PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『Matrix Awakens』PS5/Xbox Seriesでプレイ開始!グラフィックの描写力が凄まじい…!

      • 164
      マトリックス_TOP
      



      先日、突如配信開始した『The Matrix Awakens:An Unreal Engine 5 Experience』ですが、先ほどよりプレイ可能となっています。

      『The Matrix Awakens:An Unreal Engine 5 Experience』は、映画「マトリックス」の世界をUnreal Engine 5で描いた体験アプリで、圧倒的な描写力やグラフィクスが確認できます。


      💡ダウンロードは👇こちらから!



      関連記事
      映画『マトリックス』の世界をUE5で体験できる無料アプリがPS5/Xbox Series向けに配信開始!12月10日の「TGA2021」で詳細が明らかに

      【セール】『PS Plus 12ヶ月利用権』50%OFFセールが実施中!未加入者限定、期間は12月19日まで






      PS5実機スクリーンショット
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210131743
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210131957
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132037
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132127
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132128
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132158
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132159
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132219
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132223
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132230
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132231
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132329
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132419
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132441
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132716
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132726
      The Matrix Awakens_ An Unreal Engine 5 Experience_20211210132806


      もちps5
      体験しました!!
      描写力凄まじくてもう平均的なことしか言えなくて恐縮ですが本当に映画を操作してる感じでした…!!
      今後このレベルのゲームがポンポン出てくるってことですか…?!
      楽しみすぎですね…!!



      おすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報 PS5

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 13:52 ID:2KE4F7Xk0 ▼このコメントに返信
      エルデン級ゲームきたあ!()
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 13:55 ID:VFDWPWkc0 ▼このコメントに返信
      スゲーわ

      ほぼ実写やん
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 13:56 ID:RTEg7mya0 ▼このコメントに返信
      グラフィックが凄いだけのゲームならポンポン出るほど要らない
      ぶっちゃけPS4レベルのグラで充分だからゲーム性や60fps固定やロード快適化の方面で頑張ってほしい
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 13:57 ID:GasXjng60 ▼このコメントに返信
      アンリアルエンジン5の凄まじさ
      まだ気が早いとは思うけど、このエンジンで作られる今後のゲームが楽しみ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 13:57 ID:8oZ4bN180 ▼このコメントに返信
      車も乗れるしやべえなこれ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 13:58 ID:iswlAisF0 ▼このコメントに返信
      XSXの勝ちw
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:00 ID:suHvX90A0 ▼このコメントに返信
      帰ったらやるわ
      いまマイルズ遊んでる最中だから次世代専用になった時の進化を実感しやすそう
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:01 ID:sAnEA77V0 ▼このコメントに返信
      こういうめっちゃ現実なグラフィックで、キャラクターや車が地中に埋まってすごい挙動されるとめっちゃ笑ってしまう
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:02 ID:AXKaVx3Z0 ▼このコメントに返信
      凄いなと思う反面、ポンポン出るかはわからんぞ。
      製作費がとんでもないことになるだろうしな。
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:02 ID:2T8Z6cvR0 ▼このコメントに返信
      >>6
      AMDのトップに次世代はPS5とそれ以外に分けられるって言われてたねw
      実際最初のUE5の技術デモはPS5じゃないと動かないし
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:02 ID:0XR6tWkq0 ▼このコメントに返信
      >>3
      UE5って開発を簡単にするためのゲームエンジンでもあるんやで・・・
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:03 ID:lwE7eya20 ▼このコメントに返信
      縦マルチじゃない、真のPS5専用ゲームが本当に楽しみですな!
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:03 ID:0XR6tWkq0 ▼このコメントに返信
      >>9
      映画用のアセットを使いまわせたり、光源処理勝手にやってくれるから、むしろ製作費が抑えられるって話なんですけど・・・
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:03 ID:B1y5m.mL0 ▼このコメントに返信
      今日も箱坊やパソ厨が暴れてるな
      PS5買えなかったんだろうけど
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:05 ID:fRyRSrc.0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドなんだ
      偉く気合入ってんな
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:05 ID:B1y5m.mL0 ▼このコメントに返信
      >>13
      スイッチなんぞで動かそうとした場合の手間がわからない馬鹿なんだよ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:07 ID:Lg6ovIsQ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      そうみたいね。高画質な3D描画だけでなく、負担だった「(アップ用、近景用、遠景用とかの)データの作り直し」「ベイク」といった作業とかもなくなってゲーム開発のコストや手間が劇的に変化するってなこと書いてる記事読んだよ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:08 ID:dxC6h7.50 ▼このコメントに返信
      ジェネレーションチェンジャーだよこれ
      明確に世代の違いが認識できる
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:08 ID:CkcUAdDw0 ▼このコメントに返信
      これはまじですごいな!
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:12 ID:mnB9Vvbw0 ▼このコメントに返信
      ちょっとやってみたけど昼と夜が一瞬で切り替わるのは今までの常識だと頭が追いつかなかったな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:13 ID:.aOkwV4w0 ▼このコメントに返信
      >>11
      の割にはこのレベルのゲーム少ないよね
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:13 ID:NiFTikB10 ▼このコメントに返信
      冗談抜きに途中まで実写にしか見えなかった
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:13 ID:EgKcwO5R0 ▼このコメントに返信
      ムービーだけかと思ったら普通にプレイできて衝撃だった
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:14 ID:SKcklam10 ▼このコメントに返信

      PS5すげぇんだな、やっぱ

      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:15 ID:e3.g7Vme0 ▼このコメントに返信
      動画4分49秒の所でDodge This(避けてみな)って言ってて草
      トリニティの名言やん
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:15 ID:iiV8z3Ag0 ▼このコメントに返信
      ムービーかと思ったらなーんだゲームじゃん
      あれ?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:15 ID:lgE80Ju70 ▼このコメントに返信
      映像は文句なしにすごいけど、流れがWDやディビジョンのPVまんまだな

      「PS4ではこのすごいグラでゲームができます!」→「できませんでした!」

      の流れになるから、ゲームとして出て来るまで安心できない
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:17 ID:i5FoAnRv0 ▼このコメントに返信
      スパイダーマンのプレイ見てずっとムービーじゃんって言ったアンチ思い出すな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:17 ID:EgKcwO5R0 ▼このコメントに返信
      サイパンのps5版もこのくらいでやりたい
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:17 ID:cNtPEowo0 ▼このコメントに返信
      >>27
      いや、既に配信されてるやん
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:17 ID:f25mwyCs0 ▼このコメントに返信
      >>27
      実際にやってないでしょ?
      このすごいグラのまま動かせてるんだぞ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:19 ID:cNtPEowo0 ▼このコメントに返信
      >>21
      UE5のリリースまだなんやで
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:19 ID:0jpWbDdv0 ▼このコメントに返信
      懐かしいなあ…って気持ちで見てたら急にプレイ画面切り替わってたまげた!
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:20 ID:suHvX90A0 ▼このコメントに返信
      >>21
      少ないっていうかこのゲームのエンジンであるUE5はまだ正式サービス開始前
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:20 ID:dxC6h7.50 ▼このコメントに返信
      なぜマトリックスを題材に選んだのかよくわかる
      本当に「何がリアルなのか」って感じで混乱する
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:20 ID:X3ocZaaA0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そりゃUE5の早期アクセス開始されたのが今年の6月だからな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:21 ID:p5ypCYlU0 ▼このコメントに返信
      振動も凄かったな
      あと音が最高にいい
      UE5がメーカーに出回ってから次世代ゲームは本番なんやろなと思った
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:21 ID:K0rSub4w0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ue5は去年発表されたんだぞ
      まだ正式リリースすらされてないし
      噛みつく前に調べたら?
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:22 ID:7XGIcz.B0 ▼このコメントに返信
      >>32
      まーた無知無恥ポークか
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:23 ID:SBWC4Ufv0 ▼このコメントに返信
      来年はフォースポークンにスーサイドスクワッドにPS5に特化したゲームが色々出そうで楽しみだな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:24 ID:tM.cZ0nF0 ▼このコメントに返信
      >>27
      できてるって記事なんだが
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:24 ID:dxC6h7.50 ▼このコメントに返信
      30分くらいうろついたけどPS5本体はいつものように静か
      性能的に本気出したらうるさくなるみたいな心配は不要だね
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:27 ID:lZ2uo6vL0 ▼このコメントに返信
      カーチェイスが終わるまではノイズフィルター入ってるのもあってほんとに映画に見えるな
      ノイズフィルター入ってるのもあってマトリックス本編にこんな場面あったっけ?って錯覚するレベルに到達してる
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:27 ID:7XGIcz.B0 ▼このコメントに返信
      >>27
      これPVじゃないんですけど…
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:28 ID:A5uS6Myi0 ▼このコメントに返信
      >>21
      負け惜しみ言うにしても最低限の知識くらいはつけてからにしなよ恥ずかしい
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:29 ID:09oNb6p60 ▼このコメントに返信
      >>30
      持ってないんだよ、可哀想だから言わせるなよ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:30 ID:sNwnacvM0 ▼このコメントに返信
      ネオが喋ってる辺りが全然CGかリアルか区別つかないし
      車で高速飛ばしてる辺りでやっとCGだと分かったけど
      そこから射撃パートでえ?これ操作できんの?ってなって
      散策モードで飛んでる時はこれが次世代かって思えたわ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:30 ID:34Mmgfze0 ▼このコメントに返信
      最近この突然配信ってのが増えてきたな
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:30 ID:A5uS6Myi0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ホライゾンでも居たな
      任天堂ゲーしか知らない人間からしたらあのクオリティがリアルタイムで動いてるなんて
      想像もできないんだろうけど
      本当にエアプで叩くやつばっかりだからなあ
      原神のマップ開放見てゼルダのパクリとか言ってるレベルでゲーム土人だし
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:30 ID:aSoohSfg0 ▼このコメントに返信
      街中は若干読み込みが遅れる人間いたりフレームレートがカクツク場面もあるけど街中は本当に綺麗ね
      スパイダーマンでも綺麗だと思ってたけど更によく見える
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:32 ID:A5uS6Myi0 ▼このコメントに返信
      映画のアセットそのまま使えるってのは
      映画事業持ってるソニーの強みでもあるよなあ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:32 ID:ovABnXJf0 ▼このコメントに返信
      VRとも相性良さそうでいいわ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:35 ID:QIIo4X.g0 ▼このコメントに返信
      テックデモじゃなくて本当にUE5でマトリックスのゲームを1本作って欲しいわ。
      描画力がスゴイぞUE5は。
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:35 ID:T.N3UmDE0 ▼このコメントに返信
      >>27
      リアルタイムで動かせてるんだなコレが……
      さっきやってきたよ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:36 ID:dxC6h7.50 ▼このコメントに返信
      これを動かせてるってのはあの人達には信じられないだろうし
      しばらくはまるで話が噛み合わないことが増えそう
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:36 ID:lZ2uo6vL0 ▼このコメントに返信
      ほんとに凄いんだけど
      Naniteはやっぱり剛体のみで使用できてボーンアニメーションする群衆とかキャラには
      現状使えないみたいだね
      UE5といえど大量のエージェントスミスをハイクオリティで出すとかは出来ないのが残念に感じる
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:39 ID:hu0sckOi0 ▼このコメントに返信
      これって60fps?
      まだ帰れないからプレイできなくて悲しい
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:45 ID:Zvrxqhja0 ▼このコメントに返信
      なんやPVやんけ

      は?銃撃てるんか!いやでも背景は決まったルートやから
      プリレンダの背景とキャラのリアルレンダの合成やな

      は!?街の中探索できるんか!?

      建物内のオブジェの低解像度テクスチャを発見し気持ちが落ち着く
      初めてUE5の凄さが分かったわ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:49 ID:8HqJVaHs0 ▼このコメントに返信
      ほんまやばいこれ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:51 ID:MTripXhV0 ▼このコメントに返信
      これが更に1本のゲームになるの?それとも今日配信されたので全て?
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 14:52 ID:JXK5Oyk40 ▼このコメントに返信
      >>57
      全然。ムービーは基本30で車動かしたらもう大変。サイパン並にカクつくぞ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 14:53 ID:kyvq3NxE0 ▼このコメントに返信
      UE5お披露目のデモもそうだけどプレイアブルかそうじゃないかで凄さが変わってくるよね
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:00 ID:di58J4Yf0 ▼このコメントに返信
      最初のやつといいフルゲームとして開発してくださいお願いします
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:00 ID:5CUTBjAa0 ▼このコメントに返信
      >>2
      最初の実写キアヌとゲームキアヌが見分けつかないわw

      このレベルまで遂にきたかぁって感じたわ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:01 ID:sNwnacvM0 ▼このコメントに返信
      >>61
      遊ぶどころか記事の動画すら見てないの笑える
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:02 ID:DY6OwKrc0 ▼このコメントに返信
      PS5ならグラフィック売りだし大事だけど、問題はリフレッシュレートよ。いくらグラが良くてもカクツク、処理落ちするじゃあ意味ないよ。
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:04 ID:a2UM7K7s0 ▼このコメントに返信
      いつまでムービー流すんかな→そのままの画面で操作説明がでてくる→たまげる
      何がゲームで何が現実かわからなくなるわ、そろそろゲーム内の犯罪映像とかで釣られる人出てきそう
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:04 ID:5CUTBjAa0 ▼このコメントに返信
      >>4
      このデモだけの為にAAAクラスの都市マップ作っちゃうってえげつないわ

      それが簡単にできるのがUE5って事なんだろうけど凄いわ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:06 ID:QIIo4X.g0 ▼このコメントに返信
      >>60
      これはアンリアルエンジン5の技術デモだから今配信されてるもので全てだと思うよ。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:12 ID:3LOD8bgz0 ▼このコメントに返信
      この没入感はえぐいなw
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:20 ID:N4tkxooD0 ▼このコメントに返信
      ガッカリ縦マルチの可能性すら無いのが嬉しいね
      素晴らしいクオリティだわ

      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:23 ID:UvWkhIQu0 ▼このコメントに返信
      さっき体験したけど最初キアヌが実写で出てきてしれっとゲームモデルに切り替わるんだけど自然すぎてゲームだって気づいたときに変な笑い出たわ
      フィルムグレインと黒帯のおかげでかなり映画に近い質感だったしほんとにリアル映像だと錯覚するくらいすごかった
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:25 ID:YD0vK76e0 ▼このコメントに返信
      PS2からPS3の世代交代が一番驚いた的なこと言われるけど
      間違いなくPS4からPS5の変化が一番凄いわ
      これ見てもうグラフィックに進化の余地ないとか言う奴は間違いなくアホ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:26 ID:YD0vK76e0 ▼このコメントに返信
      >>66
      一切処理落ちせずに動くんですよこれ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:28 ID:UvWkhIQu0 ▼このコメントに返信
      >>74
      いやさすがに少しは処理落ちしてたぞ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:30 ID:YD0vK76e0 ▼このコメントに返信
      >>3
      PS4レベルのグラで60fpsとか今この瞬間でも出来てるじゃん
      頭悪いこと言ってる暇あるなら少しは今のゲームに触れてみなよ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:34 ID:qK1NSDlK0 ▼このコメントに返信
      >>75
      分裂するところは処理が重たかったのか一瞬カクッとしてたね
      カーチェイスシーンは特になかったと思う
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:43 ID:EgKcwO5R0 ▼このコメントに返信
      >>64
      鏡映る前のグレーシャツ着たキアヌもCGかと思ったんだけど違うんかな?
      頭がこんがらがる
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:49 ID:0WNoJHzA0 ▼このコメントに返信
      とりあえずなんでネロじゃなくて黒人女を操作しなきゃいけねーんだよ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:49 ID:rxpC9q6V0 ▼このコメントに返信
      >>29
      やりたいけどエンジン違うから期待はできんなあ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:53 ID:UvWkhIQu0 ▼このコメントに返信
      >>78
      最初に出てくるのは実写かな
      服のしわよく見ると違いがわかる
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 15:56 ID:hw88Cv3.0 ▼このコメントに返信
      >>81
      私服キアヌが実写でその後のスーツキアヌがCGだわな
      クオリティが上がってきているいうてもまだまだ違いが分かるわ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:57 ID:EgKcwO5R0 ▼このコメントに返信
      キアヌの区別ついたかも、動画で見ると

      1:05~1:27 実写キアヌ
      1:40~1:55 CG
      1:57~2:04 実写
      2:07~2:19 CG
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:59 ID:EgKcwO5R0 ▼このコメントに返信
      >>82
      キアヌの区別ついたかも、動画で見ると

      1:05~1:27 実写キアヌ グレーシャツ
      1:40~1:55 CG
      1:57~2:04 実写    黒ジャケット
      2:07~2:19 CG
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 15:59 ID:FHsEHaa50 ▼このコメントに返信
      こんなに目が肥えててもまだすげぇって思えてすごいわ(語彙力)
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:04 ID:90huRaHt0 ▼このコメントに返信
      VRの世界でVRのゲームをやってVRゴーグル外してもVRの世界にいるような感覚になりたいわ。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 16:04 ID:T.N3UmDE0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ドローンでスピードMAXにしてたら常にカクついてたよ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:14 ID:cFjY6z8d0 ▼このコメントに返信
      >>48
      何日も前から告知と事前DLあったんですが?
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:22 ID:u60UzoQA0 ▼このコメントに返信
      >>51
      それな
      ビルとか道路とかのデータ映画で使ってるアセットから持ってこれる
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 16:22 ID:fZrsCDh60 ▼このコメントに返信
      いやぁ~たいしたたまげた!と淡谷のり子先生もビックリするグラフィックですね
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:24 ID:u60UzoQA0 ▼このコメントに返信
      UE5のエースコンバットはヤバいことになるなこれは
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:24 ID:KRmigzCb0 ▼このコメントに返信
      やってみたけど映画に合わせてコントローラーポチポチしてる異常者になった気分だわ
      流石にカクつく部分はあるけど、いやはや凄いな
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 16:25 ID:CdJWKh.70 ▼このコメントに返信
      >>16
      馬鹿のこと馬鹿って言うのやめなよ
      また発狂しちゃうでしょ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 16:31 ID:dgFeQtOI0 ▼このコメントに返信
      ゆうて大手は自社エンジン使いたがるから中小のレベルが上がるかもねってレベルの話やね
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 16:35 ID:hhv8qdB60 ▼このコメントに返信
      >>87
      カクついてなかったんだけど
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:38 ID:cBWcIvS30 ▼このコメントに返信
      今やってきたけど本当に映画と区別できないグラだな
      というかデモでここまで良くやるな
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:41 ID:jCWs5w0m0 ▼このコメントに返信
      車でぶっ飛ばしてる時だけフレームレート下がってるかなって感じだけどそれ以外はとんでもないクオリティだわ
      このデモのためだけにこれだけの街作ったのもったいなく感じるぐらい凄い
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 16:42 ID:bxQvJa9y0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ドラクエ12とエスコン新作はUE5確定だし、中小のゲームのグラフィックのレベルが上がるのも普通に嬉しいんだが
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 16:44 ID:cBWcIvS30 ▼このコメントに返信
      映画のアセット使ってるだろうから
      今後洋ゲーは映画とゲームセットで作る所が増えるかもな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 16:50 ID:uIGy5w3T0 ▼このコメントに返信
      >>10
      2じゃない
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 17:00 ID:KtPph13K0 ▼このコメントに返信
      >>28
      なにそれ最高の褒め言葉じゃんw
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 17:04 ID:LR.sM1aP0 ▼このコメントに返信
      買いたいときに買えなくてもうPS5どうでもええわと思ってたけど
      こんなの見せられたらまた欲しくなったわ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 17:09 ID:1HC.9WNj0 ▼このコメントに返信
      >>66リフレッシュレートとフレームレートは別もんだぞ。この場合はフレームレートな
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 17:24 ID:vcCO4H730 ▼このコメントに返信
      そりゃスクエニもエピックと組んでエピック専売にするわな
      FF7もマトリックスもエピックのアンリアルエンジンだし
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 17:27 ID:wzIAcSKY0 ▼このコメントに返信
      >>79
      ネロて
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 17:41 ID:YLOZZ.cR0 ▼このコメントに返信
      >>3
      リターナルとラチェクラをプレイしてから言え
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 17:50 ID:Qe0Buv6n0 ▼このコメントに返信
      >>27
      自分から痴呆を晒していくのかwww
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 17:54 ID:sNwnacvM0 ▼このコメントに返信
      >>95
      ドローンとか言ってる時点でお察し
      gif動画でも見たんでしょ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 17:57 ID:jCWs5w0m0 ▼このコメントに返信
      >>108
      別人だけど操作一覧に三角でドローンを飛ばすって書いてあるよ
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 18:00 ID:sJuS126d0 ▼このコメントに返信
      まあすごいんだけど結構カクツクし、たぶん30fpsだしでps5じゃあこのクオリティは無理ってことなんじゃないの
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 18:04 ID:w49Ay7KK0 ▼このコメントに返信
      最適化はまたされるやろ。このレベルのゲームがまじで出されるまでにはps5手に入れたいな…
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 18:05 ID:jCWs5w0m0 ▼このコメントに返信
      >>110
      まだ正式リリース前のアルファ版なんだよなあ
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 18:06 ID:TxGUaZ5B0 ▼このコメントに返信
      このグラフィックで大量の人間と車が動いてしかもレイトレーシング付いてて普通に動作するってえぐいな
      遠く離れた町のビルとかも鮮明に見えるし
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 18:31 ID:jCWs5w0m0 ▼このコメントに返信
      >>113
      UE5はレイトレじゃなくてLumenって独自のライティングプログラムだったと思う
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 18:35 ID:FwuLV4js0 ▼このコメントに返信
      これムービーかと思ったら実写みたいなグラフィックで街を自由に移動できるんだな
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 18:53 ID:jPhLS4ci0 ▼このコメントに返信
      >>112
      ただのデモなんじゃないの?
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 18:53 ID:1Pn3Jr3y0 ▼このコメントに返信
      >>68
      ほんと凄いよね。前のUE5デモのやつも見返してみたけど改めて見ても引き込まれる綺麗さと内容で見入ったわ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 18:57 ID:7K4kCq4L0 ▼このコメントに返信
      よく知らないんだが、確かUE5ってXboxよりPS5の方が性能発揮できるんだっけ?
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 19:00 ID:jPhLS4ci0 ▼このコメントに返信
      車操作して衝突するとカクつくかなって感じだけど
      それ以外は特に問題なく作動してる。あたおかやわUE5とPS5
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 19:01 ID:jCWs5w0m0 ▼このコメントに返信
      >>116
      UE5自体がまだアルファ版
      来年の正式リリースに向けて動作安定させたりブラッシュアップしてるとこ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 19:06 ID:jPhLS4ci0 ▼このコメントに返信
      >>120
      エンジン自体がまだだったのか
      サンクス
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 19:11 ID:T.N3UmDE0 ▼このコメントに返信
      >>108
      うわっ……恥ずかし
      自分がやってないのバレちゃったなw
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 19:13 ID:T.N3UmDE0 ▼このコメントに返信
      >>95
      少なくともフレームレート安定してなかったでしょ
      それでもあれだけの描画力すごかったから感動のほうがでかかったが
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 19:19 ID:JCubF6OX0 ▼このコメントに返信
      マトリックスやっべw
      次世代GTAって感じだわw
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 19:40 ID:Dau8RRAd0 ▼このコメントに返信
      これはもはや実写を動かせるゲームだ ('Д')????
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 19:51 ID:Oy.ZWnll0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ただし30fps
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 20:17 ID:.WUWr.Hy0 ▼このコメントに返信
      これ以上グラは進化しないんじゃないか・・・と思っててごめんなさいw

      素晴らしいです!大興奮です!今回で一気に壁を越えてきたって感じですw
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 20:29 ID:UC2aLWCQ0 ▼このコメントに返信
      このマップそのままでスパイダーマン で飛び回りてえ...
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 20:35 ID:wPmYtC0Q0 ▼このコメントに返信
      今帰宅して起動したがなんだこれ凄すぎるだろw
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 20:50 ID:U4eScBPy0 ▼このコメントに返信
      最初「なんだ。ただにムービーかよ」って思ってたけど、急にコントローラー操作画面出てきて焦ったw
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 21:03 ID:i2D.S1mj0 ▼このコメントに返信
      真のヴェルサス13じゃんこんなの
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 21:33 ID:z7FjAL270 ▼このコメントに返信
      無料なのにマップデカすぎてビビった
      このサイズの都市型オープンワールドが簡単に作れるならマジですごいな
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 21:42 ID:Hi4wQaap0 ▼このコメントに返信
      久々にゲームで衝撃受けたわ
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 21:51 ID:QUpyujjx0 ▼このコメントに返信
      操作キャラが小柄な女性だからかスパイダーマンよりスケール感があるな、色味が淡くてカメラが重いと思ったけどどっちも調整出来たし特に不満点もない
      常時カクカクってわけでもないけど車でかっ飛ばしたりクラッシュ起こすとさすがにカクつくね
      空中移動で街を一望できる場所から路地裏のオブジェクトまで高速?移動するのはPS5発売前に読み込みの速さをアピールするスパイダーマンの動画思い出した
      しかし無料デモで25GBも使うなんて次世代ゲームはどれだけ重くなるんだろうと思ってたけど街をまるまる一つ入れて25GBしか使ってなかったって安心になった(マイルズで40GB、フルゲームとは言えゲームの根幹はNYだろうし、ムービーや音声データが入ってもBDに収まるレベルになりそう)
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 21:57 ID:MTripXhV0 ▼このコメントに返信
      ムービーパートと散策パートはかなりクオリティに差があるな
      建物は自動生成なのか隣の建物にめり込んでるし
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 22:41 ID:JXK5Oyk40 ▼このコメントに返信
      >>65
      どこに60fpsなんて書いてあるの?俺は実際PS5でやったけど車のスピードが上がるにつれてfpsはドンドン下がっていくよ?ぶつかった時なんて紙芝居だね
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 22:58 ID:XmW.0KRF0 ▼このコメントに返信
      入手して日も浅いからアストロプレイルーム程度でしか恩恵を感じられて無かったけど、今はここまで来てるんやな
      ガラスの中だとかはまだまだだけど、コレにアダプティブトリガーだとか振動関係がプラスされるだけでも充分満足しそう
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 23:13 ID:2ccSXqBm0 ▼このコメントに返信
      キアヌ・リーヴス本人出てんのかー、豪華だなぁ

      …は?これリアルタイム3Dなの!?
      いつからムービーじゃなくなった??
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 23:24 ID:txOvkzIl0 ▼このコメントに返信
      画面から伝わってくる物量と情報量で少し胸が詰まる感覚を覚えた……
      これからますますUEの扱いも成熟してスゴイことになってくんだろな
      えらいこっちゃ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2021年12月10日 23:33 ID:.mGuiD.h0 ▼このコメントに返信
      映画用のアセットを流用できるって凄いことなんだなと実感させられるデモ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2021年12月10日 23:35 ID:Hi4wQaap0 ▼このコメントに返信
      >>135
      どこ?
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 00:03 ID:BLuS.z3S0 ▼このコメントに返信
      さっきやってきたけどマジでヤバいわこれ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 00:24 ID:PB.Zm4uz0 ▼このコメントに返信
      まじで次世代だなこれ
      実写レベルじゃん
      はよUE5のゲーム増えてくれ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 00:28 ID:PB.Zm4uz0 ▼このコメントに返信
      >>16
      この辺の話全く勉強してないよなあっちの人ら
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 02:15 ID:RK1nEofo0 ▼このコメントに返信
      >>79
      ネロってフランダースの犬かよwww
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 05:51 ID:so4NkPVX0 ▼このコメントに返信
      さすがに実写とCGモデルが出てくると見分けはつくな
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 08:19 ID:Ng342VcV0 ▼このコメントに返信
      ドローンモードで、街中を鳥のように飛び回ってみました。街全体が見渡せる上空から一気に下降すると、道に落ちているお菓子の袋の文字が読めました。その視線に必要なデータを常にSSDから超高速で読み出して入れ替えをしているのでしょう。マクロとミクロの行き来が完全にシームレスで本当に驚きました。どこを見てもテクスチャが緻密で、風景に関してはよく見ないとCGだと気付くのは難しいというレベルです。
      一方で、通行人のモデリングはまだまだで、ゲームのCGだとすぐに分かります。とはいうものの、汎用的なゲームエンジンのデモでこの品質は驚異的で、作り込んだらどうなってしまうのか、今から本当に楽しみです。
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 09:49 ID:WUAkuaim0 ▼このコメントに返信
      ガラス張りのビルだらけでレイトレ鏡面反射がないのがきついな
      ビルに近づかなければ実写と見紛うけど
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 10:09 ID:t.AAFEl40 ▼このコメントに返信
      >>28
      最高の褒め言葉でワロタ
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 10:11 ID:t.AAFEl40 ▼このコメントに返信
      >>136
      ぶつかったときのあれわざとじゃないんか
      速度あげたときにfps下がるのは分かるが問題ない
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 10:30 ID:CkXYp.zD0 ▼このコメントに返信
      これで開発しやすいとのことらしいのがやべえな
      まあ今だにunityで開発してる連中(インディー等の駆け出しは除く)には扱えないだろうけど
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 11:39 ID:h3kzedgB0 ▼このコメントに返信
      >>150
      横からだけどぶつからなくても下がるよ
      youtubeにある検証動画でPS5版Xbox版ともに車で走ってる時は安定してない
      高架下かつ大量の車が停められてるようなところで落ちてるから
      オブジェクトが増えるとさすがに厳しいのかもしれない
      最適化で改善されるといいが
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 11:49 ID:h3kzedgB0 ▼このコメントに返信
      >>152
      すまん、ちゃんと見てなかった
      激突した時のfpsは破損ダメージ処理が重なって落ちてるんだと思う
      スローどころか10fps台まで落ちてるから故意ではないんじゃないかな
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 11:59 ID:CkXYp.zD0 ▼このコメントに返信
      やっぱSSは次世代専用になるとかなり厳しそうだな
      繋ぎで買おうかと迷ったけど買わなくてよかった
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 12:10 ID:vOeqLmbs0 ▼このコメントに返信
      追跡のシーンまでは実写にみえた
      探索マップはどうしても作りものに見えてしまう
      youtubeとかでウェブカメラの映像とか見てる時はそんなことないんだけど
      なんか人間とか車に現実感がないというかのっぺりしてるように感じる
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 12:20 ID:WUAkuaim0 ▼このコメントに返信
      マトリックスは青緑のフィルタかかってるから
      リアルな色調のヴァージョンも見たいな
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 12:47 ID:Dc6v2EVC0 ▼このコメントに返信
      >>156
      デモ中にフィルタ外せるぞ。
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 12:53 ID:VaqlePq70 ▼このコメントに返信
      PCでは既にUE5デモのソフトが出ていて体験してるからグラはもう驚かないがPS5でも普通に動くのが確認できて良かった
      PC版のデモはオープンワールドではないけど、ずっと綺麗だしfpsも60以上出てる
      PS5 PROが出たら4K 60fps出せたらいいんだけどな
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2021年12月11日 14:12 ID:gBOi8iGK0 ▼このコメントに返信
      今理解した
      マトリックスのゲームが出るんじゃなくてアンリアルエンジン試してね、って感じなのね
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 17:59 ID:0Et74LAb0 ▼このコメントに返信
      >>155
      そこらへんはしっかり年数をかけて製品として作り込んでるスパイダーマンやアンチャの方が自然だね
      これはゲームエンジンでどんなことが出来るか見せるってデモだから細かい調整までは手を入れてないんだろう
      これが次世代の限界でもないしね、UE4のリアルタイムデモムービーも当初は凄かったけどPS4世代でそれ以上のゲームもたくさん出たし
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 19:04 ID:h8XnvhKT0 ▼このコメントに返信
      【噂】ゲームの祭典『The Game Awards』でXbox独占のビッグタイトル発表か? 「Xboxにとって素晴らしいステージとなっている」

      こういう記事あったんが何かあった?
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2021年12月11日 19:23 ID:h8XnvhKT0 ▼このコメントに返信
      フレームレート、グラ、ロード時間、箱で勝てたのヒットマンしか知らん
      他はすべてPS5に負けてる
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2021年12月12日 03:52 ID:6ZaXaEf00 ▼このコメントに返信
      マップ上のピンの所をクリックしたらなんたらかんたらってあるけど、あれどうやってクリックするの?
      マップ出して操作してもなにもおこらないし、その場所に行ってプレートを探してもみあたらないし意味がわからん。
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2021年12月14日 15:36 ID:fIViLKI50 ▼このコメントに返信
      クラウド移行してグラフィック偏重から脱却するか、やっぱりマシンパワーに物言わしてオープンワールドやるか、今世代はPSと箱の運命が決まる分岐点で見てる限りは非常に面白い
      0 0