PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲームクリアした後のエンディングで流れるスタッフロール

      • 129
      game_TOP

      注目記事
      【悲報】海外ゲーマー「クリア後のスタッフロール要らねえ。ぶっちゃけ誰が開発者の名前を全部読むんだよ」


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:13:07.52 ID:/e7ddZ34a
      映画みたいに一方通行な見せ物じゃないゲームであれやる必要全くねーし
      タイトル画面のオプションにでも入れとけよ

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:15:02.89 ID:TxsG+7Red
      と、いうと?

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651018387/

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:20:02.86 ID:q1n6O5Oi0
      >>2
      映像作品ではないのでエンディングやスタッフロールが入ってるのは製作者の自惚れ

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:34:24.45 ID:TxsG+7Red
      >>7
      純粋な気持ちで問うんだけど、
      逓増作品は良くて、それ以外がだめというその線引の理由は?

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:39:47.71 ID:q1n6O5Oi0
      >>21
      ゲームは遊ぶものであり
      終わりはプレイヤーがやめた時

      ゲームのエンディングにスタッフロールが入ってるのは映画の模倣

      見るものと遊ぶものの違い分かります?
      公園の遊具にはスタッフロールなんてありませんよ?

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:50:26.35 ID:TxsG+7Red
      >>24
      映画も途中で席をたてばそこが終わりだが

      模倣がだめと言うなら、最初にスタッフロールを入れた映画以外はだめということになるが

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:54:13.10 ID:EdxYMMuU0
      >>22には納得できるが
      >>24はよくわからん
      文章力って大事

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:16:46.79 ID:/e7ddZ34a
      思考停止して格好付けたいだけのために映画の真似すんなってこと

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:16:07.72 ID:qniEvjQ+a
      よし、スタッフロールの途中で戦闘入れよう!

      DMCV

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:26:12.82 ID:XdSxzepJ0
      大抵ボタンひとつでスキップ出来るだろ、退屈だったらとばしてくださいって作ってる側も認めてる
      映像作品だってつける必要はないだろ

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:27:32.61 ID:Y5aeK53aa
      そもそも映像作品なら必要って価値観がわからん

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:29:33.03 ID:Q/jW5DN2a
      映画だと流石に見せる機会どっかで作らんとダメじゃん
      オープニングじゃなくエンディングに持ってくるのは見たくない人はそのまま帰ってくださいという良心

      22: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:37:13.51 ID:xd1Qe6bM0
      スタッフ一覧をどこかに載せなきゃいけないとして
      テレビや映画などの映像作品はオープニングかエンディング以外に出す手段がないが
      ゲームだったらタイトル画面のニューゲーム、ロード、コンフィグの下にでも置けばいい
      エンディングにする必要ないと、そういうことだろう

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:37:14.65 ID:ca5vjcDma
      オープンワールドとかでメインをクリアしてもエンドロール無いパターンたまにあるけどなんか達成感が無いわ
      どうせ飛ばすにしても流してほしい派だ

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:42:02.10 ID:X0ESc7kga
      洋ゲーはいつでもスタッフクレジット見れるようになってて
      クリア時には流れない印象ある

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:44:33.18 ID:WPNJ86UN0
      作ってるやつの自己満なのは否定しないけど入れる事まで否定すんのはわからんな

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:49:50.52 ID:ADSUg10f0
      一人二人で作ってるもんじゃないから有るのはしょうがないよ
      数が少ないのはそもそもエンディングに流してないのもあるし

      42: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:55:08.56 ID:6OESg5IL0
      映像作品だと良くて、ゲームだとダメだという理由が解らない

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 09:59:34.43 ID:rdGY8IS+0
      どこまでいっても個人の感想なので
      全メーカーにEDいらねって要望送ればいい

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:01:28.15 ID:FN3MPzLM0
      エンディングで冒険の余韻に浸れるんじゃないか

      71: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:10:23.63 ID:J7s9ZjWg0
      飛ばせるけど、長いのは40分とかあるもんな
      余韻を楽しむために数分の音楽と映像と主要メンバーのスタッフロールは欲しいけど、細かくは別メニューがいいな
      自由にスクロール出来てメニューですぐに項目を飛ばせるようなのがいい
      脚本、音楽、モデルの役者とか声優とか吹き替えとかモーションキャプチャー担当とかを知りたいゲームもあるしな
      ピクサーの映画みたいな、○○ Babiesっていうスタッフの赤ん坊の名前一覧とかはそっちでいいだろw

      104: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:51:03.22 ID:/68Qjjcn0
      >>71
      クレジットをデーターベースとして見た場合
      各担当職の頭出しチャプターリストとかあると便利な気もする

      72: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:10:57.04 ID:mK6GFvhrM
      ダイジェストカット流すエンディングいいよね
      「こんなことあったなー」って余韻に浸って泣ける

      74: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:11:46.01 ID:rdGY8IS+0
      本編にないNGシーン

      78: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:14:03.06 ID:olfjEroX0
      FF5のエンドロールで自分たちのジョブが出てきた時にうおーすげえと思ったわ

      81: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:16:01.22 ID:uw1DI4Q/0
      作ってる人はやっぱり載ると嬉しいらしいしやり甲斐になるらしいよ
      それでいいゲームができるんならそれでいいじゃん

      93: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 10:35:53.72 ID:3wXoVaS1M
      どうでもいいじゃん
      スキップ出来るんだし

      122: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 11:35:40.04 ID:3EQBHmU10
      作中のキャラを掘り下げたり回想系のエンディングは結構好きだけどな

      129: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 11:48:17.62 ID:GpW07OJZ0
      >>122
      これは分かるわ
      ストーリークリア後の後日譚みたいなのをエンディング内で見せてくれるのはよきよき

      124: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 11:38:14.82 ID:Afq+1Sc3a
      >>122
      スタッフロールの回想で地獄のどん底に突き落とすバイオ4

      125: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 11:42:04.42 ID:XFsQVK8fr
      別になんでもいいけど操作出来るEDすこ
      尚オートマタ

      ニーア

      128: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 11:47:12.49 ID:LN6DOfIe0
      そもそもエンディングがないゲームもあるしな
      洋ゲーだとエンディングあってもスタッフロール流さなかったり

      GTAみたいにクソ長いスタッフロール流すゲームもあるけど

      142: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 11:58:47.62 ID:p4ggYqOaM
      ジャッジアイズのエンディングは良かったな
      カメラを少し動かせるのでスタッフロールが斜めになったり
      何よりちょっとした小芝居がずっと流れててそれがホッコリ出来た

      143: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 12:00:25.85 ID:mgV9JJg20
      グラビティデイズ2はジルガパララオ編で一区切りのエンディングが流れたの好きだったわ
      悪役が串刺になっててムゴいが

      145: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 12:02:03.26 ID:rsojy6E80
      見せ方での問題で演出として楽しめるなら普通に有りだとは思う
      ただ、作品規模が大きくなってスタッフの数が増えている状況だと冗長なだけって事に成りかねないから
      スタッフをED以外でも好きなときに確認できるようにスタッフロールとは分離しても良いのかもね

      まぁ、実際にそう言う作品もあるんだけどね

      140: 名無しのPS5速報さん 2022/04/27(水) 11:53:44.25 ID:qrHSr8/Yr
      名場面を音楽と映像で振り返る的なのは好き

      もちps5
      ASTRO's PLAYROOMとかツシマとかデスストとか、自分の心にグッときた物語はスタッフロールで「この神ゲーを発売までにこんなにたくさんの方々が……」って浸りつつ眺めるようになりました…
      アライズとかエンディング後のようすが見れる系もめっちゃ良いですよね!

      関連記事
      ゲーム「クリアおめでとう!ほなスタッフロール流すで~^^(ズラ~ッ)」←これww

      ゲームクリアした後のスタッフロール最後まで見てる人いる?

      春ゆきてレトロチカ -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)


      春ゆきてレトロチカ -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 エンディング ネタ ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:04 ID:2IlCo0nM0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけそんなのどうでもいいし気にならなくない?そんな小さなことが気になってイライラするなら別の原因を探して治療を勧める
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:06 ID:Fgrr2g330 ▼このコメントに返信
      あれお前らじゃなくて業者向けだから
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:08 ID:pz0kPlyW0 ▼このコメントに返信
      MGS5「ミッションクリアごとクレジット入れたろ」
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:08 ID:QaKO7dct0 ▼このコメントに返信
      必要なものなのは分かるけど、見てて楽しいものにして欲しい気もするな
      その点ジャッジアイズのスタッフロールのセンスは良かった
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:09 ID:FDCQ7z0r0 ▼このコメントに返信
      俺は好きだから最後まで見ちゃうな
      映画もゲームもスタッフロール含めて1つの作品というか本編みたいなもんだと思ってる
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:09 ID:b9MrW21s0 ▼このコメントに返信
      飛ばせばいいじゃん
      飛ばせないのは嫌だけども
      自分の意見を他人に共感してもらおうとしてる1が言えたことじゃない
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:10 ID:lJ6NtVjp0 ▼このコメントに返信
      こんなクソみたいなのまとめんな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:10 ID:3OF3HXxI0 ▼このコメントに返信
      ニーアオートマタみたいなそび糞スタッフロールじゃなきゃなんでもいいよ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:13 ID:nHbFaNij0 ▼このコメントに返信
      基本飛ばさないかな
      スキップしたら最後のエピローグ的なカットシーンもスキップしそうでビビる
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:13 ID:UquMKIg10 ▼このコメントに返信
      スマブラのシューティングは当時は斬新だった
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:14 ID:HSHllKPq0 ▼このコメントに返信
      良くも悪くもどうでもいい
      あったらあったらで別に構わんし、なかったなかったで問題ないし、飛ばせても飛ばせなくても別に、そういうものかってなるだけ
      スタッフロール見てイライラするようなクソゲーだったらそもそもクリアまでやらんかも
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:16 ID:FhxIgeql0 ▼このコメントに返信
      ゲームは映画と違うとか言ってるような会社でも
      スタッフロールは映画のフォーマット使い続けてるのはなんでや
      限られた時間で全て表示しなきゃならない映画と違って
      ゲームで最後につらつらと見せなきゃならない理由とかないんだから
      完全に廃止して自由に見られるようにして不都合ないはず
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:17 ID:cF7E0tB.0 ▼このコメントに返信
      嫌いではないけどゲームごとの個性は欲しくなっちゃう
      PS4のGoWのスタッフロールの入りは神がかってたと思う
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:21 ID:E5g2db0O0 ▼このコメントに返信
      読まんけど今の映画はエンドロールって無いの?
      ああいうクリアしたわーっていう余韻に浸りたい時にアレがあると無いとじゃ全然違うんだが
      まぁ老害プレイヤーの戯言だけどね
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:21 ID:oS6TULR60 ▼このコメントに返信
      言いたいことはよくわからんが、頭の悪さだけはひしひしと伝わってくる
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:23 ID:9QgxuV3d0 ▼このコメントに返信
      せや!スタッフロール弾幕にして被弾なかったら隠し要素解放したろ!
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:24 ID:QaKO7dct0 ▼このコメントに返信
      >>16
      スタッフロール中に敵100体倒したら隠しムービーみせたろ!←有能
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:27 ID:HSHllKPq0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ゲームと映画の違い語る上で、スタッフロールがあるから映画だ!なんて別にならないからでしょ
      逆に、スタッフロールがないゲームだとしても映画みたいなゲームはいくらでも作れるわけで
      ゲームというものが最近出始めて文句言ってるならともかく、「ゲームをクリアしたらスタッフロール」っていうフォーマットはもう既に映画関係なくテンプレ化してる所がある
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:28 ID:Ov5wHb9m0 ▼このコメントに返信
      プレイ中の回想や後日談が流れたりするタイプは好き
      まぁクリア後の余韻に浸る時間みたいなもんだし、あっても無くてもいいよ
      もちろんボタンで終了出来るなら、見る見ないの選択も出来て尚良し
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:28 ID:lT29q4e70 ▼このコメントに返信
      >>1
      暇なんだろ、人間暇だとくtだらね~事ばかり考える
      暇じゃなきゃたかがゲームのエンディングの事でこんなクソうぜ~文句が発想されるわけねー
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:28 ID:Wi8OM8YN0 ▼このコメントに返信
      テイルズのエンドロールは結構好きその後みたいなの書かれる事多いから
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:29 ID:Fgrr2g330 ▼このコメントに返信
      >>18
      そこら辺のバラエティ番組だって終了間際にスタッフロール流してるしな

      むしろ昔の映画は最初にスタッフロールだった
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:30 ID:wXkoyyD90 ▼このコメントに返信
      ゴーストワイヤートウキョーのクレジット長すぎてだるかったわ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:30 ID:5EJvvlyl0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ベルセリアの、ベルベットとラフィの冒険譚好き、涙腺崩壊しそうになる
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:31 ID:rsw0mo7B0 ▼このコメントに返信
      >タイトル画面のオプションにでも入れとけよ
      そういうゲームもあるよね
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:32 ID:bhgmQQFo0 ▼このコメントに返信
      RDR2のスタッフロールめちゃくちゃ長いけど
      仲間たちのその後が描かれてるから見入ったな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:43 ID:qQbYLPSm0 ▼このコメントに返信
      中国やらのスタジオに仕事投げてるのが分かると何とも言えない気持ちになるやつ。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:43 ID:uDPFNntt0 ▼このコメントに返信
      スタッフロールはクリアした後の余韻を楽しむために必要
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:45 ID:jbk8kFDw0 ▼このコメントに返信
      普通に作ってる人達の情報が欲しいし真面目に見てる俺のようなタイプもいるからな?
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:47 ID:zcc46bh40 ▼このコメントに返信
      >>7
      どしたん?何かイライラすることあった?
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:47 ID:d5E7O5By0 ▼このコメントに返信
      UBIゲーのエンドロールクソ長いよね
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:47 ID:Pab7Lf0N0 ▼このコメントに返信
      ラスボス倒して突然タイトルに戻されたら萎えるわ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:49 ID:T.jaEmzR0 ▼このコメントに返信
      ボタン押したらスキップを必須にしてほしいw
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:50 ID:Bf7vbbSz0 ▼このコメントに返信
      こいつ働いたことなさそうだな
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:50 ID:DQ.U9kuU0 ▼このコメントに返信
      逆に、スタッフロールが無く"END"とだけ表示された場合の読了感を想像してみろと言いたい。
      何十時間と遊んでクリアフラグ立ったらイベント流れて、そのままタイトルに戻る事になるんだぞ?
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:52 ID:Sg8IZ.OY0 ▼このコメントに返信
      著作権的なもんでしょ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:53 ID:kaY1gno40 ▼このコメントに返信
      人名をアルファベットじゃなくて漢字にしてほしいな
      目が追いつかない
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 18:56 ID:V0rQouiC0 ▼このコメントに返信
      FF14のエンドロールがっつり見ろ(1時間38分ギネス記録)
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 18:57 ID:.6VhgWOA0 ▼このコメントに返信
      FF9はエンドロール見つつMelodies of Life聴く為のゲームやぞ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 19:00 ID:KOevPHig0 ▼このコメントに返信
      >>38
      暁月のエンドロールは最後が熱すぎる
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 19:04 ID:Fgrr2g330 ▼このコメントに返信
      >>35
      25年ほど前のゲームってそんな感じじゃね?
      リセットボタン押すまでENDって画面のまま、みたいな
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 19:31 ID:dQ6VQFCB0 ▼このコメントに返信
      >>39
      ペルソナ3もエンドロール眺めながらキミの記憶聴くゲームだしな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 19:35 ID:1BSGfaJi0 ▼このコメントに返信
      ゲーム業界にいるけど、まぁスタッフロールは業界向けの情報なのは分かる
      大作に名が乗ってると他所でも通用するポートフォリオみたいなもん
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 19:37 ID:jZpJ41eK0 ▼このコメントに返信
      FCのFFやFF2みたいな、華美でないエンディングが良い。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 19:39 ID:xDHmjhce0 ▼このコメントに返信
      説明書の裏にでも書いて欲しいけど、今説明書無いしな・・・
      個人的にはスタッフロール欲しい。こんなクソなストーリー誰が書いたとか見たいし、二度と買わないようにするために
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 19:45 ID:PUgelCFo0 ▼このコメントに返信
      >>23
      長かったね、いかにもベセスダって感じだった
      歌の後、途中で曲だけになってスキップしようかなと思ったら
      しばらくして別の歌が始まるからスキップしづらくてイライラした
      童謡だけなら良かったのになぁ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 19:49 ID:MVoumnsB0 ▼このコメントに返信
      >>2
      全然ちがうわむしろ迷惑してんだよ(仕事これ)
      タイトル画面のクレジットに全部ぶち込んどけよ
      これこそがレビュアー向けでスタッフロールをエンディングに流す事は別の話な
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 19:53 ID:nGnWZj5N0 ▼このコメントに返信
      GTAだけは風呂入ったわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 19:55 ID:jh0HxnFe0 ▼このコメントに返信
      不満があるとすれば日本のゲームなら日本語で表示しろとは思う
      殆どのゲームは英語で読む気起きないし
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 19:55 ID:7Em..2rU0 ▼このコメントに返信
      こんな幼稚なゲーマーのためにプレイ中ずっと画面に出しておけばいいんじゃね?
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 19:57 ID:Z8YtpBek0 ▼このコメントに返信
      スタッフロールでものすごい人数が流れるが、これだけの人が関わってるのだから
      莫大な製作費と莫大な時間がかかってるから、クソゲーだの作るのが遅いだの
      文句言うなって事をあのスタッフロールで表してるんだぞ。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 20:00 ID:GCjkhrkQ0 ▼このコメントに返信
      スタッフロールがあると自分の名前が出るってことでスタッフ達の士気が上がるって前どっかで見た
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 20:01 ID:JwyOWIgu0 ▼このコメントに返信
      >>47
      知らんがな
      迷惑なら現場で言えや
      それが、通らなかったら黙ってやれや
      それが嫌ならとっとと辞めろ
      仕事ってそういうもんや
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 20:04 ID:FUObdTHH0 ▼このコメントに返信
      なんかやたら変なペンネームの人いて余韻台無しだった覚えがある
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 20:05 ID:ELWXygHv0 ▼このコメントに返信
      映画のスタッフロールは途中で席立つのも自由って言ってるのなら
      ゲームのスタッフロールも流れた時点で電源切るか放置してトイレにでも行けばいい
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 20:07 ID:MVoumnsB0 ▼このコメントに返信
      >>53
      スレタイ読めよアホ
      論点ズレてんだよ
      「エンディングにスタッフロール」な
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 20:10 ID:jIEx6XvN0 ▼このコメントに返信
      >>53
      外食して不味くて低評価押したら自分で作れって発狂してそう
      あと上司に帰れって言われたら帰りそうこいつw
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 20:12 ID:Ib5NPbbw0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーはその辺分かってるわ、和ゲーはいまだに飛ばせもしないものもある
      黒背景に文字だけのスタッフロール見せられるエンドロールがある
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 20:38 ID:1NWEPgRV0 ▼このコメントに返信
      「タイトル画面のオプションにでも入れとけよ」

      洋ゲーは割とあるな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 20:53 ID:63e6syKr0 ▼このコメントに返信
      そもそも製作者が満足したらアカン理由が分からん
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 20:53 ID:Fgrr2g330 ▼このコメントに返信
      >>58
      残念ですが洋ゲーにもあります
      最近ならSIFUがそれです 飛ばせません
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 20:54 ID:vBr4Q1Jc0 ▼このコメントに返信
      >>23
      書こうとしたら出てた
      長すぎてEDの余韻が覚めたわ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 20:55 ID:ZfUBJyL80 ▼このコメントに返信
      エンドロールは後日談系のイラストが出てくる事があるからどちらかと言うとあってほしいかな。

      最初の数分は黒背景にスタッフロールだけ→途中からイラストという構成は
      気づくまでに何枚か見逃すことがあるから勘弁願いたい。
      一枚一枚の表示時間長くして最初から出せばいいじゃない…ってなる

      後2周目以降も飛ばせないのはイラっとするな。特にEND分岐のあるタイプのゲーム
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 20:59 ID:63e6syKr0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ファミコンのゲームは大体そんな感じだったけどやっぱり味気なかったぞ
      クリアすること自体がめちゃくちゃ難しくてものすごい時間かけてクリアしたのにEND→タイトル画面みたいになると「ええ…」ってなる
      余韻は必要よ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 21:02 ID:63e6syKr0 ▼このコメントに返信
      まあこんなのはごく一部だと思いたいが、製作者へのリスペクトとか全くないのな
      俺は面白いゲームだったら感謝の気持ちで眺めてるわ
      スタート画面でクレジット表示もあるけど、やっぱりクリアした後の達成感と共に見るのが一番いい
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 21:07 ID:mSND6OKx0 ▼このコメントに返信
      グラビティデイズ2だと撮った写真が流れる演出だったな
      尚、ローアングルの写真ばかりの模様
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 21:10 ID:y9WUqyCX0 ▼このコメントに返信
      音楽は誰が担当したんだろうとか、声優さん誰だろうとかそのくらいの気持ちで観てるよ
      余韻に浸りつつ次のゲームは何をやろうか考えながらボケーっとする
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 21:39 ID:lBV9M8cF0 ▼このコメントに返信
      要らないっちゃ要らないけど、大体とばせるし
      新しい発見なんかもあったりするから、一応最後まで見ちゃうな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 21:54 ID:XJtH.Y340 ▼このコメントに返信
      飛ばせるやつやオプションの横にクレジットつけるのは別にいい。
      ただ飛ばせないやつと飛ばすとスタッフロール後の映像も一緒に飛ばすやつは許さない
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 21:57 ID:XJtH.Y340 ▼このコメントに返信
      >>35
      もうちょっとゲームやってから発言して?洋ゲーとかだとスタッフロールはタイトル画面から見れるから見たいときに見てねってやついっぱいあるけど別にスタッフロール流せなんて思わないわ。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 21:59 ID:XJtH.Y340 ▼このコメントに返信
      >>24
      こっからゼスティリアにつながると思うとなぁ・・・
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 22:18 ID:sdQiFrCD0 ▼このコメントに返信
      違うんや。スタッフロールは開発者の履歴書なんや。出したくないけど出さないと転職に困るんや
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 22:22 ID:BDQk2U5h0 ▼このコメントに返信
      mw2はキャンペーンの最後にカッコいい音楽流れてそのままスタッフロール流れるのが演出的に良かったわ
      すぐにスキップしてしまったけど
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 22:59 ID:PNizFtOo0 ▼このコメントに返信
      スタッフロール流れ始めたらスマホ見ながら一服するから飛ばせなくてもなんとも思わないな
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年04月27日 23:21 ID:OPF.dMpG0 ▼このコメントに返信
      今はスタッフの名前だけでなく、権利問題としての表示もまとまってるんで
      出さない、というのはさすがに無理。

      ゲーム起動時のメーカーロゴがもっと増えても良いっていうならエンドロールは無くせるかもね。
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年04月27日 23:47 ID:pD5DLsS10 ▼このコメントに返信
      ムービーやイラストありならまだいいけど
      背景黒の文字だけの奴が5分くらい流れる地獄
      スキップするとオマケ的なものを見逃すかもしれんし
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 00:05 ID:VAFsJWwU0 ▼このコメントに返信
      キンハーとかの後日談流れる系のED好き
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 00:12 ID:.mOalQ0F0 ▼このコメントに返信
      評価されてるFF12のエンドロール(前日譚や後日談、設定画をイラストで表現)なら
      逆に世界観を壊さずに余韻に浸れるし、各スタッフに当てられるスポットライトの労いも
      兼ねてて良いけどな。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 00:13 ID:8WcLD0Y20 ▼このコメントに返信
      モーションキャプチャ劇団のTwitterフォローしてて、劇団☆新感線のタイソン大屋さんが殺陣指導されてるのを見て、まさか…?と思いつつ迎えたモンスターハンターライズ発売日。クリアした後のスタッフロールにお名前見付けた時は凄く嬉しかったなあ。そんな瞬間があるから、スタッフロール好き。
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 00:18 ID:r8AQ0Qdy0 ▼このコメントに返信
      スタッフロールは絶対必要だけど、メニューとかタイトルにつけとけばいい話よね。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 00:27 ID:czUEL.Wo0 ▼このコメントに返信
      これも嫌儲って言うのかな?
      自分に利のあること以外は全て悪みたいな風潮嫌いだな
      スタッフの自己満足でも別にいいだろ
      クリアするまで楽しんだゲームだったなら面白いゲーム作ってくれた人はこの人たちなのか、ありがとうぐらい思えないのかね?
      余裕なさすぎやろ
      義務でゲームやってんのか
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 00:28 ID:NUNA2VYV0 ▼このコメントに返信
      >>43
      静止画で検索的な操作ができるようにすればいいのに、そうじゃなくてプレーヤー向けのエンディングムービーに重ねて流してどっちが足引っ張って退屈になってんのかわかんない気分になるのが問題
      あー面白かった、声優はimdbに載ってるかな…ってスマホで検索するのおかしくね
      洋ゲーで最初からスタッフロール見れるやつならなおさら動画形式である意味ないと思うし
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 00:29 ID:J8ZWlxak0 ▼このコメントに返信
      FF14のスタッフロールが長すぎてビビる
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 00:34 ID:NUNA2VYV0 ▼このコメントに返信
      >>75
      動画ムービーに組み込まれても静止して確認できるかわからないので
      情報を見たい派としてもあの形式は誰得だと思う
      アメリカにおいて映画業界にひっぱられた悪習がこっちにまできてる感じ
      動画に載せる以外の方法がない映画とは違うので、30年前くらいに効率の良い権利情報の開示方法をアメリカ人が思いついてたら良かったとしか言えないわ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 00:47 ID:kd.ZBTHf0 ▼このコメントに返信
      最近はほとんどのゲームで飛ばせるだろスタッフロール

      なんにでも噛みつきたがる反抗期のガキかよ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 01:13 ID:JE8h9SGJ0 ▼このコメントに返信
      スタッフロールなんてファミコンの頃からあるだろうに…
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 01:26 ID:boL65WlM0 ▼このコメントに返信
      Doom Eternalの開発者ドヤ顔エンドロールが好き
      買収されるの知ってたから顔写真を載っけたのかね?転職に圧倒的に有利なエンドロールだった
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 01:45 ID:xpnyQeus0 ▼このコメントに返信
      >>2
      業者さんゲームクリアしないといけないの草
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 02:19 ID:MH1n4fMi0 ▼このコメントに返信
      ゲームのはほんと長いよね
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 03:07 ID:JHcPnGyf0 ▼このコメントに返信
      ニーア、ベヨネッタ、ヴァンキッシュ

      この辺りやってないのか
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 03:19 ID:VTMW5H5Z0 ▼このコメントに返信
      ペルソナQはEDの余韻に浸りつつスタッフロール見てたら自分の埋めたマップが表示されて余計にグッときてすげーよかった。
      世界樹とかもマップ表示されたのかな。
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 03:21 ID:k9Ts3Npk0 ▼このコメントに返信
      ジャッジアイズが余韻感味わえて最高だったな
      ホライゾン2はカージャまで機械で帰るのかと思ったらずっと飛んでて困惑したわ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 05:29 ID:nx0WO2ly0 ▼このコメントに返信
      飛ばせるなら別にいい
      スタッフの自己満足のためにやるのはそれくらい許せる

      問題に思うってのも最終的に、つまらないのが問題ってだけだろう
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 05:56 ID:mvFWIreZ0 ▼このコメントに返信
      ゲームの最初に、開発会社だけじゃなくパブリッシャーやゲームエンジンのメーカーまで流すだろ?
      あれの延長なんだよ

      昔の映画は作品の初めに流してたけど、制作規模が大きくなり協賛メーカーや関係者が増えてくると、さすがに全部を最初に流すのは観客も飽きるし作品もぶち壊しになるんで、最後に持って行ったんだよ

      要するに宣伝と感謝の表明という意味なんだけど
      じゃあ作品に携わった制作スタッフにも感謝って、一人一人の名前も流すようになり
      そのうち「・・・and You」とか添えるようにもなった
      スタッフなんて十把一絡げで「その他大勢の皆様」で終わりだったからな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 05:59 ID:VN7fEZge0 ▼このコメントに返信
      そういう人もいるんだなって動物園の檻の中を見るような目線でレス眺めてたわ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 06:19 ID:B3MX9e6v0 ▼このコメントに返信
      まずゲームは公園の遊具のように遊ぶだけのものと限定しているのが謎
      見るものの要素も大抵入っているのに
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 06:28 ID:6wHiJq..0 ▼このコメントに返信
      1が袋叩きで笑った
      なぜ自分に向けられた要素だと思ってんだろ
      何も残せない無能らしい浅い発想
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 06:32 ID:zjqrP1Au0 ▼このコメントに返信
      EDにスタッフロールがいらないって話がなんでEDがいらないって話になってんだよ
      読解力がない奴が多いな
      クリアしなきゃ日の目をみないじゃスタッフが可哀想だからスタート画面のオプションからスタッフ紹介しろよと思うよ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 06:41 ID:zjqrP1Au0 ▼このコメントに返信
      >>26
      だからそこにスタッフロール入れる意味がないんだわ
      クリア後のストーリーだけ曲と一緒に流してくれればいいだろ
      EDはいるけどスタッフロールは邪魔ってだけなのになんでEDもいらないって話になってんだよ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 07:20 ID:r8AQ0Qdy0 ▼このコメントに返信
      ラストに流れるタイプなら爆速で飛ばしてるわ。
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 07:24 ID:BYu5ZwQw0 ▼このコメントに返信
      モンハンが飛ばせなかったけどBGMのお陰か達成感あって気持ちよかったぞ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 07:26 ID:WpI52Ycc0 ▼このコメントに返信
      1周目はスキップ出来ないゲームが多いよね
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 08:39 ID:88O.gvno0 ▼このコメントに返信
      AAAタイトルだと30分ぐらいあるよな
      ボタン一つで飛ばせるけど
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 09:17 ID:KLV1TxDK0 ▼このコメントに返信
      バッドエンドで流すのはやめろ、流してもせいぜい1分ぐらいにしろ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 09:22 ID:OkUtQoei0 ▼このコメントに返信
      でも自分の名前がスタッフロール乗ると、苦労して作った甲斐があるなと感慨深くなるよ。
      まぁそれこそ自己満だけどさ。
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 09:33 ID:HzbECDNj0 ▼このコメントに返信
      余韻に浸りたいからエンディングスタッフロールはある方がいいなぁ…
      アサクリとかいつからかオプション扱いになっちゃったのが残念
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 09:55 ID:OuR0MROh0 ▼このコメントに返信
      >>99
      いうほど邪魔か?
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 09:57 ID:wd4eW53F0 ▼このコメントに返信
      >>84
      その効率のいい見せ方の一環がタイトルにクレジット表記させるボタンがあるって簡素化じゃない?
      つーかゲームのスタッフロールの見せ方はああいう巨大プロジェクトのコンテンツ商売の中では流さなきゃいけないという制約があるからせめて極力つまらなくならないように工夫しようという努力自体は感じる方だとは思うけど
      もちろん努力してるからと言って実際うまくいってるとは限らないのも当然だけど
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 10:00 ID:OuR0MROh0 ▼このコメントに返信
      >>86
      一画面に収まるスタッフロールとか数秒で終わるスタッフロールとかは笑った
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 10:07 ID:OuR0MROh0 ▼このコメントに返信
      >>98
      そっちタイプもよくあるけど誰が見てるんだこれ?とは思うね
      エンディングに流すのって結局は映画的演出の模倣なんだろうけど、ゲームをひとつの映画のように楽しんでる人もいるんだからそういう人にとってはエンディングで流れたほうがいいんだろうとは思うよ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 10:43 ID:uh.bzX280 ▼このコメントに返信
      >>54
      昔のアーケードゲームのエンドロールは引き抜き対策で変なペンネームだったと聞いたことがある
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 10:57 ID:5jIuaW5H0 ▼このコメントに返信
      FF7Rは酷かったな
      トイレ行ってコーヒー淹れ終わってもまだ全然終わってないの
      あれたぶん20分ぐらいあるよ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 11:00 ID:xiazvXgs0 ▼このコメントに返信
      ジャッジアイズみたいに登場人物があれこれしてるのをニヤニヤして見るのもいいし
      クロノトリガーやスマブラみたいにお遊びがあるのもいいし
      シュタゲみたいスタッフロールが演出になってるのもいい
      だからやっぱり欲しいわ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 11:54 ID:tQbvncsS0 ▼このコメントに返信
      スタッフロール飛ばす時に「後日談みたいのも一緒に飛ばされたりしないよね?」ってちょっとビクビクしながら飛ばすけど、最近のゲームは親切だからそんなことはない
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 12:10 ID:CB2wkS..0 ▼このコメントに返信
      一番いいのは後日談みたいな絵をみせてくれるやつかな
      あれはみてられる
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 12:10 ID:AciwJs8D0 ▼このコメントに返信
      演出があるなら演出だけ見ればいいし スタッフロールしかないならスキップすればいいじゃん
      あってもなくても困らないけどなんか気に食わないから噛みついてるようにしか見えない
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 12:30 ID:tAdLwqCQ0 ▼このコメントに返信
      後日談の前のワンクッション的なスタッフロールならわかる、飛ばせずその後何も無いでタイトル画面に戻るなら開発はアホだと思うわ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 12:32 ID:tAdLwqCQ0 ▼このコメントに返信
      >>105
      うん、遊ぶ側はクッソどうでもいいんだわ、開発の自己満なんて
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 12:50 ID:AytWdR5F0 ▼このコメントに返信
      エンドロールは無い方が珍しいから気にした事無かったな
      画家とか科学者と一緒で誰が作ったか誰が見つけたかを公表する事は割と大事な事だと思うしそのアピール方法は作り手や発見者に委ねられてるからね
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 13:39 ID:4uAVVc.R0 ▼このコメントに返信
      >>88
      この場合の業者っていうのは、制作に関わった会社のことだよ。。。
      契約にエンドロールに載せるってあるんだと思うよ。
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2022年04月28日 14:06 ID:Z.RlxYRs0 ▼このコメントに返信
      ディアブロ3あれループしてる?
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 16:54 ID:aUYRniLe0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング手違いで希望のエンディングじゃなかったから、飛ばしたらエンディングもスタッフロールも一周目なのに飛ばせたな。ただ周回しなきゃエンディング変わらないのは変えてほしかった。
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 20:01 ID:NqOjOcFR0 ▼このコメントに返信
      昔の…特にシューティングゲームはふざけた偽名のスタッフ数名紹介で2週目スタート多かったな。
      なんでも移籍しやすい様に本名は明かさなかったらしい。
      インディーズは今でもその傾向あるけど。
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年04月28日 22:39 ID:OkUtQoei0 ▼このコメントに返信
      >>118
      そんな噛み付かんでくれよ…。
      君だって仕事が終わった時の達成感あるでしょ?
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:16 ID:8kvmWlXN0 ▼このコメントに返信
      >>38
      レガシーだから自分の名前見つけるために全部見たわw
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年04月29日 10:49 ID:orSLSa7R0 ▼このコメントに返信
      >>117
      こんなどうでもいいこだわり持ってるアホからアホ呼ばわりされる開発可哀想
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2022年04月29日 13:06 ID:rAFS9IT90 ▼このコメントに返信
      オプションに入れておけというのはいい手だけど、普通にゲームクリアした時に流さないというのは意味不明すぎる
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2022年05月05日 03:00 ID:uWotoepd0 ▼このコメントに返信
      ゲームでも映画でもアニメでもさ
      降って湧いてくる訳じゃねーんだわ

      人が作ってるんだから、製作者の人たちに思いを馳せる一時として重要では
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2022年05月31日 15:45 ID:FWPUCgII0 ▼このコメントに返信
      各言語や国ごとのローカライズやら広報やらのチームを全員スタッフロールで流すもんだからやたら長くなってんだよな
      飛ばせないとクリア後のセーブまで長々付き合う事になる
      0 0