PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      スクエニ松田社長「日本人が欧米のゲームを真似しても良いものはできない。海外市場は大切だが、海外向けに開発すればいいわけではない。」

      • 133
      game_TOP

      注目記事
      今のスクエニに求めてるゲームを挙げていくスレ


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 10:11:50.97 ID:q8R4PSEl0
      >今、ゲームの市場はグローバル化しています。以前は国内市場が大きかったのですが、現在は中国やアメリカの次に甘んじているのです。グローバルでも認められなければビジネスになりません。

       しかし面白いことに、日本人が欧米のゲームを真似してもいいものはできないのです。モンスターの絵も、映像や音声の効果もどこか日本的になります。そして、これが日本のゲームの良さであることを世界中のプレイヤーが知っているのです。

       海外市場は大切なのですが、海外向けに開発すればいいわけではありません。

      https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94365?page=3

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 10:21:29.86 ID:VWWxuP49a
      >>1
      まずは日本人を納得させるのが先決だろ

      156: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:45:02.13 ID:ggah/uE70
      >>16
      これ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649985110/

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 10:18:51.90 ID:5HttGtrpd
      そもそも日本の開発は40代、50代のおっさんしか全面に出てこないのが厳しい
      感覚が古いから日本や海外の問題以前に若い世代に訴える力が欠落してる気がする

      221: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 13:15:33.48 ID:4mTFSiBI0
      >>1
      ドラクエのモンスターの絵は外人には不評じゃなかったけ?
      ストーリーがシリアスなのに絵がかわいい感じで合わないと言ってた気がする

      240: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 13:31:13.36 ID:HnhVSgFHM
      スクエニで言えば聖剣シリーズのようなデフォルメした可愛らしさをもった作品もあるのだから
      そっちを古さを感じさせないよう進化させる道もあると思うんだよな
      スーファミの頃に完成したシステムから外れてもいいからさ

      聖剣伝説3

      88: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:03:12.42 ID:Jwui70nI0
      ドラクエも中途半端なアニメ風なのよりもブルプロやドラゴンボールカカロットみたいにもっとアニメに近づけたらいいのに……
      アニメ系がドラクエでフォトリアル風なのがFFとすみわけもできるしな

      59: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 10:46:40.38 ID:4YFS0Lzf0
      原神の大ヒットも「なぜ日本がこれを作れなかったのか」とあちこちで言われていたね
      右も左もフォトリアル一辺倒だからね


      82: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:00:11.56 ID:Jwui70nI0
      よく日本の文化をガラパゴス化とかいってバカにする人いるけどそれって多様性って事だし外国にはない強みなんだよ

      84: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:00:18.27 ID:zu1fAJr70
      欧米に限った話ではなく別のゲームの真似した二番煎じでは傑作は生まれないというだけ
      しかし傑作をでなくとも金を稼げるゲームは作れてしまうから勘違いしてしまう

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 10:36:53.42 ID:PbBUr7y30
      バイオはかなり洋ゲーチックな見た目になってきたけど
      実際に遊ぶとシステムの丁寧さとか日本的なんだよな
      動画勢だと気付かないが日本人が作ってるんだなと分かる

      バイオヴィレッジ

      181: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 12:04:25.97 ID:62xH06nza
      >>46
      バイオ8の敵が巨大ロボに乗ったから自分も巨大ロボで対抗!みたいな展開は日本人的なセンス感じたわ

      130: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:30:42.56 ID:MkuCW7KJM
      あれFFは?思いっきり海外向けに作ってるのでは

      141: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:35:14.77 ID:xMjcon5Tp
      >>130
      FF7Rは内容すごい日本向けだったわ
      ゲーム内容はもちろんキャラの仕草やセリフ内容が日本向けな感じ
      野村は日本向けにFF作ってる

      144: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:36:51.05 ID:RdWqfeZ00
      >>141
      キンハー4とか日本のイベントで発表だし野村は日本を大切にしてるな

      145: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 11:36:55.58 ID:6PitSp1G0
      >>141
      7Rは日本向けというかFF7原作ファン向けって感じじゃない?

      204: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 12:48:56.05 ID:69A42vVn0
      海外向けに開発するのは何も問題ないけど海外向けに作ったつもりでも
      ちゃんとできてなかったり日本向けの製品まで海外意識した要素で汚染させて
      本来の良さを台無しにしたものを押し売りしようとするのが問題(´・ω・`)

      205: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 12:49:02.50 ID:xxFoL9cX0
      そもそもスクエニは海外の真似してないよね

      270: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 14:01:54.65 ID:mcWg8F1f0
      現在世界的なヒットになったエルデンリングだが
      このシリーズの大元のデモンズソウルは当初は日本市場にのみ投入された日本SCE主導の企画で欧米のSCEは相手にしなかったという事実

      デモンズソウル

      368: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 16:46:27.54 ID:2VoDi6Rv0
      欧米の真似はいいんだけど 日本向けの土台を無視した海外メインの商品を日本人に作らせても元の文化が違うので売れるものはまず作れないってことだね
      まず日本人に受けるものを作れば日本アニメとか日本ゲームで育ったコアな層には受けるものになる
      まあまるっきり日本人にしか理解できないようなものを作ってしまった場合は海外は不振になるだろうけど

      370: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 16:53:54.71 ID:mcWg8F1f0
      バイオは「世界でAAAとして売るためにはサバイバルホラーではダメだ」ということでシューティングに寄せていって世界でビッグタイトルとして成功するけど
      6で評価が下がってしまって
      7で低予算で原点回帰して作れと言われたので頑張って原点回帰してみたら初動はともかくロングヒットしてIPも復活し
      8でも同様にサバイバルホラー路線で成功したって感じか

      406: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 19:14:04.37 ID:OuSPwJJZ0
      実際問題どうなんだろうか

      375: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 17:17:54.94 ID:0E1Yq7xD0
      真似しても別に良い
      ただ開発自身が真似したいゲーム数百時間は遊んで何が面白くて求められているのか理解してないとガワだけ真似したクソゲーになるだけ

      424: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 20:54:34.80 ID:dGKJCyiF0
      日本製ゲームの強みである”動かして楽しいアクション“って実は一番海外スタジオが真似するのが難しい細かなノウハウの塊で、任天堂やフロムやカプコンが今躍進してるのを見てると独自の強みのあるとこはやっぱ強いんだろうな。

      スクエアは聖剣やムサシ伝なんかのアクションRPGタイトル持っててアクションのノウハウを積むチャンスはあったのに自ら潰しちゃったからな。

      434: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 21:25:45.32 ID:csKgcOJ70
      >>424
      カプコンからアクション関係のスタッフ引き抜いて色々作らせてるから、それが身を結ぶと良いね

      441: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 21:42:28.78 ID:dGKJCyiF0
      >>434
      PS1の絶頂期の頃に他社の人材チームごと引っぱってきて色々手を出してるけど実を結んだ試しがないからなぁ。ノウハウを蓄えるってのが下手な会社なんだろう。

      442: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 21:45:11.15 ID:TrbfLqNl0
      >>441
      タクティクスオウガのチームを引き抜いてファイナルファンタジータクティクスを作ってヒットさせたことはある
      その後オウガ関係の知的財産権もスクエニが取得して
      あの系統のゲームをヒットさせてはいるからそれは実を結んだ部類に入るかも

      ファイナルファンタジータクティクス

      448: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 22:10:32.43 ID:csKgcOJ70
      >>441
      あの頃もカプコンからバイオチーム引き抜いてきてたな

      454: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 22:21:32.94 ID:csKgcOJ70
      まあ、ゲーム業界は人員の流動化は激しいので、ある程度はどこでもある事だけどね
      そもそもカプコン創成期のメンバーも元コナミとアイレムばっかりだったわけで

      511: 名無しのPS5速報さん 2022/04/16(土) 15:13:21.97 ID:wOI24ZgKa
      和ゲーメーカーは日本文化に沿ったゲームを作るべきだとは思うかな
      外国人にも日本人にも違和感のないゲームはできるだろうしな

      484: 名無しのPS5速報さん 2022/04/16(土) 07:46:27.65 ID:5LuH7jujF
      日本らしくとかそんな些細なことはどうでもいいんだよ
      手を抜くなってだけだわ

      445: 名無しのPS5速報さん 2022/04/15(金) 21:57:14.10 ID:G4G67vOY0
      世界で売れてる和ゲーのほとんどが日本で売れたゲームな気がする
      和ゲーは日本で売れる土台がないと世界では売れない

      関連記事
      スクエニ「今までは我々クリエーターが完成品を提供してユーザーがプレイする一方通行の流れだったが、ブロックチェーン技術でこれを変えていきたい」

      スクエニとかいう努力してるのにユーザーから批判されがちなゲーム会社

      春ゆきてレトロチカ -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)


      春ゆきてレトロチカ -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム スクエニ 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:03 ID:SEH2Rvyc0 ▼このコメントに返信
      FF14なんて海外人気しか見てないのにな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:04 ID:hFqWVC0L0 ▼このコメントに返信
      俺あんまり頭良くないからうまく言えんけど、
      このシャチョさんの言ってることは正しいと思う
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:10 ID:K3vGqXZc0 ▼このコメントに返信
      でもフォースポークンの主人公は黒人ブスだよね
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:11 ID:ujUBDFhY0 ▼このコメントに返信
      ポリコレ配慮、LGBT配慮はマジで真似しなくていい。良い事一つもねぇから
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:14 ID:MKdJPDdL0 ▼このコメントに返信
      大正解
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:14 ID:txu.KQqi0 ▼このコメントに返信
      発表から発売まで長いことにも一言お願いしますわ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:14 ID:JTo8uES60 ▼このコメントに返信
      言ってることそれ自体が間違ってるとは思わんけど行動が伴ってない感じするし
      単に金かけず手抜きゲーを作るための口実にしてんじゃねえのかって思っちゃうな
      ガチで気合い入れて世界的に売ろうとしてるであろうフォースポークンなんかは結局海外向け全開でやってるわけだし
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:15 ID:uVsXTbRL0 ▼このコメントに返信
      その心意気は大事やね
      ミリオン連発してぶいぶい言わせてたあの頃のスクエニに戻ってくれ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:17 ID:DrRt3.iZ0 ▼このコメントに返信
      話に具体性がなさ過ぎてよく分からないな・・・・・・
      基本的にゲームは海外での売り上げが9割な訳で、まずは海外向けに作るべきだと思うよ。その中でも売れた和製ゲームには「日本特有の良さ」があるって話でしょ。
      でもその何倍もの「日本にしか刺さらないから爆死したゲーム」がある事を無視してると思うよ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:17 ID:AQISbOR90 ▼このコメントに返信
      問題は巨額の制作費と開発期間。

      日本向け以前に作りかけしか出来ないからだよ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:18 ID:TJn7PPGW0 ▼このコメントに返信
      >>3
      いうほど、ブスか?
      君が黒人苦手なだけじゃね?🤔
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:19 ID:ArlMia350 ▼このコメントに返信
      ラスアス2みたいなもの作る日本人がいたらキモいなと思う。外人の価値観で作ったものだから作品はキモくても「あっそう」で済む。ツシマは日本が作れよとは思ったけど
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:21 ID:Eqd6txNI0 ▼このコメントに返信
      ちょっと遅い気がするけどね
      まずクロノクロスのアプデから始めようか
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:22 ID:SxH9VOlZ0 ▼このコメントに返信
      松田になって売上はあがってるが評判評価はだだ下がりなんだがな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:24 ID:rB2n2FvQ0 ▼このコメントに返信
      日本のパブリッシャは英語とフランス語あたり勉強して海外のメーカーに外注したほうがいい気がする
      まあ基本的に企画レベルの人たちの語学力は一般日本人相当なので厳しいのですが
      スパチュンとかバンナム辺りローカライズは結構うまいんだけど、コンテンツの翻訳は本業翻訳家連れてくればいいから根本的な差があるのだ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:24 ID:Pa0Jv4LT0 ▼このコメントに返信
      つーかシナのゲームなんてやりたくねーよw
      原神とかゼルダのパクりなんやろ。知らんけど
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:27 ID:kQMP0Ujg0 ▼このコメントに返信
      >>1
      FF14のどこが海外人気のしか見てないのかよくわからん
      ちゃんとした王道ストーリーを懇切丁寧に作ったらちゃんと評価されましたってだけなような
      ポリコレに屈してへんな配慮とかしてるわけでもないし
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:27 ID:C.ROCRzN0 ▼このコメントに返信
      >>3
      あれがブスって変なバイアスかかってないか
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:29 ID:vOBJhYU.0 ▼このコメントに返信
      10年遅いわ
      スクエニってあほやな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:30 ID:MVBiWj.z0 ▼このコメントに返信
      >>1
      正確には海外からのフィードバックしか見てない
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:32 ID:vM0KoOYV0 ▼このコメントに返信
      ニーアのDLCに出てきたのってこの社長だっけ?
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:32 ID:4EzD.cIQ0 ▼このコメントに返信
      海外というラベルだけ見てた奴が中身を吟味するようになりつつあるな
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:32 ID:ziIXvuzw0 ▼このコメントに返信
      つまり我々は腐れポリコレには屈しませんという事でいいですか?
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:32 ID:riq1Iih10 ▼このコメントに返信
      えっそんなのPS3世代の中期には
      周知されて事実じゃん
      なに今頃語ってんの?
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:33 ID:rJFBLbEf0 ▼このコメントに返信
      というかお前の所は何向けでもいいから
      まずまともなゲーム作れ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:33 ID:lRRsigwo0 ▼このコメントに返信
      言いたいことはわかるが
      だからってHD-2D乱発、フロントミッションのしょぼリメイクとか
      そんなんばっかだと中小レベルまで後退するのがオチやぞ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:34 ID:eKAmWmNi0 ▼このコメントに返信
      スクエニはニーアゲシュタルトでスクエニゲーに洋ゲーみを求めてないって結果出てるしな
      それを踏まえたニーアオートマタはちゃんと売れたんだから自社カラー大事にしていけばいい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:35 ID:Vm1Fe5e30 ▼このコメントに返信
      老害しかいない地獄のようなコメントしか無いのはなんなんですかね・・・
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:36 ID:rJFBLbEf0 ▼このコメントに返信
      >>26
      糞リマスターと糞クラウドもあるぞ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:37 ID:.suk4R3r0 ▼このコメントに返信
      「絵や映像や音声...」...外面を気にしすぎなんだよスクエニは。
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:38 ID:mwfNF1PN0 ▼このコメントに返信
      これは当然…
      というより、海外物は皆似たりよったりに感じてな…

      最近AAAと言われるものほどつまらなく感じる
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:38 ID:uVsXTbRL0 ▼このコメントに返信
      >>26
      そればっかりは困るけど正直HD2Dはもっと乱発して欲しい
      FF旧作とかクロノトリガーとかスーファミ時代の名作RPGもっとHD2Dにして欲しい
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:39 ID:xZlkwT5P0 ▼このコメントに返信
      10年前にもそんな話聞いたような
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:41 ID:dxF5X.IX0 ▼このコメントに返信
      海外向けに作って国内外にいらねってなるよりは国内メインのがいいわな
      国内向けかは知らんが2月~3月にどうしてこうなったタイトルを他所の大作にぶつけるのは理解できんが
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:42 ID:rJFBLbEf0 ▼このコメントに返信
      逆も然りやな
      海外インディーとかがたまに出す和ゲー、JRPGにインスパイアーされたとかいうゲーム
      どれもくっそおもんない
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:48 ID:W.t0.yW10 ▼このコメントに返信
      それもそうだけど、ノムリッシュのセンスが10年以上古臭くってきついっておの気づいてほしい
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:50 ID:.nCGbddR0 ▼このコメントに返信
      >>35
      あの手のやつの大半からは愛が感じられるから、開発者たちが純粋に好きで作ってるんじゃないの?
      JRPG人気にあやかろうとかは思ってないでしょ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:51 ID:rJFBLbEf0 ▼このコメントに返信
      とか言ってるが日本の内製スタジオのルミナススタジオが作ってる
      FORSPOKENは思いっきり海外向けに見えるんだが・・・
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 20:52 ID:8.Wj2poO0 ▼このコメントに返信
      CoDMW2のローカライズもろくにできない時点で気付かなかったのか?
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:55 ID:TJn7PPGW0 ▼このコメントに返信
      >>38
      脚本はハリウッド作家起用しとるしな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 20:56 ID:k1bwQvQ50 ▼このコメントに返信
      ファイファンのオンライン2つともEVERQUESTとWord of Warcraftのぱくりじゃん
      その売上があって今のスクエニがあるんだし、なんで今になって日本らしさを求めようとしてんの
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:03 ID:Rq0W02oz0 ▼このコメントに返信
      スクエニはFFの無駄にキャラがすばしっこく動き回る何やってんだかわからん戦闘と
      ど派手でチープなヒットエフェクト乱発をやめることからはじめてみたら?
      こないだのハリー・ポッターのトレイラー見てそう感じた
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:04 ID:v8Q0JFNV0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ブスではないと思うが美人になりすぎないような配慮は感じるな 口元がタカトシのトシみたいだ 明らかに何かの団体にびびってる
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:05 ID:UcMYkLad0 ▼このコメントに返信
      >>41
      システムはパクってるけど別に海外向けじゃねえしw
      特に11なんて当時は日本人にしか受けん言われてたんやぞ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:05 ID:MPDejFb20 ▼このコメントに返信
      >>7
      そもそも日本人向けのゲームですら迷走してるしな
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:07 ID:gmDlVerE0 ▼このコメントに返信
      コマンド式rpgは嫌だな…
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:07 ID:nOaAObjX0 ▼このコメントに返信
      勝てる勝てないじゃなく
      ここで俺は
      お前に立ち向かわなくちゃいけないんだ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:07 ID:v8Q0JFNV0 ▼このコメントに返信
      だからと言って15年前でセンスが止まってるようなキャラが受けるわけではないのをいい加減わかれ あんなキャラでイケてると思ってるのはこの会社だけだぞ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:08 ID:SIVbbc8Q0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーに影響を受けて参考にはしてるものの、日本人が作ってる感はやっぱりあるし、社長もそれが良さであると言ってるから、別にいいんじゃないか?
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:10 ID:VG67qDTA0 ▼このコメントに返信
      和ゲーのくっさいキャラデザなんとかならんもんかね
      あれ豚しか喜ばんが豚の声がデカいからなあ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:15 ID:0Xb.mNCa0 ▼このコメントに返信
      FFの感覚が古いんじゃねえ(実際は古い)、ある程度世界が決まってたら発売まで10年かかってるんだわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:18 ID:RqkkDYVZ0 ▼このコメントに返信
      かと言って野村のワンマンスタイルにも問題がある
      他は吉田しか居ないだろ?
      スクエニは後継がまったく居ない印象なんだが
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:19 ID:gEedhjCT0 ▼このコメントに返信
      クソゲーメーカーが偉そうな事いってんじゃねーよ
      無駄口叩く暇があったら一つくらいまともなソフトを製作してみろや
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:21 ID:6HAi.Vh50 ▼このコメントに返信
      >>50
      豚が豚の悪口言ってちゃあ世話ねえな
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:21 ID:5oVtfJ.r0 ▼このコメントに返信
      >>50
      わかるわかる
      FF7Rのティファとかニーアの2Bとかほんと分かってない
      ホライゾンのアーロイとかエペのライフライン、バンガロールとかが最高だよな
      弱者に寄り添ってて最高にCOOL
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:23 ID:VXbcjPKl0 ▼このコメントに返信
      このコメント欄、チー牛だらけ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 21:26 ID:7XbdkCZr0 ▼このコメントに返信
      本当にこの人の言葉は響かないな
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:33 ID:rm4bIb..0 ▼このコメントに返信
      んで出来上がるのがホストのマネキンと鼻が伸びた不細工整形顔か
      さすがスクエニや
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 21:34 ID:RB2Fubz10 ▼このコメントに返信
      発想が逆じゃねえの
      日本は西洋のものを改造して成功した国だろ
      FF11も14も元はエバークエストとWoWやろ
      海外のものを日本人向けに改良することが正解なのにな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 22:06 ID:xOeLPf6P0 ▼このコメントに返信
      海外のマネしようとしてたPS3時代はマジで和ゲー暗黒期だったもんなあ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 22:23 ID:rNz8xrmc0 ▼このコメントに返信
      パラサイト・イヴはまぁそれなりに面白かったんだけどなぁ
      久々に出たサードバースデイがFFやんけ!って感じの見た目でがっかり
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 22:36 ID:xOeLPf6P0 ▼このコメントに返信
      >>55
      フェミカスはゲーム買ってから言おうな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 22:41 ID:df.BfooU0 ▼このコメントに返信
      >>36
      10年どころじゃないんだな。ビジュアル系バンドが流行り始めたときに人気出た髪型だもん。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 22:43 ID:E1U5V.3v0 ▼このコメントに返信
      >>42
      エフェクトとかライティングが下手くそなイメージあるわ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 22:49 ID:xjYpucEd0 ▼このコメントに返信
      >>15
      今度出るフロントミッションは海外の制作会社だったはず
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 22:52 ID:yiaMs2Ob0 ▼このコメントに返信
      >>1
      というか結局売るのは海外だが内容は洋ゲーと同じにしないって意味かと
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年04月17日 22:54 ID:xjYpucEd0 ▼このコメントに返信
      >>26
      コエテクという大企業が作ったラーメンの赤字をHD2Dのトライアングルが回収してると言う現実を見た方がいいですよ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 22:59 ID:vVQwiAzW0 ▼このコメントに返信
      スクエニで評価されてるのは言ってる通りの作品が多いから割と納得する。だから手抜きは止めて大作じゃないかも知れんけどリマスターとか半分は酷いのマジやめて半分は良い出来だから余計悲しくなる
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 23:27 ID:WdJC4ewA0 ▼このコメントに返信
      引きこもり気質な日本人にグローバルのニーズを分析してものを作るなんて無理。
      逆説的に国内で受けるものを尖らせ続けて世界に出るしかない。
      漫画をみると特にそう思うわ。国内向けにしか作ってないけどグローバルで通用してる。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 23:44 ID:dbgxeA850 ▼このコメントに返信
      少数の日本人だけターゲットに作るのも良いけど、グローバルに売れるものは目指すべきだろ。
      あと開発に無駄が多すぎる。
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年04月17日 23:58 ID:bvZKyXGG0 ▼このコメントに返信
      それを実践してるのが任天堂よ
      海外とか現在の流行とか全部無視してるのに売れまくり
      OWとか現実そっくりなグラフィックとかいやんのよ

      スイッチゲームは子どもっぽすぎて俺は嫌いだけど
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 00:00 ID:Y7lGYlpO0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ほんとそれだよね
      14はTVゲーム総選挙であんまり順位よくなかったしね
      海外向けに作ってる人たちに16作ってほしくないなあ。。。
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 00:04 ID:er7haC4B0 ▼このコメントに返信
      >>55
      どっからどう見ても皮肉で言ってるこのコメントに
      理解できずにだめ!に入れてる奴多すぎて笑うわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 00:07 ID:O4mrA7SW0 ▼このコメントに返信
      >>41
      エルヴァーンとかミスラとかタルタルなんかは日本らしくね?

      11のシステムをCS向けに魔改造した12とかも日本っぽくて好き
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 00:10 ID:H8.Nt0ao0 ▼このコメントに返信
      日本人向けに作るならまず魅力的なキャラクターで釣る必要がある
      その後はメーカーが作りたいマイナーなジャンルのソフトでも売れる
      というか正直に言うとブサイクなキャラの作品何て誰も買わん
      マンガでもアニメでも日本では可愛いのやカッコいいキャラクターしか売れん
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 00:22 ID:QwduSvIT0 ▼このコメントに返信
      欧米の真似しないといい物ができないなんて事はないが真似してない上にいい物作れてねえじゃん
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 00:23 ID:8QWp6lGU0 ▼このコメントに返信
      何で原神みたいなキャラが作れないかといえば……フォトリアルよりよほど金がかかるからなんだよなぁ……
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 01:12 ID:24kt1XxG0 ▼このコメントに返信
      洋ゲークソつまんねぇからマジで真似しなくていいよほんと。日本の文化なんだから日本人に刺さるのだけ作ってくれ…
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 01:14 ID:24kt1XxG0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ツシマは外国人が描く理想の侍ゲームだから日本人じゃ無理だろ。こっちがアメリカに抱いてるイメージと同じ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 02:20 ID:D8UitptU0 ▼このコメントに返信
      まず海外市場に媚びたメーカーのゲームはドブスしかいなくなるのが最大のガン
      もはや海外=ポリコレに等しいし
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 04:35 ID:xbBwS0DC0 ▼このコメントに返信
      洋画とか洋楽もだけど本場の人間がキャッキャしてるからこっちも興味が湧くんだよ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 04:40 ID:ANw1sbSb0 ▼このコメントに返信
      日本のゲームメーカーがガラパゴスしてた結果
      日本のユーザーもガラパゴスになってんのよね
      だから海外で爆売れするようなゲームも日本じゃ売れない
      で日本人向けだけに作ると海外では売れない
      日本人ユーザーと海外ユーザーの差は文化じゃなくてゲームに対するイメージから違う
      じゃあどうすればいいかというと任天堂みたいに
      完全にわかりやすくして人間の共通してる部分のゲーム作るか
      海外向けか国内向けにかを決め込んで作るかの二択なんよね
      で日本じゃもう任天堂と一部のタイトルのゲームしか売れないから
      日本市場は見限られていくしかないんよ
      ただ洋ゲーも楽しめるユーザーにとってはなんにも問題ないんだよねこれ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 05:25 ID:9JxQd.Ms0 ▼このコメントに返信
      >>65
      今度出るフロントミッションってリメイクの?
      エボルブが外注で死んでるしクロノクロスリマスターが出来悪いし、で出ても様子見よの。
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 06:14 ID:xacGPttn0 ▼このコメントに返信
      フォースポークンは動かして気持ち良さそうなアクションしてるけど日本人ウケするかなぁ
      てかバビロンズフォールFFオリジンフォースポークンて新規アクションRPGを近い時期に固め過ぎや
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 06:52 ID:9JO2ha7R0 ▼このコメントに返信
      >>73
      クスッとならない皮肉に何の価値も無いからな
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 06:59 ID:4ngagOKU0 ▼このコメントに返信
      キャラクターやゲーム内の建物とかのビジュアルは優れてるんだから、まんまそのデザインをスカイリムとか、最近ならエルデンリングとか典型的OWゲームのシステムに乗せれば良かったのに、何故それが出来ない。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 07:04 ID:QqBPLTQj0 ▼このコメントに返信
      えっ?
      だからFF15ってあんななの?
      日本市場で購買力がある腐女子って呼ばれる人向けに作ったわけ?
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 08:06 ID:CbwPPCY60 ▼このコメントに返信
      欧米みたいにポリコレに屈しないでくれ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 08:21 ID:ot2lwLpH0 ▼このコメントに返信
      自分でも意外だったけど、ホライゾン2をプレイして、JRPG的な良さを感じたな。悪を倒すために、多様な人達と仲間になっていく感じ。

      そういうの、やっぱりスクエニには求めてしまうな。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 08:24 ID:VKSnl1RA0 ▼このコメントに返信
      これ系の話は単なる印象論だけじゃなくPS3時代に色んなメーカーが色々やった結果あんまり芳しくなかったって過去があるからなあ
      どのメーカーも海外目指してるのは今も変わんないけど昔と違って今は真似する部分と真似しない部分を意識して取捨選択してる感じよね
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 08:37 ID:q6EpJO.m0 ▼このコメントに返信
      >>17
      FF14に登場する「カジノ」「子供っぽい容姿のキャラ」も実は海外の法律や文化に配慮して作られている
      そう見えないとすれば、それがスタッフの苦労の結晶
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 08:47 ID:Btjjt8jw0 ▼このコメントに返信
      ゴッドオブウォーや、最近のヒットマン三部作をプレイしたり動画観たりして、非オープンワールドゲームも良いなと思った。マップごとに全然違くて常に新鮮な気持ちでプレイできるから。

      FFもこういう感じで作ればいいと思う。
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 08:50 ID:FJho2y6i0 ▼このコメントに返信
      グローバル化とかいうお題目で「日本の個性=ガラパゴス文化」を捨ててるといまだ気付けてないもんな、日本企業って。
      しかもその捨てたものを他国に拾われてシェアとかを奪われてる。
      まあそれに気付いたとてホストばっかり出てくるRPG出されても閉口するばかりではあるけど。
      「日本のゲームが好きな人」にだけ向いてゲーム作れよとは思ってる。
      でも、もうスクエニである必要のあるゲームって、ないよな。
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 10:48 ID:a6oQdC2L0 ▼このコメントに返信
      週刊現代っていう掲載媒体見るに、インタビューで語ってる内容って所謂おじさん向けの「初心者に教える~、猿でもわかる~」の本みたいなゲームづくりの話のような、語る内容自体が浅い部分の感じだから、こういうサイトにいるゲームやり込んでる側の人からすれば何を当たり前の事を語ってんだってなるのも当然のような…
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 11:04 ID:.HDzklb10 ▼このコメントに返信
      そんなん10年以上前から言われてるよね
      何を今さら
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 11:14 ID:TExW8W5Z0 ▼このコメントに返信
      FF7RIGとかは好む見た目からして日本人向けだから楽しめた
      でもバビロンフォールズとかあまりに洋ゲーしてたからやらなかった
      フォースポークンもポリコレてるから気が進まない
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 11:29 ID:rZb7gcHw0 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームなんて最早どうでもいいわ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 11:57 ID:8tzZlqti0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そう。と言うかFF15のデータを流用してるだけだけどね。
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 11:57 ID:8tzZlqti0 ▼このコメントに返信
      >>23
      と言う建前。
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 12:13 ID:v84CTVqK0 ▼このコメントに返信
      このサイト相変わらず時代についていけない老害ばっかだな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 12:30 ID:vpOHU0Se0 ▼このコメントに返信
      現状PSのゲームで世界トップレベルのゲーム作ってるのは大部分海外スタジオで、一部の日本メーカーも世界トップレベルに位置していて、スクエニは押し出されてるのが現状の構図じゃん
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 12:33 ID:BHDgYz.70 ▼このコメントに返信
      バイオ7は低予算ホラーを意識してるだけで、開発費はAAAクラスのブロックバスター超大作
      低予算ゲーでは決してない
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 12:36 ID:BHDgYz.70 ▼このコメントに返信
      スクエニゲーの主人公なんて冒険の途中で餓死して犬の餌になるのがお似合いよ
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 12:37 ID:BHDgYz.70 ▼このコメントに返信
      フォースポークンというスクエニゲーの死地
      産廃どころの騒ぎではない
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 13:16 ID:SWsJvY1p0 ▼このコメントに返信
      この有様で何を言った所で重みも説得力もない
      いつまで過去の栄光に縋っているんだろうな
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 13:48 ID:ShWtyJUM0 ▼このコメントに返信
      それならyoutubeの公式動画コメ禁止にすんなよ
      ディスられるのが嫌というだけで日本企業が日本人迫害するのおかしいだろうが
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 14:08 ID:11UdG7Rt0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングとか昨今のオープンワールドでよく取り入れられてる要素とか流行りをほとんど無視してあの出来だからな
      ビジネスだから金と評価の欲しさに他ゲーの良かった要素を取り入れるのは悪いことではないけどそればっかりになるのは嫌だな
      多少の糞ゲー要素があっても自分達の作りたいもの作ってそれが面白ければユーザーは振り向いてくれるのよ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 14:13 ID:JAIGhoCy0 ▼このコメントに返信
      カプコンやフロムが言うならわかるけど、スクエニは言う資格ねーわ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 15:03 ID:xYUF5hBq0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ほんとこれ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 15:12 ID:mYyUnary0 ▼このコメントに返信
      >>106
      外人は馬鹿だから何でも褒める
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 15:30 ID:xYUF5hBq0 ▼このコメントに返信
      まずまともなゲーム作れるようになってから言おうな
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 15:36 ID:NdtizJ2v0 ▼このコメントに返信
      絵・映像・音声と、ヴィジュアルの話しかしてないのが、いかにもスクエニらしいな。

      海外向けだろうが国内向けだろうが、ゲームを面白くするのはヴィジュアルじゃなくて「ゲーム性」だから。
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 15:58 ID:9ZOxnVMm0 ▼このコメントに返信
      言ってることとやってることが逆やん
      ポリコレLGBTにハイハイ素直に従って変なゲーム作るし
      ゲームは幼稚!って言ったり
      18禁ゲームに対してはゲームは幼稚でなければならない!って言ったり
      日本アニメ調の日本ゲームはキモいって言ったり
      スマホの賭博をどうにかしろ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 16:15 ID:25glD0500 ▼このコメントに返信
      >>17 むしろ日本のおっさんおばさんが喜ぶ要素ばっかりだよな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 16:29 ID:l5Rdi.8k0 ▼このコメントに返信
      任天堂カプコンフロムは昔からずーっとアクションゲーム作ってきたノウハウがあるから今があるもんな
      確かにスクエニはアクション要素が他のメーカーと比べて弱いってのはある
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 16:48 ID:yLesPA490 ▼このコメントに返信
      >>79
      ※12が典型だけど、外国人が描く理想の侍ゲーム未満のカッコ悪い侍イメージしか知らず、日本の大河ドラマの侍より外国人の理想のほうがカッコイイ、と思ってしまうのが高賃金ブラック企業労働、日常アニメ、ユーチューバー成金羨望、ガチャゲー育ちの

      日本で一番ゲームにカネを払ってくれてる
      コミュ強陽キャユーザーたちなんだわ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 18:03 ID:pFSN5cK30 ▼このコメントに返信
      イケメンファンタジー作ったFF15のルミナススタジオがフォースポークン作るのは失敗だと思うな
      有名なハリウッド女優起用してるからブスでは無いけど和ゲーに求められてる物と乖離しすぎてる
      海外はわからんけど国内は5万も売れなそうな雰囲気
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年04月18日 18:12 ID:Bl59luYA0 ▼このコメントに返信
      言ってる事は良いんだが、トラスト以外やらかしてしくじりまくってる会社が言う事じゃないな
      屋台骨の14もかなり酷いやらかしおきてんじゃねーか
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 18:54 ID:DIcR4UTg0 ▼このコメントに返信
      フォスポから感じるEAにもUBIにもなりきれないパチモン感
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 19:23 ID:o.nKuGhQ0 ▼このコメントに返信
      粗悪 シタウケ とーさく

      アーク システム ワークス
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 21:31 ID:wZUYo4GC0 ▼このコメントに返信
      DQ10は全く海外展開出来ない事実
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 23:06 ID:.5C7hnms0 ▼このコメントに返信
      言ってることはその通りだしありがたいんだけど・・・
      問題はスクエニ開発のゲーム自体が面白くないことだ。グラフィックしか取り柄がないと言っても過言じゃないし
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 01:39 ID:ADrcEdrj0 ▼このコメントに返信
      日本が欧米のゲームをパクってる間
      中韓が日本のゲームをパクって自前の市場が食われたハメに
      家電や携帯もそうだし本当に自分の首を絞めるだけが一人前だよな
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 04:28 ID:.UnWbWD80 ▼このコメントに返信
      俺FFは海外目線のゲームだと思ってた
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 06:20 ID:VFmNn7mo0 ▼このコメントに返信
      >>123
      国内ソシャゲとかほとんど和ゲーじゃん家電なんかは昔から新興国に移っていくから中韓もそのうち東南アジアとかに抜かれる
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 08:42 ID:IXWdTl8a0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ホライゾンのアレよりは全然マシだろ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:49 ID:JRFie5YG0 ▼このコメントに返信
      日本のメーカーが悪い意味で海外ウケばっか狙うからな ポリコレ配慮とか日本のメーカーには求めてないねん
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 13:08 ID:CEbI6p5o0 ▼このコメントに返信
      ゲームの歴史なんて真似の連続なんだからいいとこだけどんどんパクって面白いの作ってけばいいんだよ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 14:27 ID:PwWW9TIL0 ▼このコメントに返信
      バビロンズフォールのキャラデザは日本人からしたらこれじゃない
      フォースポークンの主人公のキャラデザも日本人からしたらこれじゃない
      もっとFFっぽいイケメンか白人美少女キャラにしてくれよ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 16:17 ID:AQEun3j30 ▼このコメントに返信
      >>16
      流石に原神をゼルダのパクリっていうのは…
      そりゃ最初はそう噂されたけどね。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 16:33 ID:AFMqCz2E0 ▼このコメントに返信
      FFみたいな美形キャラ外人からしたら気持ち悪いだろうな
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年04月20日 00:40 ID:Qe.5.a1j0 ▼このコメントに返信
      日本のゲーム会社全般に言えることだけど、ガチャの無い内容重視のゲームで勝負して欲しい
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 14:03 ID:R1PhzD1F0 ▼このコメントに返信
      SIREN:NTは好きだけど、海外市場意識しすぎて失敗した感は否めないな
      0 0