【朗報】『プロゲーマー』を夢みる若者が爆増中!eスポーツ専門学校も続々と開校。生徒はトップゲーマーを夢見て日々トレーニングに励む
1 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:06:23.38 :ID:kgGE7AA+0
過熱するeスポーツ人気 プロゲーマー専門学校、東北に続々誕生
コンピューターゲームの技を競う「eスポーツ」。憧れのプロ選手を育成する専門学校が東北で次々と生まれている。2019年の仙台市を皮切りに、翌20年青森市に登場。今年4月には仙台市に2校目、福島県郡山市でも開講する。若者たちは高額賞金を稼ぐトップゲーマーを夢見て、日々トレーニングに励んでいる。
■授業の6割がゲーム実習
目つき鋭く、集中モードに入っている。右手でマウスをシュッと滑らせ、
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0cea0df52fe8618a81809f176d0497dc4e4d6d
コンピューターゲームの技を競う「eスポーツ」。憧れのプロ選手を育成する専門学校が東北で次々と生まれている。2019年の仙台市を皮切りに、翌20年青森市に登場。今年4月には仙台市に2校目、福島県郡山市でも開講する。若者たちは高額賞金を稼ぐトップゲーマーを夢見て、日々トレーニングに励んでいる。
■授業の6割がゲーム実習
目つき鋭く、集中モードに入っている。右手でマウスをシュッと滑らせ、
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0cea0df52fe8618a81809f176d0497dc4e4d6d
2 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:08:14.81 :ID:oMHGcXrXa
目と頭が疲れそう
・注目記事
【炎上】『鉄拳7』初心者向け大会にプロ勢が強キャラで参戦し優勝!←「もう少し空気読んであげて欲しい」物議に
息子(8)「プロゲーマーになる!毎日沢山ゲームさせて!」←ぼく「は?」
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644026783/
4 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:10:32.37 :ID:VYdAXDGkd
前出てきたeスポーツ専門学校の実像が
スマホでシャドバやらされて課金強いられるっていう最低なカリキュラムだったよな
少しはましになったの?
スマホでシャドバやらされて課金強いられるっていう最低なカリキュラムだったよな
少しはましになったの?
5 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:12:54.10 :ID:9RsTGpE70
ニュースで見たけど、農業や工業高校みたいに授業の何割かは実習って感じでゲームやるみたいだね。
全振りじゃなくちゃんと普通の授業もあるからマシには思えるけど進学先にここ行きたい言われたら、チョ待てよ!ってなっちゃうなー。
全振りじゃなくちゃんと普通の授業もあるからマシには思えるけど進学先にここ行きたい言われたら、チョ待てよ!ってなっちゃうなー。
6 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:13:58.15 :ID:9hnAQVGA0
ゲームで遊んで金もらえるなんて最高って思って
入ってくる人間が多いだろうな
入ってくる人間が多いだろうな
10 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:18:47.60 :ID:oMHGcXrXa
>>6
楽な世界じゃ無いのにな
サッカーにしても将棋にしても
楽な世界じゃ無いのにな
サッカーにしても将棋にしても
12 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:20:51.24 :ID:kfxbO7vs0
専門学校じゃないのも混じってるな
13 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:23:45.60 :ID:xeVCVeh40
結局現役で売れないプロゲーマーの受け皿って感じになってるな( ´ー`)y-~~
15 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:24:30.12 :ID:2Oi6qeP60
声優よりも酷そう
16 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:26:18.68 :ID:z8pa3FFF0
アニメーターやYouTuberと一緒でずっと食えるのはごく一部だけ
17 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:27:26.54 :ID:kUvAfm8y0
プロ並みの素質持ってる人間って独学でも充分やっていけるからな
19 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:30:40.82 :ID:w9wgP0Ce0
プロスポーツの賞金て夢があるよな
20 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:30:57.18 :ID:PDf0vUO+M
若者の間では今や野球やサッカー選手よりプロゲーマーの方が有名かもしれんか
22 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:32:15.21 :ID:xeVCVeh40
スポンサーが金だして賞金ってのはどのスポーツでも共通
あとは社会的認知度だけだな( ´ー`)y-~~
あとは社会的認知度だけだな( ´ー`)y-~~
26 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:35:10.90 :ID:OKjcjee/0
情報が試験に追加されるんだから素直にそこに力入れる学校にすればいいのに
27 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:36:20.98 :ID:owc1KOsu0
喋り練習して配信者目指す方が現実的だろ
どうせ入学するようなやつもストリーマー寄りの人間に憧れて目指してるんだろうし
どうせ入学するようなやつもストリーマー寄りの人間に憧れて目指してるんだろうし
29 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:38:50.00 :ID:i2zAVH8od
勉強したくない、働きたくなくて親に金がある人が行くんでしょ
日本では賞金に制限あるしよくない
それにマンガ小説ゲームには学校は必要ない
日本では賞金に制限あるしよくない
それにマンガ小説ゲームには学校は必要ない
30 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:38:56.52 :ID:7IVOffF60
そもそも本当に上手いやつは大学生活を謳歌しながら
プロになることくらいできるからな
プロになることくらいできるからな
33 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:41:50.06 :ID:V3udMLdca
修羅の道では
39 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:43:44.42 :ID:PpSdpgpX0
本当に優秀なやつは東大でてプロゲーマーなるやろ。
40 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:46:24.97 :ID:HU9D1J6hd
声優の専門学校とか今どうなってるんだろう
41 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:46:45.19 :ID:OKr8V3WC0
日本のトップストリーマーのstylishnoobも元からストリーマーで食ってくつもりだったのがたまたまプロに誘われて一時期競技シーンに足突っ込んだだけ
44 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:49:27.52 :ID:n6rZt8ejd
声優以上の修羅道だろ
49 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:55:12.14 :ID:YHyUVvTxd
YouTuber専門学校作ってゲームもその一環で教えた方がまだ何倍も良くね
企業側も青田買いみたいなことできる
企業側も青田買いみたいなことできる
50 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:56:59.36 :ID:jev29e6Y0
>>49
いやつべはもう終わりなんだよ
儲かるって報道がされすぎて競争過多の上企業までガンガン来る
そんななか個人が素人で入ってったら下手すると一生バイト代にもならん
いやつべはもう終わりなんだよ
儲かるって報道がされすぎて競争過多の上企業までガンガン来る
そんななか個人が素人で入ってったら下手すると一生バイト代にもならん
56 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:01:46.75 :ID:YHyUVvTxd
>>50
つべでも別の配信でも基本はおなじだろ?
一山いくらの存在でいるうちは話にならない
そこで引きつける技術が魅力がないとどこに行ってもバイト代にもならんよ
つべでも別の配信でも基本はおなじだろ?
一山いくらの存在でいるうちは話にならない
そこで引きつける技術が魅力がないとどこに行ってもバイト代にもならんよ
54 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:59:11.35 :ID:Fx4j2MzKH
ゲーム配信で金稼いでる人の方がよっぽどプロだよな。
67 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:10:24.05 :ID:qLk+NN2b0
誰が何を教えるの?
73 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:14:25.86 :ID:HyZ4lU6p0
一応高等学校だから普通授業もあるし
卒業できれば高校卒業資格も取れる
卒業できれば高校卒業資格も取れる
75 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:15:46.18 :ID:HyZ4lU6p0
ただゲームで挫折しちゃうと
かなり苦痛の3年間になるかもな
就職は厳しい(あるの?)だろうし
腐りそう
かなり苦痛の3年間になるかもな
就職は厳しい(あるの?)だろうし
腐りそう
78 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:17:42.10 :ID:DPWpNLSB0
東大に行って上から作る方に回れ
79 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:17:53.72 :ID:FXvJWdJ70
社会経験のない若者はこうやって食い物にされていくw
81 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:18:58.31 :ID:8oVfnsln0
ぶっちゃけYoutuberより狭き門だと思うけど……
ゴールドラッシュでは砂金取りより道具売りが一番儲けたっていうアレか……?
ゴールドラッシュでは砂金取りより道具売りが一番儲けたっていうアレか……?
84 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:21:09.42 :ID:UdH7/Kyr0
簡単にプロゲーマーやYouTuberで食えると思ったら大間違いだからね
配信だけで食えるようになるよりも東大行くほうが簡単だと思うわ
配信だけで食えるようになるよりも東大行くほうが簡単だと思うわ
94 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:25:54.75 :ID:jCqZJKTgd
職業訓練校でパソコンでも習った方がマシ
95 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:26:07.11 :ID:HyZ4lU6p0
競馬や競艇も学校はあるけど
やっぱり勝負の世界だから入学が厳しくて卒業も厳しくされてる
卒業できたらそのまま就職だけど
これは、正直な授業料取りたいだけの専門学校だわな
やっぱり勝負の世界だから入学が厳しくて卒業も厳しくされてる
卒業できたらそのまま就職だけど
これは、正直な授業料取りたいだけの専門学校だわな
101 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:30:43.03 :ID:oXWgww35r
>>95
なんなら専門卒としての資格すら取れないようなのが大半だぞ
なんなら専門卒としての資格すら取れないようなのが大半だぞ
113 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:36:11.31 :ID:MiAOJcbT0
専門学校に通ってるだけで「夢に向かって頑張ってる自分」に浸れるしなぁ
それ自体は悪いことじゃないけど、夢喰いビジネスは罪深い
それ自体は悪いことじゃないけど、夢喰いビジネスは罪深い
126 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:46:36.23 :ID:7Momcqz7a
ゲームで成功する奴はとっくに一人で配信とか大会とか出て上いってそうだけどな
128 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 12:47:38.33 :ID:zIr2Juj6a
> 目つき鋭く、集中モードに入っている。右手でマウスをシュッと滑らせ、左手でキーボードを連打。画面の奥にキャラクターの視点で仮想空間が広がる。「行こう、行こう」「あー、怖かった」「ごめーん」。打鍵音に交じり、ヘッドセットを通した仲間とのやりとりや独り言が響く。
なんか草
なんか草
140 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 13:18:05.90 :ID:J3IfWW3P0
夢を見るのは素晴らしい
しかし夢に没頭すると視野が狭くなる
その狭さに付け込むのが専門学校とかいう詐欺カリキュラム
しかし夢に没頭すると視野が狭くなる
その狭さに付け込むのが専門学校とかいう詐欺カリキュラム
141 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 13:24:41.90 :ID:dq8sCYd7M
時間を無駄にするなよ
20歳前後は人生を左右する大事な期間だ
本気でなりたいなら海外に行け
20歳前後は人生を左右する大事な期間だ
本気でなりたいなら海外に行け
159 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 14:32:53.34 :ID:a6flD5XJd
職業プロゲーマーは金持ちの道楽やぞw
— クロ (@Vobmi) November 5, 2019
ときど・・・金秀グループ創業者の孫
マゴ・・・兄と妹がクラシック音楽家でドイツとイタリア在住
ヌキ・・・オオヌキグループ(不動産)の御曹司
ふーど・・・親が社長
アール・・・親が社長
MOV・・・“おこずかい”でアパートを親にプレゼントされる
163 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 14:35:44.02 :ID:x50ayjVR0
今のプロゲーマーって賞金稼ぎじゃなくて配信がメインでしょ
アナウンサー養成学校みたいなのとそんな変わらんのじゃないの
アナウンサー養成学校みたいなのとそんな変わらんのじゃないの
172 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 15:07:46.28 :ID:hdu6KpOld
俺たちが知らないだけで生徒のほとんどがワールドクラスのトップランカーとかフォロワー100万のストリーマーかもしれないだろ
多分違うけど
多分違うけど
173 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 15:18:20.37 :ID:ljzFmb50a
親の頭おかしくなりそう
179 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 15:26:18.21 :ID:4/vJU2x+p
海外でプロゲーマー学校とか聞いたこともないんだが
マジで日本って若者騙す企業多すぎでは?
マジで日本って若者騙す企業多すぎでは?
181 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 15:28:46.26 :ID:bomjd4JA0
>>179
「プロゲーマー検定」ができるまでがデフォ
「プロゲーマー検定」ができるまでがデフォ
186 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 15:41:16.79 :ID:o9e7HMZs0
>>179
騙されてるのは学費払ってる親だよ
騙されてるのは学費払ってる親だよ
209 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 18:00:17.81 :ID:bPJDD1b7d
俺もかれこれ20年前、不登校でギリギリ高校を卒業したあと当時華々しかったCGクリエイター養成の専門学校に入ったよ
不登校癖は何とか脱したけど、もちろんゲームしてばかりで努力もしないから芽も出ずに卒業後無職。ニート3年やった後ブラック町工場に就職して、後が無いと思ったから居座って仕事覚えたら、管理職になって40過ぎで手取り=年齢位は貰ってる。
妻も子供もできたし、ささやかだけど幸せだよ。
この記事の学生たちも、必ずしも道は一本ではない事を意識し続けて、夢破れたあとにも頑張り続けてほしいね。
不登校癖は何とか脱したけど、もちろんゲームしてばかりで努力もしないから芽も出ずに卒業後無職。ニート3年やった後ブラック町工場に就職して、後が無いと思ったから居座って仕事覚えたら、管理職になって40過ぎで手取り=年齢位は貰ってる。
妻も子供もできたし、ささやかだけど幸せだよ。
この記事の学生たちも、必ずしも道は一本ではない事を意識し続けて、夢破れたあとにも頑張り続けてほしいね。
211 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 18:17:44.20 :ID:l28oRG710
こういうとこ行けるのって基本的に親が富裕層だろうからまぁ好きにさせたら良いんじゃなかろうか
219 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 18:42:02.87 :ID:l28oRG710
実際プロゲーマーなれるレべルならもう頭角表してるだろうし講師に教えてもらう事何もないよな
入学した時点で見込み0というか何教えるの?っていう
入学した時点で見込み0というか何教えるの?っていう
207 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 17:52:02.40 :ID:/5lIjdsy0
生徒のうちその道で食っていける奴なんて1%もいなさそうだが
残りの連中はこんななんの就職にも繋がらん専門学校
卒業した後でどうするつもりなんだろうか
残りの連中はこんななんの就職にも繋がらん専門学校
卒業した後でどうするつもりなんだろうか
44 : 名無しのPS速報さん: 2022/02/05(土) 11:49:27.52 :ID:n6rZt8ejd
声優以上の修羅道だろ
関連記事なぜeスポーツは未だに市民権を得られないのか?将棋や囲碁やボーリングと同じ「ゲーム」なのに
eスポーツ「トップは年収7億円以上です。フィジカル関係ないです。」←これが日本で中々浸透しない理由
【悲報】お笑い芸人さん「プロゲーマーは座ってタイミング良くボタンを押すだけ、楽な仕事でいいなぁ~w」
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
|
|