PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      来月発売のエルデンリングがSteamウィッシュリストランキング1位らしいが、なぜここまで期待されてるんや?

      • 180
      エルデンリングがウィッシュリスト1位を獲得!
      1 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 15:58:53.99 :ID:2EBxbiWQ0
      ここまで期待されてるとクソゲーだった時のガッカリ感半端ないやろ

      2 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 15:59:24.17 :ID:+d/0aBl8H
      フロムが作るダクソライクゲーでハズレは無いやろ

      7 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:00:27.99 :ID:ipXo9qEP0
      テストプレイ好評だったんやろ?

      13 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:00:56.67 :ID:efiNiVuya
      単純にめちゃくちゃおもしろそうやからやろ
      ハズレのこと考えてゲーム買うやつなんておらんよ


      注目記事
      『エルデンリング』最新シネマティックトレーラーが公開!Most Anticipated Gameも受賞、壺くんもステージに登壇ww

      『エルデンリング』容量がフロムゲー過去最大の○○GBと判明ww事前ダウンロードは2月23日に開始か


      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641797933/

      14 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:01:05.89 :ID:Ks9JVTad0
      宮崎英高が神ゲーを作り続けてるから

      15 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:01:18.21 :ID:ouwxKHWs0
      隻狼が高かった期待のハードルを軽々超えて来たから今回も超えてくるやろの精神

      21 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:02:01.74 :ID:964tGnMY0
      なんでって今まで期待を裏切らなかったからやろ

      22 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:02:36.46 :ID:odgNfGY30
      宮崎ゲーだからや
      打率9割やぞ

      26 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:03:30.83 :ID:PoRzRSMb0
      最近ぱっとしないゲームばっかりやしでかいタイトルにその分期待が集まるのはしゃあないやろ

      30 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:04:28.92 :ID:bA/LTPwJ0
      フロムってかなり打率ええしそりゃ期待するやろ

      35 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:05:56.40 :ID:pQowAnly0
      ダクソが史上最高のゲームに選ばれちまったからなハードル上がりまくりや

      38 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:06:27.81 :ID:VLe52e6Ea
      そりゃ本家本元やからな

      39 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:06:47.70 :ID:J7ZY96cL0
      ダクソシリーズははずれ少ないし
      サイパンも過剰人気はしてたけどなんやかんやプレイ時間は年度代表レベルだったな

      41 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:07:22.33 :ID:hbXP/7Cz0
      オープンワールドのダクソやしクソゲーにはならんやろ

      42 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:07:41.92 :ID:jUqYfqHl0
      宮崎が関わっててクソゲーにはならん
      NTやった時神やと思ったわ

      43 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:07:52.34 :ID:C/CfHAxh0
      別にワイはどんなに微妙ゲーでも両刃剣カテゴリ復活されただけで買う理由になるから買うで

      53 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:09:25.25 :ID:GzPhH0P+0
      オープンワールドのダクソでボリュームが過去最大とか言われたらそりゃ期待もされるわ

      59 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:10:19.07 :ID:2kGA0AzL0
      >>53
      オープンワールドやなくて公式が言うにはオープンなフィールドな
      違うらしいで

      62 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:11:19.10 :ID:efiNiVuya
      ガチではよPS5ほしいわ
      この際デジタルエディションでももう構わんで

      75 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:12:55.28 :ID:bS8hkRyvM
      フロムゲーやったことないけどこれやってみたいわ

      91 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:14:29.27 :ID:yd1Eo2LS0
      >>75
      是非やってみてや
      今回かなり簡単らしいから初心者にもオススメや

      85 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:14:06.89 :ID:laJDUJNYd
      もうテストでやって神ゲーなのわかってるし

      105 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:16:11.08 :ID:F+ldGqbKa
      いつの間にか最も期待されてるJRPGになってて草なんだ

      107 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:16:21.25 :ID:bsA/816wa
      SEKIROがめちゃくちゃおもろかったし期待は絶対あるやろ
      ダクソも固定ファンおるしそういうやつが一番ウィッシュリスト入れるんちゃう

      108 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:16:27.56 :ID:l5k1Skfs0
      sekiro面白かったし期待されとる

      120 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:17:33.63 :ID:nHWd6rEB0
      ずっと良ゲー出してる会社やしそら期待されるやろ

      129 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:18:40.37 :ID:DxIFG6Msr
      新規増えるやろうな
      オープンワールドってだけでとっつきやすいわ

      159 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:21:54.89 :ID:MHUGww0jp
      https://youtu.be/PuVk3e9p8xs

      二刀流モーションカッコよすぎで楽しみなんだ

      167 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:22:46.40 :ID:FnKj0Utz0
      テストプレイあった上でこれなら大丈夫やろ

      188 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:24:51.16 :ID:W4jdD3uHa
      セキロめっちゃ面白かったからすごい楽しみや!

      204 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:26:30.83 :ID:r9ubufJHp
      ジャンプが普通に出来るようになったらしいけどちゃんとセキロみたいにアクション要素に関わってくるやろか
      段差の移動だけとか嫌やで

      216 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:27:25.22 :ID:jUqYfqHl0
      >>204
      戦闘で結構使うで

      219 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:27:44.62 :ID:r9ubufJHp
      >>216
      マジか
      めっちゃ楽しみや

      220 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:27:46.73 :ID:bMlcXO3r0
      フロムやったことないんやけどエルデンリングからで大丈夫なん?

      232 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:29:06.79 :ID:jUqYfqHl0
      >>220
      難易度は歴代でいちばん簡単やと思うNTやった感覚的には
      ダクソ3より簡単やし取っ付きやすい

      229 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:28:48.25 :ID:kVlp088G0
      世界観結構好きやから期待してるけど死にゲー苦手だから投げそうでもある
      甲冑とか建造物かっこいいわ

      244 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:29:55.72 :ID:YgoMZjmu0
      >>229
      協力プレイやろう🤝

      259 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:31:15.64 :ID:kVlp088G0
      >>244
      協力はめちゃくちゃ安心できそうやな頼むで

      282 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:32:57.04 :ID:jUqYfqHl0
      とりあえず馬の操作性はこれまでに出たゲームの中でナンバーワンや
      no title

      375 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:38:59.08 :ID:TCcVBNdV0
      オープンワールドでお使いミッションとかあったらガッカリするって言おうと思ったけど、ダクソのあの難易度でお使いとか嫌すぎて逆に楽しみやわ
      まあ、新たな敵なしのクリアした雑魚マップで完全なお使いは嫌だけど

      387 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:39:32.99 :ID:WRo/9dgW0
      NTやとマップはこんな感じや
      https://i.imgur.com/bCgYji5.jpg

      397 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:39:48.74 :ID:7Aqq8FwJ0
      フロムゲーで街があるかもしれないってだけで期待やわ
      アノールロンドが栄えてた頃とかめっちゃ歩きたかったし

      536 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:48:33.65 :ID:6D4Aazmr0
      買うのは買うけどクソ難しいのはやめて欲しいです…
      難易度選択させて下さいフロムさん

      686 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:58:04.36 :ID:hnx/+UBCd
      意外とやけど
      侵入要素があるアクションRPGがフロム以外に無いからやで

      431 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/10(月) 16:42:11.75 :ID:+Zoes6aa0
      ワイ楽しみでまだプレイ動画見てないわ
      関連記事
      ゲーム記者さん「エルデンリングの面白さは生活に支障が出るレベルなのですが、どうしたらいいでしょうか…?」

      エルデンリングの世界観に一目惚れしたんだけど、フロムゲーって普段アクションゲームやらない人にはきついかな?

      『エルデンリング』国内メディアによるネットワークテスト版プレイ動画&レビュー公開、内容ひとまとめ!



      おすすめ記事
      

      エルデンリング エルデンリング フロムソフトウェア

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:05 ID:CjzmjdHJ0 ▼このコメントに返信
      なんで期待しないんだよ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:09 ID:iqT7PSUm0 ▼このコメントに返信
      やるもんないからやろ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:09 ID:RRsFWyLw0 ▼このコメントに返信
      正統進化って感じだよな
      フロムらしさ満載で面白いだろうけど正直真新しさはないからすぐ飽きそうな気もする
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:10 ID:vU.IluoJ0 ▼このコメントに返信
      ぱっと見わかるだろ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:10 ID:9ej7gUBr0 ▼このコメントに返信
      もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:11 ID:yiHHs0W40 ▼このコメントに返信
      戦闘の面白いスカイリムとかいう真理だから
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:13 ID:k1EZzf8h0 ▼このコメントに返信
      待ち遠しいね
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:16 ID:JILgrVZG0 ▼このコメントに返信
      逆にこれ期待しない層ってスマホメインのパリピだけだろ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:17 ID:tD32FuN.0 ▼このコメントに返信
      フロム厨が騒ぎ過ぎで怖い・・・
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:19 ID:36IeZx280 ▼このコメントに返信
      予言するけど初のオープンワールドで失敗するよ
      ガッカリゲー1位でKOTYって言われる
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:21 ID:dJtCIwJN0 ▼このコメントに返信
      難易度選択させてくれとか難しすぎるの嫌とか馬鹿かよ
      他のゲームと違ってどんだけ上手いやつでも死ぬんだから気にせずトライアンドエラーしていけばいいんだよ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:22 ID:oAzz.OjE0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ウィッシュリスト一位とれるレベルで信者いるとかフロムスゲー
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:27 ID:ukTp3tbp0 ▼このコメントに返信
      >>12
      そりゃフロムは世界中を虜にした最強のゲーム会社だからな
      褒めても何も出ないよ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:28 ID:sTMzzY7T0 ▼このコメントに返信
      ブラボすげぇ!ダクソ3すげぇ!SEKIROすげぇ!とハードルを毎回超えて3作連続で当ててきてるから
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:28 ID:U2nYMT4M0 ▼このコメントに返信
      ゲーマーからのフロムへの信頼度の高さな気するな

      ダクソ3、ブラボ、隻狼と最近のこの系統のフロムゲー当たりしかないし
      あと単純にファンが多くてそのファンが盛り上がって周りも盛り上がってる感じ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:29 ID:9d0ogfpR0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーだからってよりは宮崎ゲーだからよな
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:30 ID:.urHSaB30 ▼このコメントに返信
      Steamユーザーのウィッシュリストは信用ならんやろ…
      セール来てもずっと入れっぱなしや
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:30 ID:rVYVgwo20 ▼このコメントに返信
      ぷーちゃんにもわかりやすく例えると
      ゼルダの伝説の上位互換だからな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:32 ID:Zb2yff.70 ▼このコメントに返信
      フロム産(宮崎さん)のゲームは売りたい!っていうより
      俺の作ったゲーム面白いからやってや!って感じがして好き
      デモンズからセキロまでプレイしてきたからこそ、エルデンリングにかける期待は半端ない
      2月は誕生月なんだ、こんなに嬉しい贈り物はないよ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:33 ID:ifRDX0RQ0 ▼このコメントに返信
      評価が辛いダクソ2も普通に遊べたし、唯一の様子見しないで買うソフトメーカーだわ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:35 ID:.ENA1iTx0 ▼このコメントに返信
      本来PS5版に流れる筈だった人間がもう諦めてsteam版に流れてるところもあるやろこれ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:37 ID:A4K7.lWo0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ね、PS5速報なのにSteamの事言っているもんね、私も既にSteamで購入済みだけどね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:38 ID:OPJe.Wz90 ▼このコメントに返信
      ガスコインで詰んでる身としては比較的簡単ってとこにとても期待してる
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:38 ID:hCOTqK.l0 ▼このコメントに返信
      >>10
      こんだけ記事だしてるからな。
      叩くための前振りで期待値上げまくってるのが見え見え。
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:43 ID:y1I5HPHY0 ▼このコメントに返信
      >>23
      ほんまに大丈夫やろか…
      また投げたしたくなったら協力頼むで
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:43 ID:uqFS78Oy0 ▼このコメントに返信
      フロム信者が他下げをする狂暴な奴ばかりだからフロムゲーまで嫌いになってる
      これに顔真っ赤で反論したりBADつけたりしてる君のことだよ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:43 ID:f4pfFCG90 ▼このコメントに返信
      >>1
      多少広いフィールドは有るが、何故か登れない瓦礫やら壁でいつもの強制ルートのダンジョンがメインやろな

      フロムだからと日本のメーカーに期待しすぎやろ
      金使ってるFF15でさえあのフィールドの少なさ忘れたんか
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:43 ID:.urHSaB30 ▼このコメントに返信
      >>22
      Steamとかチートばかりじゃん
      ダクソ3で何も対策しなかったし
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:45 ID:pjfYzW.20 ▼このコメントに返信
      実績もあるし好きな人には当たりなゲームなんだろうけど
      日本じゃ一部の人にしか受けないのに、何故こんなに期待されてるのか、て話でしょ
      自分はホライゾンのほうが楽しみ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:49 ID:.ENA1iTx0 ▼このコメントに返信
      >>28
      でもPS5持ってないけどゲーミングPC持ってる人間からすればSteam版程ありがたいものないからなぁ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:52 ID:NNMOTQd10 ▼このコメントに返信
      俺は同じ発売日のライフイズストレンジを買うよ
      こっちも面白いと思うから買ってくれよな!
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:53 ID:MuxDt0aZ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      よくそこまでネガティブになれるな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:54 ID:YdDGQctf0 ▼このコメントに返信
      >>26
      反論しないでクレクレは荒らしにしてもダサいな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 12:55 ID:Mcd9m8860 ▼このコメントに返信
      最近またダクソ3やり始めたけどやっぱおもろいわ
      まあたぶん最初はバグとか調整欠いててガバガバな面も多々あると思うけどそれを楽しむのも一興よ
      だから最終的な評価は何も心配してない
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:56 ID:jrghzdPJ0 ▼このコメントに返信
      基本、人の心は分からんからさ
      それがキチンと分析できたら億万長者やで?
      ともあれ、一定の満足を与え続けてる会社の一連のシリーズの流れを組んでるんだから当然期待は上がるやろ
      メディア等の戦略もあるだろうが、死にゲーだのソウルライクだのっていう盛り上げ方して、開発者も客もそれに沸いてんだから疑問なんかはないなぁ
      バイオミュータントみたいに期待値が上がりすぎて少し物足りないってのは当然あるだろうけど、不満が噴出するほどの出来にはならんだろ
      体験版を見て、クソゲーだった時がどうのこうのって言ってるんなら、そもそも審美眼に疑いがあるわ
      まぁ、今の御時世でクソゲーなんて言ってる時点でアレだがなw
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:58 ID:sGGS2WxG0 ▼このコメントに返信
      Steam版とPS4版でもできるからここまで盛り上る人も多いんでしょうね
      PS5版だけなら国内はそこまでだっただろうし
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 12:58 ID:vFzAUbAZ0 ▼このコメントに返信
      忌み鬼マルギットめっちゃ難しかったんだけど、あれでみんなダクソシリーズより簡単っていう感覚なの・・・?
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:00 ID:SFHQKowg0 ▼このコメントに返信
      ウィッシュリスト=様子見&セール待ちリスト
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:01 ID:2dQrbt5G0 ▼このコメントに返信
      杖二刀流で別術発動してメドローアみたいなの期待してる
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:04 ID:CjzmjdHJ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      逆張りガイww
      期待値が高まるのは自然やろ
      水差すなボケ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:06 ID:0Jw3fH9E0 ▼このコメントに返信
      mod込みで楽しみにしてる
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:06 ID:DtP.T.vG0 ▼このコメントに返信
      >>37
      勝てないなら武器強化やレベル上げする
      もしくは動きになれるのどちらかができりゃ簡単
      どっちもやれませんなら違うゲームやれとしかならん
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:08 ID:B7o7BTY50 ▼このコメントに返信
      >>5
      どぴゅ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:09 ID:dSPjCCk60 ▼このコメントに返信
      隻狼があれだけ期待されてハードル上がってたのに余裕で超えてきたからな
      単純に期待を裏切らない会社ってフロムくらいでしょ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:11 ID:3eekLJJs0 ▼このコメントに返信
      是非ともバグまみれのがっかりクソゲー品質で出していただいてBF2042の再来をして欲しい
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:17 ID:euKWlIfH0 ▼このコメントに返信
      >>22
      そもそもPSの雑記まとめみたいになってるの悲しい
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:20 ID:JZI3W2Ca0 ▼このコメントに返信
      宮崎は毎回ハードル上がってるのに期待を裏切らないからな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:23 ID:CtVPBeX.0 ▼このコメントに返信
      >>10
      お前KOTYの選考基準知ってるか?
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:23 ID:0kleNAu50 ▼このコメントに返信
      なんか「早くでてほしいで賞」取ったりしてFF15みたいな宣伝しているのが気にいらん。
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:26 ID:n3xVtPPB0 ▼このコメントに返信
      「スゴい!」じゃなくて「面白い!」て言われるブランドだから、興味湧いてきた。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:29 ID:uDGje5.x0 ▼このコメントに返信
      自分も買うけど別にウィッシュリストは入れてないな
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:29 ID:n3xVtPPB0 ▼このコメントに返信
      >>49
      FF15アンチ視ね
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:29 ID:Zb2yff.70 ▼このコメントに返信
      >>23
      がんばって
      墓石挟んで変形斧ですよ。火炎瓶も持って行って!
      乗り越えた先にもっと楽しい世界があるから!
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:32 ID:ueCVeSa70 ▼このコメントに返信
      エルデン速報に改名しろ定期
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:33 ID:Fvp1.8d20 ▼このコメントに返信
      爽快感とか派手さもちょっと欲しいな
      自分には合わなそうだが他にやるゲームもない
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:33 ID:90.BOj4s0 ▼このコメントに返信
      何で誰もGames of throneのジョージ・R・R・マーティンが関わってるからって言わないんや
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:37 ID:Ic9STNkk0 ▼このコメントに返信
      正直セールなったら買おうかな思ってたけど、
      最近遊んだダクソ3が面白すぎて予約してしまった
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:43 ID:0Jw3fH9E0 ▼このコメントに返信
      >>45
      会社も違うのに何言ってるんだ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 13:48 ID:0kleNAu50 ▼このコメントに返信
      >>52
      すまねぇ。さっきFF15の広告を嘲うスレ見てたんだ。なんならアンセムでもサイバーパンクでもニューガンダムブレイカーで例えてもいい。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:51 ID:Rnt2sOa90 ▼このコメントに返信
      仮にやらかすとしたらまぁお決まりのオンライン周りだろな、経験積んでマシになったとはいえ下手なのは変わらんし
      ソロで遊んでる分には問題あるまい
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:56 ID:F6Bcp3hV0 ▼このコメントに返信
      ジャッぷ製で期待できそうなのがこれしかないんだろ
      陳天童のガキゲー除くと

      ま、俺も付き合いで俺も仕方なく予約してるんだけどさ

      どうせ敵と戦うだけのゲームだからあんまり面白さわかんねえんだけどな俺には

      RPGと言うには無味乾燥すぎるんだよドラクエとかFFと違ってな
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 13:57 ID:F6Bcp3hV0 ▼このコメントに返信
      >>59
      どうせゲハの珍天信者が暴れてるだけだろ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:00 ID:s.bmm22p0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ネットワークテストの出来見るに、よほどヤバいバグとかない限り神ゲーでしょ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:01 ID:F6Bcp3hV0 ▼このコメントに返信
      >>50
      また世界観だけでストーリーほぼゼロのゲームだろ

      フロムゲーが好きな奴ってお遍路とか好きそう
      俺にはあんな地味な苦行の何が楽しいのかわからんがな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:02 ID:iVImyw2u0 ▼このコメントに返信
      今年はこれとGT7だけで過ごせそう

      ただ年々3D酔いが、、、
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:02 ID:F6Bcp3hV0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ゼルダもエルデンも広大な世界に敵しかいないエアーワールドだからな
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:08 ID:jw6Ls5sE0 ▼このコメントに返信
      どう考えてもmodが充実するからPCで買う層も多いやろ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:13 ID:SFHQKowg0 ▼このコメントに返信
      >>61
      選挙発狂おじさん予約とか噓でしょ?無職って自分で言ってたのにさ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:15 ID:ZH1TzF5A0 ▼このコメントに返信
      >>60
      いつも対人のせいで調整が入るのがな…
      メインはダンジョン攻略アクションRPGなのを忘れないでほしい
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:19 ID:NVOd.FNR0 ▼このコメントに返信
      >>1
      一時病的な任㌧で今はだいぶ治ったけど、今でもダクソ系が任天堂にないのはくやしい。
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:20 ID:Lq3gOu7U0 ▼このコメントに返信
      思い出すなぁ
      面白そうな格闘アクションゲームのPVをみて発売日に買ってその日のうちに売り払ったゲームがあったなぁ
      このゲームもそうならないように期待してるよ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:20 ID:NVOd.FNR0 ▼このコメントに返信
      >>1
      modとかチートでクリアする奴なんなん?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:20 ID:buCIacyd0 ▼このコメントに返信
      >>40
      俺も期待してるほうだけど、そんな言い方しなくていいもいいだろ言い過ぎだ
      期待できない奴だっているだろうし、ちょっと反対意見言っただけで逆張りだ水差すなだ、ここは信者しか書き込んじゃいけないのか?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:22 ID:t5je0jOR0 ▼このコメントに返信
      >>13
      AC出して
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:23 ID:uYZ1wbxx0 ▼このコメントに返信
      良くも悪くも思った以上にダクソだし
      ぶっちゃけ面白くないわけがないんだよな
      ダクソ2でさえ普通のゲームと比べれば相当面白いし
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:30 ID:Ozduqko90 ▼このコメントに返信
      テストプレイがしっかり面白かったのが大きいな
      最近のソフトはどれもそれなりの値段するから体験版がやばいと買い控える人結構多いと思う
      おれはBF買うつもりだったけど体験版やって買うのやめたから
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:30 ID:lnQhj64b0 ▼このコメントに返信
      見せ方変えたぐらいでボリューム自体は相当少なそう
      なので信者に期待してるのはMOD製作だ
      頼んだぞ

      本編超える容量でシナリオ量産するベセスダ狂信者みたいになってくれ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:31 ID:ukTp3tbp0 ▼このコメントに返信
      >>58
      期待の大きさとその反動って意味じゃない?
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:32 ID:MMlgKVES0 ▼このコメントに返信
      >>54
      エルデンまとめないpsまとめとか価値ゼロだろ
      発売したらやめて欲しいけど
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:34 ID:MNnKKQRK0 ▼このコメントに返信
      >>56
      マーティン担当の神話はあくまでフレーバーだからや
      ゲーム部分作ってる宮崎やフロムへの信用の方がウェイトでかい
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:39 ID:3Z6tUyqo0 ▼このコメントに返信
      ここはゲーマーの巣窟だから宮崎・フロムばっかだけど世間的にはマーティンのほうがでかい
      実際ソウルライクゲームは買ったことなかったけどマーティン関わってるからエルデンは買うって人が結構居る
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:47 ID:Qs5dYmgh0 ▼このコメントに返信
      勘違いするなよ!
      オープンなフィールドな!
      各エリアに大ボスがいて倒して次のエリア解放される。初期レビューは勘違い野郎でてくるだろうね。オープンフィールドなのに見えない壁や段差を乗り越えられないから星1つとかねw
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:49 ID:zWkvBwmo0 ▼このコメントに返信
      PC一択
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 14:52 ID:w7oaDcMi0 ▼このコメントに返信
      >>73期待できない理由として上げてるのがフロムですらない別メーカーのOWなんだから、水差すなって言われて当然だろ
      この返しで「信者しか~」っていうお前の方が感覚がずれてるわ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 14:57 ID:altHzUqj0 ▼このコメントに返信
      ダクソにMODはあまり求めてないからPS版かな
      そういうのはYouTubeで良い
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 15:00 ID:JtTnPrsK0 ▼このコメントに返信
      死にゲーやったことないけどエルデンリングで初挑戦してみようと思うんだがムズイかなぁ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 15:02 ID:Ic9STNkk0 ▼このコメントに返信
      >>67
      どう考えてもチーターが充実するからコンシューマー版で買う層も多いやろ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 15:05 ID:SWm0Izcv0 ▼このコメントに返信
      >>79
      そりゃ中身のあるまとめなら歓迎するけど現状「楽しみ!!(意訳)」みたいなまとめを頻発させてるだけですし
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 15:07 ID:2HlVuXmz0 ▼このコメントに返信
      そこまでやりたいならPS5買えよ。もう買えるだろ
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 15:07 ID:u3ib7xVO0 ▼このコメントに返信
      なぜ期待されてるのか自分で調べないところがガイ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 15:16 ID:BWWnOajU0 ▼このコメントに返信
      >>37
      マルギットはチュートリアルボスっぽいなって思いながら遊んでた
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 15:27 ID:JiNMxpxO0 ▼このコメントに返信
      >>26
      自己紹介かな
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 15:29 ID:0rsJKyx70 ▼このコメントに返信
      >>86
      そういう人のために協力プレイがあるから大丈夫やで
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 15:45 ID:HDQuPmF.0 ▼このコメントに返信
      元々ソウルシリーズで定評があったところにそのハードルを超えたセキロを出した後の作品な上に、初めてのオープンワールド(風?)で大作感がすごい上に、ネットワークテストでも神ゲーだったから
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 15:47 ID:IDzLiBbC0 ▼このコメントに返信
      ネットワークテストやった限りじゃ神ゲーだったから少なくともクソゲーってことは絶対ない
      まだ「実はネットワークテストが9割」っていうのもあり得なくはないけど全体マップ見る限りそれもなさそうだし
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 15:53 ID:IDzLiBbC0 ▼このコメントに返信
      >>86
      ネットワークテスト内での話にはなるけど、エルデンリングは今までのソウルシリーズより探索の幅がすごい広くなってて、最初の通常ボスに行くまでに十数体の弱めのボスがいてそいつら倒して装備や魔法をゲットして行けば結構簡単に倒せるから死にゲー苦手でもやりやすくなってると思う
      ただ無双みたいに序盤の雑魚敵にやられるなんてあり得ないっていうようなゲームをイメージしてたら折れるから昔のマリオぐらい死にまくると思っといたほうがいい
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 16:12 ID:Ans.UVUA0 ▼このコメントに返信
      >>64
      フロムゲー エアプがなんか言ってるぞ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 16:13 ID:Ans.UVUA0 ▼このコメントに返信
      >>94
      sekiroの期待値ハードルを超えてきた宮崎フロムへのゲーマーの信頼度は凄いだろうな。
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 16:27 ID:lu6UXK.C0 ▼このコメントに返信
      発売日買いするがNT落ちて切なかった
      体験版出してくんねーかなー
      でも今までフロムゲー体験版出たことないし無いか…
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 16:31 ID:cDB9G8JF0 ▼このコメントに返信
      >>67
      PC推しの人たちはmod使えるってめちゃくちゃ言ってくるけど
      個人的には何が良いのかわからんのよな
      完成品に余計なもの付けるって、twitterで版権絵を加工してupしてる中学生みたいなもんでしょ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 16:36 ID:rHvZACLY0 ▼このコメントに返信
      ダクソでブチ上ったハードルをブラボやSEKIROで超え続けてきたしこれぞ約束されし神ゲーなんだよな
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 16:43 ID:0JzjvM8H0 ▼このコメントに返信
      >>37
      同じくらいって感覚
      でも最初の方のボスにしてはやや難しいかも?¥
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 16:53 ID:CjzmjdHJ0 ▼このコメントに返信
      >>73
      期待出来ないなら記事見るなよ
      信者てww言い過ぎてるのはお前と27や
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 16:54 ID:Ahyys39P0 ▼このコメントに返信
      クソゲー率が極端に低いフロムが「今までのソウルシリーズの集大成的作品」とか言われたらそら好きなやつみんな買うやろ。
      まぁサイパンやらANTHEMも前評判激高だったから予約しとるものの警戒しとるが
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 16:56 ID:OeNwPo9k0 ▼このコメントに返信
      >>72
      別にソロゲーならどうでもよくね?対人ゲーだと人に迷惑掛かるから絶対だめだけど、ソロなら他人が俺ツエーしてても全く気にならんけど。俺はやらんけどな
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 16:59 ID:F1Uad..P0 ▼このコメントに返信
      ソロでプレイするならPCでいいかもだけど個人的にそれだと面白さ半減って感じだから俺はPS版だな
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 17:15 ID:2zCwENRR0 ▼このコメントに返信
      >>18
      フロム好きならマジで無駄に対立煽るのやめろや
      どっちのメーカーにも失礼だわ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 17:24 ID:eBz6QoS10 ▼このコメントに返信
      >>11
      まあ、同じ敵と何度も戦うのめんどくさいからなぁ。難易度選択できたら、気軽に楽しめるだろうけど。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 17:29 ID:Lf4Df59H0 ▼このコメントに返信
      >>106
      おいどんはPCとPS5のどっち買う予定
      ソロで遊ぶときはPCで遊んでマルチやるならPS5
      PCはMODで遊べるのも楽しみ
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 17:31 ID:FBJb.rGx0 ▼このコメントに返信
      >>87
      ダクソ3でもデータ初期化とか相当悪質なチートが存在してたからPC版は遠慮してるわ
      アンチチートMODもいずれは出回るだろうけど元凶が消えるわけじゃないし
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 17:32 ID:eBz6QoS10 ▼このコメントに返信
      >>100
      modの中には難易度を下げるものもあるだろうから。
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 17:43 ID:hGtddsCq0 ▼このコメントに返信
      >>109
      わいもこれ
      まぁPCで買うのはセール来てからかな
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 17:51 ID:fygVORJb0 ▼このコメントに返信
      そんな疑問出す時点でおとなしく万年マリオでもやってろ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 17:51 ID:JzZ1nisj0 ▼このコメントに返信
      >>48
      これはKOTYだな、認めないのはおかしい。ってスレに突撃する奴らに選評とか関係ないから。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 17:51 ID:uDGje5.x0 ▼このコメントに返信
      >>100
      modは興味ないけどPS5買わなくても遊べるならPCで良いかなって
      流石にPS4かPCでPS4を選ぶほどヘボいPCじゃないし
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:15 ID:.JgidfTe0 ▼このコメントに返信
      >>103
      なぜここまで期待されてるんや?
      って疑問の記事に対して期待してないなら見るなってどういうことよ?
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:25 ID:EAdj3Vkm0 ▼このコメントに返信
      >>98
      一番最初の数秒の映像ではブラボ2だと噂されてたのが懐かしい。
      ブラボの続編と思わせてからのセキロウという全く新しいタイトルで、しかもユーザーの期待をいい意味で裏切ってくれたからね。
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:29 ID:pZ5Vj.fd0 ▼このコメントに返信
      >>90
      まとめサイト用スレにまだこんなこというやつがいるんだな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:29 ID:bx3rKiBS0 ▼このコメントに返信
      >>54
      せめてフロムにして
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 18:30 ID:CjzmjdHJ0 ▼このコメントに返信
      >>116
      期待される理由は自分で調べろ
      スレ立てたやつもおかしいがな
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:32 ID:vqpHhFXI0 ▼このコメントに返信
      真面目にやってきたからよ!
      ~♥️
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 18:32 ID:ickG2csq0 ▼このコメントに返信
      >>18
      これにこんだけgoodつくのがこのブログの糞なところだよなぁ
      比べる意味がねえ それにジャンルの機微が分かりませんと言ってるようなもんだ
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:34 ID:vqpHhFXI0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ホライゾン無いことになってて草
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:38 ID:QxegPJK30 ▼このコメントに返信
      俺も一応ウィッシュリストには入れてるけど、発売日には買わんかな。
      ちょっと様子見する。

      どうも戦闘しかやること無さそうなゲームのようで、それでは俺の期待するものと違うんだ。
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 18:40 ID:aAZEA7zl0 ▼このコメントに返信
      楽しみすぎてプレイ動画見ないってすげーわかるわ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:40 ID:vqpHhFXI0 ▼このコメントに返信
      >>30
      まぁps4版あるし
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:42 ID:vqpHhFXI0 ▼このコメントに返信
      >>26
      反論すら受け付けない姿勢が気に食わないからどんどん反論するよ
      お前が間違ってるから
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:45 ID:vqpHhFXI0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ps5速報なんだからしゃーないやろ?
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 18:58 ID:vqpHhFXI0 ▼このコメントに返信
      >>81
      ゲームの話なのにゲーマー考慮しないとかSEGAやKONAMIの上層部みたいな奴
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 19:15 ID:M5arF4Wf0 ▼このコメントに返信
      昔なら難しいだけでわるく言われることもあったろうけど難しいのは周知されてる中で人気なんだから、期待ほどではなかったということが仮にあっても、ニーズにあったものは出しそうだろう
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 19:20 ID:M5arF4Wf0 ▼このコメントに返信
      >>34
      自分の中の評価ってことよな
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 19:30 ID:MMu0b1uP0 ▼このコメントに返信
      NTって何スか?
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 19:30 ID:M5arF4Wf0 ▼このコメントに返信
      失敗することはあるし期待してる人間が暴徒に変わることもある

      人間だもの

      ただネットの嫌なのは個が集になるとこ
      個は個として胸を張ればいい
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 19:34 ID:cDB9G8JF0 ▼このコメントに返信
      >>115
      いや別にPCで遊ぶの自体は良いと思うんだけど
      modあるからPCで遊ぶ、っていう考えが分からないだけで
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 19:38 ID:0JzjvM8H0 ▼このコメントに返信
      >>100
      完成品が個々によって万能かつ完璧ではないからだろ
      版権に例えるなら公式絵以外の版権絵や同人誌を描くようなもんで
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 20:00 ID:IONbg.X90 ▼このコメントに返信
      PS5手に入らなかったんで諦めてsteam版予約したけど
      本当はPS5でやりたかったぜ
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 20:20 ID:aUqQE7W.0 ▼このコメントに返信
      PS5持ってない(本気で手に入れようともしてない)からPC版です
      多分オフ専
      最終的にはPSやめてSteam一本にしようと思ってる
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 20:25 ID:2TMqLhqJ0 ▼このコメントに返信
      >>100
      例えばだけど処理を高速化するmodとか高画質化するmodとかもあるのよ
      twitter公式アプリより使いやすいアプリがあれば使いたいでしょ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 20:30 ID:88jv6JY.0 ▼このコメントに返信
      PCでも60fpsだしチーターいるし普通にPS5しか選択肢ないよな
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 20:39 ID:Prq6pIg00 ▼このコメントに返信
      >>132
      ネットワークテストの略ですね
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 20:47 ID:IwAgPPlx0 ▼このコメントに返信
      PC版はめちゃくちゃ評価されるだろうな
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 21:15 ID:ncRjDXe20 ▼このコメントに返信
      ホライゾンと発売時期被ってんじゃねえかどうしてくれるんだ
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 22:09 ID:7fG14n6n0 ▼このコメントに返信
      中国がSTEAMストアへのアクセスを禁止してるから、PC版の販売本数は減ると思うが、
      コンシューマ版も規制されるのなら、販売本数は思ったよりは少なくなるかも?
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:18 ID:zsteWSVY0 ▼このコメントに返信
      >>122
      1人で複数回押せるからな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:21 ID:zsteWSVY0 ▼このコメントに返信
      >>122
      すまんPCか
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:33 ID:OJazuWA40 ▼このコメントに返信
      >>116
      そもそもこの記事の1が逆張りガ〇ジだから。
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:35 ID:OJazuWA40 ▼このコメントに返信
      >>20
      ダクソ2はダクソとしてはゴミだけど、普通にアクションRPGとしてはボリュームもクオリティも抜群だからな。
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:36 ID:OJazuWA40 ▼このコメントに返信
      >>26
      そもそも、好きでもなんでもない煽りカスだろ
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:37 ID:OJazuWA40 ▼このコメントに返信
      >>34
      ダクソ3は初期から安定してたよ。1、2とノウハウがしっかりしてるから。
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:40 ID:OJazuWA40 ▼このコメントに返信
      >>88
      別にそれで良くない?対立煽りやネガキャン記事書いて欲しいの?
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:44 ID:OJazuWA40 ▼このコメントに返信
      >>124
      ブラボ、ソウルシリーズの進化系だから戦闘より探索ゲーだぞ。
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 22:48 ID:Ls1ka.dG0 ▼このコメントに返信
      日本製の骨太良ゲーなんてそうそうないからでしょ。ヌルゲーかギャルゲーっぽいのばっかやん。
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年01月11日 22:55 ID:Lq.7OlUK0 ▼このコメントに返信
      >>133
      カッコ良すぎて草
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2022年01月11日 23:56 ID:tIry0dcJ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      それはある
      さすがに抽選当たるまでこのゲーム買わずに待つのは無理
      というか正直ここで買えなかったらしばらくPS5はいいかなと思ってる
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2022年01月12日 01:07 ID:gNfInD.t0 ▼このコメントに返信
      心配があるとすれば、オープンワールドとオンラインの組み合わせにトラブルが生じないかぐらいかな。だってもし発売から1週間協力プレイできませんでしたーだと日本は9千円も払った分の1割以上損する気分にならん?
      両刃剣復活は嬉しいが耐久度面はちゃんと改善したろうな? 2の時みたいに振り回すだけで床で擦って耐久ガリガリ君だとまた産廃武器カテゴリ確定や
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年01月12日 01:37 ID:qcxUTgh50 ▼このコメントに返信
      ダクソ系列が大好きな人はある程度クソでも食いつくんだろう。幸いストーリーがどうであれ関係ないだろうし、グラフィックと今まで培ったシステムを向上変化させたので満足してもらえるし
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 02:41 ID:5I7cdsSG0 ▼このコメントに返信
      >>122
      連打できるんだぞ?
      サイトエアプ批判は初めて見たわ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 02:42 ID:5I7cdsSG0 ▼このコメントに返信
      >>38
      PC勢はよくソフトがセールで安いのが利点っていうし…
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 02:44 ID:5I7cdsSG0 ▼このコメントに返信
      >>67
      mod使わないで実績集めたくね?
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 02:45 ID:5I7cdsSG0 ▼このコメントに返信
      >>83
      かまちょスルーされてて草
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 02:46 ID:5I7cdsSG0 ▼このコメントに返信
      PCのやつらはさっさとサイトのタイトル見てくるのやめような
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 03:08 ID:TUqT2dXr0 ▼このコメントに返信
      今年1発目の期待タイトルや
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 09:59 ID:5.GN1j9U0 ▼このコメントに返信
      >>142
      両方買うんだよ!
      オンがあるエルデンリングを率先とプレイして心が折れたらホライゾンだよ!
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 10:24 ID:hva1NlqR0 ▼このコメントに返信
      >>8
      パリピはどうでもええやろw
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 10:29 ID:ENRgG.oX0 ▼このコメントに返信
      ゲースロ効果も大きいやろな 海外のゲースロ人気はすごいからな
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 10:33 ID:hva1NlqR0 ▼このコメントに返信
      >>26
      こう言うまとめサイトとか情報サイトが嫌いってなら分かるけどゲーム嫌いにはならんやろ
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2022年01月12日 10:42 ID:2g44oSs.0 ▼このコメントに返信
      >>117
      和風ファンタジーという、過去作でやってはいるけどソウル系以降は手を付けてなかったジャンルで、斬新な戦闘システムひっさげて大成功だもんな。「ああ、こりゃなんでもいけるな」と思ってしまったわ
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2022年01月12日 10:46 ID:ZBw8pQmu0 ▼このコメントに返信
      >>1ダクソもデモンズもつまらなかったからやで
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 13:11 ID:hAPhw5dd0 ▼このコメントに返信
      新作のアーマード・コアが出るまでお布施として買う呪いにかかってる
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 14:09 ID:GrPIIaRn0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ダクソあるじゃん
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 14:15 ID:GrPIIaRn0 ▼このコメントに返信
      >>26
      反論しないでくれ
      俺は反論するけどねはダサい通り越してヤバい
      自分の言ってること分かってなさそう
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 14:17 ID:GrPIIaRn0 ▼このコメントに返信
      >>37
      中盤まで行ったアドレス一からやり直すとめちゃ楽に感じるパターンやろ
      セキロで体験した
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 14:19 ID:GrPIIaRn0 ▼このコメントに返信
      >>64
      自分のレベル上げ以外に実力でもいけるからな
      流石に武器は強化するけど
      自分のレベル上がったなーって実感できるゲームってなかなかないからこういうのが好きなんよ
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2022年01月12日 16:39 ID:YLYpN4.G0 ▼このコメントに返信
      >>18
      宮崎さんはゼルダ好きを公言してる
      ゼルダが無ければ今のフロムゲーは生まれていない

      他の作品にはリスペクトを払え
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2022年01月12日 17:44 ID:lDcUeMuL0 ▼このコメントに返信
      >>174
      馬鹿の一つ覚えで「これはゼルダのパクリ」とか言ってくる
      誰よりも他の作品にリスペクトの無い奴をなんとかして
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2022年01月12日 18:22 ID:hDYsv9sC0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけゼルダの二番煎じだよね
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2022年01月13日 12:30 ID:IJhfHH1B0 ▼このコメントに返信
      >>37
      魔術戦士?みたいなやつで戦ったが召喚と魔法剣みたいなのでゴリ押せたからやり方次第だと思うな
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2022年01月13日 23:44 ID:gDCDmTBj0 ▼このコメントに返信
      >>176
      どっちかというとゼルダのがいろんなゲームの二番煎じのごった煮な感じがする
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2022年01月14日 02:29 ID:uVVUdA.K0 ▼このコメントに返信
      V「エルデン配信のためにダクソⅢ練習する〜!(スパチャもらい〜)」
      アーカイブコメント「ガイドライン違反ですよ」
      V「は?私完全個人だし?キャプボは違反なのは知ってるし?Steamで配信してんだけど何か問題なんですか?教えて下さいます?」
      コメント「収益化してるんだから税金納めてるんでしょ、それって個人事業主じゃない?それは今関係ないけど、OBSを使って枠や自キャラを出すっていうのはSteamの配信機能を超えてると思うんですがどう思いますか?」

      V→元のコメントごと削除、サムネも変えて続きをやることに。

      葉月れなさん、コメント消したってことはやっぱり違反だと思ったんですかね?その上で知らん顔して収益化するんですね
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2022年01月20日 09:19 ID:wwyMcagD0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ダクソシリーズ3作は累計3300万本売り上げてるからな。和ゲーの中ではメジャーな部類のタイトルに躍り出てるのさ
      0 0