海外ゲームにありがちな「ヘンテコ日本描写」が嫌いなんだがわかる人いる?

・注目記事
セクシービデオでお馴染み、例のプールも登場するバブル時代の日本がアメリカを支配した設定のジャパニーズアクションRPG「昭和米国物語」が発表!
セガ名越氏「ゴーストオブツシマは日本が作らなくちゃいけないゲームだった。正直に言うと負けた。」
1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:36:33.884 ID:P3BwZxY4a
知らないなら舞台にしないで
2: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:37:06.665 ID:jJqDeBbDa
俺は割と好き
3: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:37:19.212 ID:r8QM6Fxs0
俺も好き
4: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:38:21.644 ID:bP6/jDWcM
日本だって間違った外国を作ってるだろ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643499393/
21: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:43:50.680 ID:frP/iY+Q0
>>4
これ
お互い許し合いが大事な
これ
お互い許し合いが大事な
5: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:38:44.769 ID:csEYPTlr0
わかる
9: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:40:25.939 ID:MVv1+Vdsr
外人は銭湯に土俵があると思ってるらしいな
11: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:40:43.122 ID:IdH0Wa6i0
むしろ好き
64: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 10:02:16.113 ID:vtm24nLa0
67: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 10:11:08.781 ID:idyOWqBl0
>>64
笑ったが内容薄そうだなあ
探索マップの中身どれだか濃くできるか次第だな
笑ったが内容薄そうだなあ
探索マップの中身どれだか濃くできるか次第だな
12: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:41:11.111 ID:ynO2VWGu0
そこまで気にはならないけど東京のそばに富士山とかは流石に気になる
16: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:42:12.054 ID:1RY9h+TU0
間違ってる日本が許容できる映画とできない映画があるよな
なんとなく日本の感じぐらいのシーンならいいけど
具体的な舞台設定があるのに間違ってるとがっかりな感じ
なんとなく日本の感じぐらいのシーンならいいけど
具体的な舞台設定があるのに間違ってるとがっかりな感じ
33: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:57:54.353 ID:Xa58BSfj0
>>16
キル・ビルの
飛行機の座席に刀置く場所があるの好き
キル・ビルの
飛行機の座席に刀置く場所があるの好き
18: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:42:57.442 ID:nXqFoGHid
映画の間違ってる日本はもっと酷い
特に看板や案内板
特に看板や案内板
23: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:45:20.703 ID:NiGztUyA0
ヘンテコ日本好きだけどな
ニンジャスレイヤーみたいにわかってやってるのもいいけど頑張って再現しました感が出てるの好き
ニンジャスレイヤーみたいにわかってやってるのもいいけど頑張って再現しました感が出てるの好き
27: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:51:23.892 ID:frP/iY+Q0
30: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:52:48.441 ID:NiGztUyA0
>>27
あれは本当にすごい
重箱の隅をつつくつもりで粗探ししても俺が無知なのを恥じるレベル
あれは本当にすごい
重箱の隅をつつくつもりで粗探ししても俺が無知なのを恥じるレベル
37: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:03:09.002 ID:idyOWqBl0
>>30
考証とかよりも最後のあの選択肢に驚いた
外人があの選択肢を用意するとは
考証とかよりも最後のあの選択肢に驚いた
外人があの選択肢を用意するとは
39: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:08:18.544 ID:Xa58BSfj0
>>37
主に従うか殺すか的な選択はそこらの洋ゲーにも普通にある
主に従うか殺すか的な選択はそこらの洋ゲーにも普通にある
44: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:10:08.826 ID:idyOWqBl0
>>39
そういうことじゃない
あんた何もわかってないな
そういうことじゃない
あんた何もわかってないな
26: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:49:17.668 ID:Cxa4GLQL0
桜と富士山とお城を密集させてる
有名な浅間大社の写真がthe日本なんだろうな
有名な浅間大社の写真がthe日本なんだろうな
28: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:51:46.441 ID:ro1xNHEp0
中華街を日本の街並みとして映されるともやもやする
40: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:08:24.344 ID:ijRQkN7ga
メトロポリスも高い城の男もニューロマンサーもいい
ブレードランナーも、なんならワイルドスピード3もいい
ブレードランナーも、なんならワイルドスピード3もいい
45: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:15:22.267 ID:xJtH7I390
ロボットからサムライとニンジャが出てくるような奴?
俺は好き
俺は好き
56: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:27:34.113 ID:qCSI8sGx0
58: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:31:39.458 ID:0y1BkgRpr
ヒットマンのガバ病院とか好き
63: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:59:25.727 ID:4YYvX1rY0
俺は好き
関連記事
日本が舞台のオープンワールドゲームはやっぱ無理なんか
現代日本の街を舞台にしたオープワールド系のゲームやりたいんやが…
おすすめ記事フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
|
|