」など開発者インタビューで興味深い情報が明らかに!「サイコブレイク2と真逆の完全新作」も開発中?!
『Ghostwire: Tokyo』副管理人のアーリーアクセスのプレイ感想記事まとめ!PS5コントローラーの振動をバッチリ活かした悪霊退散アクション、作り込みがエグい渋谷探索ADV
▶『Ghostwire: Tokyo』アップデート内容一部抜粋
・天狗の鳴き声に対する苦情があったため、エドがアキトとKKのためにノイズキャンセリングヘッドフォンを開発しました。(天狗の音量が調整できるようになりました)
・ゴールデンウィーク(こどもの日)にちなんで、2つのエモートと新しいヘッドウェアが追加されました。
・PS5でVRR(Variable Refresh Rate)に対応しました。
・全体的なパフォーマンスの改善。
・ゲームパッドのアナログスティックのデッドゾーンを調整し、デッドゾーンを調整するためのオプションを追加。
・メインミッション、サイドミッション、ワールドイベントにおいて、特定のアクションを行うことで進行が妨げられることがあった点を多数修正。
・しゃがんだ状態で移動すると発生する不具合の修正。
アップデート全文は公式サイト(英語)にて
Turn down the Tengu volume with today's Ghostwire: Tokyo update. This update also includes performance improvements, new Photo Mode emotes, bug fixes, and more. Full notes: https://t.co/48UDmQxqmR pic.twitter.com/3Bl0JkgoF7
— Ghostwire: Tokyo (@playGhostwire) May 2, 2022
早速撮ってきました!📷
天狗の声量ナーフはありがたいですね…🙏コントローラーの操作感も前より若干いい感じになった気が…?(気のせいかもですが…)
GW暇だな~という方はこの機会に遊んでみては!
おすすめ記事
|
|