『スターウォーズ無双』プロデューサー鈴木亮浩氏「個人的にクロスオーバーを希望している」海外メディアとのインタビューで明言!
『無双シリーズ』鈴木プロデューサー「スターウォーズ無双を個人的に希望する」インタビューで明言
|
|
コーエーテクモゲームスのプロデューサー鈴木亮浩氏は、海外版『真・三國無双 8 Empires(Dynasty Warriors 9 Empires)』の発売(2月15日)を前にメディアとのインタビューに応じ、『スターウォーズ無双』を個人的に作ってみたいとコメントしていたことが明らかになりました。
関連記事
EA『スター・ウォーズ』新作タイトル3本を発表!「ジェダイ・フォールン・オーダー」続編含む3作すべてRespawnが制作、大規模な計画を明らかに
【急募】コエテクのために無双シリーズのコラボネタを提供するスレ
「無双とのクロスオーバーを実現したいシリーズがあれば教えて下さい。」と質問された鈴木亮浩氏は、開発チーム内では様々なIPや作品がコラボ対象として挙げられていると前置きした上で、鈴木プロデューサー個人でいえば、「スターウォーズとのクロスオーバーを希望しています。」と述べました。
この他にも興味深いインタビュー内容として、新世代の「無双」に期待したいことの例に、ビジュアル表現や兵士一人一人の動き(AI)といった、よりリアリティのある描写によって戦場への没入感を高めたり、「オンラインで複数人が同時に遊べるようになれば本当に楽しいと思います。」とも述べました。
『スターウォーズ無双』については、国内にいる「スターウォーズ」が好きで、かつ無双ゲームも楽しんでいるユーザーにとっては、(実際に実現されるかはともかく)喜ばしいコメントなのではないでしょうか。
コーエーテクモゲームスは現在500万本の販売を目指す大型のタイトルを開発中である他、Teams NINJAによる三國志を舞台にした新たなアクションゲームの開発を手掛けていることが明らかになっており、今後の無双シリーズのIP展開と合わせて、そちらにも引き続き注目したいところです。
※海外版『真・三國無双 8 Empires(Dynasty Warriors 9 Empires)』トレーラー
Source:JPgames
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
|
|