PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      Twitter漫画家さん「エルデンリングが一部で戦技ゲーって言われてるけど、ドラクエでもMP使う技が強いのは当たり前やし…」←2500いいね

      • 221
      エルデンリング_TOP

      注目記事
      【エルデンリング】このゲーム、実は魔術師に厳しい…?【ELDEN RING】


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 06:25:46.554 ID:szNO4O020
      コトバノリアキ@単行本第③巻 好評発売中!
      @KotobaNoriaki

      エルデンリングが戦技ゲーで
      通常攻撃や致命が弱すぎる
      みたいな話が流れてきたけれど

      ドラクエでMP消費する『ギガスラッシュ』よりも
      『たたかう』や『かいしんのいちげき』が強いのは
      逆に納得いかんのではなかろうか…?

      『通常攻撃はリソース節約』
      これはRPGの基本や…
      午前8:58 ・ 2022年4月27日・Twitter Web App


      5: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 06:29:18.678 ID:fduqGKRR0
      まあリソースを使わない攻撃がリソースを消費する攻撃より強くなるのはおかしいよな

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 06:35:44.239 ID:bZ8Pnaq40
      自由に切り替え出来るから戦技より魔術とか奇跡を弱く調整するってのはわからんでもないけど
      それでももうちょっと強くしてほしいよね

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651094746/

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 06:37:23.004 ID:szNO4O020
      じゃあ俺…曲剣二刀流でジャンプ攻撃するから…

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 06:41:31.649 ID:89qtOv0m0
      まあでも俺は戦技の無いころの方がよかったよ
      戦技みたいな役割は魔法とか使えばよかったし何より盾のパリィが素直に使えなくなったりしててめんどくせえし

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 06:42:47.567 ID:Vuijs4ia0
      知らんけど適当に戦技とやらをぶっぱなすだけで決着つく大味さに文句言ってるんじゃないの

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 07:08:20.458 ID:Ci1EesTtd
      戦技ぶっぱで楽しんでたのにナーフしやがるからイラつくんだけど

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 06:50:24.015 ID:XfL3jeRId
      エルデンリングはボスで詰まっても違うルート選べるしレベル上げなり武器強化なりどうとでもなるからな
      SEKIROはPS求められるけど

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 07:35:36.385 ID:Hfyyp7oi0
      強いのは問題ないけど
      他の技と差があり過ぎるのは問題だよな

      64: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 11:24:03.326 ID:S/9V/P8Ad
      >>35
      差別化あるのは当然

      39: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 07:41:57.712 ID:ffCJ5Nidd
      魔術とか奇跡は遠距離・中距離で強けりゃいいよ
      戦技は完全近距離のやつだけ強くして(ハメられるのは駄目だけど)

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 07:46:46.735 ID:nBL4xD70M
      パリィと致命がもう少し強くてもいいんじゃねとは思うけどそれでパリィゲーになると余計に一見さんお断りになるからワザとやってるんでしょうね
      そうでなくても叩きのめされた奴らに叩かれてるし

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 07:50:40.727 ID:rSS1ExkM0
      パリィは大味すぎるし致命を強くしない方が良いというのは同意
      だが態勢崩したのに致命とらずに殴った方が強いというのは意味がわからん
      事前に態勢崩しのシステムはフロム側がめちゃくちゃ推してたのに

      エルデンリング_1

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 08:34:18.989 ID:++F6lW130
      パリィ自体は弱くていいわ
      3のミスでチェインや掘られる可能性ある時ですら
      振り特で団扇やってるやつ多かったからな

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 09:03:10.375 ID:etf5u9yBa
      通常攻撃や致命が弱すぎるんじゃなくて戦技が強すぎるんだよね
      ギガスラッシュうち続けとけば勝てるゲームになってる

      68: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 12:53:31.801 ID:uIPe2XnZa
      >>50
      ゲームってそういうものだろ

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 09:28:55.481 ID:bYGgzLO3d
      戦技が通常攻撃より強いのはいいけど、戦技含め諸々のバランス調整が大雑把なのはどうかとは思う
      ちゃんと使われてる戦技なんてごく一部で、8割くらいの戦技は見たことすらない人も多いんじゃない

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 09:32:34.461 ID:cW9133+Z0
      >>54
      脳死で攻略サイトや動画見てそれを猿真似してる奴はそうだろう

      57: 名無しのPS5速報さん 2022/04/28(木) 09:31:42.594 ID:uHZkesjS0
      後半のボスは長爪の戦技使ったわ 遺灰は結局最後まで使わなかった

      関連記事
      <



      春ゆきてレトロチカ -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)


      春ゆきてレトロチカ -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      エルデンリング エルデンリング EldenRing 戦技 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:05 ID:jsaGMy0x0 ▼このコメントに返信
      大抵の相手に効く特技が弱点属性呪文より強くて燃費がいいから問題なんだわ
      つまりせいけんづき最強
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:08 ID:RebMwCRr0 ▼このコメントに返信
      後半は雑魚敵の耐久高くて戦技無いとやってらんねーんだわ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:09 ID:Yh0xXCIS0 ▼このコメントに返信
      古のゲーム例に出して擁護されても……
      しかもアクションとコマンドやし
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:13 ID:WIh3ZKFU0 ▼このコメントに返信
      ジャンプ攻撃は通常攻撃でいいんだよな?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:17 ID:yQnaJcqw0 ▼このコメントに返信
      そりゃ攻撃の花ですからねー
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:23 ID:1EqrZGhK0 ▼このコメントに返信
      全くジャンルもゲーム性も違うものを比べてる辺り知能が窺い知れると言うか…と言うか色んな楽しみ方が出来る方が楽しいって話でしょ
      そもそもドラクエって適正レベルならボスも雑魚も楽勝ってほど魔法も特技も万能じゃねーだろ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:26 ID:9IzXCZ6z0 ▼このコメントに返信
      ドラクエおじさんってなんかこう…ズレてるよな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:29 ID:P9gqedh20 ▼このコメントに返信
      >>3
      だって君らゼルダとか例に出したら長文で絡んできそうやん
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:31 ID:juj4VKza0 ▼このコメントに返信
      文句言ってるやつってドラクエで戦う連打してる方が楽しい!って言ってるようなもんだからな
      特技使ったり魔法使ったり状態異常使ったりバフ使ったり召喚使った方が戦闘は楽しいって常々言われてるのに
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:31 ID:wFIByFkn0 ▼このコメントに返信
      頭悪そう
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:31 ID:LauQ9qQc0 ▼このコメントに返信
      戦技の威力が高いのが不満なんじゃなくて、リスクとかコストとか威力とか敵のHPとか考えると戦技ぶっぱが最適解になるバランスの悪さが不満なんだと思う。
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:31 ID:dDnNw.CJ0 ▼このコメントに返信
      >>7
      多分ドラクエおじさんじゃないし
      全然ズレてない
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:32 ID:gmpJfxxI0 ▼このコメントに返信
      個人的にはR1攻撃して回避ころころの繰り返しばかりになるよりはいいと思う
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:33 ID:dDnNw.CJ0 ▼このコメントに返信
      >>3
      的外れなこと言うなや

      話して内容理解出来てれば
      『アクションとコマンドやし』なんて言葉出てこんわ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:34 ID:2rKEmfz90 ▼このコメントに返信
      戦技の比較対象って通常攻撃ではなくて魔法全般だと思うんだけど?
      ドラクエで例えるなら特技が優秀すぎて呪文死んでるみたいなバランスの悪さを指摘されてるんじゃないの?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:35 ID:ALVZj5le0 ▼このコメントに返信
      マレニアもラダーン大剣戦技ブッパで第2形態まで余裕の勝利よ
      全然楽しくなかったけどね
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:36 ID:kBp2YnS70 ▼このコメントに返信
      どちらかと言えばどとうのひつじゲーみたいな感じでは?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:40 ID:3JCRAMxB0 ▼このコメントに返信
      結局動けるようでターン制なのよ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:43 ID:WIh3ZKFU0 ▼このコメントに返信
      ドラクエもとくぎよりはやぶさの方が強かったりしなかった?
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:43 ID:5VKrTaXm0 ▼このコメントに返信
      ギガスラッシュが強い事が問題なんじゃなくてその必殺技が割りと序盤から使えてしまうから問題なんだがこの漫画家と2500人は流石バカッターだな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:45 ID:hdiExwzH0 ▼このコメントに返信
      >>15

      理解できてなさそう
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:46 ID:Eteo9Mz60 ▼このコメントに返信
      ドラクエでいうなら毎ターンギガスラッシュが(運用コスト含めて)最適解で、たたかうコマンドは産廃って状況なんだよなぁ
      最早強い弱いの問題じゃないんだわ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:47 ID:hdiExwzH0 ▼このコメントに返信
      >>20
      何言ってんだこいつ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:49 ID:jsaGMy0x0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ツイ主は戦技ブッパについて物申してるだけ。
      実情は戦技と同じFPを使ってる筈なのにうん.ちなその他諸々とのバランスの悪さって話
      何なら二刀バッタならFPなんておまけでいいレベルで壊れてるわけだし
      それをドラクエで例えてるから意味がわからなくなってる
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:51 ID:dXReFAgF0 ▼このコメントに返信
      ドラクエってバランス終わってるやん
      バランス終わってるものを例に得意げに言われてもな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:53 ID:eqesKo0r0 ▼このコメントに返信
      でもこういうバランスのお陰で苦戦することなく誰でも簡単にクリアできるからRPGっていいよな
      うちの曽祖父もクリア出来て喜んでたぞ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:54 ID:Yh0xXCIS0 ▼このコメントに返信
      >>13
      今は戦技ブッパしてコロコロなんですが
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:56 ID:LRMxnW9W0 ▼このコメントに返信
      次は不満系のスレまとめることでコメントさらに増やすつもりか、やるやん管理人
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 08:57 ID:JvhihFhY0 ▼このコメントに返信
      ゲームバランスは難しいからね
      戦技を使い勝手悪くしたら
      文句言う人いるでしょ

      通常攻撃を強くするのは……別にいいかなって思う
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:58 ID:yZkMWpSt0 ▼このコメントに返信
      ドラクエだと“たたかう”で何とかなるモブ敵ですら
      エルデンだと戦技が必要な感はある。そういうゲームだから当たり前なんだけど
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:58 ID:gWwfn2Tq0 ▼このコメントに返信
      バランスバランスで思い出しだけど
      バランの作者がスクエニ訴えた件はまとめないのかな
      今一番ホットなニュースなのに
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 08:59 ID:9QxjRp4U0 ▼このコメントに返信
      R1で隙をつくゲームから戦技でダウン取って隙を作ってそこに戦技をさらにぶち込んで隙を作るのを繰り返すゲームになっただけだよ
      後者の方がアクションとしてはレベル低いと俺は思うけどそれはまあ人の好き好きだからね
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:00 ID:Yh0xXCIS0 ▼このコメントに返信
      >>9
      アクションで敵の攻撃を交わしつつする通常攻撃と、コマンドでただボタンポチポチするだけの通常攻撃を同列に語っちゃいかんよ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:02 ID:Yh0xXCIS0 ▼このコメントに返信
      >>8
      コンプレックスえぐぅ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:03 ID:qaHyhU6G0 ▼このコメントに返信
      戦技にクールタイムさえあれば通常もブッパもバランス良く解決しそうだけど
      どうだろう
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:03 ID:7Rx4qDpz0 ▼このコメントに返信
      戦技ってか特定の攻撃が強すぎてそれこするだけ
      相手の隙に合わせて攻撃の使い分けがない、ひたすら同じ行動をこするんや
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:05 ID:Rk9r0.4g0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは魔法ゲーだから
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:08 ID:mnX2Ueak0 ▼このコメントに返信
      >>1
      たしかに
      大抵の相手に効く特技が弱点属性呪文より強くて燃費いいから問題なんよね
      つまりせいけんづき最強?
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:08 ID:i9fxodGJ0 ▼このコメントに返信
      戦技が強かろうが祈祷が強かろうがなんでもいいがパリィ致命強化してくれ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:12 ID:zR6d6iH10 ▼このコメントに返信
      通常攻撃とたたかう 戦技とギガスラの例えはまだ分かるけど
      致命がかいしんのいちげきは違くないか
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:13 ID:rh.WnAIQ0 ▼このコメントに返信
      どんなバランスにしても文句言う奴は一定数いるから作るほうは大変だよな
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:18 ID:plZpZzyK0 ▼このコメントに返信
      戦技を連続で使うとダメージが低下するor
      多彩な攻撃をすると火力が上がる(技量反映かタリスマン)にすればよかった
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:19 ID:F5RyqtnF0 ▼このコメントに返信
      「弱すぎる」という主張に対して「比較して強いのは当然」という主張だからこの人の理屈はそもそも的を外れてる
      「弱すぎる」を否定するなら「弱すぎない」という理由を上げないといけない

      『リソース節約』が弱すぎない理由にあたると思ってるなら、ドラクエはボスまでの道中雑魚戦をするゲームだけどエルデンリングはボスに直通してすぐ戦闘するゲームで、道中節約する必然性が低いことから、やはり見当違いのことを言ってる
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:19 ID:uTSy5Osu0 ▼このコメントに返信
      >>37
      とくぎ出てから魔法弱いだろ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:21 ID:7oC84P.z0 ▼このコメントに返信
      別に戦技ゲーで問題ないよ
      つまらないけどな
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:22 ID:dK3FS2Mi0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングもうやってないよ。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:28 ID:gWwfn2Tq0 ▼このコメントに返信
      >>46
      もう発売2か月も経つしそりゃそうよね…
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:31 ID:9W11.NUL0 ▼このコメントに返信
      後半のボス戦は普通の攻撃はほとんど使わなかったな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:35 ID:mgRt12RB0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そうか消費fpをもっと増やすか
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:38 ID:4WJx.Ow20 ▼このコメントに返信
      >>46
      隻狼はオフゲーだったし、俺はダクソ3からの数年ぶりのオンライン有りフロムゲーだから、まだまだやるわ!
      まだフロムゲー成分が満たされないw

      1キャラ目を、8周目カンストまで周回して、
      2キャラ目を、低レベルで完成させて、初心者とマルチしたい
      3キャラ目に、最後にレベル1でクリアしたら、DLCが出るまでは別ゲーやるかな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:39 ID:wmKYdvBp0 ▼このコメントに返信
      ステマだよなここ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:40 ID:dXReFAgF0 ▼このコメントに返信
      初手からずっと隙あらば必殺技をぶち込んでご満悦してるアクションヒーローモノなんかおもんないだろ
      ドラクエはずっと脳死でぶっぱするゲームだからそれでいいんだろうけど
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:41 ID:Ha8ywLbq0 ▼このコメントに返信
      >>9 パリィしたり致命とったりもできたほうが戦闘は楽しいと思うけど。通常連打が戦技連打に変わったところでつまらんよね。
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:46 ID:H2kMjefA0 ▼このコメントに返信
      通常攻撃でゲージみたいの貯めてそれ消費で戦技使えるようになんないかな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 09:47 ID:9nC91Fo.0 ▼このコメントに返信
      でもドラクエってハヤブサやキラピの通常に会心のったのが一番強いんだろ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:48 ID:8K2jQHR80 ▼このコメントに返信
      流石にコレに噛みつくガイの者はおらんやろ…
      普通に正論でしかない
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:50 ID:k8.aRY4V0 ▼このコメントに返信
      適当に戦技とやらをぶっぱなすだけで決着つく大味さって何?
      初期霜ですら脳死で使って返り討ちにあう動画よく見たけど
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:52 ID:5ItajZoe0 ▼このコメントに返信
      >>35
      戦闘時間が短い傾向にあるフロムゲーでクールタイムは相性悪そう
      戦闘のテンポが悪くなる
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:55 ID:kfPCxqnQ0 ▼このコメントに返信
      霜踏みしか使ってなさそう🤭
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:55 ID:F6APuBQ.0 ▼このコメントに返信
      パリィ後の致命はダメージはさておいて一息いれたり建て直したい人にはちょうどいいインターバルになる
      さっさと叩きたい人は致命いれずに叩けばいいしそこは各々のプレイスタイルにむしろあってるバランスだと思うわ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:57 ID:YMDhmpKv0 ▼このコメントに返信
      >>38
      そうなんだよ
      大抵の相手に効く特技が弱点属性呪文より強くて燃費いいから問題なんよね
      つまりせいけんづき最強!
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 09:58 ID:g34J.bRa0 ▼このコメントに返信
      戦技ゲーとか言ってるのはエアプだけやろ、現実は犬ステ出血二刀ゲーな
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 10:03 ID:hKjtRB0i0 ▼このコメントに返信
      今までの過程もあるし、ゲームデザイン的なものもあるからなぁ
      あと、単調なコマンド式とはわけが違うってのもある
      まぁ、だからこそバランスを取るのは難しいんだろうけどさ

      しかし、会心の一撃がMP消費より明らかに劣るようなバランスだとダメだろ(単純な威力だけの話じゃない)
      しかも、それを打ち込むよりその隙に通常攻撃を打ち込んだ方が効率いいようなレベルやからな
      なんにせよ、致命が形骸化してる事への反論にはならんかな
      今回がいろんな部分で調整不足なのは否めないわ(フロムを過大評価してるせいかもしれんがな)
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:03 ID:Fpnm7y.00 ▼このコメントに返信
      勝手に縛って負けてばっかだから戦技が〜とか言ってんだろダサすぎ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:05 ID:xZDSsnH10 ▼このコメントに返信
      フロムさんR1ボタン余ってるんで何かしらのアクション入れてください
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:06 ID:xZDSsnH10 ▼このコメントに返信
      >>60
      そうそう
      インターバルだから火力なんていらんのよね
      なんならもっと低くてもいいわ
      攻撃じゃなくてインターバルだもの
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:19 ID:jeI.3Hqn0 ▼このコメントに返信
      誰も止めやしないから勝手に戦技縛りプレイでもしていれば良いのに、と思う
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:20 ID:4NybE9Yp0 ▼このコメントに返信
      何も縛らずにやったけど楽しかったから別になんでもええわ
      バランスなんか知らんし
      ころりんで殴るだけも単調だし戦技ブッパも単調だよ
      敵が複数ならこっいも遺灰使うし
      向こうが戦技使うならこっちも使う
      それだけの話ですよ
      態々不利な状況楽しむ程タヒにゲーに浸ってないからね
      フロムゲーのエルデンデビュー組はそこまで拘ってないでしょ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:24 ID:4NybE9Yp0 ▼このコメントに返信
      >>57
      ちーかわもFPそれなりにないと何度も打てんしな
      強靭高いやつとか大物は平気でスパアマで殴ってくるし
      道中の雑魚を刈るのは最適だけど
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 10:25 ID:lwY04q500 ▼このコメントに返信
      >>31 いろいろしょーもなさすぎるわ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:26 ID:jcYHdICd0 ▼このコメントに返信
      みんな最適解しか出来ないロボットか何かなの?
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 10:26 ID:s7YCHn5p0 ▼このコメントに返信
      戦技強すぎるからタイマンやら侵入してもびみょーな気はする
      3の頃の方が楽しめたな
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 10:35 ID:RncMyUrk0 ▼このコメントに返信
      戦技ゲーって批判してる人たちがいるけど
      具体的にどういう風に変われば満足なのかがわからん
      戦技弱くしたら「戦技とかいう産廃www」とか言い出すんだろ?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:37 ID:mgRt12RB0 ▼このコメントに返信
      今回ダウン取りやすいから致命の威力が低いのはしょうがないかな
      ブラボみたいに技量で威力が上がれば致命特化ビルドみたいなこともできて面白かったと思う
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:41 ID:TW3S9H.v0 ▼このコメントに返信
      >>73
      そら戦技無しの古のころりん&R1よ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:44 ID:aHtAQq1U0 ▼このコメントに返信
      宿に泊まる度まほうのせいすい補充されるので
      →MPリソース管理ほぼいらない
      →通常攻撃いらない
      →戦技ゲーと揶揄される
      ということでは
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 10:51 ID:mRrySrrG0 ▼このコメントに返信
      体勢崩さないと使えない致命と、MP消費の戦技だからシーンによって有利不利あれば…


      最初から持っていた技でラスボス倒したい症候群的な物なら分らんでもないw
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:04 ID:JehGmIeH0 ▼このコメントに返信
      >>1
      それに加えて発動も遅くて飛ぶ速度も遅い魔術はファッションアイテムになってる
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:05 ID:AJvFOBF60 ▼このコメントに返信
      でもエルデンリングってリソース管理が楽しいとかそういうゲームじゃないし…
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:06 ID:84U2Y00x0 ▼このコメントに返信
      俺は戦技ブッパしないと勝てないしそれで楽しんでるけど
      アクションRPGとして理想的なバランスだとは思えんな
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:08 ID:X6X7NzHI0 ▼このコメントに返信
      戦技使って勝てるのにどこに文句があるんや?理解できない。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 11:15 ID:G3TwoVt.0 ▼このコメントに返信
      戦技のFPと魔法のFPが釣り合ってないんよ
      (最終的に)いくらでも買える鍛石でお手軽強化できる戦技と、レベルという限られたリソースを割り振って火力を稼ぐ魔法を比べたらそりゃ戦技使うわってなるよ
      てかDQだって「どとうのひつじ」とかMP0で馬鹿みたいな威力出る技あったじゃねーか
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 11:25 ID:mgX3WYIT0 ▼このコメントに返信
      いや会心の一撃とギガスラッシュは同じくらいの強さにしとけよ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 11:32 ID:RuQvrPKD0 ▼このコメントに返信
      「それはそれ」!!
      「これはこれ」!!
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:32 ID:FKYkF7YO0 ▼このコメントに返信
      雑魚クラスの敵がちゃんと怯んでくれるなら戦技ゲーだなんて言われないと思うんだけどね
      怯まない数発でやられかねないのばかりだとそうなるわ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 11:35 ID:aGkEikto0 ▼このコメントに返信
      >>73
      個人的には戦技にクールタイムがあれば良いかなって思うな
      通常攻撃するとクールタイムの減りが早くなるとかでガン攻めすれば有利になる感じになったりとか
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:40 ID:OqJe69Mf0 ▼このコメントに返信
      言うほどぶっぱか?って気もするけどな
      ボス戦は遺灰とかマルチでタゲ逸ししないとぶっぱはできんだろ
      このへんを雑と感じるのは戦技が原因というよりは複数戦闘に対してな気がする
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:46 ID:6.BdxSz70 ▼このコメントに返信
      ドラクエと一緒にされても
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:51 ID:7quVVn5h0 ▼このコメントに返信
      そういう強スキルぶっぱゲーは単調でつまらんから言われてるんだけどな
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 11:52 ID:.S9CWfg50 ▼このコメントに返信
      ドラクエじゃなくて、ウィザードリィみたいのが良いんだと思うよ。
      なろう系じゃなくて、正統派ファンタジー。
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:54 ID:fxv3hUrP0 ▼このコメントに返信
      ドラクエの常識持ち込まれても困る
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 11:55 ID:3UGleuyr0 ▼このコメントに返信
      >>89
      じゃあ通常攻撃オンリーゲーが面白いのかっていう
      避けて攻撃するだけとかそれも単調だろ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 11:59 ID:.9.TSdK.0 ▼このコメントに返信
      戦闘中のMP回復が消耗品なドラクエと休憩地点で毎回補充されるエルデンリングを同じ感覚で話せるわけがない
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:01 ID:fxv3hUrP0 ▼このコメントに返信
      >>1
      魔法が戦技と同等以上になると魔法も戦技も使える魔法系ビルドの方がどうしても有利になっちゃうから、その場合戦技にも主に筋技の必要能力値設定した方がいいな
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:01 ID:01Co9ncQ0 ▼このコメントに返信
      通常攻撃がつまらないJRPGと
      通常攻撃が面白いアクションRPGを一緒にするのも違うし

      リソース使って強い技出せるのが悪いってんじゃなく、通常攻撃のバランスの話でしょ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:02 ID:zYwgSFuk0 ▼このコメントに返信
      モンスターズもGB時代は物理特技が強すぎて呪文系が死んでたな。懐かしいわ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:08 ID:fxv3hUrP0 ▼このコメントに返信
      ゲームとしてはとっくにオワコン化してるもん引き合いに出されてもね…
      昔はFFドラクエ二大巨頭とか言われてたけど、今も大ヒット作出し続けてるFFと比べて…
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:17 ID:Nq81mii40 ▼このコメントに返信
      >>97
      脈絡の無い対立煽り
      これはテンパですな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:26 ID:EORaEPrB0 ▼このコメントに返信
      戦技と遺灰を使う→ボタンポチポチするだけで終わるヌルゲー
      戦技と遺灰を縛る→敵だけ楽しそうな簡悔ゲー

      ガバガバなバランスのことを暗に指摘されてるのであってこの漫画家はズレてる
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:34 ID:Jr1o8ya20 ▼このコメントに返信
      シリーズ経験者が戸惑っただけの話じゃん しかも自分で一部って言ってるし
      こういう是非もない一部の人間をわざわざ批判するって汚いよな 同意する人間が多いと確信しないと何も言えんのだろ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:36 ID:Nq81mii40 ▼このコメントに返信
      >>81
      世の中には単に勝てるだけじゃ満足できない酔狂な嗜好の持ち主がいるんですよ
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:36 ID:fxv3hUrP0 ▼このコメントに返信
      >>46
      エルデンリング以外もうやってないよ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:38 ID:IxrKPS6p0 ▼このコメントに返信
      >>99
      そんな極端なプレイしか出来ないの?
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:44 ID:8rU3rn3O0 ▼このコメントに返信
      DQと違ってアクションゲーだから、どうしてもそう言われてしまう傾向はある
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:47 ID:BzL6zG9t0 ▼このコメントに返信
      戦技ゲー云々ってのは「ダクソの戦闘が念頭にある」ってのが言わずもがなの前提だろ
      ドラクエ持ち出すのは的外れもいいトコ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:47 ID:qoIdwbTc0 ▼このコメントに返信
      コマンド式のターン制RPGと威力射程隙スタミナFPと考慮しなきゃならない事が格段に跳ね上がるアクションRPGを一緒にしてる時点で話にならん。それに戦技は消費超少ないしな
      ほんと仁王2でも参考にしておけばよかったのに
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:50 ID:9.ATdEBj0 ▼このコメントに返信
      だれも使わない存在価値無しより
      壊れてる方が良い
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:50 ID:nji5SfVN0 ▼このコメントに返信
      >>9
      これがほんとなら戦技なかったダクソがこの50年で一番のゲームに選ばれるわけないんだよな
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:54 ID:zlvb7c370 ▼このコメントに返信
      そこら辺を上手くバランス取ってコマンドRPGからアクションに落とし込んでたFF7R
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 12:55 ID:xGijjgkN0 ▼このコメントに返信
      >>47
      未だに新規増えてるんだよなあ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 12:56 ID:g1qI9FHA0 ▼このコメントに返信
      それならリスクのあるパリィはもっと強くてもいいはず
      パリィのタイミングをもっとシビアにする代わり、致命の威力を今の3倍くらいにしてほしい
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 13:01 ID:hf1C83Yn0 ▼このコメントに返信
      エルデンはアクションRPGなのにコマンド式RPGを引き合いに出してる時点でセンス無い
      同じFP消費技である魔術がゴミな時点で論理が成り立ってないし
      ひたすら戦技連打が最適解になるような浅いゲームは批判されて当然
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:02 ID:K6NchA5K0 ▼このコメントに返信
      >>92
      通常攻撃はどの攻撃で懐に入るか、何発殴って離脱するかとか駆け引きがあるけど遺灰ブッパはその辺無視できちゃうからなぁ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:10 ID:wm9OdO9j0 ▼このコメントに返信
      戦技が弱すぎて空気でロンソR1ブンブンばっかりのダクソ3よりはるかにいいよ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:13 ID:uTSy5Osu0 ▼このコメントに返信
      >>99
      遺灰縛ればええやん調味料すら自分で満足に調整できんのか?
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:15 ID:CsgT8.W90 ▼このコメントに返信
      元々攻略だと多様なモーションを使う必要はないシリーズだったからな
      そこに派生無しボタンひとつで常に同じ性能の技が高火力で出せるならそりゃそれしか使わなくなるわなっていう
      正直3の時から持て余してる(蛇足)感はすごかった
      対人だと揺さぶりやわからん殺しとなかなか機能はしてたんだが
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 13:15 ID:zYKjDw4i0 ▼このコメントに返信
      これドラクエじゃなくてソウルシリーズなんですわ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:19 ID:5Hws8OSK0 ▼このコメントに返信
      >>115
      さすがに文盲すぎんか?
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:22 ID:uTSy5Osu0 ▼このコメントに返信
      戦技があるからいろんなバリエーションがあって楽しいわ
      大盾ですら攻撃手段に入ってマレニア普通に倒せるしな
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:22 ID:xINw.2YA0 ▼このコメントに返信
      連邦VSジオンのガンダムゲーが今やガンダムだらけでもっさり挙動からド派手なハイスピードコンボ、ゲージ貯めて必殺技みたいなゲーム性へ変わっていったように作品を出しつづけていく過程で変わっていかざるををえなかったように見える。同じままではいられないし潜在的な需要に応えた結果というか。なんだかんだ人気は大きいから失敗ではないわけだし
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 13:31 ID:cXb7DTu50 ▼このコメントに返信
      そもそもそれ言い出したら昔からペチペチ叩くか技使うかしか無いしな
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:32 ID:RJGcHD7v0 ▼このコメントに返信
      >>51
      ステマやろうとして、逆にヘイトを集めてるだけな気がする
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:33 ID:uTSy5Osu0 ▼このコメントに返信
      >>118
      10か0かでしか語ってないアホやん
      調味料で言ったら全く入れんか全部入れるかでしか語ってないやん
      お前こそ文盲やろ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:34 ID:hVfyKALY0 ▼このコメントに返信
      武器も6本持てるから、切り替えて遊ぶのめっちゃ楽しいだろw
      まあ、左手両手持ちしたり操作が直観的じゃなくて気持ち良くないのはめちゃくちゃあるんだけど
      アンデッドや!聖律や!とかやってる時俺は確実に冒険してた
      いろいろそろってる2周目たのちいよ
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 13:34 ID:.imiFtk.0 ▼このコメントに返信
      獅子斬り強すぎてR1もR2も全然使ってない…
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:45 ID:EiIYf1t00 ▼このコメントに返信
      >>43
      「弱すぎる」に対して「弱いのは妥当」って意見は言うほど的外れとは思わない

      言うなれば「弱すぎるのが問題」を否定してるのであって「弱すぎること」自体を否定してるわけではない

      >>「弱すぎる」を否定するなら「弱すぎない」という理由を上げないといけない
      むしろこのツイートに対して的外れなのはこっち
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:46 ID:P1QE3dBZ0 ▼このコメントに返信
      >>123
      ユーザーに縛りさせてる時点で本末転倒だろ
      まぁリリースして最初のガバガバ感はいつものフロムだけどエルデンは歴代でもかなり酷い方
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:49 ID:PRBXyJCc0 ▼このコメントに返信
      >>42
      DMCのボーナスみたいな感じだと面白そうだけどフロムには似合わないな
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 13:51 ID:J7tELC010 ▼このコメントに返信
      いやなら戦技使わなけりゃいいだけだしな
      人と比べる必要があるゲームじゃないんだから、自分が楽しめるやり方でやりゃいいんだよ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 13:53 ID:bx67jiCE0 ▼このコメントに返信
      クールタイ厶制にするべきやわ
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:04 ID:qFX9GD3r0 ▼このコメントに返信
      >>9
      戦技が変更できない武器があるのにキャラクターのスキルと同じに扱うのはおかしいだろ
      一部の武器が産廃になるんだぞ
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:09 ID:22HHgY330 ▼このコメントに返信
      >>129
      フロムキッズはゲームを他人にマウント取るための道具だと思ってるからしゃーない
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:11 ID:22HHgY330 ▼このコメントに返信
      >>127
      勝手に縛ってるだけじゃね
      適度に使ったり使わなかったりすればいいじゃん
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:22 ID:F2iw82gK0 ▼このコメントに返信
      FP使うのに魔術に関しては普通に殴ったほうが強いまであるんだよなぁ
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:33 ID:gNRaufE20 ▼このコメントに返信
      >>92
      面白いんだなこれが
      モブやボスだと最終的に避けて攻撃するだけになるが対プレイヤーだと読み合いや駆け引きが常に発生するからな
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:35 ID:gNRaufE20 ▼このコメントに返信
      >>81
      戦技が強すぎて今までの積み上げてきたものが全部無駄になったから文句言ってるんや
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 14:40 ID:t1l9CG1Z0 ▼このコメントに返信
      こういっちゃなんだけど、だからというか、ドラクエの戦闘なんて特に評価されてないじゃん・・・
      アクション戦闘メインのゲームでドラクエもそうとか言われましても
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:42 ID:gNRaufE20 ▼このコメントに返信
      >>64
      自然と縛ってしまって当然だと思うけどな、今までのは戦技使ったら使ったらで便利だったけど今作の全てをぶち壊す程の強さ持ってた訳じゃないし
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:48 ID:gNRaufE20 ▼このコメントに返信
      >>56
      エルデンの様なアクションRPGとドラクエの様なコマンドRPG、全く違う物を並べて語ってる時点で正論もクソも無いです
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:52 ID:fxDGePU70 ▼このコメントに返信
      じゃんけんの法則が成り立つなら許されたんだけどな
      結局1強だからあかん
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 14:54 ID:fxDGePU70 ▼このコメントに返信
      >>61
      いや、でも
      大抵の相手に効く特技が弱点属性呪文より強くて燃費いいから問題なんよね
      つまりせいけんづき最強!
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 15:00 ID:LauQ9qQc0 ▼このコメントに返信
      エルデンは根本的に戦闘システムがつまらないのが問題なんだよな。今までのソウルシリーズは動きを最適化してくと攻撃回数も増えて上達が実感できたから、R1と回避だけでも楽しかった。エルデンはR1で攻撃は縛りプレイで最適化すると遺灰呼んで戦技ぶっぱになるからシリーズファンからしたら下らねーって思うわけだ。
      どうせ戦技撃たせるならコードヴェインみたいに沢山セットして、戦闘中の状況に合わせて使い分け出来たほうが面白かった。新規IPなんだからそれくらい過去シリーズとの違いを出して欲しかったかな。
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 15:18 ID:jQqF8Js80 ▼このコメントに返信
      純魔の顔見ながら同じセリフが言えるか?
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 15:27 ID:uTSy5Osu0 ▼このコメントに返信
      >>127
      何が本末転倒なん?
      ゲーム下手なやつ含め幅位広い層に満足してもらうなら難易度選択無い以上救済措置豊富にするのは当然だろ
      エルデンリングはそういうコンセプトを明言して作られてるしな
      なら自分で調整しろよ
      だいたい敵だけ楽しそうとかお前が下手だからそう感じるんだろ救済措置に頼ってるぐらいだし
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 15:37 ID:.9.TSdK.0 ▼このコメントに返信
      >>144
      自分で調整必要ってことは公式が作った物がバランス取れてないことの証明やないか
      擁護してる奴が1番公式を貶めてるという笑える事実
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 15:51 ID:Jb8cWQ1H0 ▼このコメントに返信
      結局強い技パナすのが正解ならそれはコマンドRPGでいいってのが問題なんだよな
      アクション要素がある意味がない
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 15:55 ID:.YCRzZkO0 ▼このコメントに返信
      「リソース使う戦技が強め」であることに文句つけてるヤツはいないんだよ。
      通常技使う意味ないほど強過ぎるために、「大味な戦闘バランスになってるのがつまらん」と文句つけられてるわけ。

      エルデン擁護するヤツは、論点ズレてんなぁ。
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 16:11 ID:uTSy5Osu0 ▼このコメントに返信
      >>145
      ならバランス良いゲームなんざ一切無いが?
      難易度選択だって自分で調整してるんだからな
      お前の思うバランス良いゲーム言ってみてよ
      まさかダクソとか言わんよな?w
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 16:14 ID:uTSy5Osu0 ▼このコメントに返信
      >>146
      パナしても差し込むタイミング、回避行動はするんだからアクション要素に意味あるじゃん
      それこそ文字通り戦技連打してるだけで勝てるならその言い分も通るがな
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 16:27 ID:jcYHdICd0 ▼このコメントに返信
      >>145
      そもそもステ振りから使う武器まで自分で選ぶゲームなんだからバランス調整もクソも無いんだわ
      上手い人は短剣一本でもクリア出来るし、下手なら強い武器を持てばいい
      昔からこのシリーズはそういうゲームだよ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 16:29 ID:8VUpdG4z0 ▼このコメントに返信
      >>4
      通常とはいえ強化出来る要素がタリスマンと防具で二種もあるから別枠な気がする
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 16:31 ID:8VUpdG4z0 ▼このコメントに返信
      >>27
      弱くて絵面が地味な方が良いってこと?
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 16:36 ID:8VUpdG4z0 ▼このコメントに返信
      >>136
      無駄ちゃうやろ
      勝手に戦技縛って遊んだらええやん
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 16:55 ID:fQriX0bs0 ▼このコメントに返信
      史上最高のアクションゲームってファンの謳い方でやってることがドラクエだったらそら違和感あるだろ
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 16:58 ID:PfG9iHHe0 ▼このコメントに返信
      >>111
      強めのザコである坩堝騎士が、パリィ成功させての「致命の一撃」を5,6発当てても
      「ふぅ…。なんとか致命(大嘘)の一撃で済んだぜ。」と言わんばかりに
      何度も何度も立ち上がってくるのはさすがにおかしいわな。
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 17:05 ID:sXZqZr8T0 ▼このコメントに返信
      俺の操作レベルだとパリィと戦技って両立しずらいんだよね。
      盾に戦技のせちゃうと一々両手持ちするか盾を外さないといけないし。
      パリィ用の盾と盾として使う盾の2つ用意してる。
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 17:26 ID:QdzLow1K0 ▼このコメントに返信
      >>145
      メーカーに「各プレイヤー一人一人が楽しむための調整」なんて出来るわけないだろ
      それが出来ないからバランス悪いとか、お前がズレてるだけや
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 17:41 ID:6NIzbzLM0 ▼このコメントに返信
      戦技が強いのは否定しないけど通常攻撃が弱すぎるってことはないでしょ
      普通にシバくだけでもクリアできるんだから
      戦技ゲー戦技ゲーうるさいアホは勝手に縛っとけ
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 17:48 ID:Aw2Nmn9.0 ▼このコメントに返信
      なんでアクション性のかけらもないドラクエを引き合いに出してんの?
      革新的ゲーム笑
      ファンはほんとかわいそう
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 18:01 ID:Zrul2v8y0 ▼このコメントに返信
      いつまでナーフナーフ言うんだろうな。最強だったものだから印象が強いとはいえアッパー調整かかってるものがどれだけ多いかってはなしにもなるのに
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 18:07 ID:X6X7NzHI0 ▼このコメントに返信
      >>86
      未プレイなんだけど、クールタイムないっていうのはどういうシステム?打ち続けられるってこと?
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 18:09 ID:X6X7NzHI0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ドラクエは割とそう
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 18:42 ID:fxv3hUrP0 ▼このコメントに返信
      だからドラクエの人気が無くなったんじゃないの?
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 18:42 ID:AgL80d9E0 ▼このコメントに返信
      >>161
      やってもないやつがしゃべんな
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 18:44 ID:Y8tDzt4t0 ▼このコメントに返信
      >>88
      そうだよな
      スターオーシャン3で同じことやってたらMPゼロにされて雑魚相手に死ぬのにw
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 19:06 ID:8RFhdyya0 ▼このコメントに返信
      まあ侵入してワンパンツーパンするのも楽しいしこれはこれでいい
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 19:07 ID:gw2wckT40 ▼このコメントに返信
      ある意味ドラクエと似た感じだよね

      序盤〜中盤 通常攻撃、特技(あまり強くない
            火炎切りや真空斬りなど)

      終盤    特技(はやぶさ斬り、剣の舞など)

      エルデンリングも序盤〜中盤は避ける→通常攻撃で攻略できるけど
      終盤に行くに連れて通常攻撃だけじゃかなり難しくなるから戦技や召喚使って攻略していきましょうってことじゃない?
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 19:09 ID:Vt4v6I4G0 ▼このコメントに返信
      >>58
      クールタイムの長さ次第じゃね?
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 19:18 ID:Vt4v6I4G0 ▼このコメントに返信
      >>122
      まとめサイトの傾向でゲームの好き嫌いを決めるような基地外そうそうおらんやろ
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 19:33 ID:.9.TSdK.0 ▼このコメントに返信
      >>157
      じゃあお前はアプデも何もせずにそのまま自分で調整笑して楽しんでろや企業側に調整するなんて出来るわけないんだろ?本当にお前ら擁護してるようでただ自分のやってるもんが馬鹿にされたくないから悪いところ目逸らしてるだけの甘えたがりよな。何回もいうけど作り手1番貶めてるのお前らやで
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 20:39 ID:h9hofP9q0 ▼このコメントに返信
      今作めっちゃ楽しい。ダクソシリーズの時に出来なかったアクションや攻め方出来てとても良い。
      古参の俺ルール押しつけはもうやめましょ。
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 20:41 ID:h9hofP9q0 ▼このコメントに返信
      今作めっちゃ楽しいのでやめ時がわからなくなる。
      ダクソシリーズでは出来なかったアクションや戦い方出来てとても好印象。
      古参の俺ルール押しつけはもうやめて、今を楽しみましょう。
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 20:42 ID:h9hofP9q0 ▼このコメントに返信
      今作めっちゃ楽しいのでやめ時がわからなくなる。
      ダクソシリーズでは出来なかったアクションや戦い方出来てとても好印象。
      老害さんは俺ルール押しつけはもうやめて、今を楽しみましょう。
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 21:21 ID:iz2nn2Cn0 ▼このコメントに返信
      >>161
      MPがきれない限り撃ち続けられる
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 21:47 ID:V69m9W.X0 ▼このコメントに返信
      ドラクエを見習って欲しいとはかけらも思わんな、むしろ
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 21:53 ID:D.gvC2.60 ▼このコメントに返信
      >>175
      誰もそんなこと言ってなくね?
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 21:56 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>1
      燃費が良くてどの敵にも効くエルデンでいったら剣舞ですね‼️
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:02 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>16
      どうも強くなりすぎてしまったようだ…
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:09 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>22
      エルデンもギガスラッシュ連発したらfp足りんです…自分fp回復タリスマン付けて戦技は偶にでfp節約してR1たたかうしながら敵殲滅してからじっくりエリア探索するです٩( ᐛ )و
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:12 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>30
      うそはやめてください🥺戦技が必要なモブはおらんのです
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 22:14 ID:I.BKwjXr0 ▼このコメントに返信
      >>11
      どんなゲームでも効率考えて最適解を求めたら一択になるでしょ
      最高の効率以外は最適解とは呼ばないよ?
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:20 ID:V69m9W.X0 ▼このコメントに返信
      ドラクエだったらかがやく息をMP消費0で撃てたよな、エルデンリングで言えば竜祈祷ブレスをFP消費なしで撃ってるようなもんだ

      せいけんづきやまわしげりもMP消費0だったな
      居合いや回転切りの戦技をFP消費0で撃ってるようなものだ

      ゲームバランスとしてとても参考になるようなゲームではないよドラクエは
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:22 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>69
      剣舞がコスパいいのです
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:25 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>65
      立派な意味縛りプレイや🥴
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:28 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>71
      物事を「白か黒」か「0か100か」でしか考えられない極端思考なのです😩
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:28 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>72
      対人厨には評判悪いらしい
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:36 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>79
      最近のドラクエ知らんけどリソース管理楽しいと思ったことないかもよ?
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:43 ID:xDQA1dc60 ▼このコメントに返信
      >>71
      フロムが「初心者でもクリアしやすい難易度にしました」って明言してるんだけどね...。戦技使わなくても楽勝な人もいれば、戦技遺灰マシマシでも苦戦する人がいるんだから個人で調整すればいいのにね。
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:47 ID:xDQA1dc60 ▼このコメントに返信
      >>72
      3の戦技はどちらかといえばユニーク武器専用みたいな部分があったからね。強さ云々よりも見た目重視だった。折奴隷騎士大剣とか狼の大曲剣みたいなr1からチェインするものもあったけど、そんなのごく一部だったからね。
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:52 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>136
      戦技の話とはカンケーねぇが今まで積み上げてきたものっていうそれ。今まで高難度ゲーム色々やってきた経験則というか反射的な対処、セオリーがボス戦でことごとく通じない感がすごいある。ハンマードーンって来て躱して今だー‼️って攻撃しようとしたら小刀シュッシュとか、ジャンプ攻撃ドーンを躱して今だー‼️って攻撃しようとしたらズボッて抜いて範囲攻撃ドカーンとか、半分減ったら隙消しに尻尾攻撃するようになるとか書き出したらキリがねぇよホント。でも慣れてきたしこのゲーム気に入ってるし、も少し調整も期待してるけどね
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 22:53 ID:JyS9lcQa0 ▼このコメントに返信
      致命に関してはダメージを底上げするか、それが出来ないなら
      致命後多重デバフとかで差別化するぐらいはあって良い
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 22:57 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>88
      FFには二刀流があるからな
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:03 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>93
      宿屋で毎回補充出来るで
      星光のカケラなお稀少品
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:07 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>109
      キサマドラクエアンチか❓😡
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:08 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>111
      お願いパリィとかやめてクレヨン
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:10 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>125
      fp20ジャン…
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:15 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>143
      ステ極振は縛りプレイ
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:17 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>117
      エルデンリングなんですわ🥺
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:21 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>147
      わかるけど、調整こんなんだから君は悪くないけどしょうがないから君が強すぎるくらい強くなれば結果プラマイゼロや
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:28 ID:b.ZzBxGK0 ▼このコメントに返信
      >>30
      戦技が必要だったのはマレニアだけだったわ
      上手い人なら全てのボスにも必要無いだろう
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:31 ID:b.ZzBxGK0 ▼このコメントに返信
      >>40
      致命は一手間必要という意味でバイキルトかな
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 23:31 ID:IOmC5K.r0 ▼このコメントに返信
      >>182
      ドラクエ ”の“ ゲームバランスは悪くない
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 23:49 ID:5yHfnIMy0 ▼このコメントに返信
      攻撃方法がR1R2L2ってあるのにやることが結局L2ポチポチになっちゃうのはバランス良くないよな
      ダメージも高くてコストも低いから他のことしなくて良くなっちゃう
      記事のドラクエ例えだと、たたかうコマンドでダメージ20ならギガスラッシュMP3消費ダメージ200出る感じ、たたかうを使う意味が無くなってる
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2022年04月30日 01:59 ID:AsKDEiU40 ▼このコメントに返信
      >>36
      自分でレベル上げ過ぎてる自覚なくてその発言してるならエアプもええ所
      適正レベル帯ならそんなゴリ押しばかりが通用する場面は無い
      ちゃんと防御すべき箇所や避けるべき箇所を把握してないとな
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2022年04月30日 02:52 ID:8MN6Z3hG0 ▼このコメントに返信
      主流のまとめと違ってこっちはこの漫画化に味方するやつ多いな
      エルデンリングやってなさそう
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2022年04月30日 02:53 ID:8MN6Z3hG0 ▼このコメントに返信
      つーかそもそもドラクエって戦うがむしろ強いゲームだからこの漫画家は何もかも間違ってんだよな
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2022年04月30日 07:37 ID:AsKDEiU40 ▼このコメントに返信
      主流のまとめサイト()と違うからって
      どのサイトの事を言ってるかしらんけど
      自分がプレイしての感想では無く判断基準がそこって
      ここまで頭悪い意見なかなか見ないな小学何年生だ?
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2022年04月30日 14:58 ID:HLlNf.1A0 ▼このコメントに返信
      >>173
      俺ルールじゃなく、単純につまんねえって話してんだが。
      被害妄想でルール押しつけられてると思い込んでるって、こっわ。
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2022年04月30日 18:33 ID:E.8kAeA90 ▼このコメントに返信
      6はとくぎゲーだぞ
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2022年04月30日 20:19 ID:yBDeObEn0 ▼このコメントに返信
      ドラクエはモンスターズしかやったことないけど、ナンバリングタイトルは最終的にたたかう>ギガスラッシュにならんの?
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2022年04月30日 23:11 ID:3UcJ3zl40 ▼このコメントに返信
      >>134
      魔術の真価はモーションの小ささと射程でしょ。近づかないでも攻撃できるってめっちゃ強いぞ。
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2022年05月01日 00:05 ID:dBcu042C0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そもそもタイマンじゃなくても友達と遊んでるだけで侵入者が入ってくるゲームなのに
      低MPで一撃必殺連打できるんじゃホスト殺され放題じゃん、その結果過疎るんだよ
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2022年05月01日 00:10 ID:dBcu042C0 ▼このコメントに返信
      >>14
      問題はゲームバランスの崩壊した火力なのに
      通常攻撃より強くて当然とかいうアスペ発言よね、程度がおかしいんだっての
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2022年05月01日 00:13 ID:dBcu042C0 ▼このコメントに返信
      >>152
      侵入者が初見プレイヤーを一撃で屠り放題じゃ過疎るでしょうが
      せめて敵NPCと対人のダメージ比率を変えないと
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2022年05月01日 00:21 ID:dBcu042C0 ▼このコメントに返信
      >>23
      霜踏むだけで侵入者の独断場だった時代もあったし割と間違ってないぞ、エアプか?
      いまは屍山血河ブッパにかわっただけ
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2022年05月01日 13:49 ID:NL5J6LPn0 ▼このコメントに返信
      総合的にクソゲーだったな、マルチも同じ武器ばかりのゴミ
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2022年05月01日 13:50 ID:NL5J6LPn0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング2に期待
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2022年05月01日 15:02 ID:o3G4WJnO0 ▼このコメントに返信
      >>179
      祝福もたくさんあって回復も上限伸ばせるステータスまであるのにfp足りないとかぬかしてるお前がノータリンなだけだろ
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2022年05月01日 15:03 ID:o3G4WJnO0 ▼このコメントに返信
      >>179
      祝福もたくさんあって回復も上限伸ばせるステータスまであるのにfp足りないとかぬかしてるお前がノータ〇ンなだけだろ
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2022年05月02日 15:26 ID:b6oSx9zJ0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズブラボ隻狼とそれぞれ違くて独自性のある戦闘スタイルからスレタイのツイみたいに既存のコマンドRPGを彷彿とさせる戦闘になってるのが賛否別れる理由だろ、遺灰戦技フル活用しようが遺灰戦技どっちも縛ろうが爽快感も達成感もなかった。
      エルデンは戦闘じゃなくて探索を楽しむゲーム。



      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2022年06月03日 14:18 ID:RlOnMMSA0 ▼このコメントに返信
      一番効率のいい技ばかりを繰り返すだけになるのが嫌なのはすごくわかる
      ドラクエでもこれは違和感だった
      0 0