年を取ると難易度はイージーモード選択してしまうよな?

・注目記事
ゲーム三大雑な難易度の上げ方「視界が悪い」「操作性が悪い」
1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:17:34.71 ID:Mn1qke+y0
取り敢えずクリアを目指すことが目的になる
93: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 14:25:29.83 ID:4h5oXEywd
>>1
ゲームによる
ToMとかBD2とか簡単めならハードで行ける
最近のFPSもどきだとEasy
ゲームによる
ToMとかBD2とか簡単めならハードで行ける
最近のFPSもどきだとEasy
96: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 14:32:20.77 ID:QNFhmYY5d
>>1
ヴァルキリープロファイル「Easyモードで始めたと言ったな....あれは嘘だ」
ヴァルキリープロファイル「Easyモードで始めたと言ったな....あれは嘘だ」
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641431854/
3: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:19:20.00 ID:znNzVoXnd
何周もしたくないからいきなりハード選んで
詰まって積んでを繰り返してるよ
詰まって積んでを繰り返してるよ
5: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:20:23.32 ID:r4awG+2E0
難易度が複数あるゲームが凄く面倒くさく感じるクリアしたらハードが出てくる位でいい
8: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:22:40.33 ID:5jdwWUsJ0
ハードは選ばないけどイージーにはしないかな
10: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:23:21.29 ID:eXn78Fdua
ゲームは開発者との殴り合いだと思ってるから最高難易度一択だわ
ゲーセンのゲームなんか昔からそうだしな
ゲーセンのゲームなんか昔からそうだしな
77: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 12:46:31.46 ID:Y220mujP0
>>10
開発者が最も注力する難易度はノーマル
開発者が最も注力する難易度はノーマル
13: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:28:57.64 ID:iLsGzZI50
14: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:29:32.32 ID:XXiJcxQS0
独身?
17: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:30:58.01 ID:Mn1qke+y0
>>14
子供2人おる
もう任天堂のゲームは絶対子供に先にクリアされる
子供2人おる
もう任天堂のゲームは絶対子供に先にクリアされる
18: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:35:26.17 ID:XXiJcxQS0
>>17
子供18歳くらい?
まだギリギリ一緒にゲームで遊べる年齢じゃん
子供18歳くらい?
まだギリギリ一緒にゲームで遊べる年齢じゃん
21: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:39:32.22 ID:Mn1qke+y0
>>18
上は小学校高学年だから一緒にゲームは出来るけど
もうスマブラ勝てなくなったし
新キャラの技が覚えられないから対処出来ないしメテオって何だよ
64の時そんなもん無かったろ
上は小学校高学年だから一緒にゲームは出来るけど
もうスマブラ勝てなくなったし
新キャラの技が覚えられないから対処出来ないしメテオって何だよ
64の時そんなもん無かったろ
73: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 12:24:39.81 ID:dzBkGnBz0
>>17
子持ちゲーマーの醍醐味はそこよな
教える、覚えが速い、面白くてまた教える、みるみる上手くなる、やがて負ける。
もうね。ベジータの気持ちが死ぬほど理解できるwwww
子持ちゲーマーの醍醐味はそこよな
教える、覚えが速い、面白くてまた教える、みるみる上手くなる、やがて負ける。
もうね。ベジータの気持ちが死ぬほど理解できるwwww
16: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:30:52.02 ID:IULYGqf70
ストーリー追うだけならイージー選ぶわ
19: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:35:26.17 ID:DS2q2JWGa
イージーは選ばないけどノーマル
20: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:35:39.47 ID:Mn1qke+y0
死にゲーは雰囲気が良いから普通のアクションゲームとして楽しみたい
中年モード入れて欲しい。。
ボスとか初見でもうイベント的に絶対倒せん奴やろと思うレベル
中年モード入れて欲しい。。
ボスとか初見でもうイベント的に絶対倒せん奴やろと思うレベル
23: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:42:21.81 ID:GdSuAyw60
難易度上げる事で報酬が良くなるとかじゃなきゃノーマルしか選ばないな
40: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:57:29.84 ID:Mn1qke+y0
>>23
昔は良くあったけど今はバイオですらクリア報酬変わらないし
リアルマネーでクリア報酬買えちゃうからね。。
昔は良くあったけど今はバイオですらクリア報酬変わらないし
リアルマネーでクリア報酬買えちゃうからね。。
28: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:47:33.46 ID:Cp2H2aydd
32: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:51:47.89 ID:Mn1qke+y0
>>28
迷わずビギナー
張り切って玩具付きと全部入りのDL版まで買ったけど1戦闘長過ぎるしオートだとキャラの育成が偏るから結局積んでしまった
今朝も起動するか悩んだけどあつ森やった
迷わずビギナー
張り切って玩具付きと全部入りのDL版まで買ったけど1戦闘長過ぎるしオートだとキャラの育成が偏るから結局積んでしまった
今朝も起動するか悩んだけどあつ森やった
33: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:51:57.28 ID:6vYRWNs10
そこは意地でもノーマルだろ
だから年々イージーが緩くなる
だから年々イージーが緩くなる
34: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:53:34.50 ID:6vYRWNs10
×イージーが緩くなる
◯ノーマルが緩くなる
◯ノーマルが緩くなる
39: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 10:56:37.12 ID:9KIqKhwE0
「2周目ハード以上クリアで真エンド」が死ぬ程ウザイ
51: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 11:16:03.92 ID:KTH27Qmv0
手戻りが短時間で済むゲームはノーマルでやって長時間かかるゲームはイージーにしてるわ
53: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 11:18:33.85 ID:Mn1qke+y0
テイルズとかの課金すると経験値と金2倍とかクソ課金みたいだけどあれめっちゃ良いわ
それでもクリアまでハードル高いけど
それでもクリアまでハードル高いけど
54: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 11:18:42.38 ID:ZvrAlq8I0
変なプライドからノーマルレベルスタートした後ザコ処理が面倒くさくなって途中からイージーに変えてしまうのはわたしです
59: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 11:29:41.87 ID:COi7/JDmd
FPSもアクションゲーもイージーだわ
楽しむためにやってるゲームで無駄にストレス貯めたくない
楽しむためにやってるゲームで無駄にストレス貯めたくない
63: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 11:41:25.09 ID:Mn1qke+y0
>>59
自分が主人公で雑魚敵をバッサバサやっていくのが楽しいのに雑魚が固いとか賢いとか要らないよな
自分が主人公で雑魚敵をバッサバサやっていくのが楽しいのに雑魚が固いとか賢いとか要らないよな
62: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 11:37:28.51 ID:9WplsHdda
デメリット無しならベリーイージーなり一番甘いのにする
スーパーハードなり最高ランクほどメリットあるならスーパーハードにする
スーパーハードなり最高ランクほどメリットあるならスーパーハードにする
74: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 12:27:28.61 ID:XL2qODj40
イージーで始めて面白い可能性を感じたらハードかノーマルでやり直す
序盤にムービーが5分以上続いたら止めてメルカリ
年取るとRPGはほぼやらなくなってアクションばっかりになったなあ
序盤にムービーが5分以上続いたら止めてメルカリ
年取るとRPGはほぼやらなくなってアクションばっかりになったなあ
75: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 12:33:50.93 ID:RiYQn96Z0
アクション系のプロゲーマーが
「難易度設定の9割くらいが敵の火力と耐久力変わるだけで
モーションもアルゴリズムも同じだからイージーでノーダメクリアできればハードも楽にクリアできるよ」って言ってて
それもそうだなと思った
「難易度設定の9割くらいが敵の火力と耐久力変わるだけで
モーションもアルゴリズムも同じだからイージーでノーダメクリアできればハードも楽にクリアできるよ」って言ってて
それもそうだなと思った
78: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 12:48:17.00 ID:jtKoUaVep
イージーなんか選んだことねーな
79: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 12:50:31.54 ID:88R2xqXn0
81: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 13:11:33.88 ID:CgNlWKmk0
イージーどころかカジュアル
82: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 13:17:46.04 ID:MfIfNyon0
分かるけどノーマルだな
83: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 13:20:35.76 ID:T4FiXVno0
分かるけど2周目遊ぶ気力がないから最高難易度にするわ
84: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 13:22:13.98 ID:oBIDAUYZ0
難易度でストーリーやED等が制限されないならイージー
制限かかるやつは制限のかからない最低難易度にする
制限かかるやつは制限のかからない最低難易度にする
86: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 13:25:16.58 ID:WtMWGX7G0
俺は1週目は2段階なら下から、3段階なら真ん中から選ぶね
89: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 13:39:41.36 ID:nNSte5Zx0
そんな脳死でやるくらいなら動画でよくね?って若者に言われそうだが体験はしたいのよ
98: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 14:38:00.70 ID:IQq0ps0la
アトラスゲーのノーマルは地雷
97: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 14:33:56.89 ID:fFuoJE7+0
キンハーのチェインオブメモリーズはイージーモードですらホンマきつい
107: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 15:04:59.72 ID:q5HBCBYP0
背伸びしていきなりハードとかではやらんけど
イージーはなんか負けた気がするから選ばない
イージーはなんか負けた気がするから選ばない
109: 名無しのPS5速報さん 2022/01/06(木) 15:16:05.39 ID:jmxtu1Jrd
イージーでもちゃんと調整してゲーム性があるのはいいけど、とにかく死なないだけみたいなやっつけイージーは白ける
関連記事
ゲームの『EASY』『NORMAL』『HARD』←この次の定番難易度といえばww
みんなはゲームの難易度って難しくする?
おすすめ記事
|
|