【朗報】バンナムさん、4月から全社員の基本給5万円引き上げを決定

・注目記事
バンダイナムコ、内製エンジンの開発に着手!オープンワールドゲームも制作できる設計に
1: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:32:49.81 ID:R++wUVcOM
バンダイナムコエンターテインメント(東京都港区)は2月28日、年収における基本給の比率を高め、全社員の基本給を平均5万円引き上げる新報酬制度を4月から導入すると発表した。
初任給は従来の23万2000円から29万円に引き上げる。
社員の働きやすさ向上につなげ、「IP軸戦略」を核とするグループの新しい中期計画「Connect with Fans」の実現を目指す。
中期計画は3ヵ年計画で、4月に始まる。
バンダイナムコグループはファンコミュニティと深く長期的につながることを目的に「IPメタバース」などの開発に注力する。
ゲーム開発や運営を担当するバンダイナムコエンターテインメントは「新しい仕組みの構築に着手」するため様々な分野における多様な人材の活躍推進が必要不可欠として報酬制度の改定に至った。
バンダイナムコグループはIPメタバース開発に今後3年間で150億円を投資し、データ基盤の構築やコンテンツの開発を目指す。
同時にIP価値最大化に向けた戦略投資として別途250億円を投じ、新規IPの創出やグループ横断IPプロジェクトを進めるとしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/28/news095.html
2: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:33:39.15 ID:R++wUVcOM
流石やで
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646019169/
3: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:34:24.92 ID:Ol0I+R1Zd
これは素晴らしいニュース
4: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:34:39.05 ID:dS3N0MXvM
ええなぁ
7: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:36:32.99 ID:bxaqwlln0
年収における基本給の比率を高め、とあるから代わりに手当とかが減るんじゃないの
総額で上がってるなら問題ないけど
総額で上がってるなら問題ないけど
8: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:36:39.87 ID:vdt2IMhmM
その代わりにボーナスが60万円減るとかいうオチじゃないのか
10: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:37:14.06 ID:vIe58i1md
素晴らしいな
残業、休出込みじゃなければ
残業、休出込みじゃなければ
12: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:38:14.64 ID:YVPZ/oNFM
ゲーム業界は浮き沈みが激しいから、基本給を抑えて数字がいい時は賞与を増やすのが一般的だったけど、これから変わるのかな
13: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:38:25.84 ID:HWc6NiHp0
フロムやアトラスも見習え
73: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 16:19:21.49 ID:eYJbvzwj0
フロム社員は救われますか?(´・ω・`)
75: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 16:41:29.08 ID:lHhl1v6Ga
>>73
フロムの親会社角川に言え
フロムの親会社角川に言え
14: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:38:33.47 ID:pArB1WlL0
人材確保大変だからな
まともなIT人材はマジで集まらないと思う
まともなIT人材はマジで集まらないと思う
16: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:40:12.31 ID:+adIxRqM0
長期間社員定着を狙ってのことなんかね?
27: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:47:49.37 ID:2bxvAOVcp
この先20年考えると電力ですら人材不足になるやろからな
28: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:47:53.29 ID:TI25p7bgp
そのかわり新卒を減らして人事を削減するとかだったりして
32: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:52:49.27 ID:usCsxZmW0
初任給の時点でアレな会社よりはもらえてるんじゃないか?
39: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 12:57:37.75 ID:t+TP11ssa
景気のいい話だ
40: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:01:01.88 ID:D+yQZ7mX0
平均の魔術で、上だけめっちゃ増えるとかじゃないだろうな
43: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:05:10.80 ID:WYWuXFZl0
プログラマーとか月50万もらってもいいくらいの激務だからな


45: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:08:02.11 ID:Idkl70JO0
ボーナス分が平均月給に回されるわけではなさそう?
63: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 14:29:47.16 ID:bxaqwlln0
平均が~とか言ってる奴は記事を読めよ
初任給が5.8万円も上がるんだから全体が底上げされるんだろう
初任給が5.8万円も上がるんだから全体が底上げされるんだろう
49: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:19:42.68 ID:/8pRczqha
すげえな
50: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:24:43.63 ID:Idkl70JO0
大卒の初任給平均が22万
任天堂が23万
ソニーが25万
カプコンは企画その他が23万 総合職が18万
ゲーム業界平均では21万だね
任天堂が23万
ソニーが25万
カプコンは企画その他が23万 総合職が18万
ゲーム業界平均では21万だね
51: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:26:38.31 ID:MhauPSSU0
基本給20万、職務手当とかで5万
だったのが
基本給25万、手当なし
になる感じじゃね?
まぁ、残業代も増えるから社員的にはうれしいと思う
だったのが
基本給25万、手当なし
になる感じじゃね?
まぁ、残業代も増えるから社員的にはうれしいと思う
56: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:40:29.81 ID:Ccx4Ov+u0
いいことだと思う
あえて苦言を呈すると、今まで低かったってことだよね、ちゃんと適切な時期にやってたら人材流出を防げたのではと
あえて苦言を呈すると、今まで低かったってことだよね、ちゃんと適切な時期にやってたら人材流出を防げたのではと
57: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 13:40:57.81 ID:/u8hiIkP0
手当そのままで単純に基本給に5万プラスなら素晴らしいな
こんなん一般社員は一生着いていくだろな
こんなん一般社員は一生着いていくだろな
66: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 15:49:57.16 ID:ciBtFC8np
この不安定な時代に引き上げは結構凄いかもな
79: 名無しのPS5速報さん 2022/02/28(月) 16:54:59.56 ID:l5mkPqgB0
俺たちの課金がこれからのゲームを支える社員たちの給料になるのは大変喜ばしい
関連記事
バンナムが『超有名バトル漫画』の格ゲーを開発中らしいが
『テイルズオブアライズ』富澤P「物語の補完も何らかの形で実現したい」インタビューで明言!やりこみ要素が少なかった理由、今後の展望など語る
おすすめ記事
|
|