PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【朗報】エルデンリング、ストーリーがわかりやすくて面白い

      • 138
      ネタバレあり
      エルデンリング ストーリー
      1 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:18:09.71 :ID:0V+/ItT80
      各NPCみんなキャラ立ちしててええな

      6 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:19:03.39 :ID:dpP/bSyFd
      メリナちゃん終盤めっちゃしゃべってくれるやんな

      8 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:19:28.39 :ID:7KiVp+Dw0
      >>6
      褪せ人はん、狂い火にだけは近づいたらあきまへんよ!😡

      242 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:41:10.21 :ID:fuv1p+2A0
      >>8
      落下死しまくって近づけないんだが


      注目記事
      エルデンリングのストーリー初見で理解できる人いるのか?

      【悲報】エルデンリングの信仰マン、信じられないほど弱い


      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647170289/

      10 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:20:03.18 :ID:mDawMC8BM
      今までで一番おもろいわNPCイベント

      13 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:20:17.79 :ID:CtUWmq8L0
      ラニとかいうメインヒロイン

      14 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:20:21.07 :ID:0V+/ItT80
      金仮面卿イベント激アツで好きなんやが分かるやつおらんか?
      あんな狂人に成るまで敬虔に信仰の道に生きて
      挙げ句神が割とゴミっていう事実知っても諦めずついに黄金律を完全なものにして主人公に託すとかほんまあいつ偉い

      27 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:22:42.86 :ID:i497CGL90
      >>14
      それに比べてコリンとかいう凡才

      34 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:24:26.43 :ID:dT+VbRQz0
      >>14
      🌞とか💩とかあいつらなりに世界のこと考えてやってんのすき

      56 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:25:55.30 :ID:31fHJxzg0
      >>14
      なおいきついた先は神に人の意思はいらんという結論
      つまりこれで完全修復した日には褪せ人さんはまじもんの神になるもよう


      (糞食い傀儡を見て)たしかにいらんわ

      61 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:26:19.80 :ID:r5ypxRr5p
      >>14
      結局エルデの王やるなら完全律が一番いい感じになんのかな
      壊れかけもなんかアレだし死王子とう・・・こは論外やろ

      129 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:32:57.71 :ID:Vwp9p8vla
      >>61
      律>>壊れかけ≒昏い>>>うんち

      111 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:31:47.13 :ID:FUyT2ga9a
      >>14
      金仮面って魔術のトップがレナラなら祈祷のトップが金仮面やろってレベルで偉人よな
      結論が人の心を持つ神が作った黄金律は糞完全な律を作って褪せ人は神となるもかっこよくてすき

      16 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:20:58.90 :ID:NbLE5J3c0
      メリナ空気やん

      18 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:21:14.15 :ID:iVedCIf80
      ラニとかいう指輪渡してくるメインヒロイン

      19 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:21:19.65 :ID:wGHoPU3a0
      ストーリーは普通にあるやろ
      過去の神話の端々がようわからんとこあるだけで

      25 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:22:32.00 :ID:VcjUsEDIM
      円卓のババアがメインヒロイン、な?

      29 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:23:23.26 :ID:kJkRkKmg0
      >>25
      二本指の1番近くにいるくせ1番頭柔らかくて草
      理解がありすぎる


      32 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:23:52.71 :ID:puEXgTu+0
      セレン師匠って最後誰に姿変えられちゃったんや…😢

      33 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:24:10.44 :ID:NsEIn0Gq0
      メリナのイベントもっと入れるべきだったろ

      36 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:24:38.22 :ID:i497CGL90
      >>33
      祝福で割と話すイベントあるけど逃してる人多そう

      64 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:26:45.57 :ID:3j6VnOXgM
      自力でNPCイベント見つけたやつほとんどおらんやろ
      星エンドのほうがトロフィー取得率高いし
      交流して攻略してくれという宮崎の発言はわかるけど
      結局自力でクエストナビもなくて、攻略や動画等のネタバレ見ながら消化するだけのイベントはまったく面白くなかったな
      せめてもう少し導線なんとかしてほしかった
      移動されるともうどこにいるかまったくわからなくて広大なフィールドの端っこや道端、しかも攻略済みの所に出現されたら自力じゃ不可能

      69 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:27:36.46 :ID:wGHoPU3a0
      マジでイベント進行わからなすぎる

      98 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:31:03.32 :ID:AcQ8+uWh0
      エルデンリング三大ぐう聖
      セレン ゴーリー メリナ

      105 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:31:33.22 :ID:mIcBubr60
      >>98
      セレン…🤔

      115 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:32:05.25 :ID:rXisBf5t0
      >>98
      メリカス…?🤔

      113 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:31:56.10 :ID:dbg9z7Ui0
      ワイ、ストーリーについていけずソウルの種に丸投げする予定

      142 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:33:58.07 :ID:3RwkvBrbd
      まあストーリーはわかりやすいな
      ブラボなんて青ざめた血→?赤子→?やし

      148 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:34:37.11 :ID:Fl80OKSG0
      >>142
      ブラボは初見は上位者じゃないと分からんわ😂

      159 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:35:41.43 :ID:tk1JBnz+0
      >>142
      そもそも夢ってなんだよだし
      人形が動き始める理由も謎だし
      いきなり宇宙生物が紛れ込む理由も謎
      全部が謎のまま進んで突然小屋が燃えて終わりが初見のブラボ

      220 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:39:33.40 :ID:0CGnfxhg0

      🤮

      225 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:40:08.10 :ID:g/2bDvxsa
      >>220
      正直ここ楽しかったわ

      428 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:55:19.98 :ID:qCmW/pcl0
      今回ストーリーわかりやすいよな

      486 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:59:38.65 :ID:2PajFLAJ0
      ホーラルーはなんなんや
      ゴッドフレイも同じ人物か?
      3つ名前あるんか

      501 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:00:46.54 :ID:nUNa/6VOa
      >>486
      お行儀の良い名前がゴッドフレイ
      ホーラ・ルーが本名

      508 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:01:20.74 :ID:0V+/ItT80
      >>486
      ゴッドフレイは祝福失って褪せ人になって前線で戦士してたんやがそのときの名前がホーラルーや

      557 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:04:20.39 :ID:5OzroJwA0
      ワイ、ようやっとエルデの王になる
      でもラニに星の世紀が云々言われたけど意味わからん

      576 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:05:49.20 :ID:0V+/ItT80
      >>557
      黄金律=指の支配を抜けてエルデンリング砕いたまま別の律=星の律で支配する世界を始めるってことや

      603 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:07:08.58 :ID:5OzroJwA0
      >>576
      つまりは闇の王エンドみたいなもんやんな?

      649 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:10:26.87 :ID:jDk7qhwO0
      >>603
      今回はダクソでいう闇の王エンドが平和と混沌の2種類あってラニエンドと狂火エンドやな

      626 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:08:33.30 :ID:N/4WWlqYM
      >>557
      エルデンリングによるルールから死を取り除いて生との区別を曖昧にしたものが黄金律や
      ラニのいう星の世紀は死を取り除くんじゃなくて、遠くのところに持っていって神話の世界を終わらせてワイらにとっての普通の世界にしようとしてるんや

      657 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:10:44.24 :ID:yoLam8bG0
      >>626
      いや死は黄金律やろ?

      616 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:08:00.67 :ID:YdQrOJmG0
      今作ストーリーわかりやすくなってるよな
      今までのダクソと比べると遥かにわかりやすい

      641 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:10:06.08 :ID:tk1JBnz+0
      >>616
      主人公の目的からして明言されてるの珍しいと思う
      エルデの王になれデミゴッド殺せ大ルーン集めろやからな

      ダクソ3とかなんのために薪の王をリサイクル燃料にするのかシリーズ初見で理解できたやついるんやろか

      666 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 21:11:24.23 :ID:UaiacjGh0
      ようやく一周目クリアしたけどストーリーほとんどダークソウル1やないか?

      249 : 名無しのPS速報さん: 2022/03/13(日) 20:41:20.33 :ID:asnBpZ1+0
      OPに出てた奴らボスだと思ってたけどどちらかと言うと味方なんだよな
      関連記事
      【エルデンリング】一切攻略情報を見ずに攻略してる人ってどういうルートになるんだろう?【Elden Ring】

      エルデンリング3大クソモブ敵といえば「鷲」「熊」

      夜廻三 - PS4
      日本一ソフトウェア
      (2022-04-21T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      エルデンリング エルデンリング EldenRing ストーリー 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 07:06 ID:dBwBRCO.0 ▼このコメントに返信
      どんなに1日のまとめ記事少なくなってもエルデンリングだけは必ず毎日まとめ記事出すのな
      しかも1ヵ月以上も前の大した内容でもないスレ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 07:08 ID:Ea8SSZ5w0 ▼このコメントに返信
      世界の理を担うエルデンリングが壊れた!→大ルーンを得て黄金樹の元にたどり着き世界を修復しろ!

      こんだけ。ほんまこんだけ。
      バカでも理解出来るくっっっっそ分かりやすいストーリーだからな。
      難易度自体も下手くそが鼻くそほじりながらクリア出来るクソヌルゲーになったけど、ストーリーの親切さも過去一よな今回
      フロムゲーはもはやコア向けゲーじゃなくマリオとかゼルダに次ぐ大衆ゲーになったんだなって実感したわ
      考察に考察を重ねてもメインストーリーを理解するのが困難だったブラボとかが懐かしいぜよ。
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 07:18 ID:69T3s1Ir0 ▼このコメントに返信
      分かりやすいようでモヤモヤするストーリーだと思ってるわ
      結局悪いのは大いなる意思(神)のほうなんだけど、姿も見れないから消化不良感がある
      戦えるのはその下僕のラダゴンと獣だけだし

      ダクソやブラボでは「火を継げ!」「上位者狩れ!」って言ってくる張本人に対してNOと拒絶してぶん殴れるところがスッキリして良かった
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 07:26 ID:z6uZ340E0 ▼このコメントに返信
      まぁ実際「エルデンリング記事飽きた」ってわざわざコメント付けに来る人達もコメントするために記事開いてるんだからまとめサイトとしては成功じゃね?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 07:30 ID:Uk.rQ7a20 ▼このコメントに返信
      なんでラダゴンと害獣は襲いかかってきたの?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 07:44 ID:ukPyKCJp0 ▼このコメントに返信
      良く分からんのだけどラニの律って
      今までの黄金律ってのは「死」の概念が除外された世界で
      「もうこの世界アカンからちゃんと死も存在する他の世界で暮らしましょう」
      ってのがラニ(新たな神)の律って事で良い??
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 07:50 ID:Bt0.zyXh0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが分かりやすい?今までのシリーズよりか分かりやすいのは確かだけど全然やろ。それいっちゃえばソウルシリーズ全部とりあえず全員ぼこって最初の火を維持しろだのともせだのになるし、えるでんりんぐもとりあえず狂った神様全員ぼこってエルでの王様になれってだけのすとーりーだし。普通のRPGの基準から言えばストーリーなんて無いようなもんかさっぱりやろ。何人ラダーンがマレニアにてろおこっされたとか急にめりかすがもえて死亡してファルムアズラいった理由とかしってんねん
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 07:55 ID:0ONme1SF0 ▼このコメントに返信
      >>6
      俺もラニの律でどう変わるのかはよくわからないが
      「今みたいに生き物がエルデンリングを巡って争うのよくないから、遠くに持っていってみんなの記憶からも消すね」ってのが主な目的だと思う
      他の世界に行くのはラニと褪せ人の方で、二人だけしか存在しない世界で永遠にエルデンリングを守ることになるんじゃないかと
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 07:57 ID:Bt0.zyXh0 ▼このコメントに返信
      >>6そこら辺全然説明されてない。とりあえずラニはレナラとかに関係するもうひとつの一族の月のりつってやつに属しててそっちをエルでんリングのかわりにしましょってしただけ。黄金りつが死の概念がないとかは記載されてなかったと思う。狂いびは全部間違ってるから全部燃やしましょなしにしましょって話だけど
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 07:58 ID:zrS2vXg70 ▼このコメントに返信
      ストーリーの詳細を理解するためのNPCイベントもアイテムも攻略サイト見ないと会うことも集めることも半分も無理だわ。オープンワールドなのにいつものダークソウルなイベントの作り方は明らかにミスったな。
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 08:00 ID:GNMwPtYu0 ▼このコメントに返信
      時系列がわからんマレニア対ラダーンはどれくらい昔なんだ?
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 08:03 ID:c7x5558h0 ▼このコメントに返信
      栗本かと思ったわ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:04 ID:RVybLPBU0 ▼このコメントに返信
      一気にプレイする人には気にならないのかもしれないが

      一週間ぶりとかにプレイすると何もかも忘れてるから
      クエストジャーナルは付けてくれ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 08:11 ID:ULOslyEg0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは例えば新しい地域に行った時や大ボスキャラ倒した後の祝福でメリナが地域の歴史やボスキャラの事情を語ってくれたらメリナの印象もストーリーの理解も深まっただろうなと思う。外の世界から来た主人公を導くと言ったんだからそれくらいの役割を持たせてもよかったんじゃないかな。
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:18 ID:AtbctTMH0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ラニは神なんていらない派
      2本指とか排除して現実世界みたいに神を信じるのは勝手だけど人間達に干渉しない存在にした
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:19 ID:F1wYcmYB0 ▼このコメントに返信
      とりあえず三大聖人は
      トープス、ローデリカ、円卓のばあさん
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 08:23 ID:hepsF1ZQ0 ▼このコメントに返信
      ダークソウル速報にコメント数負けてて草なんだ…w
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:23 ID:IrhK9bCG0 ▼このコメントに返信
      ラニイベントに関しては特に攻略情報見ないでも最後まで行けたけどな。
      ゲーム内にヒント沢山あるし。
      狂い火とかは攻略情報見ないと無理だわ。ヒント少ないし、ハイータさん移動しすぎ。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:28 ID:QxicPl8U0 ▼このコメントに返信
      ようやく全エンディング観たが
      狂い火ENDでメリナに追いかけられるのが正規ルートだろこれ
      2は今作主人公がラスボスでまたメリナと次作主人公が一緒に旅する的な感じ
      他のENDはよくある上手くまとまったけど本当はBADEND的な感じ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:29 ID:FU1uWod30 ▼このコメントに返信
      神だの半神だの出るからややこしくなってるけど要はお家騒動で王家の権威失墜からの内乱戦国時代な国を主人公がどういう感じで天下統一するか、あるいはもういっそ滅ぼすかっつう話でいい?
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:36 ID:Ta4OIv1H0 ▼このコメントに返信
      同一人物で2つ名前があるやつ多いわ 兄弟多いわ ミスリードのオンパレードやめちくり
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:36 ID:XgatwlgW0 ▼このコメントに返信
      >>17
      7:00に投稿された記事にシュバってきて本家サイトと比較してるの草草の草ですよw
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 08:46 ID:HoTeV7dA0 ▼このコメントに返信
      >>1
      お前まさか自分が閲覧数やコメ数稼ぎの養分にされてるって気がついてないのか?
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 08:55 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>2
      マリオとゼルダが大衆向けかというと疑問はあるが…(難易度高めなので)
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:56 ID:rhJnKmad0 ▼このコメントに返信
      モーグが二人いる理由だれもわからない

      つーかデミゴッドは使いまわすなよ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 08:59 ID:FJzb0wUS0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そんなん管理人の勝手だしなぁ
      嫌ならスルーすればいいのに
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:00 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>5
      エルデンリングを修理しに来たと思ってないから誰彼構わず自衛のために拒絶してるだけ。
      茨を力技でこじ開けにいってるから敵と見なされてもしゃーない。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 09:07 ID:zNVcruiz0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ほんまや発売2週間くらいのまとめやん…
      8月末までの空白期間用のエルデン記事のストックはバッチリやね
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:20 ID:JRG3eOS40 ▼このコメントに返信
      確かに話の大筋ってか主人公の目的と行動の理由はエルデの王になる為に他の王候補を倒すって歴代の中でも1番分かりやすいな。
      ブラボとダクソ1,2は最初は倒すべき敵も分からないし倒したからどうなるの?って感じだったし。3は目標となるボスは最初から明らかにされてるけど、やっぱり火継ぎの王倒したらどうなるのって感じだった。
      デモンズはデーモンを倒すって分かりやすい理由だったけど主人公の目的はロールプレイというか最後のED選択次第ってプレイヤーに委ねられてるから道中だと分からないままって作りだからなあ。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 09:27 ID:GMCIWLhr0 ▼このコメントに返信
      ぐう聖言うけど逆にいうほど邪悪な奴って居たっけ?
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:28 ID:zYwkrukm0 ▼このコメントに返信
      >>25
      接ぎ木のゴドフロアさんを馬鹿にするな!
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:30 ID:JRG3eOS40 ▼このコメントに返信
      >>25
      あれはモーグが作った分け身か幻影みたいなもんやろ、たしかマルギットと倒した時のエフェクトが一緒だったはず

      モーゴットと兄弟だしあの兄弟か一族に使える術なんやろ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:34 ID:xRxF7iwJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      まぁこれからも数ヶ月毎日エルデンリングの記事は出るだろうね、他の記事よりコメント伸びるから

      そんなこんなしてるうちにDLCが発表→DLCではどんなエリアやボスが出るのかな?って記事が溢れる→DLC発売→新エリア新ボスの探索攻略記事→さらに次のDLC→エンドレス

      だろうから、諦めな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:36 ID:kGjynmuP0 ▼このコメントに返信
      初っ端から足を踏み外して一番下まで落ちたけど死ななかったわ

      アレはバグかも知れん

      まぁ結局指紋の盾取るためにやり直したけどね
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 09:41 ID:VWkR.XbC0 ▼このコメントに返信
      こんなクソつまんねぇゲーム即売ったわw
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 09:43 ID:ZwWXF1Qd0 ▼このコメントに返信
      カッコつけてるけど
      ファルスのルシがパージでコクーン並よな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:43 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>11
      時系列的には破砕戦争の最後だから最新の出来事なんだが、腐敗から生まれた姉妹達が大人の姿なのが混乱の元。
      リムグレイブのケネスとかエドガーの様子からすると実はそんなに前の事じゃない。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 09:45 ID:.neRT7HJ0 ▼このコメントに返信
      祝福のメリナと話すの選択肢、一番上に置いとくべきだと思うんだがなあ
      時限、場所限の選択肢が一番下は結構スルーされちゃうでしょ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:46 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>14
      教会に残ってるマリカの言葉を読んでくれるだけだからな。
      ついでに各地にある碑文の解説とかしてくれてもよかったよな。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:49 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>16
      結びの司祭ミリエルは亀だからノーカウントか
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:50 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>19
      BAD ENDというか、「壊れかけの時代」と「狂い火の王」以外はどれもそれぞれの形で解決しちゃうから続かないというか
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:52 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>20
      大体そんな感じ。後半は「樹が拒んでるから実は今のままだと誰も王になれない」というのをどうにかする話になる。
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:55 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>25
      忌み子モーグは無言なので君主モーグのリアルタイムな分身ではなく誰かが作った警備システムみたいなもんじゃないか
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 09:56 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>30
      悪意の固まりみたいに言われてるのはアステールくらい
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 09:59 ID:KtXbaZLV0 ▼このコメントに返信
      クトゥルフを下地に使ってるからブラボの方がいくらか分かりやすかったっていうか、これは完全に好みの問題だけどゴシックホラー→コズミックホラーへの推移が面白くて没入感すごかったわ。エルデンとかハイファンタジー系は作中での造語や専門用語のオンパレードだからストーリーなんてあってないようなもんだと思ってる
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 10:07 ID:flD.TKdM0 ▼このコメントに返信
      ストーリーがわかりやすい(当社比)
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 10:13 ID:flD.TKdM0 ▼このコメントに返信
      >>40
      魔術書も祈祷書もどっちも渡せる上に進行の都合でいなくなることもない超絶有能NPCやぞ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 10:20 ID:kdicMWVz0 ▼このコメントに返信
      >>46
      当社比でも微妙なとこだぞ
      内容は固有名詞変えたダクソだし
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 10:28 ID:CMCzoYFh0 ▼このコメントに返信
      初見プレイ時はフロムもこんなに丁寧に説明するようになったかと感心しながらやってたな
      それでも他ゲーよりは説明少ないのかもしれないけど
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 10:35 ID:.neRT7HJ0 ▼このコメントに返信
      メリナが道中いろんなところで解説とか雑談してくれた方が、メリナにいなくなってほしくない気持ちが高まって狂い火を目指す道とそれでも王になる道でより葛藤が生まれてプレイヤーもヴァイクと同じ苦しみを味わえて良いと思うんやがな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 10:45 ID:EEVF4SkS0 ▼このコメントに返信
      NPC関連は面白いも糞も大半がネットでネタバレ見ながらの作業でつまらんかったわ

      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 10:56 ID:ObV4PV5D0 ▼このコメントに返信
      >>48
      嘘つけ。他作と比較したらみんな喋るしアイテムの解説も豊富でストーリーはダクソ1と同じかそれ以上に分かりやすい。まあ基本ルートが少ないセキロとかと比べたら分かりにくいが、これだけ広いフィールドで出会う出会わないがプレイヤーごとに大きく変わることを思うと当社比ならかなり頑張ってる

      そしてそもそも内容変えたダクソがどうかは親切な説明かどうかに関係ないだろ。文句つけたいだけじゃん
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 10:58 ID:ObV4PV5D0 ▼このコメントに返信
      >>45
      逆にクトゥルフの下地がないとさっぱりわからん。獣を狩れっていうから狩ってたらだんだん獣と関係なさそうなタコ星人とか出てきて、俺は一体何を目的にしてるんだって感覚になった初見の思い出。今でこそわかるけどいくつかあった勢力も全然覚えられんかったな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:01 ID:ObV4PV5D0 ▼このコメントに返信
      >>47
      明らかにあの亀はセレンやコリンのイベント完遂できなかったり居場所分からなかったりする人用の救済措置よね。初見なら誰でも通るであろうレアルカリアから転送できるのもそのいい例
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:02 ID:6pQbmB1L0 ▼このコメントに返信
      >>51
      プレイヤーが勝手にネットで攻略情報みて作業でつまらんかったとか言われるとかフロムも大変やな…
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 11:02 ID:9wKnm77m0 ▼このコメントに返信
      5周したけどストーリー未だにまったく理解できてないぞ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 11:03 ID:s3PelMt.0 ▼このコメントに返信
      NPCイベントみんな途中でどこ行ったか分からなくて自力で探せんかったわ
      キャラの最後は切ないけどどれも良かっただけに見つけやすかったらもっと感動したかも
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:15 ID:QKwB.LLd0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ラニ 「新たな律は遠ざける!いざ宇宙!」
      主人公「息ができねぇ😇」
      ラニ 「はえ〜宇宙って空気ないんすねぇ」
      メリナ「メリメリメリw 生身乙w」
      聖歌隊「宇宙は空にある」

      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 11:26 ID:WvOEcj.O0 ▼このコメントに返信
      いや、どこがストーリー分かりやすいねん…
      って思ったらフロム過去作と比べてか😓
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 11:30 ID:mvCaIWCn0 ▼このコメントに返信
      ラニがなぜ王子ゴッドウィンの暗殺に関わったのかが理解できない
      ゴッドウィンは攻め入ってきた巨竜と友誼を結ぶ程の人格者だったしなあ
      死を除いた黄金律に反抗するため?
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:31 ID:EEVF4SkS0 ▼このコメントに返信
      >>55
      いやいや、ラスボス倒して情報解禁したんだが。過去作と比べてもいくらなんでも
      NPCがどこにいるのか分かりづらすぎ
      広いフィールドとフロム方式が絶望的にあってなかったよ


      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:31 ID:dMgHc1NQ0 ▼このコメントに返信
      >>2
      くっさ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:34 ID:X3qYrJ2I0 ▼このコメントに返信
      >>10
      霊体「巫女様どちらにおられるのですか、私のブドウを受け取ってください!」
      ぼく「なんだこいつ」
      60時間後
      ぼく「ハイータちゃんどこ😭ブドウ受け取って!」
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 11:45 ID:nsxjB1ED0 ▼このコメントに返信
      >>16
      エビ好きに悪い奴はいねえ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:47 ID:Y67OF5PS0 ▼このコメントに返信
      >>43
      あそこから狂い火までの場所の異質感を考えると、これがわりと正解な気がするわ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:49 ID:O8eU.rqH0 ▼このコメントに返信
      >>2
      一般知名度聞いたら涙が止まらなくなりそうですね
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:52 ID:zYwkrukm0 ▼このコメントに返信
      >>60
      マリカが黄金律毛嫌いしてたからマリカが首謀者って説もある
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:53 ID:xXVFQY.00 ▼このコメントに返信
      まとめてみるとましってだけだろ
      実際プレイ中だと次のイベントまで長いし広すぎて発生もわかりにくいから薄く感じる
      シリーズよりさらにわかりにくい
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 11:58 ID:ZIDpZz6O0 ▼このコメントに返信
      各地に周ってボスを倒す、う〜んわかりやすい
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:11 ID:0ONme1SF0 ▼このコメントに返信
      >>60
      ラニがゴッドウィンの殺害まで知ってたか、望んでたのかはわからないが
      ラニは二本指の使命から逃れるため、自身の肉体を殺害したいから、死のルーンを手に入れるために計画に協力する動機はある。それに加えて、大いなる意思・二本指が嫌いだから、大いなる意思による律を破壊する、おそらくマリカの計画に乗ることにも動機がある
      ただ、何故ラニの肉体の殺害だけでなく、ゴッドウィンの精神まで殺害されなければならなかったのかがコレってのがない。それっぽい説だけならいくつか思いつくが、それなりに説得力のある説が言えるほどの根拠がない
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:13 ID:69T3s1Ir0 ▼このコメントに返信
      >>6 大いなる意思とエルデンリングは宇宙から来てる
      エル獣が来て黄金樹のおかげで地上は繁栄はしたけどすぐ廃れてデメリットだらけの滅茶苦茶になった

      じゃあ結局ぜんぶ無いほうがよくね? →遠ざけて月に隔離するわ
      ってのがラニのエンド
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:13 ID:IcgAkI0V0 ▼このコメントに返信
      >>35
      5周してストーリー解らんって言ってる奴が上に居るけど、つまり楽しめる箇所がアクションやらストーリーの随所に散りばめられてるし事実としてこれだけ多くの人に語られるゲームになってる。

      つまらないのはゲームの問題って言うより、君の好みと合わなかったって考えた方が客観的に見て筋が通る。

      何を思ってレスしたのか解らんけど、それ態々言うほど意味あるように思えないわ。

      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:18 ID:0ONme1SF0 ▼このコメントに返信
      >>60
      ちなみに、個人的に今考えてる一番それっぽい説は、ゴッドウィンもラダゴンと同じように、エルデンリングの破壊を阻止する大いなる意思側だから精神を殺した説
      何故、精神だけ殺したのかというと、肉体まで殺すと復活出来てしまうから
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:21 ID:WvOEcj.O0 ▼このコメントに返信
      >>60
      自分も理解度はそこそこだけど、おそらく

      死のルーンを使う上で魂と肉体の二個を選択しなければいけない
      魂は他の誰か、肉体はラニ自身
      そこでゴッドウィンが選ばれた理由はラニ派閥は母(レナラ)を捨てた王都(マリカ、ラダゴン)が許せなかった
      ゆえに復讐の意味も込めて第一王子であるゴッドウィンを選んだんじゃないかな
      ライカードがラニに協力したのも打倒黄金樹という利害一致もあるんだろうね
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:22 ID:d1GEH8EL0 ▼このコメントに返信
      >>54
      NPCイベント完遂するとショップ担当が双子老婆と行商人以外全員退場するからある意味イベントやり切ってしまった人向けですらある
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:24 ID:k0m3W0fy0 ▼このコメントに返信
      >>5
      黄金樹燃やすっていう大罪犯した主人公を黄金律の犬のラダゴンが許すわけないんよなぁ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:25 ID:VmFHzvZd0 ▼このコメントに返信
      >>11
      破壊の跡も残ったままだし、戦争の登場人物も大半が伝説のままだしそんなに昔でもなさそう

      ファルムアズラとかあるから正直時系列はあんまり意味をなさん気もする
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:27 ID:VmFHzvZd0 ▼このコメントに返信
      >>39
      あのデカ剣読むだけで特に何もないの寂しいよな
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:30 ID:gZ.yZhcp0 ▼このコメントに返信
      うーわ
      またエルデンリングかよ
      気持ち悪っ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:31 ID:VmFHzvZd0 ▼このコメントに返信
      >>30
      やることがクソなだけでデミゴッド以外は皆割と親身だったよな。半神とりあえず殴ってくるのやめろ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:31 ID:U.8Y4VYw0 ▼このコメントに返信
      >>60
      封牢に閉じ込められてたザミュルの古英雄がラダゴンの刻印を持ってる
      ラダゴンの刻印はラダゴンから使命を与えられた者に与えられる
      ゴッドウィンを殺した黒き刃の中に白い長髪の奴が混じってる(ザミュルは白い長髪が特徴)
      古竜信仰のゴッドウィンを邪魔になったラダゴンがラニの陰謀の夜事件を利用して暗殺したって考察が一番納得した
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 12:33 ID:VmFHzvZd0 ▼このコメントに返信
      九郎くんを助ける物語が一番わかりやすいやね

      葦名滅ぼすね
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:38 ID:0ONme1SF0 ▼このコメントに返信
      >>74
      俺もラニの私怨説は考えたけど、マリカに近しい死の刃が暗殺をやってるのを考えると、死の刃が何故かラニに従って暗殺をしていて、マリカの指示ではないってのは違和感あるんだよね
      その辺の理由はどう考えてる?
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:40 ID:0ONme1SF0 ▼このコメントに返信
      >>81
      それだとマリカに近しい死の刃がラダゴンの指示に従ったのはどうしてなんだろう?
      死の刃がやったわけじゃないならOPの絵は嘘説?
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:42 ID:zQ.tqs2N0 ▼このコメントに返信
      わかりやすい(米欄のみんなもよくわかってない)
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:44 ID:ZwebBYYi0 ▼このコメントに返信
      ラニイベのストーリーやってて思ったのはダークファンタジーの世界に浸りつつも求めてた内容自体はこういう王道モノやったんやなって
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:55 ID:WD46DhhS0 ▼このコメントに返信
      アイテムもNPCイベントもとっ散らかりすぎてて過去最高に分かりにくいだろ
      Wiki見てアイテムもイベントも全回収しながらやっても分かりにくいと思うわ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 12:59 ID:WvOEcj.O0 ▼このコメントに返信
      >>83
      死の刃ってマリケス(マリカの弟?)一派なんだっけ?

      これもおそらくだけど、死の刃達も途中からマリカに疑念を抱いてたんじゃないかな
      オルディナ(ミケラ派)に一体いたり、装束が置いてあったじゃん
      死の刃も途中で黄金樹を見限ったんだと思うよ。マリケスは最後まで付き従ってたけど。

      DLCでは巨大しろがね人や宵眼の女神関連が来て謎が解明される事を願いたいね。
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 13:18 ID:gZ.yZhcp0 ▼このコメントに返信
      コメ欄でストーリー叩かれてたからまとめたのかなw
      エルデン大好き管理人
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 13:19 ID:flD.TKdM0 ▼このコメントに返信
      >>50
      これ、作中通して出突っ張りだと思ってたのに他の主要NPCと会話の頻度ほぼ同じですげーガッカリしたわ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 13:31 ID:V9V5EJZl0 ▼このコメントに返信
      何で王都のモーゴット直前にゴッドフレイが金色の霊体みたいになってボスで出てくるのかが解らないんだが結論としてあれ要る?
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 13:43 ID:xRxF7iwJ0 ▼このコメントに返信
      >>82
      確かに隻狼が1番ストーリー分かりやすい&熱かったな

      修羅っていうものについてストーリー中に何度も出てきてプレイヤーに理解してもらった上で、梟に究極の選択を迫られ、修羅になるか否か決めなければならない

      九郎様に付いて行く場合も、何を選択するか決断をしなければならない

      エンディングも選択肢次第でそれぞれ納得のいくエンディングになってるし、ああ、話してたら隻狼またやりたくなってきたな
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 13:46 ID:flD.TKdM0 ▼このコメントに返信
      >>82
      は?葦名は俺が守るんだが😠
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 13:48 ID:2hpK1bDI0 ▼このコメントに返信
      >>91
      メタ的な話するとHP6割以下で行動パターン変化するボスの練習用なんじゃない?
      モーグ、ゴッドフレイ、モーゴット、クラング、神肌とか
      マレニアは裏ボス的なアレでないのかも
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 14:06 ID:7WeopTzL0 ▼このコメントに返信
      >>89
      プライドかなぐり捨て飯を食うためにpsに関係ないまとめし続けて、ようやく飯食えるネタが来たんだからそりゃ大好きよ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 14:33 ID:OdNyMrkZ0 ▼このコメントに返信
      >>3
      大いなる意思の下僕は二本指でラダゴンは道具だったけど不良品になったって感じじゃないか?
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 14:40 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>61
      アプデ後は一度会えば地図にマークが出るからマシになったけど、初期バージョンだと商人もどこにいたか分からなくなるからな。
      逆に居所をマークしてくれる様になったのは他のゲームより親切なとこでもあるが、それよりクエストジャーナルをですね…
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 14:45 ID:rCINjwAD0 ▼このコメントに返信
      >>91
      あれはよく分からんね。
      あれで出てくるからてっきり本人は死んでるのかと思ったらラストに元気いっぱいで出てくるし。
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 14:55 ID:esgBiEUc0 ▼このコメントに返信
      >>50
      メリナは最初から悲観してるわけでもなく使命を貫くって姿勢だったからプレイヤーからみても葛藤はなくない?
      シャブリリにメリナの真意を聞かされた時も曖昧な答えが帰ってきたら悩んだろうけど「私はやり遂げる。」と本人が言い切ったから悩むことはなくなった。
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 14:57 ID:xvkQ0CFj0 ▼このコメントに返信
      狂い火エンドが一番かっけえと思う
      メインヒロインが恨んで殺しに来るのもグッド
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 15:04 ID:RQFlFXvI0 ▼このコメントに返信
      >>30
      セルブス「せやな」
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 15:15 ID:TVd9a6Fz0 ▼このコメントに返信
      コメ欄見るとストーリー理解できてない人ほんと多いんだな…
      じっくり探索して装備等集めまくってテキスト読むのが前提だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 15:43 ID:u0GxqFEX0 ▼このコメントに返信
      >>25
      モーグは本来は忌み地下に幽閉されていないとダメだけど王朝開闢してるのばれないように身代わり作って置いてた
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 16:08 ID:xRxF7iwJ0 ▼このコメントに返信
      >>100
      いや、メリナはメインヒロインじゃないだろう
      思い上がった下卑には、いつだってうんざりさせられる
      消えろ下郎、もう二度と臭いコメントを書くな
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 17:05 ID:fcP8c7RZ0 ▼このコメントに返信
      >>30
      褪せ人(プレイヤー)
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 17:41 ID:xvkQ0CFj0 ▼このコメントに返信
      >>104
      人形とはセック〇出来ないメリ…
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 17:53 ID:b4JncdUF0 ▼このコメントに返信
      富、名声、力。この世の全てを手に入れた女、女王マリカ。
      彼女が死に際に砕いたエルデンリングは、人々を破滅へと駆り立てた。
      「エルデンリングか? 欲しけりゃくれてやる。探せ! この世の全てをそこにばらまいた!」
      褪せ人たちは、狭間の地を目指し、夢を追い続ける。
      世はまさに、大エルデン時代!

      っていう話だろ?
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 17:57 ID:gBe5EewG0 ▼このコメントに返信
      >>107
      エルデの王に俺はなる
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 18:05 ID:jR.pBQzC0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ラダゴンのレナラに対する扱いを見て、大いなる意思の意思(洗脳)に争うって感じや
      外の死がラニ、中の死がゴッドウィン(死に生きる者)
      死を背負うのは一人でいいってのは黄金律(生死の循環)とは根本的に考えが違うってこと
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 18:08 ID:0oqxrxdt0 ▼このコメントに返信
      >>36
      分りやすい分FFの方がはるかにマシ
      こっちは造語の上に勿体ぶった言い回しが多くてキャラの言ってることも入ってこない
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 18:22 ID:mH41i0370 ▼このコメントに返信
      >>91
      灰都にならないと出れない理由でもあったのかな?
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 19:21 ID:0H4Emvp00 ▼このコメントに返信
      大いなる意志が獣ぶん投げて来る前の生命のありようが良く分からんのよね
      特に坩堝の時代以前とか
      マリカとラダゴンも黄金律で動くロボットみたいな身体の構造してるし、思った以上にSF要素が強いのかも知れない
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 19:55 ID:jR.pBQzC0 ▼このコメントに返信
      >>96
      二本指は下僕じゃなくて大いなる意思そのものでしょ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 20:00 ID:L5ltT1uo0 ▼このコメントに返信
      だーれもまともに語れていないものをストーリーなんて呼べるかよ
      分かってるふりしておきたい連中ばっかだろ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 20:02 ID:RqdipV9f0 ▼このコメントに返信
      >>26
      でもエルデンリングを全く取り上げなかったら文句言うんだろ?
      勝手なのはお前らの方では?
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 20:09 ID:DaZ.I82I0 ▼このコメントに返信
      巨人たちの山領直前の大タコ+卑族*3に殺され
      ようやく突破したら狼に乗った女に殺され、ひーこら言ってる自分に
      ストーリーなんてまったく分からない
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 20:22 ID:bKA9mZci0 ▼このコメントに返信
      >>76
      燃やしたのメリナなんです!俺はオッサン殴っただけ!!!
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年04月19日 20:41 ID:OdNyMrkZ0 ▼このコメントに返信
      >>113
      大いなる意思の意向を伝える存在ってエンヤ婆が言ってたろ?
      二本指が大いなる意思そのものだとしたら黄金樹が閉ざされてフリーズしちゃう意味も分からんし
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年04月19日 22:46 ID:qyQheosU0 ▼このコメントに返信
      >>7
      デモンズソウルはなんか目的あって霧に入ってったらやられて捕らわれたので後流れで
      ダークソウルは牢に入れられて放置されてたが開けてくれた人が使命変わりに果たしてくれ言うのでやってみる
      2は記憶とかなくなっていく状態で流れで突いたところで流れで動いてく
      3は火を継ごうとしてできなかったやつらが復活させられてるので
      ほとんどなんとなくで動いてる気がするな
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 04:25 ID:KvhzwdTm0 ▼このコメントに返信
      分かりやすいか?
      やってても全然頭に入ってこない
      そもそも目的地がどこかとかよく分からんし…
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 11:39 ID:3RKjaiBW0 ▼このコメントに返信
      >>118
      だからそのものやん
      受話器だろ?
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 14:25 ID:eNdJa9p20 ▼このコメントに返信
      >>121
      意味わからんw
      君は自分と電話先の受話器が一心同体だと思って生きてきたの?
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年04月20日 17:39 ID:v0LNNfSc0 ▼このコメントに返信
      いやストーリーなんてほとんど理解できなかったぞ
      信者はその信心で妄想できるんだろうけど
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年04月20日 19:24 ID:xD54IDHz0 ▼このコメントに返信
      モーグウィン王朝クリアしたけど、結局モーグって何だったのか分からん
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 20:48 ID:67QdJ6AQ0 ▼このコメントに返信
      >>88
      マリケスはマリカの影獣(神人が二本指からもらう配下)
      マリケスは死のルーンをマリカから受け取り、のちにマリカに裏切られたって書かれているから、マリカは陰謀の夜の主犯説がある
      ラニ一派は死の刃に攻撃を受けてるので、共謀していたであろう陰謀の夜当日かそれ以降にマリカ配下の死の刃と敵対関係にある
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 21:15 ID:gcJVqA4I0 ▼このコメントに返信
      >>115
      そんな妄想して楽しいのか?
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 21:17 ID:gcJVqA4I0 ▼このコメントに返信
      >>2
      エルデンリングは好きやがそれは無い。
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 21:18 ID:gcJVqA4I0 ▼このコメントに返信
      >>122
      例え話下手くそ過ぎて草
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年04月20日 22:44 ID:eG4V5X1r0 ▼このコメントに返信
      >>122
      大いなる意思の"指"その物だろ?
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年04月21日 11:48 ID:67e4xLib0 ▼このコメントに返信
      >>129
      横だけど、あれは「大いなる意思の指」じゃなくて
      大いなる意思の考えを受信して表現する「指族」って感じの別の生物だよ
      話通じてないみたいだけど、その勘違いですれ違いが起きてるんじゃない?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年04月21日 11:49 ID:67e4xLib0 ▼このコメントに返信
      >>129
      ついでに言うと、元々は大いなる意思の受信すら出来てなかったから
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年04月21日 12:46 ID:ZP.FnMTQ0 ▼このコメントに返信
      >>128
      大いなる意思=二本指=受話器
      お前=受話器
      そのものってことはこういうことやぞ?
      例え話でもなんでもなく121を置き換えただけ
      これを例え話だと思ったのなら日本語を勉強しなおしてくれ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年04月21日 14:55 ID:f16qTov20 ▼このコメントに返信
      ボソボソ話すNPCにワケわからんストーリー
      意識高い系のアーティストの歌詞って感じ。
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2022年04月21日 14:55 ID:0IMG3xcO0 ▼このコメントに返信
      >>132
      すまん。
      お前みたいな人間未満のゴミカスの言葉は正常な人間には理解し辛いんだ
      頑張って日本語勉強し直してきてくれ。
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年04月21日 15:12 ID:0IMG3xcO0 ▼このコメントに返信
      >>102
      じっくり探索して装備集めても敵と味方◯す以外に興味の無い褪せ人多いからな
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年04月21日 17:51 ID:BaWPi.0V0 ▼このコメントに返信
      >>134
      もう悪口とオウム返ししか言えなくなってるじゃねーかw
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年04月22日 13:14 ID:e54ofEfW0 ▼このコメントに返信
      >>100
      メリナ炎上した後で狂い火になったら草葉の陰でキレてそうやな
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年04月23日 00:06 ID:5Aj7gSXH0 ▼このコメントに返信
      毎日遊んでるわけじゃ無いから何言ってるのかさっぱり分からん
      NPCも背景に溶け込んでて見づらいから半分ぐらい無視してる
      サブクエだけ攻略見てる
      0 0