PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      海外ゲームにありがちな「ヘンテコ日本描写」が嫌いなんだがわかる人いる?

      • 91
      game_TOP

      注目記事
      セクシービデオでお馴染み、例のプールも登場するバブル時代の日本がアメリカを支配した設定のジャパニーズアクションRPG「昭和米国物語」が発表!

      セガ名越氏「ゴーストオブツシマは日本が作らなくちゃいけないゲームだった。正直に言うと負けた。」


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:36:33.884 ID:P3BwZxY4a
      知らないなら舞台にしないで

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:37:06.665 ID:jJqDeBbDa
      俺は割と好き

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:37:19.212 ID:r8QM6Fxs0
      俺も好き

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:38:21.644 ID:bP6/jDWcM
      日本だって間違った外国を作ってるだろ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643499393/

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:43:50.680 ID:frP/iY+Q0
      >>4
      これ
      お互い許し合いが大事な

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:38:44.769 ID:csEYPTlr0
      わかる

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:40:25.939 ID:MVv1+Vdsr
      外人は銭湯に土俵があると思ってるらしいな

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:40:43.122 ID:IdH0Wa6i0
      むしろ好き

      64: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 10:02:16.113 ID:vtm24nLa0
      https://youtu.be/nwr6OPGsWTE


      これくっそ楽しみ

      67: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 10:11:08.781 ID:idyOWqBl0
      >>64
      笑ったが内容薄そうだなあ
      探索マップの中身どれだか濃くできるか次第だな

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:41:11.111 ID:ynO2VWGu0
      そこまで気にはならないけど東京のそばに富士山とかは流石に気になる

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:42:12.054 ID:1RY9h+TU0
      間違ってる日本が許容できる映画とできない映画があるよな
      なんとなく日本の感じぐらいのシーンならいいけど
      具体的な舞台設定があるのに間違ってるとがっかりな感じ

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:57:54.353 ID:Xa58BSfj0
      >>16
      キル・ビルの
      飛行機の座席に刀置く場所があるの好き

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:42:57.442 ID:nXqFoGHid
      映画の間違ってる日本はもっと酷い
      特に看板や案内板

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:45:20.703 ID:NiGztUyA0
      ヘンテコ日本好きだけどな
      ニンジャスレイヤーみたいにわかってやってるのもいいけど頑張って再現しました感が出てるの好き

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:51:23.892 ID:frP/iY+Q0
      >>23
      ツシマは頑張りすぎて引くくらいのクオリティだった

      ゴーストオブツシマ


      30: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:52:48.441 ID:NiGztUyA0
      >>27
      あれは本当にすごい
      重箱の隅をつつくつもりで粗探ししても俺が無知なのを恥じるレベル

      37: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:03:09.002 ID:idyOWqBl0
      >>30
      考証とかよりも最後のあの選択肢に驚いた
      外人があの選択肢を用意するとは

      39: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:08:18.544 ID:Xa58BSfj0
      >>37
      主に従うか殺すか的な選択はそこらの洋ゲーにも普通にある

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:10:08.826 ID:idyOWqBl0
      >>39
      そういうことじゃない
      あんた何もわかってないな

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:49:17.668 ID:Cxa4GLQL0
      桜と富士山とお城を密集させてる
      有名な浅間大社の写真がthe日本なんだろうな

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:51:46.441 ID:ro1xNHEp0
      中華街を日本の街並みとして映されるともやもやする

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:08:24.344 ID:ijRQkN7ga
      メトロポリスも高い城の男もニューロマンサーもいい
      ブレードランナーも、なんならワイルドスピード3もいい

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:15:22.267 ID:xJtH7I390
      ロボットからサムライとニンジャが出てくるような奴?
      俺は好き

      56: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:27:34.113 ID:qCSI8sGx0
      スプリンターセルだかに出てきた日本は結構面白かった記憶

      スプリンターセル

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:31:39.458 ID:0y1BkgRpr
      ヒットマンのガバ病院とか好き

      63: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 09:59:25.727 ID:4YYvX1rY0
      俺は好き

      関連記事
      日本が舞台のオープンワールドゲームはやっぱ無理なんか

      現代日本の街を舞台にしたオープワールド系のゲームやりたいんやが…



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 洋ゲー ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:03 ID:GqfUkRd90 ▼このコメントに返信
      準備は一任するわ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:08 ID:TFd1BedR0 ▼このコメントに返信
      掛け軸とかに変な日本語が書いてあるの好き。
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:09 ID:CqsPVJLo0 ▼このコメントに返信
      まずはインドとブラジルとロシア(旧ソ連)に謝ってからにしようか
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:11 ID:.u8n.E890 ▼このコメントに返信
      似非関西弁嫌がるタイプ?w
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:13 ID:tzxr6g4O0 ▼このコメントに返信
      平仮名と漢字を組み合わせないよな
      看板に「たべもの」って書いてあったり
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:16 ID:.0cE8CVN0 ▼このコメントに返信
      CoDのガバガバ日本マップすき
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:17 ID:ecCHsWNI0 ▼このコメントに返信
      dead space2の木の温もりに笑った
      分かんないけど、何となく分かったから面白い
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:17 ID:kzSIbRk.0 ▼このコメントに返信
      新生トゥームレイダーの邪馬台国は何もかも狂ってて逆に異世界感覚だったな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:19 ID:okq0slU00 ▼このコメントに返信
      日本以外のアジア要素ごちゃまぜにしといてこれは日本ですっていうのを嫌うのは分かる
      日本の要素だけを拡大解釈してカオスな事になってるのは好き
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:19 ID:p9FiYUW00 ▼このコメントに返信
      カタカナ語とかネイティブに通用しない誤用とへんな発音ばかりなんだよなぁ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:21 ID:6PaIQKKX0 ▼このコメントに返信
      バトルフィールド(初代)の空母Shokakuの内部のドアに
      『限られた』って記載されているんだっけ?
      定められた人員しか立ち入り出来ませんとかそういう意味なんかな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:23 ID:XE3M7g970 ▼このコメントに返信
      忍者スレイヤーは好きだよ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:24 ID:UKh7QPR40 ▼このコメントに返信
      クソダサデカフォントのカタカナ好き
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:25 ID:Ohn.XZCp0 ▼このコメントに返信
      ただの刀なのに激強武器にされてるのすこすこなんだ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:26 ID:GqfUkRd90 ▼このコメントに返信
      ※11
      バトルステーションズミッドウェイでは利根の船体にでっかく『生助』って書かれたりするで
      ナマスケ?
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:28 ID:pnDsM.Hg0 ▼このコメントに返信
      俺も好き
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:30 ID:VMX69Fb20 ▼このコメントに返信
      >>日本だって間違った外国を作ってるだろ
      言うて和ゲーで「外人が作った日本」みたいな変な外国ってあるか?
      そもそも海外が舞台の和ゲー自体が相当少ないと思うが
      真っ先に思い浮かんだのはシャドウハーツだが、あれ別に街並みとか変じゃなかったし
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:33 ID:e8k3270F0 ▼このコメントに返信
      郵便局のマークがテだった時は爆笑した
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:34 ID:w0NJkNEZ0 ▼このコメントに返信
      嫌いじゃないよ
      でも、とりあえず桜生やしておけばいいかって感じなのは好きじゃない
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:34 ID:0Cn3glbu0 ▼このコメントに返信
      大好きだわ
      ポスターや看板の変な日本語とか特に
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:37 ID:dnIiwWxP0 ▼このコメントに返信
      ヒットマンのガマ病院はプレイしてて笑わん奴おらんやろあれ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:38 ID:i.NUy9RT0 ▼このコメントに返信
      ワールドウォーZの日本の住宅街とか結構よく出来ててよかったな
      所々おかしくて笑えたのもいい
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:40 ID:azCgza6B0 ▼このコメントに返信
      あそびあそばせのアニメ版は逆に外人が爆笑してたな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:42 ID:bKF1QhKQ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      ゲームじゃないけどラピュタは向こうからしたら相当ひどいらしい
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:44 ID:GqfUkRd90 ▼このコメントに返信
      ※24
      それは国の描写じゃなくて、武器の国籍がバラバラだっただけじゃなかったか
      ライフルはドイツなのにリボルバーはイギリスの使ってるみたいな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:45 ID:8JS.RdJe0 ▼このコメントに返信
      >>21
      富士山、木造内装、ハイテクがあったら日本っぽいやろ…の精神
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:45 ID:LOcxD6yl0 ▼このコメントに返信
      ワイプアウトのでっかい招き猫好き。
      FEISAR「精力!」
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:46 ID:gmLDYvqy0 ▼このコメントに返信
      >>24
      ラピュタの世界は外国じゃないだろ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:48 ID:W1A0TMha0 ▼このコメントに返信
      バカっぽい雰囲気を楽しんでほしい系のゲームとか、
      そもそも本当に勘違いしてそうな外国の金持ちの家や未来の外国が舞台なら
      間違って伝わった日本文化として結構納得して楽しめる。

      ただオーバーウォッチだったか、あえて「勘違い日本」にしましたってのは寒いから嫌い。
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:50 ID:yFhVqMU80 ▼このコメントに返信
      むしろ好き
      OWの日本人キャラとか個性的で面白い
      ユーモアがあっていいじゃない
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:51 ID:JFKzHxJK0 ▼このコメントに返信
      俺は結構好き
      勘違い日本像でも日本愛を感じるタイプのは特にいい
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:51 ID:bldr8tEt0 ▼このコメントに返信
      向こうも同じこと思ってるよ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:51 ID:8RXHkd920 ▼このコメントに返信
      ヘンテコ日本描写は面白くて嫌いじゃないが
      テケテケテッテンジャーンの中華風音楽流されるのは嫌い
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 18:55 ID:RK5iIfHX0 ▼このコメントに返信
      へんてこ日本描写を
      へんてこ猫写真と勘違いして猫どこ?ってなったのは俺だけかもしれない
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 18:58 ID:no7W.05B0 ▼このコメントに返信
      EDFとか龍が如くは逆にマジな日本で何故か笑ってしまう
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:00 ID:y.jx9zYY0 ▼このコメントに返信
      こっちが作るヘンテコ西洋もあっちからしたらそんな感想なんやろな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:01 ID:OvvhyBP10 ▼このコメントに返信
      やたらとネオンと提灯つけるの好き
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:01 ID:.V6ezMno0 ▼このコメントに返信
      この手の嫌われる表現って中国要素強めでごっちゃになってる奴だろ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:01 ID:MnD.1rMR0 ▼このコメントに返信
      アベンジャーズですらどこの中国だよって感じやったからな
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:02 ID:W1A0TMha0 ▼このコメントに返信
      >>17
      ファンタジーとか外国の文化がモデルのは多いよ。
      ただ「日本人」向けにイメージしやすい所から寄せ集めてるから、
      現地の人からすれば建物はうちの国なのにお作法や食べ物は別の国って感じになる。

      架空の国です、と言っても「いや、その人名使うのはうちの国だけど…」とかなって
      違和感はバリバリあると思うよ。

      架空の国だけど「田中太郎」って名前の奴が出てきて食事の前にはお辞儀するんですって言ってたら、間違ってるなぁって感じね?
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:06 ID:3E7TDwzy0 ▼このコメントに返信
      ワイスピの映画のくっそマズそうなラーメン好き
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:07 ID:NRTe4Qkc0 ▼このコメントに返信
      俺はめっちゃ好き。ワールドウォーZの日本ステージとか書いてあることが面白いし建物も作りがおかしいから細部まで観察するのが楽しい。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:13 ID:wHLIr6gF0 ▼このコメントに返信
      昭和米国物語は狙いすぎ。音楽がずるい。懐かしい
      >>36
      欧州各国ごちゃまぜで違和感凄いらしいよ
      >>38
      ネトフリの戦国時代のドキュメンタリーはそのパターンだった
      絵作りはかっこよかったが
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:14 ID:Xm9apTes0 ▼このコメントに返信
      30: 名無しのPS5速報さん 2022/01/30(日) 08:52:48.441 ID:NiGztUyA0
      >>27
      あれは本当にすごい
      重箱の隅をつつくつもりで粗探ししても俺が無知なのを恥じるレベル

      これは本当に無知だからだろ
      鎧兜が戦国時代のそれな事くらい気付くやろ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:17 ID:0Cn3glbu0 ▼このコメントに返信
      ラストサムライは好きだけど47ローニンは嫌い
      間違った日本描写は好きだけど、他のアジア圏と間違われてる日本描写は嫌
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:19 ID:BOWju5nU0 ▼このコメントに返信
      大体夜で雨降ってる。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:27 ID:u7LpZmaD0 ▼このコメントに返信
      なんか分かるわよ。Amazonとかの中華レビュー見てるのに近い気分になるわよね。
      「貴様、これはいい商品です!」みたいな違和感
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:28 ID:.bmqP4Jn0 ▼このコメントに返信
      記事中の4と21の言ってる事が全て
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:32 ID:CFRKmral0 ▼このコメントに返信
      ほとばしる怒りを込めて一言

      エラ張らすな!!
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:40 ID:kzSIbRk.0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ラピュタの超兵器を聖書やら古代インド叙事詩に出てきたとか言ってるからな
      あれが日本国産みの天逆鉾とも呼ばれているとかムスカが言ったらやっぱり日本人としてはおかしいと思うんじゃね?
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 19:42 ID:DbkL9n4I0 ▼このコメントに返信
      パズドラなどでお馴染みの『ガンホー』は同名タイトルの映画が元ネタだけがど。
      その映画 日本の描写はメチャクチャだけど戦後日本のジレンマに関しては割と生々しく描写してる…
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 19:43 ID:aKCY6eZD0 ▼このコメントに返信
      ウルヴァリン:サムライで走行中の新幹線の上でバトルするシーンめちゃくちゃ好き
      敵が看板とかにぶつかったりすんの
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 20:21 ID:ouGqiwxW0 ▼このコメントに返信
      >>17
      国そのものでなくとも、いわゆる中世ヨーロッパ風とかは違和感あるんじゃね
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 20:23 ID:OS2Im3Bq0 ▼このコメントに返信
      >>44
      だから無知を恥じてるって話やろ
      マウント取らな死ぬんか?猿
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 20:26 ID:fJx5YT680 ▼このコメントに返信
      むしろ笑えるから好き
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 20:29 ID:Rzv7hXj.0 ▼このコメントに返信
      正直ゴーストオブツシマやってから
      他の作品のヘンテコ日本描写より気になるようになったわ
      今までは外人だからしゃーないて諦めあったけど
      ゴーストオブツシマであれだけ日本の歴史やら研究して作られたの見ると
      単に「理解する気があるか」なんだなて思うようになって
      サッカーパンチが凄すぎただけて言われればそれまでだが
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 20:30 ID:qKzG8sTW0 ▼このコメントに返信
      ああこんな感じで見えるんやなー
      って感じおもろしいよな
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 20:57 ID:aqrwZRUS0 ▼このコメントに返信
      トゥワールドだっけか。あれのお墓が一番好き
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 21:04 ID:CFRKmral0 ▼このコメントに返信
      >>56
      クリエイター側が理解する気がないってよりユーザー側が理解する気が無かったのよ
      ヘンテコ日本が多くの外人ユーザーにとっては日本でクリエイター側はヘンテコ日本じゃないとウケないんじゃないか?ってのが根底にあった
      でも最近はネットで何じゃこりゃ?ってマウントとってくる日本カブレもちらほら出て来ててそんな時代だからウケたんだろうね
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 21:05 ID:cAhbBuJP0 ▼このコメントに返信
      2014年のゴジラ、警察署はわりとそれっぽいのにジャンジラ市とかいう謎都市名
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年01月31日 21:23 ID:FgD5Gwp70 ▼このコメントに返信
      友人いわく
      俺は忍者が好きなんじゃなくてニンジャァッが好きなんだよ
      って言われて全てを理解した
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 21:25 ID:fLgOzALs0 ▼このコメントに返信
      中国とか混じってても気にならないのは架空の異世界が舞台の作品かな
      例えばEastward のダム城の日本語、英語、中国語が混じった看板とかの雑多な街並み感すきや
      九龍城がモデルの1つやし

      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 22:43 ID:.m3jGDKx0 ▼このコメントに返信
      日本だってブラジル忍術とかアメリカクノ一とか出してるので問題ない
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 22:48 ID:uDTrZAdF0 ▼このコメントに返信
      >>56
      どうせなんちゃってアジアなんだろうなって思って期待してなかったから実際に遊んでびっくりしたわ
      腰の入った刀の振り方や抜刀納刀の動きといい、あんなに時代劇してるゲームなんてめったに見れない
      刀を取り戻して刀身に反射した月明かりで目だけが照らされる演出なんてされたら大好きになっちまうわ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 22:49 ID:badPix.T0 ▼このコメントに返信
      どーせ俺ら日本人が描いてる西洋の世界も現地の人間からしたら
      「なんだコレ」状態でお互い様だからセーフ。
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 22:52 ID:RQNRskfe0 ▼このコメントに返信
      程度によるよね
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年01月31日 23:26 ID:.PXBtcjH0 ▼このコメントに返信
      鳥居の向こうに大仏と富士山かならまだイメージとして理解出来る
      しかし裃付けた武家が首からカメラ下げて
      畳の上を下駄でウロウロする様な勘違いは理解出来ない
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年02月01日 01:10 ID:zomgEuRT0 ▼このコメントに返信
      むしろ大好物だわ
      今度出る昭和が続いてアメリカを日本が支配したゲームも気になってる
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年02月01日 01:25 ID:ssOEfR6Z0 ▼このコメントに返信
      >>38
      出てくるキャラがニンジャ!サムライ!ショーグン!とかなのに
      中国風の建物や風景ばかりだと確かに萎えるね
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年02月01日 03:23 ID:1Ln.G5UA0 ▼このコメントに返信
      笑えるからむしろ好きよ
      どうせ自分も同じくらい外国に対してヘンテコなイメージ持ってるだろうし
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年02月01日 03:27 ID:BULrkskC0 ▼このコメントに返信
      >>17
      アニメ版フランダースの犬がそういう理由であんまり向こうに好かれてないって記事こないだよんたこないだ読んだで
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年02月01日 05:24 ID:IolZvSd.0 ▼このコメントに返信
      >>4
      エセ関西弁はまたなんか違うわ
      外国人のエセ日本は調べる労力が大変なのと、とりあえず日本風が伝わればいいからわかるんだよ
      エセ関西弁は関西出身の声優使えば済むことだし、方言指導いてそれなのかよっていうとこに腹立つわ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年02月01日 07:53 ID:CJzFQzx90 ▼このコメントに返信
      ※72
      方言については本格的にすると標準語勢に通じなくなるからしゃーない
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年02月01日 08:32 ID:.OwqBzU50 ▼このコメントに返信
      提灯 桜 舞子が不気味なほど並んだ光景は普通に大好きっす。
      曲も変に琴とか三味線使われるとさらにフフフ良いなあって思う
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年02月01日 09:19 ID:.Ai9fYcU0 ▼このコメントに返信
      見た目はあんま気にならんのやけどBGMが中華なのは腹立つ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年02月01日 10:56 ID:8HHVx7pL0 ▼このコメントに返信
      結構好きだけどリアル日本とはまた違う国だと思ってる
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年02月01日 12:18 ID:cFfVyTVc0 ▼このコメントに返信
      おもしろければ良いけど、適当にアジア諸国を混ぜただけで日本に興味は無いのが透けて見えるやつは嫌いかも
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年02月01日 12:23 ID:nGpzJLiX0 ▼このコメントに返信
      ヒットマンの北海道は酷かったな
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年02月01日 13:21 ID:Otqi.im30 ▼このコメントに返信
      >>18
      もともと逓信省のテだから正解だな
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年02月01日 13:25 ID:F37WkV.z0 ▼このコメントに返信
      嫌いではないけどメディアでニホンダイスキデェスとか言ってる割には作品に反映されてないんよね。
      監督さんとかが言ってる映画でも中身見たら中国みたいやし。
      海外の人は日本のことが案外好きらしい位には認識してるんだからそのレベルは再現してしてほしいわ。
      リスペクトしてしっかり作るかリスペクトなしで適当にするかのどっちかにしてほしいわ。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年02月01日 19:23 ID:B1LDOOfx0 ▼このコメントに返信
      ヒットマンは多種多様な価値観の〜てお決まりフレーズ出るけど、そこに日本人はおらんかったんやな…って思った
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年02月02日 00:18 ID:gVEuZy9M0 ▼このコメントに返信
      作品の雰囲気によるとしか
      バカゲーなら良いけど真面目なテーマだとちょっと
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年02月02日 00:21 ID:gVEuZy9M0 ▼このコメントに返信
      >>80
      思うに観客が求めてる日本像(というか受けの良いオリエンタル)を提供する必要もあるからじゃないかな
      古い作品だけどめちゃくちゃしっかり下調べされてたラストサムライでも
      見栄え優先で敢えて古い時代の甲冑着せたり、こういう忍者が居なかったのはわかっているがそれでも出したほうが受けるからってテンプレ的な忍者出したりしてたし
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年02月02日 10:55 ID:wdGyS2Mh0 ▼このコメントに返信
      映画だけどアベンジャーズ:エンドゲームの日本は思いっきり中国の香港だったな
      看板は日本語だったけどさw
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年02月02日 14:25 ID:fhwgnlX90 ▼このコメントに返信
      昭和米国物語めっちゃ面白そうやんw

      日本語の看板とか日本的なオブジェクトが沢山あるけどしっかりアメリカっぽさも出てて独特の世界観になってておもろいわw
      そして例のプールw
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年02月02日 14:27 ID:fhwgnlX90 ▼このコメントに返信
      >>71
      フランダースの犬はそもそも原作日本じゃねーし原作自体が現地人に好かれてない
      現地人を悪く描いてるからな、あの作品
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年02月02日 15:38 ID:.aqrnguZ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      多分、関係者以外立入禁止って書きたかったんだと思う
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年12月29日 08:52 ID:V.lBNIZi0 ▼このコメントに返信
      >>56
      和歌、鎧のカラバリ名、サブクエは浮世草、チャプターは守破離とか、日本語への造詣が変態すぎる
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年09月05日 03:32 ID:.WzEEJo00 ▼このコメントに返信
      ゾンビゲームのworld war の日本ステージはまさにヘンテコで面白いぞ
      看板とかバスとか
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年02月15日 15:52 ID:K5tvrkP00 ▼このコメントに返信
      MoHの包丁投げて交戦してくる板前が好き
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年02月15日 18:18 ID:4XTDeg4Z0 ▼このコメントに返信
      日本人 → へんな日本文化 → なんか違うなぁ。でも外国の事やし、言ってもしゃあないから
      外国人 → へんな外国文化 → キー!違う!直せ!言ってやる!
      0 0