バンダイナムコ、内製エンジンの開発に着手!オープンワールドゲームも制作できる設計に

・注目記事
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのに何故かゲーマーからの評価が異常に低い
最強だと思ってるゲームエンジンといえばどれ?UE5、ルミナス、RE、Fox、ドラゴン…
1: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:47:54.27 ID:kr5PwqVW0
バンダイナムコスタジオが「オープンワールドも作れる」内製ゲームエンジンを本気で制作中、開発者募集。開発経緯や求める人材について訊いた
バンダイナムコスタジオは現在、内製ゲームエンジンを開発中。バンダイナムコスタジオといえば、バンダイナムコエンターテインメントの子会社であるゲームスタジオだ。『鉄拳』シリーズや『アイドルマスター』シリーズ、『テイルズ オブ』シリーズ、『エースコンバット』シリーズなど、さまざまな人気シリーズを生み出してきた。また他社からの受託開発もしており、幅広いゲームを手がけている。
そんな同社が開発を進めるのが、「オープンワールドのような大規模ゲーム開発に耐えうるような設計のエンジン」だ。CTOは、かつて他社のゲームエンジン開発などにも携わったJulien Merceron氏が就いており、エンジン制作を指揮している。また、同エンジンに携わる技術者を募集中だという。募集している職種は以下のとおり。詳細は採用ページを参照してほしい。
https://automaton-media.com/articles/hiring/20220203-190654/
21: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:56:31.63 ID:LkTwdoiP0
良い決断だね
成功すると思う
成功すると思う
12: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:53:24.13 ID:hAo8XYzw0
>>1
バンナムはめちゃめちゃ金持ってるからなぁ
これは期待できそうだけど、開発を終えるには3、4年はかかるのでPS6世代からかなぁ?
バンナムはめちゃめちゃ金持ってるからなぁ
これは期待できそうだけど、開発を終えるには3、4年はかかるのでPS6世代からかなぁ?
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643860074/
164: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:59:15.66 ID:y9W2HWYF0
>>1
遅かろうとゲーム作りの選択肢が増えるのはええことよ。
セガのソニックフロンティアがちゃんとした出来なら、
いよいよ和サードにもオープンワールドゲーの波が来るかもしれんね。
FF15のなんちゃってOWとかじゃなくてさ。
遅かろうとゲーム作りの選択肢が増えるのはええことよ。
セガのソニックフロンティアがちゃんとした出来なら、
いよいよ和サードにもオープンワールドゲーの波が来るかもしれんね。
FF15のなんちゃってOWとかじゃなくてさ。
8: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:51:03.77 ID:ZfWqMd6ja
オープンワールドのためだけならやめとけと言いたいけど他にも用途はあるんだろ
ならがんばれ
ならがんばれ
14: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:54:01.66 ID:YL1oNAHtd
>>8
鉄拳アイマスエスコンでオープンワールド意味あるか?
空気のテイルズくらいしか無いじゃん
鉄拳アイマスエスコンでオープンワールド意味あるか?
空気のテイルズくらいしか無いじゃん
20: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:56:07.64 ID:9U5eMbp3r
61: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:12:24.05 ID:poKFmViU0
オープンワールドで何作るんだ
ガンダム?
ガンダム?
232: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 14:36:48.00 ID:/u02Ocb50
まあオープンワールドって言っても全部オープンワールドしか作れないとかじゃなくて
エリア式の箱庭とかにも使えるんでしょ
エリア式の箱庭とかにも使えるんでしょ
13: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:53:39.07 ID:44R8LOd90
新世代塊魂待ってるぞ
25: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:57:55.51 ID:mRHgLBuBH
日本製のエンジンで良かったのって
カプコンぐらいじゃね?
FOXエンジンは良かったけど作るのに時間かけすぎてな
カプコンぐらいじゃね?
FOXエンジンは良かったけど作るのに時間かけすぎてな
34: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:00:14.37 ID:pb/fOuvWM
>>25
FOXエンジンはPS3のディスク読み込みからでも難なくオープンワールドプレイできて凄いと思ったけどな
FOXエンジンはPS3のディスク読み込みからでも難なくオープンワールドプレイできて凄いと思ったけどな
28: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:58:56.84 ID:N8b4Dde90
こういうエンジンの開発って
どのくらいの期間でできるんだろう
どのくらいの期間でできるんだろう
74: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:17:47.89 ID:6DuQntaNp
エンジン1から作るのは大変だからなあ
2: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 12:48:41.45 ID:pimU3rEId
素直にUE5使ったほうがええと思うけど
バンナムかなりUE使うの上手いし
バンナムかなりUE使うの上手いし
53: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:08:51.42 ID:wUZOXxaW0
同じエンジンで3本以上作ると、作れば作るほど自社エンジンよりUEの方がコスト高くなるんだってさ(カプコン)
維持費などを含めての話ね
維持費などを含めての話ね
58: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:11:11.36 ID:9DVUcSiE0
>>53
それならワンチャン内製開発した方がいいか
それならワンチャン内製開発した方がいいか
83: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:21:58.23 ID:SX2GCQQD0
フロムも地味に自社製エンジンなんだよな
123: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:42:06.03 ID:vTijeBQzM
実際UEからは早めに脱出した方がええやろ
似たような質感のゲームばっかになって見た目でマンネリ感出るし
似たような質感のゲームばっかになって見た目でマンネリ感出るし
131: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:44:31.51 ID:N3k6GQQ/0
オープンワールドは古いけどアニメ系は原神しかないからゴリゴリの日本アニメ風にしたら真新しい感じになりそう
132: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:45:16.38 ID:bwKXh5F90
ナムコが内製でなに作るのかっていうと…エスコンとテイルズと…あとなんだ?
アイマスはもう外注になったし
アイマスはもう外注になったし
144: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:50:26.94 ID:Cb0IRj4P0
>>132
内製だと
鉄拳
エスコン
テイルズ
ソウルキャリバー
コードヴェイン
ガンダムEXVS
スカーレットネクサス
ゴッドイーター(一部)
ゴーバケーション
だな
あとは任天堂系列の
マリカ
スマブラ
ARMS
ポケスナ
ポッ拳

内製だと
鉄拳
エスコン
テイルズ
ソウルキャリバー
コードヴェイン
ガンダムEXVS
スカーレットネクサス
ゴッドイーター(一部)
ゴーバケーション
だな
あとは任天堂系列の
マリカ
スマブラ
ARMS
ポケスナ
ポッ拳

156: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:55:37.73 ID:yhLeeuUW0
>>144
コードヴェインはUEじゃね
コードヴェインはUEじゃね
179: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 14:04:23.54 ID:Cb0IRj4P0
>>156
エンジンじゃなくて内製(自社)で作ったソフトの話ね
エンジンじゃなくて内製(自社)で作ったソフトの話ね
135: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:46:49.03 ID:K+UhbD3W0
アライズ見て思ったけど、グラフィックでリアルとトゥーン調の間でうまく特徴出すのはほんと難しいと思うよ
142: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:47:58.55 ID:7HpeXeMm0
本来技術のある和製エンジンが海外も引っ張るべきなんだよな
157: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:56:21.50 ID:gOJ4vtpW0
UE5とか無限にオブジェクト置けてオープンワールド向きだから素直に使っとけばいいのに
161: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:57:26.01 ID:KP2WXqF+0
>>157
コスト削減の観点からUE5はないって上で書かれてるでしょ
コスト削減の観点からUE5はないって上で書かれてるでしょ
163: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 13:58:27.20 ID:KW6Xc8H40
>>161
どうやってコスト削減するの?
どうやってコスト削減するの?
170: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 14:02:27.69 ID:KP2WXqF+0
>>163
カプコンによると同一エンジンで3本以上作るなら自社製エンジンの方がUE5よりコストが下がり
同一エンジンで3本目以降は作れば作るほど自社製エンジンの方がUE 5よりコストが掛からなくなる
現に自社製エンジンを使い回しまくってるカプコンとコエテクは圧倒的な利益率を出してる
カプコンによると同一エンジンで3本以上作るなら自社製エンジンの方がUE5よりコストが下がり
同一エンジンで3本目以降は作れば作るほど自社製エンジンの方がUE 5よりコストが掛からなくなる
現に自社製エンジンを使い回しまくってるカプコンとコエテクは圧倒的な利益率を出してる
198: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 14:11:25.05 ID:YxXgdCRh0
批判的な人が多いけど挑戦するのはいいぞ
出来たゲームが糞ならそれはあかんが期待だけはしとく
出来たゲームが糞ならそれはあかんが期待だけはしとく
234: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 14:38:52.85 ID:gDTuXuqo0
カプコンとコーエーが大成功してるからなあ
もっと早くてもよかったな

もっと早くてもよかったな

221: 名無しのPS5速報さん 2022/02/03(木) 14:28:14.74 ID:+KcYU0Wed
アニメ調のオープンワールド少ないから期待してるわ
関連記事
バンナム『風のクロノア』シリーズ復活…?!「ワッフーアンコール」「1&2アンコール」なる商標が登録されていたことが判明!
『テイルズオブアライズ』富澤P「物語の補完も何らかの形で実現したい」インタビューで明言!やりこみ要素が少なかった理由、今後の展望など語る
おすすめ記事フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
|
|