ワイ龍が如くファン、正直1→0の順でやればよかった

1 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:25:33.73 :ID:sIInNrtT0
0から始めたけどキャラの相関関係が1と繋がってるみたいで半分損した気分や
2 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:26:23.82 :ID:Ysym6HtJr
まあ発売順が実際そうだし
そういう風にやったほうがいいわな
そういう風にやったほうがいいわな
4 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:27:05.09 :ID:p50rFscI0
全て発売順にやったので0に出てくる錦山や嶋野は懐かしかった
1極も良かった
1極も良かった
76 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:47:55.61 :ID:ZHEzCiJI0
>>4
1極めが1番良かったな
1極めが1番良かったな
・注目記事
龍が如くやキムタクシリーズで一番強いのって誰なんだろう
『龍が如く8』や『ジャッジアイズ』シリーズについての気になる情報が「龍が如くスタジオ」新代表・横山昌義氏へのインタビューで明らかに!未発表タイトルの存在も
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640067933/
5 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:27:44.16 :ID:bh4JhZTI0
実際の時系列より発売順でやったほうがええわな
6 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:28:28.16 :ID:scQ0IKEA0
別に0からやってもええけど1やってる前提で作られてるから勿体ないとは思う
7 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:28:48.80 :ID:p50rFscI0
3からストーリーが陳腐だけど惰性でやってる
9 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:29:21.28 :ID:iSm0UE2or
1→0→2の順番でやればええんか?
10 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:30:02.83 :ID:1JyYLmbJd
1→2→0やないか
15 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:30:32.72 :ID:G3sTY4TQ0
>>10
それは2に意味不明なシーンあるからやめとけ
それは2に意味不明なシーンあるからやめとけ
11 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:30:09.20 :ID:ZlPt+L8x0
1は短いけど0はちょっと長い
13 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:30:16.58 :ID:Fx9fcg3ud
PS+で無料だったジャッジアイズがクソ面白かったから龍が如くシリーズ興味出たわ
18 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:31:43.22 :ID:+pDlZvb40
>>13
ただジャッジアイスは一応正義サイドやけど龍はヤクザやから世界観がちょっと違うんだよな
ドスで刺したりチャカで街のチンピラ撃ち殺したりするし
ただジャッジアイスは一応正義サイドやけど龍はヤクザやから世界観がちょっと違うんだよな
ドスで刺したりチャカで街のチンピラ撃ち殺したりするし
25 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:33:33.72 :ID:G3sTY4TQ0
>>18
ジャッジアイズはヤクザサイドだぞ
正義サイドの人間はヤクザが死のうがアドテック9が完成すればオッケーだぞ
ジャッジアイズはヤクザサイドだぞ
正義サイドの人間はヤクザが死のうがアドテック9が完成すればオッケーだぞ
14 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:30:22.82 :ID:p50rFscI0
なんで真島が片目なのかわかるのは4
17 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:30:59.43 :ID:iSm0UE2or
1→2→0かサンキュー
多分ヤクザ2やってるあたりで年またぐな
多分ヤクザ2やってるあたりで年またぐな
20 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:31:54.82 :ID:OLT954ifM
>>17
極の話やけど2は0要素マシマシやから後の方がええ
極の話やけど2は0要素マシマシやから後の方がええ
22 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:32:33.83 :ID:da+oS40R0
>>17
0で小年りゅうじ見れるからそれがいいわ
0で小年りゅうじ見れるからそれがいいわ
28 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:34:41.90 :ID:OLT954ifM
>>22
逆に言うとあのサブストくらいやろ2の要素って
2からやるとキャバとか真島編が意味不明やぞ
逆に言うとあのサブストくらいやろ2の要素って
2からやるとキャバとか真島編が意味不明やぞ
30 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:36:44.08 :ID:da+oS40R0
>>28
2は気に入ったらやればええで
間違いなくおもしろい
2は気に入ったらやればええで
間違いなくおもしろい
19 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:31:52.74 :ID:Fi2YKnSNd
むしろ0だけやればええやろ
23 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:32:54.72 :ID:yTbJdDUM0
1知ってる前提のサブストとか結構あるしなあ
27 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:34:20.08 :ID:ohBDl3Fv0
オリジナルの1からやるのが正解
独特の世界観と雰囲気は秀逸
極は制作側の暴走で破綻してる
独特の世界観と雰囲気は秀逸
極は制作側の暴走で破綻してる
32 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:36:50.10 :ID:p50rFscI0
>>27
オリジナルの1にある真島の狂犬要素が1極ではチープだからね
1極もシリーズやってきたやつも楽しめるリメイク作品
オリジナルの1にある真島の狂犬要素が1極ではチープだからね
1極もシリーズやってきたやつも楽しめるリメイク作品
31 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:36:49.03 :ID:EIW2JmcKd
今からやるなら0、極、極2でしょ
後は飛ばして7やれば良い
後は飛ばして7やれば良い
39 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:39:00.50 :ID:5f+n0jyTd
冴島出てないし順番通り6までやってから0でええんちゃうか
40 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:39:26.61 :ID:ljJ1NWhM0
実際どっちでもいいけど錦関連は1のラストまでやってから0の方がええわ
45 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:41:04.24 :ID:+TU7SwYld
1→0→2→7の順でやろうと思っとるやけどええかな?
52 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:42:46.36 :ID:da+oS40R0
>>45
問題ない
2以降は気に入ったらやればいい
問題ない
2以降は気に入ったらやればいい
50 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:42:42.29 :ID:T237av+op
まあ如く7を一番最初にやったワイよりマシやろ
先に1とかやった方がよかったって後悔しとる
先に1とかやった方がよかったって後悔しとる
58 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:43:41.36 :ID:/uDEJAM+0
先に極やると真島のことが嫌いな状態で0スタートする羽目になるやろ
64 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:45:03.24 :ID:DvgzWeYf0
>>58
だからこそそのギャップがいいのでは
だからこそそのギャップがいいのでは
68 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:46:27.24 :ID:ZHEzCiJI0
123450時代劇6でやるのが1番や
72 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:47:04.34 :ID:ZHEzCiJI0
>>68
さいごにゾンビ忘れてたわ
さいごにゾンビ忘れてたわ
71 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:46:45.71 :ID:KcrJA474M
012はやったんやが3456はやる価値あるか?
7は名作と聞いてる
7は名作と聞いてる
83 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:48:29.74 :ID:DvgzWeYf0
>>71
345は普通におもろい
特に個人的には5の戦闘めっちゃ好きだったわ
6は駄作
345は普通におもろい
特に個人的には5の戦闘めっちゃ好きだったわ
6は駄作
85 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:48:57.58 :ID:7oL5HzSE0
>>71
ワイは4と5大好きやoteも好きやし維新もやれや
6はやらんでええ
ワイは4と5大好きやoteも好きやし維新もやれや
6はやらんでええ
88 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:49:39.06 :ID:KcrJA474M
>>83
>>85
6さん評判悪すぎやろ…
>>85
6さん評判悪すぎやろ…
77 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:47:57.38 :ID:HcGOxsmpd
無印と極は別物おじさん「無印と極は別物」
79 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:48:12.75 :ID:da+oS40R0
6ストーリー文句言われてるけど龍が如くとしては完成されてるわ
95 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:50:40.89 :ID:da+oS40R0
>>79
間違えた5だわ
マタギとかおもしろい
間違えた5だわ
マタギとかおもしろい
97 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:50:56.71 :ID:SydBEZdJ0
如くって無理にストーリー繋げなくていいよな
0、1、維新、7、ジャッジ1
面白かったの全部ストーリー新規のやつじゃん
0、1、維新、7、ジャッジ1
面白かったの全部ストーリー新規のやつじゃん
103 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:52:12.95 :ID:AD5bkp8C0
出た順番に1→2→見参→3→4→ote→5→維新→0ってやるのが正解やぞ
ナンバリングは飛ばしてもええ
ナンバリングは飛ばしてもええ
107 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:54:06.48 :ID:7oL5HzSE0
>>103
これが正解やけど全部やるの大変やしな
これが正解やけど全部やるの大変やしな
104 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:52:13.68 :ID:XBelZ38J0
澁澤に論破されて戦闘入るのネタ抜きで好き
114 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:56:21.44 :ID:vZbGIwAa0
>>104
106 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:53:39.14 :ID:4Ng43I44M
龍が如くは難易度イージーでやっとるがいかんのか?
111 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:54:44.35 :ID:da+oS40R0
>>106
ストーリー楽しみたいならそれでええやん
ストーリー楽しみたいならそれでええやん
133 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 16:00:27.05 :ID:yBIHq4vj0
今やると3から0あたりはゲーム的に古くてきついわ
0も面白いって前評判聞いてなかったら投げてた
0も面白いって前評判聞いてなかったら投げてた
137 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 16:01:49.61 :ID:TDOf/s2GM
メインも面白いけどサブクエがメインみたいなところあるから困る
43 : 名無しのPS速報さん: 2021/12/21(火) 15:40:34.08 :ID:TBc5umrkd
発売順が一番ええけどキツいわな
関連記事龍が如くで一番つまらなかった作品、満場一致でこれ
龍が如くシリーズで一番痛そうなヒートアクションといえば「車のドアに相手の頭を挟んで
おすすめ記事コーエーテクモゲームス(2021-12-23T00:00:01Z)
|
|