PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【考察】「428、街、春ゆきてレトロチカ」←ゲームの実写ドラマは名作が多い説

      • 59
      game_TOP

      注目記事
      【朗報】スクエニの本格実写ミステリアドベンチャー「春ゆきてレトロチカ」スタッフが豪華すぎてガチで期待できそうw


      3: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:00:52.74 ID:Hn9/Hqp50
      実写ドラマ人気が衰え

      俳優がゲームに進出するのはいい切り口だと思う

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 08:07:50.57 ID:CoLA+TNo0
      >>3
      役者の経費が無駄に金かかるから流行る事はないだろ

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:06:04.88 ID:OI3w0v79M
      レトロチカって当たりなの?

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651420739/

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:08:38.98 ID:Hn9/Hqp50
      >>6
      わからんが

      役者がゲームに活路を見出そうとする姿勢は応援したい

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:06:12.43 ID:tnYodjqb0
      レトロチカちょっと興味ある
      買ってみようかな

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:08:07.04 ID:UC38aQ8o0
      レトロチカ先行プレイ配信見たけどクソ面白そうだった

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 02:38:34.18 ID:tnYodjqb0
      スクショ見ると映像が綺麗そうなのがとても興味をそそる
      春ゆきてレトロチカ_1

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:17:15.94 ID:d76EhjCi0
      her storyとかtelling lies はもちろんプレイ済だろうな?

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:22:13.79 ID:TSkc6sEJ0
      あ、リターントゥゾークめっちゃ好き

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 02:54:05.42 ID:erG9uDpg0
      街は何が面白いかわからなかった
      428は面白かったけど

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 03:15:34.73 ID:uoVIpKqx0
      街ってファミ通レビューで筆者のおっさんノリがきついとか書かれてたな
      当時基本的には面白かったけど、流石に今若者にやらせたらついていけなさそう

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 03:22:19.71 ID:qECrzAjm0
      >>29
      ストーリーが全てのゲームの弱点はそこだな
      ストーリーが面白く思えなかったら全く楽しめなくなる
      遊ぶにはギャンブル性の高いジャンルだと思うわ

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 04:11:27.80 ID:suIHXAAx0
      >>29
      とはいえどの雑誌よりも街を推してたよなぁ<ファミ通
      次回作に至っては浜村まで出演しだしたし

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 04:14:04.79 ID:z6DaZ7Gw0
      実写の利点は見た目のインパクトが増すくらいよね。
      ハマればインパクト分プラスになるけど、外せば笑いものになる
      自ずと良ゲー以上か馬鹿ゲーが多くなり
      凡ゲーが少ないってジャンルに

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 04:34:31.96 ID:PiOy9iNm0
      見た目が普通ならインパクトはむしろ無くなるんじゃないか
      派手な設定とか格好でもしてれば別だけど

      41: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 06:20:28.46 ID:DUMcELdv0
      アナザーマインド、0ストーリーも加えろ

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 02:01:22.01 ID:qECrzAjm0
      この前428をやったらくっそ面白くて勢いで今ちょうど街やってるけどこれも結構面白い俺にピッタリのスレ
      街クリアしたらレトロチカも候補に入ってるんだよなあ
      428

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 02:36:55.86 ID:xa2sZpVp0
      428というか街の系譜の新作もやりたいな

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:02:45.87 ID:k37IC4lS0
      デスカムトゥルーはイマイチだった印象

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:14:23.48 ID:YRKKEv+a0
      ルートレターも実写だけど評価は微妙

      57: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 08:45:56.68 ID:HLR8KqkkM
      428は面白かったけど街は何が面白いのかさっぱり分からんかった

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/05/02(月) 01:44:57.16 ID:xa2sZpVp0
      レイトシフトはもうひとつだったな
      コンプレックスはシステムがおもしろかった

      春ゆきてレトロチカ、週末開けて楽しみにしてる

      関連記事
      【本日から】ローソン『PSストアチケット追加プレゼント』キャンペーン開催!ルーレット抽選で最大5万円分PSストアチケットも貰える

      【最大80%OFF】PSストア『ゴールデンウィークセール』開催!「ダイイングライト2」20%オフ、「十三機兵防衛圏」40%オフなど人気作・注目作がお買い得に!

      春ゆきてレトロチカ -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)


      春ゆきてレトロチカ -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 アドベンチャー 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:16 ID:iod9b1ds0 ▼このコメントに返信
      四八(仮)
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:16 ID:NuBReLEt0 ▼このコメントに返信
      この手の実写ゲーは唯一無二の存在感を持ってるのに
      制作費に対してリターンが少なすぎるのが致命的なんだよな
      ストーリー物全般に言えるがネタバレが致命的な点とリプレイ性が無い点が
      今の時代に絶望的にマッチしない
      ネットで内容が流れて終わりってのが勿体なすぎる
      それらに対しての解決策が無いのも頭を抱えるところ
      個人的にはめちゃくちゃ好きなジャンルだから毎回買う事にしてる
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:20 ID:aUTOdF9Y0 ▼このコメントに返信
      アナザーマインドは旧スクウェアから出た実写アドベンチャーだがワンコインで買える良作
      ダイアローグシステムは秀逸だぞ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:23 ID:KNSj1z9.0 ▼このコメントに返信
      >>1
      これ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:27 ID:RauUp3770 ▼このコメントに返信
      街も428も好きだけど
      続編?のタイムトラベラーズは実写じゃなくなっちゃったしキャラが3Dで演技をしながら喋るからノベルゲーとしては冗長すぎて投げちゃったなあ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:27 ID:DWiQglIU0 ▼このコメントに返信
      好きなジャンルではあるけど、やることが文字読んで選択肢選ぶだけだから小説や映画とか比べるとコスパとしては高いと思う
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:37 ID:SoYJSLJp0 ▼このコメントに返信
      コロナ会食禁止ってことで平日1時間昼飯食いながら眺めるだけのゲームが常に手元に欲しいのでマストバイだわ
      そうなると当然ハードはあちらさんになるけど
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:40 ID:WIE8sUsv0 ▼このコメントに返信
      不安
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:45 ID:x2ul36Xh0 ▼このコメントに返信
      先日スッキリで話題にされてツイッターでもトレンドに入ってた鈴木爆発も
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:45 ID:kkFKPafs0 ▼このコメントに返信
      >>6
      値段的にはゲーム1本が大体映画3~4本分で、そのくらい楽しめるかどうかだよね
      428はボリュームも内容もそのくらい楽しめた気がする
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:46 ID:vX3s6pFt0 ▼このコメントに返信
      貴重な実写推理ゲーだし、一応、突貫しようとは思ってる
      アナザーマインドは良作だな、あれ買った人たちは同志だ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:47 ID:H0jQ5vzU0 ▼このコメントに返信
      スマホでいいだろってジャンルの筆頭じゃね
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:47 ID:nJMSIDiy0 ▼このコメントに返信
      >>6
      趣味にコスパ求めるのか…
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:47 ID:SWJYqCOX0 ▼このコメントに返信
      暇なときにスマホで出来たらよさげだけど
      レトロチカって発売前なのに何故名作扱いなのか
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 11:56 ID:OH.D.Wky0 ▼このコメントに返信
      428は、街に比べてギャグシーン少なくて真面目すぎたな
      変わりに街は、個々のエンディングだしキャラの
      繋がりが少ない。解説が面白いけど。
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 11:57 ID:iQPW.B1.0 ▼このコメントに返信
      チンチコールしかでてこないw
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:00 ID:owYwn.Sq0 ▼このコメントに返信
      えっ実写でガンダムを!?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:02 ID:6T0G6cKW0 ▼このコメントに返信
      ほぼ声なし静止画進行だった街、428と違ってレトロチカは役者の演技・声ありで進行するのが逆に不安
      読み飛ばせなくなるからテンポも悪くなる上に、役者の演技次第で台無しだし
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 12:03 ID:M5tGGFlx0 ▼このコメントに返信
      >>17
      できらぁ!(二重アゴ)
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:07 ID:wQCRcz0I0 ▼このコメントに返信
      レトロチカのステマやめぇーい
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 12:09 ID:M5tGGFlx0 ▼このコメントに返信
      ユーラシアエクスプレス殺人事件の話をしようか
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:15 ID:fBJU3BFK0 ▼このコメントに返信
      新本格ミステリか。本格ミステリならたとえ使い古されたトリックでも面白そうだけど新本格って部屋全体が動いたとか非現実的なトリックだから萎えるんだよな。雰囲気は良いけど個人的にはちょっとなぁ。これ系はやっぱりダンガンロンパや逆転裁判系に進化するのが正しいと思うわ。どうせ絶対にかまいたちの夜1を超えられるわけがないしね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:18 ID:fBJU3BFK0 ▼このコメントに返信
      スマホゲームのマヂヤミ彼女もテンポ改善すれば同じ分野の別進化として期待してるんだがなぁ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 12:20 ID:3eexDKzo0 ▼このコメントに返信
      街とか428はカメラの構図とかライティングしっかりしてたな
      細菌学者のシーンでは暗めのライティングにしたり、着ぐるみの子のシーンでは明るめに撮影してて考えられてた
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 12:20 ID:OZnbnmF90 ▼このコメントに返信
      428と街、どちらも好きな作品だけど、レトロチカに飛び付くかはすごく迷ってる
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 12:36 ID:JlPaX4aZ0 ▼このコメントに返信
      往年の名優を若い姿で出演させたりできるのいいよな。ジャッジアイズ3に石原裕次郎出してほしいわ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:40 ID:KzpxlckD0 ▼このコメントに返信
      ゲーム史の中でいつまで経っても街と428の2つしかあがらん時点で
      答えはもう出てるやろ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:43 ID:Vnwfvm7P0 ▼このコメントに返信
      >>18
      一度見たシーンなら5秒スキップやシーン丸ごとスキップできるし
      演技を心配するような役者陣でもないと思うが
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 12:53 ID:Vnwfvm7P0 ▼このコメントに返信
      >>22
      新本格って、社会派推理小説ブーム後に下火状態から復活した以降の本格ミステリのことを言うんであって
      トリックの内容関係ないぞ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 13:05 ID:1Y4KyULj0 ▼このコメントに返信
      役者が実写のゲームで成功したって考えると若かりし斎藤工のSIRENやろ
      プレイする映画と考えてコスト云々言うならデトロイトが至高だろ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 13:23 ID:kkZRDzxD0 ▼このコメントに返信
      >>17
      ラッキーボーイだぜぃ!
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 13:43 ID:ccBP1ANt0 ▼このコメントに返信
      >>27
      東京シャドウもあるしNORIKOだってある
      お前がしらんだけ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 13:44 ID:Q6.rCdNl0 ▼このコメントに返信
      最近のスクエニと言えばザ・クワイエットマンだが誰も覚えてないようだ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 14:02 ID:MvN9Ox1H0 ▼このコメントに返信
      レトロチカはやばいだろ
      スクエニはクワイエットマンみたいなクソゲー作るぞ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 14:26 ID:l3WbPlJv0 ▼このコメントに返信
      街も428も色々なハードで移植して出しまくっても赤字だったという現実・・・
      レトロチカはスクエニの実写ADVの系譜だろうから、売り上げに関係なく10年後くらいには出してくれそうだけど
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 14:42 ID:D31.1R1B0 ▼このコメントに返信
      旧エニックスからPS2でリリースされたthe FEARはクソゲーだったぞ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 14:43 ID:cRXt8Nq.0 ▼このコメントに返信
      アナザーマインドの名を出す人がいて驚き
      あれは意外と悪くなかったからレトロチカもちょっと興味ある
      スクエニ(スクウェア)の和製実写ゲーは良作だと証明して欲しいわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 15:49 ID:XFnGAXLu0 ▼このコメントに返信
      428少し前にやったけど少しでもコミカルなパートになるとノリがあまりにキツすぎて無理だった
      この手のゲームは脚本勝負だから脚本が受け付けないと他に良いところがあっても絶対無理
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 16:48 ID:OAWZGZpF0 ▼このコメントに返信
      ノベルゲーは全部428みたいなシステムにしてほしいわ
      ここからかよ!ってなるのが嫌でセーブしまくり状態
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 17:08 ID:xspf4Hjd0 ▼このコメントに返信
      ノベルゲームが流行ったのセガサターンプレステの時代やろ
      洋ゲーはフォトリアルでデトロイトビカムヒューマンとかやってるけど
      日本はまだ売れてるの月姫ぐらいか
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 17:32 ID:4bKLRmQu0 ▼このコメントに返信
      ゲームの人物はCGでいいぞ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 17:53 ID:v5pL5upB0 ▼このコメントに返信
      街にしろ428にしろ動画じゃなくて静止画でボイスのないサウンドノベル形式だからレトロチカを一緒の枠にいれるのはおかしいやろ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 18:04 ID:LIyNIoSQ0 ▼このコメントに返信
      デスカムトゥルーなんてなかった、いいね?
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 18:24 ID:0njiS5rB0 ▼このコメントに返信
      アナザーマインドが最高傑作
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 18:26 ID:0njiS5rB0 ▼このコメントに返信
      >>21
      榎本加奈子を無駄遣いしたクソゲー
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 21:02 ID:Xe5MEjiv0 ▼このコメントに返信
      >>43
      1000円までならいいかなってレベル
      実写でフルボイスでゲーム的だから
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 21:20 ID:dpsyVU430 ▼このコメントに返信
      ワンチャイコネクsy・・・うっ頭が・・・!
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 21:35 ID:mTJagBIs0 ▼このコメントに返信
      >>32
      挙がってないじゃん
      さらにその辺の評価は?
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 21:41 ID:2f2ONpQW0 ▼このコメントに返信
      428やった時はおもろいと思ってたけど今となってはって感じだな
      今まで文字だけのゲームやってこなかったけど、428のおかげで初代かまいたちやったら完全に428食われた流れだったわ
      まあ面白さの方向全然違うけど
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 21:55 ID:nz5dy5yi0 ▼このコメントに返信
      気になるけどフルプライスでは躊躇しちゃうなぁ
      セールになったら買うかも
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 22:03 ID:wvcBHRyX0 ▼このコメントに返信
      少数の人たちに名作扱いされても結局売れなきゃあんまり意味無いよなぁとは思うけどな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年05月02日 22:08 ID:VZhCneS90 ▼このコメントに返信
      ALIVEがあがってないな、あがらんわな
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年05月03日 03:40 ID:1DAZ7JtN0 ▼このコメントに返信
      最近はネタバレをうっかり知っちゃう可能性が高くなってるから
      気になってる人は早くプレイしたほうがいいよな
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年05月03日 07:59 ID:iDc1uuJj0 ▼このコメントに返信
      レトロチカは配信禁止なので、どれくらい売れるのか各社注目してると思う
      もし売れたらこの手のゲームを作る会社も増えるだろう
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年05月03日 17:27 ID:fTAu1wQq0 ▼このコメントに返信
      >>18
      PVを見た感想で一番懸念を感じたのがそれ
      リアリティをユーザーの想像で調整できるというのがノベルゲーにおける重要な土台なんだと思う
      演技が入ると都度マイナス評価が重なっていくという印象
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年05月03日 21:40 ID:pWJtW9.10 ▼このコメントに返信
      >>21
      キレイな高田純次が見られる貴重なゲーム
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年05月04日 20:33 ID:06TqZEtF0 ▼このコメントに返信
      クローズドナイトメアとかいう、まったく話題にもならずに消えた作品もあるだろ。
      中身も安心の日本一クオリティで隙なし
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年05月04日 23:06 ID:bn40dTYO0 ▼このコメントに返信
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年05月04日 23:07 ID:bn40dTYO0 ▼このコメントに返信
      >>58
      途中送信すまん
      ユーラシアエクスプレスみたいな感じなのかな
      ストーリー楽しみ
      0 0