『ダイイングライト2』PS5向けデイワンパッチ配信!IGNJレビュー「移動は最高に楽しくオープンワールドの出来も素晴らしいが、致命的なバグも満載」

・注目記事
【朗報】期待のゾンビゲー「ダイイングライト2」、メタスコア77点スタートで前作より高評価
233: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 17:55:32.66 ID:8iDKMcZWd
全機種ロード20秒以上とかヤバい情報出てきてワロタ
238: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:09:09.46 ID:yikFSW330
あまり期待しないでやるけどロード長いのは厳しいかもしれん
265: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:29:54.13 ID:CeSA3cLTa
発売延期してまだ致命的なバグあるとか明らかに開発ボロボロじゃん
263: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:28:38.70 ID:OV+aUVd6M
バグはやらないとわからんからな。1000と言っても何万あるうちの1000個ならたいして解消してないわけで
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643823078/
255: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:23:16.23 ID:CeSA3cLTa
ロード云々の記載どこ
267: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:30:22.36 ID:LzNfKjlQd
281: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:38:09.21 ID:+6V4VwOf0
>>267
えぇ…
えぇ…
289: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:39:53.16 ID:e7+gOPYjM
>>267
なんでSSD積んでる箱とPS5でこんな遅いんだよ
こいつら最適化もしてないのか?
なんでSSD積んでる箱とPS5でこんな遅いんだよ
こいつら最適化もしてないのか?
271: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:31:45.18 ID:l2KykZDe0
エルデンリングがしっかりPS5ロード最速だったからこっちは開発の問題だな
day1パッチで治るかどうか
day1パッチで治るかどうか
268: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:30:44.73 ID:VU6zhWIP0
そもそもこの短期間に1000個バグ治したって納期ギリギリ感がひしひしと伝わるし、まだまだ残ってるだろうな
270: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:31:26.80 ID:OV+aUVd6M
スケールが大きく野心的なオープンワールドゲームでは、それなりのバグや調整不足な点が見られるのはよくあることだ。だが、それを踏まえても『Dying Light 2』は問題が多すぎる。プレイ時間が長くなれば、技術的な問題に出くわす頻度もそのぶん高くなるため、最後の方では1時間に数回はゲームを終了しては再起動していた。ようやく本作をクリアしてクレジット画面になったときには、「セーブデータ破損という最悪のバグは避けられた」ので、安堵のため息をつくことができた。少なくとも、セーブデータが破壊される危険性と、ゲームの不安定さを考慮すると、本作はPC版『サイバーパンク2077』発売当初よりも深刻な状況だと言える
https://jp.ign.com/dying-light-2/57531/review/dying-light-2-stay-human
草
275: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:34:31.81 ID:yQ9Se52JM
>>270
レビュー用に提供する以上バグ指摘で減点されるって分かってたろうし本当にギリッギリなんだな どうなることやら
レビュー用に提供する以上バグ指摘で減点されるって分かってたろうし本当にギリッギリなんだな どうなることやら
277: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:35:36.31 ID:Allmtz2M0
これかな

https://jp.ign.com/dying-light-2/57531/review/dying-light-2-stay-human
IGN的にはサイパン2077よりもバグが酷いと考えてるんだそう
バグの種類が違うって意味ね

https://jp.ign.com/dying-light-2/57531/review/dying-light-2-stay-human
IGN的にはサイパン2077よりもバグが酷いと考えてるんだそう
バグの種類が違うって意味ね
278: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:35:37.02 ID:lsskbuXi0
IGNがバグだらけってレビューしてるけど
IGNがプレイしたのはパッチ当たる前の状態だよな? だよな…?
IGNがプレイしたのはパッチ当たる前の状態だよな? だよな…?
457: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 20:33:04.38 ID:aS0Letiy0
>>278
そうだよ
そうだよ
302: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:48:32.23 ID:/NL3TojJ0
デイワンパッチ当たってないでしょ
公式がデイワンパッチ当てないフラゲでは真の体験はできないみたいなこと言ってたし
まだ完成してなかったんじゃない?
レビュアーからもバグ報告もらってパッチ作ってたんじゃないかという気がする
公式がデイワンパッチ当てないフラゲでは真の体験はできないみたいなこと言ってたし
まだ完成してなかったんじゃない?
レビュアーからもバグ報告もらってパッチ作ってたんじゃないかという気がする
308: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 18:50:17.25 ID:nS748Z+ad
バグやパフォーマンスのレビューはマジで助かる
最も優先しなきゃいけない情報なはずなのになぜか触れない記事多いし
最も優先しなきゃいけない情報なはずなのになぜか触れない記事多いし
342: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:03:00.45 ID:Bvf+hoJz0
公式公認の配信者が6時間以上プレイしてたけど、致命的なバグ出てないし、他のフラゲ挙げてる人からも報告挙がってないから、自分は普通にday1パッチ当てて夜からやるわ
不安煽ってる人に流されてる人や縮こまってる人は、待ってればいいと思うよ
不安煽ってる人に流されてる人や縮こまってる人は、待ってればいいと思うよ
346: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:05:12.05 ID:16ZitkHkM
>>342
過剰に騒いでるのはそもそも買わない言い訳探ししてる人がほとんどだろうしなあ
過剰に騒いでるのはそもそも買わない言い訳探ししてる人がほとんどだろうしなあ
356: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:11:55.92 ID:yikFSW330
このレビューみたら心配になるのもわかるさ
俺はDL版だから覚悟決めてやるけど
俺はDL版だから覚悟決めてやるけど
360: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:15:21.59 ID:1CbNyECvM
やる理由ではなくやらない理由探すのは楽だからな
弱い人間の性だから仕方ない
自己判断で決めるだけなのに、やらないアピールして仲間集めて安心したい本能が見えて面白い
弱い人間の性だから仕方ない
自己判断で決めるだけなのに、やらないアピールして仲間集めて安心したい本能が見えて面白い
363: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:16:58.80 ID:/NL3TojJ0
正直バグよりもメモ、テープ、壁画のような収集物が戻れないところにないかどうかの方が気になるわ
369: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:18:44.84 ID:yikFSW330
>>363
俺も実績気にしてるほうだから気になるが
昨今のOWで収集物の時限要素あるほうが珍しいし大丈夫じゃねーかなと思う
俺も実績気にしてるほうだから気になるが
昨今のOWで収集物の時限要素あるほうが珍しいし大丈夫じゃねーかなと思う
441: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 20:23:52.71 ID:6Oy3HJ0P0
PS5だがパッチきたぞ
237MB
237MB
401: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 20:00:00.51 ID:UqMbsZD00
ぶっちゃけバグあってもいいけどクラッシュだけは勘弁
419: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 20:12:05.78 ID:1Vlm+P23d
これバグがメタスコアの数字下げてる要因ならむしろ期待できるんだけどな
フィックスすればいいわけだし
けどバグじゃなくてパフォーマンス低下とかなら絶望する
最適化とかされても満足できた試しがない
フィックスすればいいわけだし
けどバグじゃなくてパフォーマンス低下とかなら絶望する
最適化とかされても満足できた試しがない
387: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:39:43.25 ID:vqdx+twU0
俺も6時間くらいのプレイ動画観てたけどクラッシュはして無かったな
428: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 20:17:31.92 ID:VoodLYugM
ちなみにフラゲ配信者のレビュー
くそっ、俺は本当にダイイングライトの続編をプレイしているのか?
このゲームは、動きや操作性、音楽やサウンドデザイン、カットシーンの演出などほぼすべての面で前作より向上している。
誤解しないでほしいのですが、私は前作が好きですが、「まだまだ」と感じる部分も常にありました。
1作目のゾンビとの戦いは楽しく、気持ちよかったが、時にはイライラし、不格好だった。
続編では戦闘の流れが格段に良くなり、動きもより自然で滑らか、まるで自分が実際にやっているような感覚になります。
ゾンビアクションでありながら中世のRPGのような魅力もあり、新鮮で満足感があり、エキサイティングだ。
およそ5時間プレイしての第一印象です。
このゲームは多くのレベルで私の心をつかみ、このフランチャイズに欲しいとは思わなかったものを追加し、結果として素晴らしいゲーム体験をもたらしてくれた。
これは間違いなくTechlandの最高傑作である。
https://www.resetera.com/threads/dying-light-2-hype-check.537095/post-81361868
くそっ、俺は本当にダイイングライトの続編をプレイしているのか?
このゲームは、動きや操作性、音楽やサウンドデザイン、カットシーンの演出などほぼすべての面で前作より向上している。
誤解しないでほしいのですが、私は前作が好きですが、「まだまだ」と感じる部分も常にありました。
1作目のゾンビとの戦いは楽しく、気持ちよかったが、時にはイライラし、不格好だった。
続編では戦闘の流れが格段に良くなり、動きもより自然で滑らか、まるで自分が実際にやっているような感覚になります。
ゾンビアクションでありながら中世のRPGのような魅力もあり、新鮮で満足感があり、エキサイティングだ。
およそ5時間プレイしての第一印象です。
このゲームは多くのレベルで私の心をつかみ、このフランチャイズに欲しいとは思わなかったものを追加し、結果として素晴らしいゲーム体験をもたらしてくれた。
これは間違いなくTechlandの最高傑作である。
https://www.resetera.com/threads/dying-light-2-hype-check.537095/post-81361868
389: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:41:50.75 ID:e62x3MS10
ポチった
楽しみじゃ
楽しみじゃ
383: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 19:32:53.11 ID:a+ZfPNG10
雰囲気良さげだしトレイラーのジェイドも魅力的だったからポチった俺
関連記事
【悲報】ゲームメーカーさん「新作はフルコンプに500時間掛かる大ボリューム用意!」←批判されてしまう
『ダイイングライト2』主人公エイデンの物語や新たなキャラクターを紹介する最新トレーラーが公開!PS4版の動作も確認できる実機プレイ映像も
おすすめ記事スパイク・チュンソフト(2022-02-04T00:00:01Z)スパイク・チュンソフト(2022-02-04T00:00:01Z)
|
|