PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【悲報】洋ゲーの大企業さん、一斉に逝く

      • 162
      洋ゲーの大企業、一斉に逝く
      1 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:46:32.18 :ID:AMFaCWm50
      ロックスター GTAリマスター ユーザースコア0.9


      EA BF2042 ユーザースコア2.3


      Blizzard Diablo2リマスター ユーザースコア2.9


      Bethesda SkyrimAE ユーザースコア1.9



      もう和ゲーとインディーの時代やね

      2 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:47:20.72 :ID:ZmCTfJ0A0
      未完成出すのやめろって思うわ


      注目記事
      【悲報】海外の大手ゲームメーカー、地味にヤバい模様

      【朗報】国産RPGが次々と高グラ化オープンワールド化してる件について

      ロックスターさん、GTAトリロジーの品質を謝罪!近日中に新たなタイトルアップデート配信へ


      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637441192/

      4 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:48:11.15 :ID:krvXk+uY0
      エルデンリングで和ゲーが再び世界の頂点に返り咲くぞ😎

      224 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:16:56.56 :ID:xp+w0Rtzp
      >>4
      リメイクじゃない時点でフロムに+3点!!!!

      5 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:48:23.36 :ID:pzNXTOWy0
      EAはいつもの事ちゃうか

      6 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:48:53.75 :ID:N2tKC8i40
      ブリザードはクソゲークソ調整連発な上にセクハラ大炎上でガチで終わりや

      9 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:49:55.38 :ID:pzNXTOWy0
      >>6
      会社としては終わりやろね

      8 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:49:23.87 :ID:ODvhQD9J0
      スカイリム買おうと思ってたのに駄目なん?

      12 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:50:34.10 :ID:wmu2BVHX0
      >>8
      持ってないならええぞ

      25 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:53:27.57 :ID:p0M/p6rLd
      >>8
      前に買ったの持ってるなら改めて買う意味ほぼゼロや
      マジでただの記念パック

      11 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:50:26.84 :ID:4UMRzisF0
      スカイリムは日本とは無関係だからセーフ

      10 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:50:13.66 :ID:XnlBu0Jj0
      BF3の新作だせ。これしか勝つ方法は無い

      14 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:51:21.87 :ID:Hvk6nRq40
      スカイリムの続編はいつ出るんだよ
      そのタイミングでPC新調するかで10年たったぞ

      16 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:52:11.55 :ID:wmu2BVHX0
      >>14
      最速で2026年や

      18 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:52:21.41 :ID:LiclRwJmd
      ディアブロとかなんで3から売れたか考えたら2のリマスターがどんなもんかわかるやろ

      20 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:52:29.98 :ID:n3j1fAOD0
      ここんとこの大企業パワハラセクハラ発覚とクソゲークソ調整連発で洋ゲー信者完全に逝ったな

      21 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:52:40.47 :ID:kXE0pJcs0
      フロムの宮崎ゲーはデラシネ以外全部やったけど叩かれてるデモンズリメイク昨日買ったわ
      こういうのは原作厨が暴れてレビュー燃やすパターンもあるからな😎

      29 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:54:11.47 :ID:DooCPx/SM
      >>21
      叩かれてるの?良くも悪くも内容ほとんど同じやんけ

      65 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:59:15.38 :ID:kXE0pJcs0
      >>29
      Amazonは☆1レビューがトップに来とるな
      音楽がダサくなってるとか登場人物の顔グラがアカンとか言われとる
      実際にプレイして確かめてみるわ

      107 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:04:37.60 :ID:DooCPx/SM
      >>65
      あーそれは原作厨やな
      ぶっちゃけ内容変わらないし☆1はないわ

      22 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:53:16.10 :ID:4UMRzisF0
      最近のリマスター、リメイク作品ガバガバすぎやろ

      23 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:53:17.30 :ID:lHdSVbZL0
      規模がインフレして開発が追い付かんのけ

      24 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:53:25.24 :ID:wS0qtawi0
      来年はホライゾン2あるから大丈夫やろ🙆‍♂

      26 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:53:42.32 :ID:f/3KOkLY0
      スカイリムはなんでこんな低評価つけられてんねん

      37 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:55:59.18 :ID:wmu2BVHX0
      >>26
      MOD環境ぶち壊したからやろ
      幸いSKSEは対応してくれたから壊滅とは行かんけど
      対応するかは作者次第やからな

      30 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:54:27.71 :ID:u+0+e6rT0
      GTAのバグ映像まとめ面白いわ

      39 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:56:30.28 :ID:4UMRzisF0
      今のロックスターは開発力インディー以下やろ

      32 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:55:07.23 :ID:AMFaCWm50
      SIE傘下のはまぁ安泰やろけど洋サードがやばすぎる

      33 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:55:13.10 :ID:v394uRt50
      まだツシマとホライゾンがあるからセーフ

      34 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:55:17.74 :ID:n5yg6w3Dd
      今のBlizzard何作っても評価酷くなりそう

      36 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:55:37.79 :ID:ZO4LSVDC0
      AAAって相当厳しいよな
      ゲームなんで水モノなのにトライアンドエラーできんし

      44 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:56:57.22 :ID:bb2HbC5h0
      オーバーウォッチ2ってどうなるんや?
      ブリザードの現状からするとまともな人材逃げてクソゲーになりそうで不安や

      50 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:58:05.93 :ID:DooCPx/SM
      >>44
      まともに発売されるか怪しいレベルやろ
      ディアブロ4も

      47 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:57:09.66 :ID:KfxwmH5o0
      別に新作でもないならどうでもええやろ

      48 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:57:20.74 :ID:1V1Dvi0T0
      まぁ2Kには敵わんがな
      ボダランやっとけ

      49 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:57:47.14 :ID:pxcEJS8X0
      GTAとか昔のゲームのリマスターなんやから忠実に作るだけで評価されるのにな

      62 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:59:05.76 :ID:2KuovYCOM
      俺たちにはUBIがあるッ!!😤

      82 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:01:24.24 :ID:RGigQATK0
      昔に戻ったな

      87 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:02:12.33 :ID:TimuJj0cd
      似たようなゲームしかないし仕方ないね

      96 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:03:21.08 :ID:zfb52YEP0
      ブリザードは本当に終わりやろ
      ゲームのクオリティとかじゃなくて会社自体が

      109 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:04:44.94 :ID:kXE0pJcs0
      ブリザードはソニーとマイクロソフトのヘッドが両方キレてるからもう袋叩きにしていい認定された感がある

      123 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:06:23.02 :ID:qOcKhcQ30
      和ゲーサードが安定しすぎやろ
      本当にコロナの影響食らってんのかってレベル

      126 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:06:41.65 :ID:015Lvcnb0
      EAはまだこれが控えてるぞ

      149 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:08:41.56 :ID:PgcZ1OxPp
      ロックスターてGTAオンラインのアプデ以外ガチで何もやってなくね
      新作の噂とかあるの?

      155 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:08:55.20 :ID:JhqIpp3I0
      >>149
      ないよ

      183 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:11:49.68 :ID:ORAOcZRk0
      戦争系のFPSは冬の時代到来やろか

      216 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:15:54.82 :ID:iYZvwyeTa
      メインスタッフいなくなって死んだとかよく聞くけどメインスタッフたちはどこへ消えたんや
      新しい会社で新しいゲームとかつくってくれへんのか

      246 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:19:55.05 :ID:BL3ivNzSM
      来年は豊作や
      アルセウス
      師父
      ホライゾン2
      エルデンリング
      地球防衛軍6
      GT7
      GTA5(次世代機版)
      サイバーパンク2077(次世代機版)
      ウィッチャー3(次世代機版)
      スターフィールド
      forspoken
      カービィ
      ゼルダ
      ホグワーツレガシー
      ゴーストワイヤーTOKYO
      ゴッサムナイツ

      292 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:25:36.20 :ID:pgwwWZaRa
      これが控えてるんやが?

      317 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:28:30.83 :ID:8cxC4NMk0
      >>292
      リマスター富豪の道楽

      337 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:30:52.38 :ID:fFM1NNkF0
      >>292
      アウトブREイク出せば大絶賛なのにどうしてそれが出来ないのか

      313 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:28:04.40 :ID:Vux2JZB8a
      ブリザードはあれでまだ潰れてないのが不思議や

      388 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:36:16.36 :ID:PQ9EQM800
      同じゲームの擦り方が尋常じゃない
      新作も似たようなのばっかだし

      406 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:38:30.00 :ID:lslEVz9W0
      ゴーストオブツシマはマジで神ってたな
      まぁあれくらいのクオリティとは言わんがストーリー頑張ろう洋ゲーは
      no title

      422 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:39:44.16 :ID:BJ8Zt3nw0
      ラスアス2ほんまストーリーうんちぃで泣いた😭

      449 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:42:10.41 :ID:R2kncpCza
      >>422
      UIの良さとか完全に台無しにしててすごいわあれ
      ゲームやる上でのシナリオ的な不愉快さを追及したような演出も多くて端的にアンチみたいな作品や

      439 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 06:41:29.81 :ID:a9vpPxit0
      GTAトリロジーはミッションが緩くなっててええんやけど
      変な所に透明の壁があったりグラが消えたりしててあかんわ
      酷すぎるし批判されまくってるから近いうちに旧作版復活させるのも納得

      41 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/21(日) 05:56:39.45 :ID:nGQUQggl0
      開発費だけが右肩上がりで詰んでるな
      そろそろ美麗なグラフィック!とかから離れた方がええわ
      関連記事
      【悲報】主人公がおっさんの洋ゲー、自分の子供を守る系のストーリーばっかり

      【悲報】バトルフィールド2042さん、空飛ぶホバークラフトによりバカゲーの域を超える これが未来の戦場か



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 洋ゲー

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:07 ID:ShjvYQTm0 ▼このコメントに返信
      ブリザードはどんなに廃れても任天堂よりは格上だろうし、あと20年は安泰やろ。
      むしろ国内のゲーム会社がオワコン化してる方が問題だと思う。
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:08 ID:RAx2kjfe0 ▼このコメントに返信
      岩星は有能が抜けて無能が5オンラインを必死で延命させてるだけだからリメイクすらまともに作れないのもしゃーない
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:10 ID:lowlrree0 ▼このコメントに返信
      和ゲーやインディーズゲームが全くでないPS5にとって
      洋ゲーだけが生命線だったのにな・・・
      浮上する未来が全く見えない終わったプラットフォームである
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:10 ID:M.AaD.A30 ▼このコメントに返信
      >>1
      脳内日本国内のこと話されましても
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:11 ID:Vy.0KhAV0 ▼このコメントに返信
      41. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 11:20 ID:xqHiY1aN0 
      クソゲーでも過大包装すれば買ってくれるアホが居るからねw
      スクエニとかクソゲーでも宣伝だけは上手いじゃん

      過大包装草
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:12 ID:K0s0PUdG0 ▼このコメントに返信
      来年出るSIEの大作がコケたらもう洋ゲー終わりや
      頼むでSIE
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:13 ID:cyUPy4D80 ▼このコメントに返信
      >>1
      急に任天堂の話しちゃうから正体バレるんだよ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:13 ID:J7q4oDtA0 ▼このコメントに返信
      気合入れて作った大作がコケたならともかく
      大昔のゲームのリマスター取りあげて開発費上がりすぎて詰んでるとか言ってんだ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:14 ID:h04QCmrv0 ▼このコメントに返信
      一昔前はこのままじゃ和ゲーが海外にやられる的な事言ってたのに
      海外も毎作好評維持するのは無理なんやなw
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:14 ID:th2.TIxp0 ▼このコメントに返信
      「海外のユーザはマトモだから日本人みたいに0点爆撃しない」とか言ってた人いたなあ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:15 ID:cb.SHz9D0 ▼このコメントに返信
      暗黒時代突入だな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:15 ID:z5bf8v720 ▼このコメントに返信
      >>1 >>3
      こういう人達ってどんな記事内容でもPS下げや日本下げにつなげるコメントする為に
      ココを小まめにチェックして監視してるの?
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:16 ID:lowlrree0 ▼このコメントに返信
      >>8
      気合入れて作った大作がリスキーすぎてほどんどでなくなり
      大昔のゲームのリマスターぐらいしかゲームでなくなってきてるのに

      お前は何を言ってるんだ?
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:17 ID:IMRTR6fA0 ▼このコメントに返信
      ボダランも3でクソナーフ祭りやって死んだやろ
      新作のあれ大丈夫なんか?
      プリシーですらDLCレベルとか言われて評判悪かったのに
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:18 ID:PO7hojo20 ▼このコメントに返信
      その四つの企業はなんというか、常連だったり経緯を知ってりゃ残当だったりで言うことないなぁ

      「来年は豊作や」と挙げられたソフトの、パッと分かるだけでも四分の一は延期したソフトってのが……まぁ大変だね、色々とね
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:18 ID:xFqD.Ns30 ▼このコメントに返信
      うん……積みゲー消化は捗るけどさ……
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:19 ID:Uo6kvq0g0 ▼このコメントに返信
      相対的にUBIが安定感あってまともだわ
      ただ有能な開発者を犯罪でもないのに不倫かなんかでクビにしたのは日和過ぎだと思ったけど
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:19 ID:khkqWaG90 ▼このコメントに返信
      日本は経済成長ほとんどしてないから国内開発に関してはある意味低コストでゲームを開発出来てる感じなんかな?
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:20 ID:Vy.0KhAV0 ▼このコメントに返信
      >>13
      リスキーだから出ないんじゃなくて大作だから開発に時間かかってるだけだろ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:23 ID:lowlrree0 ▼このコメントに返信
      >>19
      EAもロックスターもTAKE2もUBIもAAAはリスキーだからもう作らんわと言ってるのに
      いくらなんでも無知無知ポークすぎひん?
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:23 ID:K2B0i7WT0 ▼このコメントに返信
      >>1
      Wowはff14に抜かされ、ディアボロ2はリメイクという名のゴミ、性犯罪者の巣窟で政府に目をつけられ、開発コアメンバーは退社
      いつ出るかも分からないow2と、ハースストーンだけの害社ですよ、Blizzardは
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:23 ID:IMRTR6fA0 ▼このコメントに返信
      >>19
      リマスターすらまともにできない言い訳にはならんぞ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:24 ID:7xU0msEZ0 ▼このコメントに返信
      岩星は金脈当てたから新作は当分ないだろ。何もしなくてもGTAのアプデだけで死ぬまで健在だろ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:24 ID:K2B0i7WT0 ▼このコメントに返信
      >>18
      いや全く経済成長とかんけいないんですけどww
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:25 ID:LsJmYgvv0 ▼このコメントに返信
      過去作擦りすぎだったり内部のトラブルだったり自業自得なんだよなぁ
      特にGTAは5擦りすぎて文句言われたからさらに過去の作品擦り始めてるし
      全ユーザーがいや新作作れよって思ってる
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:26 ID:KEGikUhM0 ▼このコメントに返信
      この先、ゲーム開発が容易にできる技術でも開発されない限り従来のゲーム業界の未来は暗そう。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:27 ID:Vy.0KhAV0 ▼このコメントに返信
      >>20
      UBIのアサクリがあの開発規模でAAAじゃないは草
      べゼはTESやスターフィールド作ってるじゃん
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:27 ID:tCLHmnGd0 ▼このコメントに返信
      >>17
      昨年のヴァルハラ騒動とか、UBIも割と問題起こしちゃいるし
      バグだらけの状態で発売したり、すぐセールに出すので固定客からも不評買っているけどな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:27 ID:z8iaEBG60 ▼このコメントに返信
      岩星は最後の作品がRDR2で終わりそうやな
      まぁ名作で終わって良かったと思おう
      洋サードだとスターフィールドはぶっちゃけ嫌な予感しかしないんだよ
      今のベセスダに期待するとか岩星に期待するのと変わらんレベルで主力逃げられてるし
      発売日に買わずにsteamセール待った方がええと思ってる
      ホライゾン2はサードじゃないから記事とは関係ないが期待やな
      まぁ大本命エルデンあるからなんもない一年にはならん
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:27 ID:NqDLoBJm0 ▼このコメントに返信
      やっぱswitch最強でしたかね・・・
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:28 ID:KxxJnu7v0 ▼このコメントに返信
      ベゼスダ、CDPR、R★が頑張らないとオープンワールの進化が止まりそう
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:28 ID:KZfC3tys0 ▼このコメントに返信
      発売前に持ち上げてたBF勢一気に消えたの笑う
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:29 ID:UYnSNLVh0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーが終わったなら和ゲーが全く売れないPS5は終わりじゃんw
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:29 ID:ZRRRTsVS0 ▼このコメントに返信
      風呂敷広げすぎて「やっぱこれムリィ……」ってなって会社が疲弊するの
      まんま昔の日本メーカーで、デジャヴだわ。
      時代は繰り返すんだね。
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:30 ID:Uo6kvq0g0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ゴーストリコン殺されたこと忘れてた普通にクソだったわ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:32 ID:BjCBfkCF0 ▼このコメントに返信
      プレステのファーストタイトルは評価高めだから問題ないな。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:32 ID:v93otCtF0 ▼このコメントに返信
      ・・・そういえば洋ゲーはセールでは今も時々買うけど新作は随分買ってないな
      買った中では去年のサイパンかアサクリヴァルハラが一番新しいわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:32 ID:mgWjdbs.0 ▼このコメントに返信
      和ゲーが復権してくれたのはありがたい。ソシャゲはやっぱ物足んねーのよな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:32 ID:Vy.0KhAV0 ▼このコメントに返信
      >>31
      進化させた所でその他の企業が追随できるわけでもないしな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:33 ID:MZLbakkT0 ▼このコメントに返信
      >>17
      不倫はキリスト教圏ではヤバいんや・・・
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:33 ID:v.O4cE.a0 ▼このコメントに返信
      >>12
      それが生きがいだもの
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:35 ID:MZLbakkT0 ▼このコメントに返信
      >>18
      未だに、スクエニのFF7(PS1)の開発費140億とセガのシェンムー2の開発費120億がツートップやからな
      スクエニが映画でこけたり、セガのハードがまだ存続してたら、もっと開発費かけたゲームが日本でも出てたかもな
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:37 ID:KxxJnu7v0 ▼このコメントに返信
      >>39
      この辺のメーカーは真似出来ないようなクオリティのゲームを出してきたしな
      だからまた盛り返してほしいけど
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:38 ID:aHwF0L9u0 ▼このコメントに返信
      洋ゲー万歳おじさん達が発狂しちゃいそう😢
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:38 ID:0INIhgSr0 ▼このコメントに返信
      EAはいつもの事だし、、、ブリザードは本当にやばそう、、、
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:39 ID:yevIJyOn0 ▼このコメントに返信
      GTAリマスターのヤラカシ具合を見てGTA6が出ないことが確信に変わった
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:40 ID:FDcQG8tH0 ▼このコメントに返信
      まあ今は和ゲーのが面白いのは事実
      洋ゲーは金かけただけのアイデアも何もないゲームが多くなってきた
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:43 ID:PrCscmtj0 ▼このコメントに返信
      ポリコレに魂売った末路
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:44 ID:PrCscmtj0 ▼このコメントに返信
      >>17
      いや今のUBIクソだぞ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:48 ID:.Tnunyze0 ▼このコメントに返信
      >>1
      株主のテンセント様に助けてもらえるから大丈夫だろ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:49 ID:v93otCtF0 ▼このコメントに返信
      ベセスダは細かいバグ修正やプレイを支障の出るカクつきの改善まで
      ユーザーMOD頼みの姿勢がアレ過ぎるわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:52 ID:70tXHZyV0 ▼このコメントに返信
      大作至上主義すぎて行き詰ってる感じは強いな
      1作品作るだけでコストも期間も懸かりすぎてビジネスとして危うすぎる
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:54 ID:0FZelrI60 ▼このコメントに返信
      ゴーストリコン新作を対人FPSにして
      レインボーシックス新作をCo-opゲーにするUBI

      逆だったかもしれねえ・・・
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:55 ID:9zTjyzCR0 ▼このコメントに返信
      PSスタジオの作品がしっかりしてるのは50hくらいで収まる加減にしてるからなんだろうね
      無駄に詰め込まずそして高クオリティにしてる
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:57 ID:HAhrXVQH0 ▼このコメントに返信
      いくら原作厨言われてもデモンズリメイクのサツキの顔だけは許さんぞ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 12:58 ID:SxkSByTJ0 ▼このコメントに返信
      >>2
      残念ながらトリロジー開発担当は別の会社です。無能だから監修すらろくに出来ないロックスターだけどね
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 12:58 ID:RfXsVnMn0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーが死んで一番困るのは箱なのにこういう時だけ一切話題に出して来ないの笑うわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:00 ID:ltrs0gsT0 ▼このコメントに返信
      こうしてみるとUBIの安定感はようやっとると思う
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:05 ID:XdIUjASA0 ▼このコメントに返信
      UBIは安定感あるように見えて、実は割と行き詰まってる感あるけどな
      新たなタイトル作らずにアサクリで稼ごうとしてる限りは、ジリ貧待ったなしだろ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:07 ID:v93otCtF0 ▼このコメントに返信
      >>52
      サブクエストのボリュームを20%くらい減らして
      雰囲気作りの為だけの無意味な動かせるアイテム類を極力無くすだけでも
      クオリティを保ったまま随分コストダウンできる気がするわ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:08 ID:LmAQ.Gr70 ▼このコメントに返信
      海外ゲーマーのMBGさんが、PlayStationの良さを改めて認識したという動画を載せてて全く同感だなと思った。
      AAAゲーム企業が未完成品ばかり立て続けに出してる。でもPlayStationのファーストは少なくともこんな酷い状態で出したりしないって。
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:10 ID:3HMH6.Tj0 ▼このコメントに返信
      >>2
      RDOも何でこんなのが直せないんだってバグ1年以上放置されてるし直せる人がいないんだろうなあって感じだわ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:15 ID:5fBklSS80 ▼このコメントに返信
      オーバーウォッチ2も先行プレイ組の話聞く限り微妙そうだしなぁ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:17 ID:5q0aYXMT0 ▼このコメントに返信
      日本もefootballとかポケモンでやらかしてるしあまり人の事は言えんぞ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:19 ID:5q0aYXMT0 ▼このコメントに返信
      >>33
      現実は国内外共に大作はスイッチングハブ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:24 ID:.OwEM.hY0 ▼このコメントに返信
      ポリコレで表現の幅もどんどん縮小してるしなあ
      この辺は和ゲーも他人事じゃないのがなんとも
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:25 ID:OCztL21B0 ▼このコメントに返信
      ×逝く
      ○コケる

      逝ってはいないからね。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:28 ID:ygoccNb50 ▼このコメントに返信
      金かければ面白いゲーム作れるかと言えば必ずしも作れるとは言えなくなった、
      開発費回収率も新作出すたび減るし、こけたら終わりだもんな、分が悪い賭けだわ。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:28 ID:kRA.rlJB0 ▼このコメントに返信
      延期まみれ
      行方不明あり(スカル・アンド・ボーンズ)
      最近は7~80点出てるかも怪しい

      UBIのどこが安定してんだ…
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:30 ID:GPS7nGgs0 ▼このコメントに返信
      彼らPS3箱○時代にFFのこと批判しまくってたけど
      結局同じ道をたどって衰退してるよね
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:34 ID:akL29KWu0 ▼このコメントに返信
      >>50
      あっちなら人権抑圧モーマンタイだから格好の逃避先になるな
      ゲーム制作でだけ才能あってもやらかした犯罪者は
      こぞって中華企業に囲われるのかも知らん
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:36 ID:7JC7URbH0 ▼このコメントに返信
      前から気になってたけど管理人はネト/ウヨなの?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:39 ID:MT3Ip1ez0 ▼このコメントに返信
      >>64
      ポケモンとかやらかしのレベルが「賛否両論(なお売上げ)」ぐらいのものじゃん
      元スレで挙げられてるのは「炎上」レベルなんだよ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:44 ID:7JC7URbH0 ▼このコメントに返信
      PS速報はネ.ト.ウ.ヨ丸出しで悲しい🥺
      メイドインアビスとかテイルズオブアライズとか興味無いからもっと洋ゲーの記事まとめて🤗

      例えばTES6のこととか
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:45 ID:LqkD7zMg0 ▼このコメントに返信
      なんでゲーム業界に冬の時代がまた来たの?
      今の流れは大手から独立してインディーズ?
      労基観念やクラファンが浸透し始めたから?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:45 ID:kXtRtOjx0 ▼このコメントに返信
      ブリザードに関してはもうゲームの評価だけでは無いのでは?なんせこっちに来る洋ゲーは規模がデカすぎて中々出せないのに中堅どころがあんまり無いってのは痛いと思う

      それはそれとしてデモンズリメイクやろうぜ、今回のセールで買ったが確かに顔グラこれじゃない感はあるけどどうせいうほど見ないから気にならんくなったわ、青ニートの肌が黒かった事に驚き
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:45 ID:yevIJyOn0 ▼このコメントに返信
      >>33
      言うて洋ゲー売れてるか?
      デスループ初週3000だぞ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:46 ID:7JeGvwv30 ▼このコメントに返信
      とりあえず出しましたアプデでなんとかしますの未完成品多すぎんだよ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 13:54 ID:5q0aYXMT0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ファミ通集計協力店で検索
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 13:55 ID:n5pu4FLk0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド信仰グラフィック至上主義の末路だろ
      開発費ばっかりかさんで一つこけたら致命傷になってしまったから
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 14:00 ID:6jrIV.y90 ▼このコメントに返信
      これからは小規模な作品が売れる評価される時代になるんだろう
      開発に何年もかかり延期も繰り返しバグも多いままで発売されるようなゲームを作る会社はどんどん縮小していくと
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:06 ID:hEtgV.ia0 ▼このコメントに返信
      >>73
      ポケモンは世界で一番嫌いなゲーム企業ランキングにゲーフリに入るくらいはやらかしてるぞ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:08 ID:.W872D.o0 ▼このコメントに返信
      >>74
      10年早えよ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 14:15 ID:.6.iTEuK0 ▼このコメントに返信
      >>75
      色々あるけどコロナで開発環境が混乱してるのと人材不足になっているのはある
      でもまあ単にアイデア出尽くしたって方が大きいかもな
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 14:18 ID:HKwDmUEK0 ▼このコメントに返信
      >>80
      なんでリマスターの失敗が多いのにグラフィック史上主義が出て来るんだ? 炎上中のポケモンはグラフィックのしょぼさが叩かれてるし
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 14:20 ID:dGLn..nY0 ▼このコメントに返信
      ファーストとサードでドンドン格差が開いてきてる印象だな
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 14:20 ID:s57z2TYw0 ▼このコメントに返信

      最近の海外の企業ってデカいタイトルに群がった
      金の亡者な無能経営陣のせいで落ちぶれてる気がする。

      大抵こういうのって有能開発者は既に出てってるパターンなんだよなぁ。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:25 ID:Dmtik2Wk0 ▼このコメントに返信
      skyrimは強制アプデでmod壊滅させたのもデカそう
      アプデ設定いじっとけばいいだけなんだけどね…
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:35 ID:mGfQMbFW0 ▼このコメントに返信
      >>82
      はぁ
      ネットランキングにご熱心なことで
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:39 ID:8Iy39GY90 ▼このコメントに返信
      PS終わりすぎてヤバイ
      マルチプラットフォーム向けのエルデンリング出たあとまた長い間話題性皆無でしょ
      このサイトも全機種のまとめサイトにしたほうが良いのにね
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 14:41 ID:LqkD7zMg0 ▼このコメントに返信
      >>84
      確かにコロナかぁ
      一見テレワークで出来そうなもんだけど
      他業種よりもリスク管理やコストもかかるだろうし、何より連携面の効率悪そうだね
      大企業はモロに煽り食らってる感じか
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:49 ID:ASZuJYAU0 ▼このコメントに返信
      >>61
      でもPSファーストとか全然おもんないから日本人誰も買わないじゃん🥺
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:52 ID:5q0aYXMT0 ▼このコメントに返信
      >>90
      これら全部マルチだぞ ブリザードなんて珍しくpc版の比率が高いメーカーだ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 14:53 ID:EjEQrEG60 ▼このコメントに返信
      ホライゾン2もDLCレベルで代わり映えなくて新鮮味ないしなぁ

      かなり売上減らしそう
      AAAの開発費の高騰化が止まらず新しいこと全然やれない

      AAA頼りのPSプラットフォームの先細り化、袋小路感が凄くヤバイです…
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 15:00 ID:vuxehc.X0 ▼このコメントに返信
      >>57
      お前は一体誰と戦ってるだ
      日本に箱ユーザーなんて誰も残ってないでしょ
      お前の敵なんていないんだ、休め
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 15:04 ID:GZQV4RvW0 ▼このコメントに返信
      欧米みたいな人材の流動が激しい環境って
      優秀な従事者たちにとってはより好待遇を獲得するためにいいものだろうけど
      ブランドやシリーズファンのユーザーたちにとっては
      人材流出による新作開発の停滞や停止が起きやすくて結構厳しい面もあるな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 15:05 ID:WfSbcYTQ0 ▼このコメントに返信
      もうPSのファーストあるから別に困らんかな
      PCや他ハード信者もクレクレしてるくらい強くなったし
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 15:14 ID:tExqfGo60 ▼このコメントに返信
      リメイクばっかのくせに未完成って意味分からんなw
      わざわざいい思い出をぶっ壊しにかからんでくれ
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 15:22 ID:hPDNd5VG0 ▼このコメントに返信
      >>46

      GTAトリロジーは外注だけどな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 15:22 ID:eB1XWteR0 ▼このコメントに返信
      ディアブロ2はゲーム内容以前の問題だったな……
      ハクスラでアイテムが消えまくるとかアホじゃないかと
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 15:51 ID:T2.PEcM60 ▼このコメントに返信
      今年の前半のはなかなかクオリティ高いのが多かったんだけどな
      デスループ、ラチェクラ、リターナル
      あとあんまり話題にならないのと規模感が小さいけどケーナめっちゃ面白かったわ
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 15:54 ID:IYtEb3gv0 ▼このコメントに返信
      そろそろ日本でも本格的なバトロワに挑戦してほしいな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 15:55 ID:JsTLrM2E0 ▼このコメントに返信
      >>100
      わざわざ完全オンラインゲームにしたのに
      そのせいで時々苦労して集めたアイテムがサーバーの狭間に消えていく
      PC版の問題までリザレクテッドしてどうすんだw
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 15:57 ID:DyS4yLND0 ▼このコメントに返信
      新作も発売時はバグまみれで未完成、リマスターやリメイクも未完成ってどういうことよ
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 15:57 ID:JsTLrM2E0 ▼このコメントに返信
      >>88
      ベセスダゲーから有志MODをDLできる環境無くなったらタダの物理演算で笑えるだだっ広いRPGですよね。
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 15:59 ID:JsTLrM2E0 ▼このコメントに返信
      >>71
      そうは言ってもテンセントも儲け過ぎたら共産党から業界ごと弾圧される程度の権威だけどね。
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 16:03 ID:fNt4VaaH0 ▼このコメントに返信
      >>76
      セクハラ問題だけなら関係者を厳罰に処しましたでなんとかなったかもしれないが、
      自殺者出して、しかもそれを会社ぐるみで隠蔽だからな、ありゃもうどうにもならん、IPにも傷ついて買い手出ないかもしれない。
      スタッフは業界を永久追放モノやわ。
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 16:09 ID:HZQbCnca0 ▼このコメントに返信
      金がかかる大作はリターンも大きいが、リスク的にも開発期間にも割に合わないわ
      そりゃApexとかのスキンゲーに移行する
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 16:16 ID:NhspjMgs0 ▼このコメントに返信
      リマスター組は大してダメージないんちゃう
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 16:19 ID:26nfUDib0 ▼このコメントに返信
      >>92
      でもお前日本人じゃないじゃん🤭
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 16:30 ID:Qh4A17on0 ▼このコメントに返信
      日本のゲーム業界が世界で1番進んでるからな
      だから日本で起こった現象が、その数年後に海外のゲーム業界にも遅れてやってきてる
      大作の開発費の増大問題や、基本無料ゲーの隆盛とか
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 16:32 ID:iPZb.krN0 ▼このコメントに返信
      >>24
      いや、ここ30年間物価は上がるが給料は据え置きだからな
      安く働かされているのは間違いない
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 16:45 ID:pq9RYi8W0 ▼このコメントに返信
      >>60和ゲーのイメージ
      『面白そうなこと思いついた?今度の会議で検討しようか』

      洋ゲーのイメージ
      「こんなん街の飾りにどうでしょう」
      『ヒュー!どんどん作っちまえよ!』
      「こんなサブクエストどないやねん」
      『ええやんええやん思いついたら追加してんか』
      「こんな話思いついたから本カテゴリに加えたい」
      『YOUやっちゃいなよ!』
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 16:55 ID:6F7HUSTO0 ▼このコメントに返信
      PS3時代によく言われてたコスト肥大化による舵取り難航が今も繰り返されてる感じ
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 17:20 ID:5q0aYXMT0 ▼このコメントに返信
      >>111
      そうか?携帯ゲームとか海外の方が先に死んだし 逆に日本はpcゲーム市場が早々に衰退したり違う歴史を歩んでるような スマホも海外の方が先に普及したし
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 17:33 ID:dOI3g0Zh0 ▼このコメントに返信
      散々JRPG貶して煽って
      「これからはグラフィックの時代!」とか言ってたツケだろ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 17:36 ID:tExqfGo60 ▼このコメントに返信
      >>40
      だから離婚するの多いんだよなあ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 17:40 ID:ipohfT6Q0 ▼このコメントに返信
      覇権は中華ソシャゲやろ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 17:43 ID:D8BLHn1G0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーなんて元々SIEファーストスタジオ以外は微妙やんけ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 17:50 ID:hc6nH.Ts0 ▼このコメントに返信
      SIEファーストは何というか「丁度いい感」がすごい
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 17:52 ID:YsWm63uH0 ▼このコメントに返信
      ブリザード、ロックスター、ベセスダ、CDPR、バイオウェア…皆死んだ
      中小の有名どこだとタートルロック(L4Dのとこ)が死んだ
      インディーの有名どこも例外ではなくラボゼロ(スカルガールズのとこ)が死んだ
      SIEファーストですらアニータとかいうクソフェミのせいでノーティが死にそうになってる

      和ゲーの時代というか、洋ゲーがとんでもない暗黒期入ってる
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 17:52 ID:5.m3p4nw0 ▼このコメントに返信
      >>116
      最近失敗してるゲームグラしょぼいやろ
      ディアブロ、GTA
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 18:01 ID:iGayi0rR0 ▼このコメントに返信
      >>3
      洋ゲーはソニーファーストをメインにやってサードをちょろちょろ出来ればそれでいいわ
      ス.イッチに合わせたソシャゲ以下のクオリティのゲームとかやる気起きんし
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 18:02 ID:.x8.daFj0 ▼このコメントに返信
      それらのゲームよりドラゴンの島の方がめっちゃ楽しめたわww
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 18:51 ID:nh6MsyhL0 ▼このコメントに返信
      大金かけた公開オ○ニーもほどほどにな
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 18:54 ID:0HlR.8sp0 ▼このコメントに返信
      >>38
      復権したんやない。先に谷底に落ちたけど海外もいろんな理由で落とし穴に落ちて相対的によく見えるだけや。変わってはないぞ特にそしゃげ関係で
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 18:58 ID:vEDFk8J90 ▼このコメントに返信
      凄いゲーム作ろうと思ったら
      時間と金が膨大にかかって元が取れないんだろうな
      日本みたいにほどほどのゲーム作っとれや
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 19:09 ID:sqg9zd040 ▼このコメントに返信
      >>79
      協力店で売れた数の合計じゃないから、多少の誤差はあれど3000本から大きく増える事はないぞ?
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 19:13 ID:NOg9D6qX0 ▼このコメントに返信
      >>123
      ホントに任天堂が嫌いなんだなぁ…w
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 19:27 ID:MKOc.1ce0 ▼このコメントに返信
      >>129
      君はソニーが嫌いなのでは?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 19:39 ID:09pfVVXJ0 ▼このコメントに返信
      ダイパ見ると任天堂のクオリティ管理もやばいな
      最近は忖度ありでも70点代ゲーム多いし

      洋ゲーの場合はスタッフの流動性が高くて
      ひとつのゲームが完成するまでに転職する人多そう
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 19:47 ID:RuktKrUk0 ▼このコメントに返信
      こんな一部の例出して洋ゲーが終わったは範囲広すぎだろ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 19:53 ID:5q0aYXMT0 ▼このコメントに返信
      >>128
      協力店で売れた本数に独自の係数を掛けたものらしいぞ しかも既に潰れて別の店になってるところもあるとか
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 19:54 ID:hTsKka2S0 ▼このコメントに返信
      世界(>>82)とかどんだけ狭いオープンワールドなんだよw
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 19:58 ID:hTsKka2S0 ▼このコメントに返信
      >>85
      新作の情報出たらお前らはまず最初に口にするのが「グラフィック」じゃん。リマスターだろうがお前らグラガーグラガー連呼してるじゃん、痴呆になるのちょっと早すぎない?
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 20:06 ID:hTsKka2S0 ▼このコメントに返信
      >>118
      覇権(プーさんの気分次第で簡単に転げ落ちる)ですか
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 20:37 ID:ilyz.qkE0 ▼このコメントに返信
      ブリザードは自虐ネタで『授乳をバレずにガン見』のゲーム出せばイケる。
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 21:11 ID:4pqkZqZI0 ▼このコメントに返信
      数年前までは和ゲーは洋ゲーに押されまくりだったのに
      なんか洋ゲーメーカーがポリコレやらなんやらで勝手に自滅してた
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 21:12 ID:YLlAFDto0 ▼このコメントに返信
      こんなスレまとめるとは、さすがゲハ速報。
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2021年11月22日 21:35 ID:RuktKrUk0 ▼このコメントに返信
      評価の高い方はまとめないんだな
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 22:48 ID:syjBJU7P0 ▼このコメントに返信
      最近の洋ゲーは昔並みにバグが激しく感じる
      大作ゲーは丁寧に作ってストレスフリー
      たまに面白いバグって感じだったのが今は進行不能系とか洒落にならんやつが増えてる
      多分やりたいことに対して技術が追いついてない
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 22:58 ID:MKOc.1ce0 ▼このコメントに返信
      >>135
      お前みたいなグラバカリガーも負けないぐらい多いぞ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2021年11月22日 23:18 ID:.e4oOd3a0 ▼このコメントに返信
      >>48
      ポリコレ以前にネタ切れ感がヤバい
      ハリウッドと同じ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2021年11月23日 00:04 ID:jIVOhPyM0 ▼このコメントに返信
      最近SIEが中規模スタジオと積極的に契約したり、買収したりしてるのは
      この辺の大手の凋落と無関係ではないでしょうね
      人材が流出したり独立系スタジオ立ち上げる機運が高まってるんでしょう
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2021年11月23日 00:06 ID:jIVOhPyM0 ▼このコメントに返信
      >>141
      あと納期と開発の一貫性も関係してると思う
      発売前に主要開発者が抜ける例が多すぎる
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2021年11月23日 01:27 ID:dKnhNKMG0 ▼このコメントに返信
      本スレ>>マジでただの記念パック

      スカイリムAEは、既に所有者なら買う以前に無料アプデで手に入るけどな・・・
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2021年11月23日 04:37 ID:LS58.2NT0 ▼このコメントに返信
      任天堂は30年も前にこうなることは予想してたんだよなぁ失笑
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2021年11月23日 12:15 ID:Amr4CIEk0 ▼このコメントに返信
      >>32
      この前の公式配信の惨状みたら誰だって呆れるよ。
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2021年11月23日 12:22 ID:Amr4CIEk0 ▼このコメントに返信
      >>107
      しかもその問題を解決してないのに「解決しました」って発表をしちゃったからね...。
      そのせいで株主から「虚偽の情報を流すことで自社の株を不当に上げた!」って事で訴えられたし、アメリカの公正取引委員会かどっかから調査も入った。

      ブリザードは死んだよ。
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2021年11月23日 13:25 ID:GNclTDV20 ▼このコメントに返信
      数字を操るのに大金ばら撒いてる中国テンセントがゲーム業界支配しようとしてっからね、ユーザースコアやゲームサイトの評価とかもう当てにならん時代よ、面白いか面白くないかは自分で体験して自分で決めろ
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2021年11月23日 13:31 ID:5FLIvNdt0 ▼このコメントに返信
      あいつら和ゲーが昔から変わらんとかいうけど向こうは向こうで似たようなゲームしか出してねーよな
      糞リメイク連発まで同じ流れしてて笑うわ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2021年11月23日 23:00 ID:tivF8rbC0 ▼このコメントに返信
      日本のリメイクゲーは要所要所でしっかり改善されてるのに、海外のリメイクゲーはほぼそのまんま再販売だからな。
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2021年11月24日 04:11 ID:XNA7wJso0 ▼このコメントに返信
      最近某ポケモンが大炎上してるけどな
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2021年11月24日 07:50 ID:YiCWIn1D0 ▼このコメントに返信
      とにかくグラフィック等の上積みで無理し過ぎて無駄に開発費上げていくのはナンセンスなんだよ。下手に綺麗にしてもすべき事がなんだかわからなくなってガイドラインゲーになるだけなんだから。PS3の限界~くらいの水準までなら意義はあるが、その先はグラを拘ってる事で売るそちら専の系統以外は手を出すだけ無駄な領域なんじゃないのかね。

      レトロゲーグラだって(さすがに今の時代なら安価かつ中身ガッチリないしきわめて軽妙等のうまい作りである事は前提だが)ゲームを構成する一側面としてだけの意義なら十分だし、リソース振り分けは適正な範囲までにしたほうがいいと思うよ。
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2021年11月24日 08:12 ID:.820aXnt0 ▼このコメントに返信
      >>102
      そこでFF7FSよ
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2021年11月24日 19:23 ID:nGYwFJAs0 ▼このコメントに返信
      グラフィック向上に注力せず、当時の再現に重きを置いていたはずのダイパリメイクも(主にバグで)大炎上してるのを見ると、
      「AAAでコストが〜」とかじゃなくて、リメイクリマスター商法で稼ごうとする企業の怠慢が許容できないレベルに達したってことだと思う
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 12:25 ID:3m8zoLQa0 ▼このコメントに返信
      ディアブロ2は面白いで
      ただ20年前のゲームだから今のゲームと比べると粗が目立つのはしゃーない
      俺にとっては7000円の価値あるとはいえ、様子見するには高すぎる
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 15:55 ID:MKqjBVi.0 ▼このコメントに返信
      数年前はゲームにマイナス評価下すのは日本のユーザーだけとかほざいてた連中いっぱいいたけど
      単に数年遅れだっただけだったな
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2021年11月27日 03:46 ID:4mG83Qln0 ▼このコメントに返信
      デッドスペースは開発会社が解散済みだし不安要素多いのよね
      まあベタ移植なら問題ないと思うけど
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2021年11月27日 09:06 ID:JxIpOG.y0 ▼このコメントに返信
      もうゾンビとFPSが飽きられてる
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2021年11月28日 09:45 ID:AWJp0Kvz0 ▼このコメントに返信
      >>112
      というか、ちゃねらーが高齢ニート化しただけの話だろ。社会常識もない爺ニートなんて学生バイトより使えないから、どこも雇ってくれない、底辺の仕事しかないもんなぁ。
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2021年12月17日 05:08 ID:ONfldzq50 ▼このコメントに返信
      ラスアスはそもそも元々人間の業を描いてたのに勝手に感情移入して日和った連中が文句言ってるだけだろ。
      ほのぼのエンド求めてるなら最初からそんなゲームやるなっての。
      0 0