PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【朗報】Slay the Spireさん、パクりゲーが出まくっても結局一番面白い

      • 45
      Slay the Spire パクられまくってるのに一番流行ってる
      1 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:27:04.01 :ID:FniEbDa4d
      ロックマンエグゼみたいな奴は結構いい線行ってたが🙄

      2 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:27:56.45 :ID:U8hvJ5C20
      決して追いつけないバランス
      ほか要素で面白くしても飽きが早いんだよな

      4 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:28:38.19 :ID:FniEbDa4d
      >>2
      アイアンクラッドめっちゃ面白いわ
      ウォッチャーはちょっと2層以降強すぎる気がするけど


      注目記事
      ローグライクカードゲーの「slay the spire」とかいう有名ゲームが気になってるんやが

      この間発売されたスクエニの「ダンジョンエンカウンターズ」ってゲーム遊んでる人おる?




      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636946824/

      3 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:28:30.05 :ID:yr/3U//Jr
      ゲームバランスが圧倒的やな

      6 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:29:35.56 :ID:dRCc0TnF0
      パクリもそこそこ売れてるのにすごいよな
      コケてて本家が一番とかならわかるけど

      7 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:29:35.80 :ID:EEToxxvHr
      言うほどバランスいいか?

      16 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:31:08.32 :ID:yr/3U//Jr
      >>7
      やればやるほどバランスの良さ実感するわ
      強いて言えばウォッチャーが露骨に強いぐらい
      それでも慣れるまでは事故りやすいデメリットも抱えてるし

      47 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:36:26.90 :ID:+KXBFKpkC
      >>16
      ウォッチャーはHPが低いのが地味に辛い
      回復手段も少ないので一度事故るとリカバリーが難しい
      ストライク交換するとマックスHP44とか酷い

      9 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:29:52.09 :ID:QYZhRynVM
      one step from edenはパクリなんやがパクリ言われるとうーん

      51 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:36:58.39 :ID:BbTmrLL/a
      >>9
      取捨選択の重要性薄いしな
      適当に選んでボタン連打してても結構なんとかなるし

      10 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:30:25.61 :ID:OJ9Ve5KgM
      ワイ、心臓までいったことが2回しかない

      11 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:30:28.82 :ID:k46YtLga0
      これもパクリ元あるんやなかったか?

      15 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:31:02.43 :ID:LT5MOhnL0
      >>11
      そもそもカードゲームでローグライクしたろ!ってだけやからな🙄

      12 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:30:33.97 :ID:g9NHuAL00
      コモンレリックも集めないと終盤厳しくなる

      ステージ1でエリート3体程度は倒したい

      序盤で後半使わなくなるであろうカードも目の前では必要になる

      このバランスが秀逸

      13 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:30:44.60 :ID:Tw2hjIbSr
      類似ゲーでほかにそこそこおもろいのないん?

      21 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:32:07.30 :ID:FniEbDa4d
      >>13
      ゲーム性は結構違うけどハデスもめっちゃ面白い

      40 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:35:35.91 :ID:Tw2hjIbSr
      >>21
      純粋なカードゲーがええねんな

      39 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:35:22.97 :ID:dRCc0TnF0
      >>13
      カードゲームやとこれでええかってなるからな
      カードゲーム以外ならダンジョンメーカー、wizard of legend、risk of rain辺が面白かった

      17 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:31:33.87 :ID:g9NHuAL00
      敵の行動と数値がアイコンで示されるシステム作ったのはこのゲームが初だったはず

      18 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:31:43.97 :ID:BqU5D0kr0
      まじで時間泥棒よな
      もうこんな時間たってんの!?
      ってなるゲームなかなかなかったわ

      19 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:31:51.76 :ID:Tw2hjIbSr
      初期キャラの戦士くんの戦い方がようわからん

      27 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:33:43.74 :ID:6cq2MdnZd
      >>19
      アイクラは堕落でゴリ押すのが一番お手軽で強いぞ

      23 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:32:57.41 :ID:1AOTuKDx0
      サイレントの最高難易度はただの運ゲーやろあれ
      クリアまで2ヶ月かかったわ

      41 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:35:38.18 :ID:yr/3U//Jr
      >>23
      序盤が他より飛び抜けてキツいけど終盤はむしろ安定感あると思う
      ドロー周り充実してるのと保留あるのは矛盾や心臓戦で助かるわ

      20 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:31:56.91 :ID:bLrDzXsbd
      おもろいけどアセンションマゾゲーは楽しめんのよな
      オレツエーしたいだけだからそう考えるとボリューム足らん

      31 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:34:27.10 :ID:DSysK84z0
      確かにもうちょい面が欲しいけど

      多分バランス的にこれ以上増やすとぜったい崩れるから無理なんだろうな

      33 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:34:45.15 :ID:bPp82Mth0
      よっしゃ!ええコンボデッキできたで!からのタイムイーターという絶望

      37 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:35:05.22 :ID:7FpoWtuK0
      3層のダガー投げてくるやつ死んでほしい

      58 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:38:02.85 :ID:/DLOsOvV0
      うまい人異次元だわ
      アセンション20の勝率アホみたいに高いし

      77 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:41:11.84 :ID:+lagtbGr0
      全キャラアセ20心臓までやるくらいはまる

      90 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:42:55.05 :ID:r7ZF037pr
      最初のまた君かみたいな事言うクジラみたいなやつの選択肢もどれがアンパイか分からんしエリート毎回踏むべきなのかも分からんしボスには勝てないしキツいンゴよ

      97 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:44:07.66 :ID:FniEbDa4d
      >>90
      困ったら3回目まで敵HP1になる奴でリセマラや🤗

      101 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:44:57.47 :ID:rlPtp3sm0
      >>90
      サイレントとウォッチャーはボスレリック交換でいいと思うで
      ウォッチャーはそれでスネッコ引けたら勝率爆上がりするし

      103 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:45:20.79 :ID:1FBTrEMp0
      >>90
      個人的には戦闘3回敵のHP1にするやつが無難や
      エリートまで戦闘2回で辿り着けるならなおさら
      後はマイナスが少なめのコモンレリックかカードを引くあたりやな

      123 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:47:27.59 :ID:I/7h1vjma
      >>103
      ?マスで戦闘引かなければエリートHP1いけるやん!

      虫×2「よろしくニキー」

      107 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:45:51.08 :ID:7FpoWtuK0
      >>90
      初心者ワイ「こんなんボスレリ交換選ばんやつガ・・ジやろw」

      今ワイ「🤔」

      93 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:43:35.24 :ID:yr/3U//Jr
      ボス戦はどれも程よく総合力求められて特定デッキのメタも無い2層が一番おもろい

      105 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:45:35.48 :ID:Bfy7qDl50
      Library of Ruinaは面白かったぞ
      あんまり似てないけど

      112 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:46:41.61 :ID:ixQ7Kiwi0
      slay と ロックマンエグゼ混ぜた
      one step from eden
      おすすめやで
      no title

      128 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:47:52.83 :ID:aYDlrzkWM
      >>112
      やったけどロックマンエグゼのほうが脳死でできてええってなった

      154 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:50:36.47 :ID:ixQ7Kiwi0
      >>128
      なんだかんだ考えること多いンゴねぇ…
      慣れたらわりといけるけど

      151 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:50:14.09 :ID:WlI1l0sBa
      >>112
      面白いけど歳のせいかスピード感について行けない…

      134 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:48:30.41 :ID:WlI1l0sBa
      アプデもっと早くしろ
      追加キャラよこせ

      170 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:52:48.87 :ID:ILwds3Cg0
      四人目のやつ未だにクリアしてない
      なんかクッソ強いデッキがあるらしいけどわからん

      178 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:54:10.06 :ID:Bfy7qDl50
      >>170
      no title
      これに従って脳死ピックするだけで勝てるぞ

      186 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:55:40.47 :ID:FniEbDa4d
      >>178
      癇癪と不動心は一番上でも頭1つ抜けとる気がする
      掌もヤバいけど3層ボスにあんま刺さらんからなぁ

      192 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:56:26.92 :ID:BqU5D0kr0
      >>178
      これほんまに見ない方がええわ
      これ通りにやるとまじで誰でもクリアできるから唯一ウォッチャーだけやらなくなった

      225 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 13:00:48.03 :ID:gekseInN0
      バランスがウォッチャー除いて良すぎるわ

      237 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 13:02:02.80 :ID:Gnwf2VRE0
      やったことないんやがオートチェスみたいなもん?

      241 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 13:03:06.89 :ID:6vMAHd+Ta
      >>237
      有名無料ゲーで言うならハースストーンのアドベンチャーが一番近い

      113 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 12:46:42.33 :ID:BqU5D0kr0
      stsってまじで人によって意見違うのが面白いよな
      ゲームって大概ガチ勢が○○はこう!って言うのに正解がないからそこまで変な奴いないもの好き
      関連記事
      【急募】ガチで神みてえな戦闘システムだなと思ったゲームww

      戦闘方法が画期的で驚いたゲームww



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 カード ローグ ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 14:06 ID:jrclSo2K0 ▼このコメントに返信
      色々パクりが出たけど結局元祖が一番面白いって言われると、P.T.のイメージやわ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 14:06 ID:ECuygUB50 ▼このコメントに返信
      独自の長所を伸ばした面白いフォロワーもあったけど、本家のバランスとリプレイ性を超えたものは自分の中では見つからなかった
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 14:15 ID:g9ws9vCB0 ▼このコメントに返信
      Inscryptionおすすめ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 14:15 ID:4vNWqGwc0 ▼このコメントに返信
      フォロワー色々やったけどどれもイマイチでもう買うのやめたわ
      本家があまりに強すぎる
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 14:20 ID:wkBqK9re0 ▼このコメントに返信
      セールで2000円くらいで買って500時間くらい遊べてるからコスパやばい
      そしてまだまだ飽きない
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 14:36 ID:2ZoMUmTh0 ▼このコメントに返信
      まじでアセンション20とか行ってるやついるのかすげーな
      まだ7ぐらいでなかなか勝てんわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 14:47 ID:vMUbAGeo0 ▼このコメントに返信
      初めて心臓倒した時の達成感やばかったわ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 14:48 ID:39zeJo6v0 ▼このコメントに返信
      これと似たゲームの満月の夜も結構面白かったわ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 14:59 ID:sC0qbiS80 ▼このコメントに返信
      やっぱゲームバランスって最重要なゲーム要素の1つ何だという事を思い知るゲームの1つかと思う
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 15:17 ID:IJrzPVTR0 ▼このコメントに返信
      初勝利目指すなら実況動画の猿真似で良いけど
      勝率上げようとすると難易度跳ね上がるのが良い
      上手い人のナイフの織り混ぜ具合とか真似できる気がしない
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 15:24 ID:4S6TzucA0 ▼このコメントに返信
      ちょうど今steamでセールやってるな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 15:28 ID:rmaH7Old0 ▼このコメントに返信
      うーんこの過大評価ゲー…
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 15:29 ID:U32szJKc0 ▼このコメントに返信
      本当にやればやるほどバランスの絶妙さに驚くよな
      下手くそワイはアセ16くらいのまた1段階エリートが強くなる辺りで、全キャラ足踏みしてるけど
      何百回やっても突破できん
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 15:37 ID:U8jcvEch0 ▼このコメントに返信
      一度だけクリアしたことあるけど
      おじさんには難しすぎる
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 15:38 ID:U8jcvEch0 ▼このコメントに返信
      パクリ元というか強いて影響受けてそうなのあげれば
      ドミニオンだろうな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 15:39 ID:O.RPxNBl0 ▼このコメントに返信
      俺みたいなカードゲーム初めての下手くそでも300時間くらいでA20Hをクリア出来たからへーきへーき
      なお勝率は5%もいかない模様
      上手い人はA20Hでも勝率30%を余裕で超えるらしいね
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 15:43 ID:LURGgJ0E0 ▼このコメントに返信
      Dicey Dungeonsさん…
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 15:46 ID:HPHPb1Bo0 ▼このコメントに返信
      オーバーダンジョン好きだったけどぶん投げられて悲しい悲しい…
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 15:48 ID:pt5VasUY0 ▼このコメントに返信
      2時間は遊んだけどいまいち面白味がわからなかったわ
      二層目?の道中で絶対倒れる
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 16:22 ID:tXn5wUyt0 ▼このコメントに返信
      JRPGにおけるDQと同じで本家じゃ無いのに一番でかい顔してる(出来てる)タイトルだと思う
      初はDream Questで国産でも先にdeck de dungeonとかあった
      それらとの差異を考えるとUIとグラフィックかなとは思う
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 16:38 ID:qDEg.yqq0 ▼このコメントに返信
      アセ20の達成感は異常
      まだ2キャラしかできてないし最近はプレイしてないけどこの記事見てまたやりたくなったな
      ふと思い出してやっても楽しめるからいいゲーム
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 16:39 ID:tXn5wUyt0 ▼このコメントに返信
      これを本家っていうのは意図するしない関わらず信者の捏造になってしまうからな…
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 16:55 ID:IPWRYtlg0 ▼このコメントに返信
      アローンインザダークに対するバイオみたいなもんか
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 17:08 ID:ixQ27OpF0 ▼このコメントに返信
      >>20
      出た。出た。いるわ〜こんな奴
      日本にRPGを根付かせたのはドラクエでシンプルな話してんのにウィザードリィが〜とか国産でも夢幻の心臓の影響が〜とか言う奴
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 17:12 ID:tXn5wUyt0 ▼このコメントに返信
      >>24
      そもそも根付かせた云々の話してないんだから当然なんじゃ…
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 17:17 ID:tXn5wUyt0 ▼このコメントに返信
      >>24
      そらスレタイでstsのパクリゲーだらけなんて言ったらstsがシステム自体はパクってるって言われるよ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 17:28 ID:DoXbKoXP0 ▼このコメントに返信
      最近カスタムでドラフトと蛇の目入れて絶対心臓行くコースで遊んでるけどほどほど無双感あって面白い
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 18:44 ID:A.fRyLdV0 ▼このコメントに返信
      >>1
      俺はソウル系かな。
      本家が優れてるのは面白さのキモをしっかり理解しているからだと思う。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 18:47 ID:A.fRyLdV0 ▼このコメントに返信
      >>19
      カードゲームが得意じゃ無いんじゃない?
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 19:16 ID:U32szJKc0 ▼このコメントに返信
      >>19
      2層のシティは慣れても苦戦するからしゃーないといえばしゃーない
      ただ2時間じゃ1キャラのカードも覚えきれないだろうし面白さがわかるのはもっと遊んでから
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 19:53 ID:kaRWkqGv0 ▼このコメントに返信
      遺物(レリック)の取得状況で同じカードでも価値が変わるの良いよね
      経験積めばどんどん上手くなるけど、レリックとカードがランダムだから
      毎回違う戦法になって楽しい
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 20:08 ID:9ZHs3Rsy0 ▼このコメントに返信
      良い意味で人の意見が参考にならない
      どんなカードもこういうとき役に立ったわって話があるから自分で使うかどうか考えないとだめ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 20:10 ID:CRav3A8Z0 ▼このコメントに返信
      >>24
      ドラクエの場合、これが日本発のRPG!!!!!!!!!とかいう主張に突っ込まれてる所しか見ないが
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 21:46 ID:hUExjw.G0 ▼このコメントに返信
      この手のゲーム初めてだったけど、カード厳選してデッキ圧縮したほうがいい事に気が付いて気持ちいいくらいコンボ決まるようになった時感動したわ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2021年11月25日 22:08 ID:VDC83Nnp0 ▼このコメントに返信
      >>12
      馬鹿には楽しめないから
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 22:38 ID:f70o54W30 ▼このコメントに返信
      クリアだけじゃストーリーがよくわからずもにゃる。
      カードゲームは面白いんだけどね。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年11月25日 23:15 ID:c.9.6jn20 ▼このコメントに返信
      あくまで始祖的立ち位置なだけでそこまで持ち上げるような作品じゃねーわ。
      やっぱ絵柄が簡素で微妙だったしゲームバランスも極端で微妙。最初から超計画的に
      やらないと2ステージ目から微妙になるバランス。やっぱ洋ゲーって感じ。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年11月26日 00:53 ID:rUWvwCqF0 ▼このコメントに返信
      inscryptionの1部はこれに似てて雰囲気とグラは本家より圧倒的に良くて謎解きもあるからおすすめ
      2部3部もおもろいけどダレる
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2021年11月26日 19:58 ID:qq2jT0E.0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ローグライク要素が強いから、合わん奴には絶対に合わん
      嵌まると時間が溶ける電子ドラッグだがな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2021年11月26日 23:29 ID:mNHVBr9U0 ▼このコメントに返信
      無料のパクリゲーいっぱいあるけど買うほどか?
      ちなPC持ってない・switchのone step from edenはガッツリやった
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年11月27日 05:11 ID:RQajpoa10 ▼このコメントに返信
      >>19
      せっかく買ったんなら二時間で見切るのはちともったいないな
      無限にあるゲームの中から自分に合うと思ったから買ったんだろ? もう少しやってみたらどう?
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2021年11月28日 02:43 ID:uhkieI.J0 ▼このコメントに返信
      派生の満月の夜から入って
      せっかくだし本家もやろうと思って買って
      一応サイレントでクリアはしたんだけど
      タイムイーターがストレス過ぎて合わなかったんだよね・・・

      カードゲームってコンボ繋げながらデッキぶん回すのが醍醐味なのに

      それで着陸先探してるときに見つけた
      Ring of Pain はめちゃくちゃはまった
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2021年11月29日 14:24 ID:LPjNZPus0 ▼このコメントに返信
      本当に神ゲー。こんなに面白いゲームに出会えて良かったわ。心臓まで行けるけど勝てる確率は半々くらいの下手っぴだけど楽しくて仕方ない。
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2021年12月30日 19:03 ID:adCzpMYw0 ▼このコメントに返信
      one step from edenとかHadesとかローグライトであること以外は似ても似つかんゲームやん
      ちゃんと同系統のカードゲームだとmonster train と最近体験版を出した森久城物語が面白いで
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年12月20日 12:01 ID:HTcPlwoa0 ▼このコメントに返信
      面白いけど面白くないゲーム
      難易度を初期で固定したら面白い
      難易度を20にすると作業ゲーで面白くない
      0 0