ソニー、Activision Blizzard買収のマイクロソフトと対談していたことが判明!フィル・スペンサー氏「CoDをプレイステーションで発売し続けたい」明言

ソニー、Microsoftのフィル・スペンサー氏と対談していたことが判明。Activision Blizzardに関して
|
|
先日、Microsoftが「Call of Duty(以下CoD)」などのゲームを生み出したActivision Blizzardを買収したニュースが報じられ、長年CoDとパートナーシップを結んできたプレイステーションの動向などに注目が集まっていましたが、MicrosoftのPhil Spencer氏がソニーの経営陣と電話で対談していたことが判明し、「CoDをプレイステーションで発売し続けたい」という意向を自身のTwitterで示しました。
Had good calls this week with leaders at Sony. I confirmed our intent to honor all existing agreements upon acquisition of Activision Blizzard and our desire to keep Call of Duty on PlayStation. Sony is an important part of our industry, and we value our relationship.
— Phil Spencer (@XboxP3) January 20, 2022
関連記事
マイクロソフト、買収したActivisionの一部ゲームは引き続きプレイステーション向けにも発売させる意向!フィル・スペンサー氏がコメント
【セール情報】PS Store『2,000円以下セール』2月2日まで開催!「ディアブロ3EC」67%OFFなど、名作・注目作がお買い得に
買収当初からActivisionの一部ゲームは引き続きプレイステーション向けにも発売させることを明言していましたが、前回の声明は些か曖昧であるとし海外のユーザーを中心に様々な憶測を呼んでいたようす。(一部海外メディアではビジネスとして放った”うわべ”の言葉とも…)
しかしSpencer氏はTwitterにて、これまで結んできた既存の契約を尊重しCoDをプレイステーションで発売し続けたいと明言。「ソニーは我々の業界にとって重要な存在であり、この関係を大切にしたい。」と付け加えました。
なおソニーはすでに広報担当者を通じ、「Activision Blizzardのゲームがマルチプラットフォームであり続けることを期待している」とコメントを出しています。
Source:EuroGamer
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
|
|